• ベストアンサー

「開運!なんでも鑑定団」

pomato555の回答

回答No.3

 有田の近くに住んでいます。柿○衛門や今○衛門の方に私も同じような質問をしたことがあります。 その中で品を鑑定団に持ち込んだ場合、個人個人が言い伝えられた謂れみたいなものを、TV局から各窯元に聞いてくるそうです。 窯元は文献を調べ慎重に鑑定するみたいです。 その結果をTV局に伝えて鑑定士の鑑定となるようです。 因みに窯元に持ち込んでも、判断するのに数週間から数ヶ月かかるそうです。

noname#145744
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 判断に数ヶ月要することもあるんですね!! まあ、簡単に判断するわけではないだろうなあとは思っていましたが、 そこまで時間をかけてるなんて、思ってませんでした。 それに、窯元→鑑定士と、プロ中のプロ達の眼力が二重に駆使されて、 はじめて結果が出されるんですね! ただ、よく思うのですが、贋作だったら、なぜいけないのでしょう。 贋作でも素晴らしい作品、たくさんありますよね。 でも、贋作だと分かった途端、魅力半減と考える方もいらっしゃったり。。。 要は、自分がどう感じるかですよね。 たとえ、贋作、偽物でも自分が素晴らしいと思った作品は、 素晴らしいのだと思います。 その点、司会の島田紳介さんなんて、良い事おっしゃいますよね。 偽物とわかって、ガックリ肩を落とされてる依頼者の方に、 「たとえ偽物でも、これがあなたを守ってくれたんですよ。 そういう意味では、これはあなたにとって価値があるお宝ですよ。」 みたいに、依頼人の方をすごく上手にフォローしたり。 な~んて偉そうな事、言ってますけど、わたしも自分が気に入って、 大枚をはたいて買った品物が、偽物と鑑定されたら、 すっごくショックを受けて、もうムンクの「叫び」状態に なるだろうなあ。(笑)

関連するQ&A

  • 「開運!なんでも鑑定団」で登場した彫刻

    「開運!なんでも鑑定団」で登場した彫刻 「開運!なんでも鑑定団」で以前登場した彫刻によく似たものを見かけました。 同じ作者の本物かもしれないし、正規のレプリカ?かもしれないし 全く別の作者の作品かも分かりません。 肝心の「開運!なんでも鑑定団」で登場した彫刻の作者を覚えておらず、日本人かも海外の人かも分かりません。 番組内で紹介されていた作品の特徴で覚えているのは 「細い(細すぎる)体」 「ほとんど表情のない顔」 彫刻の種類はよく分かりませんが、木ではなくブロンズとかそういった類のものかなと思います。 見かけた方のものを簡単に絵にしてみましたので、どなたか心当たりがあれば教えてください。

  • 真贋鑑定の疑問

    どこで聞けばよいのか判らなかったので、もし不適当ならご指摘願います。 TV番組の「お宝鑑定団」が好きでよく見るのですが、古美術など含めてまず100%真贋が決まりますよね。 素人はよく間違うものですが、専門家は鑑定を間違わないと思います(願望も含めて)。しかし、常識で考えて、持ち込まれるもののなかには専門家でも判定が難しいものもあるのではないでしょうか。限りなく本ものに近いけれど、あるいは?というようなものです。 そこで質問3択です。 1)こういったものは専門家に任せたら絶対100%真なら真と白黒がつくものなのでしょうか。 2)それとも、そういった彼らにも難しい(あやしい)ものは番組には出さないのでしょうか。 3)日本最高の鑑定士なら、彼らの権威が基準なのだ(ともかく判定してしまう)という見方もできますが。 その他にも見方があるでしょうか。 かんていよろしくおねがいいいたします。

  • 開運!なんでも鑑定団で、手袋するのとしないなぞ

    開運!なんでも鑑定団は、家族でファンでよく見てるんですけど、親父曰く「手袋しないのは偽物、するのは本物」だそうですが本当でしょうか?私はニワカ信じられないし、だとしたら番組的にも面白くないんじゃないんでしょうか? 例えば手袋しないと「あっ、これ偽物だから素手でさわってる!」とかなると面白くないし、真相はどうなんでしょうか?その筋に詳しい人に聞きたいです

  • 美術館での真贋鑑定?

    公共などの美術館で作品の真贋鑑定をしていただけますか? 教えてください。

  • 国宝の鑑定につきまして

    国宝とは、こんなに簡単に わずかな時間見ただけで 断言できるモノなのでしょうか? それともチャラいテレビのやらせでしょうか? 教えてください。よろしくお願い申し上げます。 テレビ東京系の「開運!なんでも鑑定団」で、 番組開始(1994年)以来「最大の発見」が放送された。 鑑定を依頼された茶碗について、お馴染みの古美術鑑定家、中島誠之助さんが、 「世界に3点しかない」(同番組)とされてきた 「曜変天目茶碗」の4点目だと断言した。 http://www.j-cast.com/2016/12/21286701.html?p=all

  • 「何でも鑑定団」 の鑑定って間違い無いの?

