• 締切済み

気になる人のそっけない態度・・脈ナシ?

24歳OLです。 最近職場の男性(30代前半)の男性が気になり始めたので、 メールを送るようになったのですが・・どうもそっけないです。 もともと彼は自分から女性にあまり話しかけないタイプの人です。 恋愛や女性に興味がないのか、周囲に 「(恋愛とか)面倒くさい」と言っていました。 でも最近は私が髪型を変えたことに誰よりも早く気がついてくれたり、 私の仕事の様子を気遣ってくれたり、彼から話しかけてくれることが 多くなっていました。 「お、これはいけるかも!」と思ってメールを送りはじめたのですが、 返信は早いけど内容はそっけない・・。 仕事が忙しいのもあいまってか、もしくは私の好意に気づいて引いて しまっているのか、会社でも話す回数が減ってしまいました。 (私自身がヘンに意識してしまっているのもあるかも) そんなにアピールはしていないつもりなんですが・・ 返信される事務的なメール、職場での必要事項のみの会話には こちらがどんなに頑張ってもよじ登れない「壁」を感じます。 やっと仲良くなれたかと思ったのに・・。 これはやはり脈ナシでしょうか?

みんなの回答

  • pip-dog
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

多分、メールでは速くおくらなあかんと思い、簡潔にします。 読み手も解りやすいと考えて送ってるんでは?

tito0055
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにわかりやすいですが、他の職場の男性と比べて 極端に事務的なメールだったので、さびしく感じてしまったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人ができたのですが脈なしでしょうか・・・

    気になる人ができたのですが脈なしでしょうか・・ はじめまして。31歳女です。 私には今好きな人というか気になる男性がいます。その方は29歳男性独身です。 約半年前に9年付き合った彼に振られ(泣)、友達が気を使ってくれて4月頃開催された飲み会で、その気になる男性に出会いました。 飲み会では席が隣でちょこちょこですがお話をしアドレス交換もできました。 それから現在までメールのやりとりはしているのですがー・・・ その方は警察の方で忙しいのだと思いますが、返信が3日後くらいで(返信いただけるのはありがたいと思っています)、 内容は私が質問したものの答えや私が振った話の内容についての返信で、向こうについての話はほとんどしてこないですし、私について何も聞いてこないですし・・・ (ちなみにメールは返信きたら次の日私がメールしてという感じなので、1通ずつのメールなので1日に何通もメールとかはしてないです。) かと言って、返信くれる際「遅くなってごめんね」とか絵文字はあるし、文は長めですし。嫌われてはいないと思うのですが、興味持たれてないですよね(泣) このままメールをしていいのでしょうか?それとも脈なしと思って諦めた方がよいのでしょうか? わたくし的には、前半にも書きましたが、長年付き合った彼に振られ、ようやく立ち直ってきたところ気になる男性が出来たので、 頑張って2人で会えるまでにこぎつけたいと思っていますが(会って色々お話してみたいかなぁと)、 こういう自分から行動を起こすってことが久々すぎて、どうしたら良いかわからなくなっていまして・・・ ただ、最近メールの返信がこなくなりました。 今まで遅くても4日後くらいにはきていたのですが・・・ このままメールがこないで、またしばらくしてから私からメールを送るなどしたら うっとおしがられるでしょうか? また、会おうとするのもやめておいたほうがよろしいでしょうか? 脈があるのであれば頑張りたいのですが・・・ 男女問わず皆様のご意見お聞かせいただけたらと思います。 宜しくお願い致します☆

  • 脈あり?脈なし?