    テレビ東京系列の 「何でも鑑定団」 を毎週楽しみにしています。 プロの鑑定士がズラッと並び、どんなに巧妙なまがい物でもキチッと見抜き、「残念ですが、これは模造したものですね、本物ではありませんね」 と答える場面が多いです。 あるいは、薄汚れたゴミ同然の茶碗なのに、「これは間違いなく古備前の名品で、最低100万はします、いい仕事をしていますねえ」 と高く評価される場面もあります。 ところで、鑑定団の先生方には大変失礼なのですが、あそこでの鑑定には 「絶対に」 ミスって無いのでしょうか? 例えば絵画ですが、もしかして今まで知られていなかっただけの 「隠れた名品」 で、本当は○億円もする貴重な作品なのに、「偽物、あるいは少なくとも本人が描いたものではない」 と鑑定され、その後、ゴミ同然の扱いを受ける作品って無いのかな ・・・ と感じる時があります。 その他、焼き物や書き物もそうです。 プロ中のプロが鑑定するのだから、そんな事は 「絶対に」 無いとは思うのですが ・・・

  • 「開運!何でも鑑定団」の再放送

    いつも毎週火曜日夜放送の「開運!何でも鑑定団」を欠かさず見ているのですが 2月20日放送分を都合で見ることが出来ず録画の用意もしていませんでした。 新聞の番組欄の予告を見て是非見たかった内容です。 いつも日曜日の1時頃に再放送があるのでこの再放送に期待しようと思うのですが 日曜日の再放送は火曜日の本放送からどのくらい遅れた内容のものが放送されているか分からないでしょうか。 昨日と先週の新聞の番組表に載ってる番組内容に関するキーワードで検索したのですが、本放送日までは調べることは出来ませんでした。

  • なんでも鑑定団

    骨董品に興味はありませんが、家族が「なんでも鑑定団!」の ファンなので、時々一緒に見ています。 そんな中、ふと疑問に思ったことがあります。 骨董屋から「本物だから買っておいて損はないよ」と勧められて 300万円で壷を買った、とか100万円で掛軸を買った…と いう人達が大勢いますよね。 そういう場合、「本人評価額」は買ったときの値段か、期待を 含めて若干高めの金額を提示しますよね。ところが…。 鑑定結果が壷一万円、掛軸5千円なんてこともザラ (^^; 本人は一様にショックを受け、ガックリと肩を落とす… この番組では、よくある光景ですよね。 さて、そこで問題。 1)骨董屋が贋物、あるいはタダの民芸品orお土産品と認識して   いて明らかに「ダマシ」でその品物を売った場合 2)骨董屋が本物と思い込んでいて、「騙すつもり」は全く   なかった場合 3)骨董屋に品物を「見る目」がなく骨董屋自身、本物か   贋作かは分からないが適当に「ふっかけて」高額な値段を   言ったらお客がそれにつられて買った場合 おおよそこんなことが考えられると思いますが、詐欺罪は成立 しないのでしょうか…?

  • 島田紳助さんの服装について・・・

     島田紳助さんが司会する番組は、必ずと言っていいほど背広を着ています。しかし私が知っている限りではテレビ東京系列で放送中の「開運!なんでも鑑定団」に限っては毎回私服を着ています。しかし5年ほど前、同番組で「この服はテレビ局(番組)側が用意している服」と本人が言っていたのを覚えています。それでも他の(私が知っている)番組には背広を着ていて、「なんでも鑑定団」では背広ではないのでしょうか?

  • 作者本人が見れば、どんなに精巧な贋作でも分かるのでしょうか?

    タイトルどおりなのですが、世界中の有名な作品に対して、極めて本物そっくりに作られた精巧な贋作が多くあると聞きます。 専門家が見れば大体は区別がつくそうですが、中には判断が難しいのもあるようです。 仮定の話で申し訳ないのですが、どんなに精巧に作られたものでも、例えばダビンチ本人にモナリザの贋作を見せれば、たちどころに 「本当にそっくりだが、これは私が描いた物ではない、とんでもない贋作だ!」 と、一目で分かるものなのでしょうか? あるいは有名な書道の掛軸があって、実は精巧な贋作。 この場合でも数百年前に書いた作者本人に見せた瞬間、やはり 「何だ、この偽物は!」 となるのでしょうか? 「何でも鑑定団」 の解説では、筆の運びとか勢いとか、墨の濃淡とか、色々な角度から鑑定するようですが、もしそれらも全て完璧に真似した贋作があった場合でも、作者本人なら一目で分かるものなんでしょうか? 逆に、もしかして 「ええっ! これは ・・・」 と、自分が実際に描いたものかどうか本人でも区別が難しい、あるいは騙される場合って、あるのでしょうか? この辺、とても興味があります。