    23歳女性です。 社内の男性に片思いをしています。社内なので慎重に進めたいと思っているのですが、 私のほうからアピールをしてよいものか、脈があるのか悩んでいます。 脈あり・脈なしの判定と併せて、こういう風にアピールをしたらよいとかアドバイスをお願いいたします。 彼について ・真面目、仕事熱心、気配り上手 ・年次は若いけど仕事ができて上司からも慕われている ・無口ではないけど、落ち着いている ・淡白 ・彼女はいないけど社内恋愛は嫌だ 行動 ・お互いの連絡先は知っているが彼の方から連絡は来たことがない ・こちらからちょっとした用、挨拶でメールをすれば何通か返事が来る ・会社ではあまり顔を合わせることはなく、周りに人がいるときは会釈程度。 ・職場が気軽に私語ができる雰囲気ではないため、 飲み会の日程調整の紙を渡す時、いつどこで渡せばよいか社内メールで聞いたところ、 メールで返信ではなく内線に電話がかかってきた。 ・他の女性はからかわないが私のことだけからかったり馬鹿にする ・飲み会で彼と遠くの席のとき、眠そうにしてたら「眠そう」とか「今日元気ないね~心配」と言われた。 ・恋愛系の話や質問をされたことは無し。自分からもそういう話は振らない。 ・2人で出かけたことなどはなし   友人から言われたこと ・カラオケでは私の歌をやたらと褒めていて、他の人の歌は大して聞いていないのにちゃんと聞いていた。 ・会社で会うと私に挨拶するときだけ笑顔 ・飲み会で席が遠いときチラチラ見て話したそうにしていた。 ・「彼は○○(私)のことが好きそう。でも○○はタイプじゃないんでしょ?」「実は隠れて付き合ってるんじゃないの?」等と冷やかされる。(好きなことを隠しているので・・・) 判断材料に乏しいと思われるのですが・・・ お願いいたします!

  • 脈なしでしょうか?

    25歳OLです。 いま同じ会社の30歳男性に片思いしています。彼は今年4月に転勤先から戻ってきた人で、最近彼が入院したことから気になりだしました。(多分彼女はいません。) 退院後は「大丈夫ですか?」というようなメールをしたり、挨拶する時は笑顔で「おはようございます、○○さん。」と言ったり、気になってるというアピールはしているつもりです。 しかし、話しかけるのは8割私からで、食事に誘われるなども一切ありません。 いつもなら少し仲良くなったあたりから食事に誘われたりするので、もう駄目なんだろうかと思っています。断られるのが怖くて私から誘うことも出来ません。。 これは脈なしなのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 脈なし?

    26才の男です。 最近、職場でとても仲良くしている女性(29才)がいます。 毎日のように仕事のことだったり、プライベートな話しをしているうちに、少しずつ好きになっている自分に気づきました、、、 しかし、聞いてもいないのにその女性が自分以外の男性と食事をすることを、教えてくるっていうのはやっぱり、友達としか思っていないってことですよね? やっぱり脈なしですよね、、、 女性の意見や恋愛経験豊富な方のアドバイスを聞きたいです。

  • 脈なしでしょうか?

    脈なしでしょうか? 気になっている男性がいます。2人で2回、食事に行きました。 その男性はもともとメールの回数が少なく、返信がとても遅いです。 そのことについて触れてみたら「あまりメールはしない。どうしてもの用事があればかな」と。 その2回目の食事に行ってからも変わりません。 そして「OOに行こうよ」とメールしましたが返信がありません。1日経ちました。 脈なしでしょうか・・・。 何か仕事が忙しいとかあるなら教えてくれればいいのにと思います。 以前メールに関して聞いたときに「私からばかりメールしてもいいの?」と聞いたら「いつでもいいよ」と。 でも2回目の食事で私が何か嫌なことを言ってしまったのかな。等も気になります。 ひとまずメールはしない方がよいのでしょうか?

  • 脈なし?

    20代女性OLです。同年代の男性に片思いをしています。 一年前に知り合ったのですが、数ヶ月前ぐらいから私から食事に誘ったりたまにメールをしたりと、 少しずつアピールをしている状況です(まだ1回しか会っていません)。 彼の反応は、常に仕事が忙しいみたいですが、特に断りはせずに応じてくれる、というような感じです。 先日、また今度会ってふたりで話さないかと私からメールしたら、「もちろん、ぜひよろこんで^^またお会いできれば何よりです」と返事が来ましたが、来月あたり考えておいてくださいと言ったきり、特に話が進んでいません。そのあとに私から自分の仕事に関する内容のメールを送ったら、長々ととてもご丁寧な励ましメールをくれ、「ぜひまた後日談を聞かせてください!」と書かれてましたが、来月については触れてませんでした。 それから、こちらの仕事が成功したので応援ありがとうとメールしましたが、返事は来ていません。 来月、彼から会うことに関する連絡が来なければ、もうあきらめた方がいいと思いますか?それともこの地点で脈なしだと思いますか?

  • 脈なしなんでしょうか。。

    職場の、一回り年上の先輩の男性へ片想いしています。 この前、社内メールのやり取りで、出張先は良い人が多くてほっとしています。というメールに書いてあって 業務内容以外のことを送ってもらえるのは初めてだったので、 少しでももっと休憩になればと思って、嬉しくて 返信するメールに「私は○○さんと一緒にいるとほっとします。頑張ってくださいね」と送りました。(職場の先輩として、という意味です。恋愛の意味ではないです) その返信は、お礼ととりあえず暑さに負けないように頑張ります!という内容で来たのですが、それ以降特に変化とかはありません。 まだ会っていないので相手にどう思われているかとかは判断しにくいのですが、 脈なしという感じなんでしょうか?(>_<)

  • 脈なし?話しかけてきません。

    こんばんわ。 20代のOLです。同じ職場の30才の男性に片思い中です。 彼とは何度か食事に行ったり、夜景を見に行ったりしました。彼に対する好意は示しているつもりです。向こうからも食事に誘ってきます。 メールもします。彼からはたまにしか来ないのですが、私から送れば必ず返事はくれますし、とても長い返事を送ってくれます。先日、疲れていた時、「元気ないね。なにかあれば話し聞くよ」みたいなメールもくれました。 ただ、職場では全然話しかけてきません。もちろん仕事の上で必要なことはよく彼から話しかけて来ます が、雑談などは私が話しかけないとありません。(私も話しかけるタイミングがなくてほとんど話しかけられませんが・・)他の女性社員には、彼から話しかけてお喋りしているのをよく見かけます。羨ましいです。 2人で食事に行っても楽しくご飯を食べて、終電までお酒を飲んで別れるだけで、進展しません。 もちろん、それだけでもすごく楽しいのですが少し物足りなくなってきました。 どうしたら、関係がもう一歩前進すると思いますか? それとも、脈なしですか? どう思いますか?

  • 脈あり・脈なしの判定をお願いします><

    気になる人にメールしてエラーで返ってきたらどうしますか?? 気になる男性に先に私の方からメールをして、 男性が私に返信をしたらエラーで返ってきたらしく、 (どうやら私が迷惑メールの拒否設定を間違って設定してしまったみたいで、) 私に返事ができなかったということで、 電話とmixiからメッセージがあったんですが、 これって脈ありですか?? もし気になる女性がいて、同じ状況になったら、 男性はどういう行動に出ますか?? また、反対に、 好きでもない女性または友達関係の女性と、 今回のようなことがあった場合、 電話をしたり、mixiからメッセージをしたりしますか?? 脈あり・脈なしの判定も含めて、 回答お願いします><

  • やはり脈なし?

    やはり脈なし? 自分33男です。同じ職場に気になる女性30がいます。フロアは一緒ですが、業務が異なる為、接点は少ないです。職場は女性が多く40、50人くらい男性は4人です。男は全て管理者、女性管理者もいます。他の男とたまに話してるのを見かけますが、仲よさそうに見えます。しかし、自分からなかなか話しかけれない部分もあるからか自分とは仕事の事以外は基本話しません。 管理者に仕事をたまに依頼してくる事があり、その時はほとんど自分に頼んだりしてきます。最近はよく目があったりしますが、他の男に楽しそうに話してて、自分とは話さないならやはり脈ないですよね? その女性の友達から最近でた話ですが彼氏はいないようです。