• 締切済み

勝訴後

はじめまして。 2ヶ月ほど前に慰謝料請求で、相手方欠席にて勝訴しました。 その後財産開示請求をしたのですが、また相手方欠席でした。 このような場合、強制執行以外に支払わせる方法はあるのでしょうか? 話し合いのテーブルにすら乗らない相手に対して、効果的な方策はありますでしょうか?

みんなの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

2ヶ月ほど前に慰謝料請求で、相手方欠席にて勝訴しました。 >その後財産開示請求をしたのですが、また相手方欠席でした。 つまり差押(強制執行)に失敗して財産開示請求をしたということですか。 差し押さえるべき財産がわからないということですか? >このような場合、強制執行以外に支払わせる方法はあるのでしょうか? ないです。 >効果的な方策はありますでしょうか? ありません。 有名な人に2chの管理人がいます。 命令は沢山出ているけど差し押さえることの出来る財産が誰にもわからない(国外に非難させているとのうわさ)ためどうにもなっていません。

  • myuzans
  • ベストアンサー率34% (128/367)
回答No.2

被告欠席で勝訴判決をもらった場合、貴殿の全面勝訴ということになり、債務名義という強制執行もできる権利があります。 相手方がサラリーマン(給与所得者)で勤務先がわかっていれば、被告の有する給与債権に対する差し押さえが一番強烈に効果があります。なんせ、勤務先に差し押さえの事実がばれてしまうので、会社にいられなくなってしまいます。(小生、過去に整理回収機構という政府100%出資の不良債権回収専門金融機関に勤めていたのですが、給与債権差押は強烈に効果があります) また自営業の場合、被告の有する得意先に対する売掛金債権に対して差し押さえ(手持ちの資金に余裕があれば仮差押さえという方法もあります)をかけるという方法もあります。これをすると被告は得意先に対して信用力を失いますので、以後、得意先から取引停止という事態に追い込まれるかもしれません。 何の慰謝料かわかりませんので、詳細は言えませんが、第三者として、司法書士に仲介を依頼して、まずは内容証明郵便などで、上記の手段をとる意思のある旨をつたえればいいと思います。 P・S 被告がパート・無職で不動産・動産を何も持っていない場合、強制執行しても何もとれないので、まずその点を確認することをおすすめします。

  • since2005
  • ベストアンサー率43% (150/346)
回答No.1

話し合いのテーブルにすら乗らない相手に対して、効果的な方策が強制執行なのではないでしょうか。 出なきゃ敗訴。無視しても、強制される。法の下に。 それを知っていて、無視なのですから、あとは、法に則って、強制力を持たせるしか無いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 財産開示請求について

    強制執行をおこなったのですが、(銀行口座)口座は、有ったのですが小銭しか入っていない為、空振りと言う事になってしまいました。 次の手として、財産開示請求を考えているのですが、財産開示請求をしても、相手が出てこない場合、財産が何も無い場合は、どうなるのでしょうか? また、強制執行時、相手に執行書類が送達できなかった様なので、引っ越しているかどうかわからない為、和解調書で相手の住民票、戸籍謄本など執ることが出来るのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 勝訴しても意味がない?

    訴訟について色々調べて見ました。 すると、勝訴しても被告が支払わない場合、被告はなんら罪に問われず、原告側による差押えが必要で、差押えてもお金を取れるかどうかは分からないし、相手が財産を隠匿しても強制執行妨害罪などにとうのはハードルが高いので支払い逃れ得のような現状だと感じました。弁護士さんでも差押えは難しいのだそうです。 支払いに応じない被告に課徴損害賠償金を課したり、罪にとう、損害賠償保険に強制加入させる様な法整備が必要なのではないでしょうか。

  • 少額裁判勝訴後の強制執行の仕方教えてください

    先日、27万円の売掛代金の未回収の件で少額訴訟を初めておこました。 結果は被告の欠席裁判で原告勝訴となりました。 しかし、これからどうやって金銭支払請求をして言ったら良いのか途方にくれております。 過去の教えてgooを見てみると、「強制執行」とか「通帳差押さえ」とか手段として書いてありましたが、具体的にはどうすれば良いのでしょうか? またそれ以上に適切な手段があれば教えてください。 ちなみに私は宮城県、相手方は山梨県です。

  • 慰謝料の回収について

    夫の不貞相手から慰謝料を回収したいです。(裁判で勝訴しました) 回収方法はどのようにしたらいいのでしょうか? 強制執行するために、相手の口座や財産をしりたいのですが、調べ方がわかりません。 裁判で勝っても何も意味が無いような気がしてなりません。 どうしたら回収できますでしょうか? 相手の財産の調べ方、口座やお金の出入りの調べ方を教えて下さい。

  • 小額訴訟 勝訴後の流れ

    初めてのため、今後どうしていくべきか迷っています。 ある会社(仮に、A)に売った商品代金を支払ってもらえず、初めて売買代金請求の小額訴訟を起こし、相手方欠席により、とりあえずこちらの請求が全面的に認められ、勝訴となりました。 しかし実は、小額訴訟の訴状を相手会社に送付する直前くらいに、先方が雇った弁護士より、「A会社は、場合によっては民事再生か、自己破産手続きの申立をするので、債権額を教えてください」という書面が来ていました。 裁判所から来た正式な書類作成依頼ではなく、提出期限の記載等もなかったことから、まだ先方弁護士への債権額の連絡は一切していません。 こういうケースの場合、調書(判決)が送られてきた後、どのような対応を取れば良いのでしょうか・・。 とりあえず先方弁護士へ、債権額や、「これから強制執行します」みたいな連絡はした方がいいでしょうかね。弁護士立てて債務整理しているからと言って、強制執行してはいけない、ということはないですよね? それから、商品代金以外にも、訴状にて、年6%の金利や、訴訟費用も請求しており、これも認められる運びになりそうですが、もし先方弁護士へ債権額を連絡する際、これらも「債権額」として報告しても良いのでしょうか。 いろいろ分からないことだらけです。 お教えください、よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 明渡し訴訟勝訴後の手続きについて

    当方、家主です。 家賃未払いで、行方不明(というか連絡つかない)の賃借人を被告として、簡易裁判所に家賃未払いによる明け渡し請求をしています。 相手は住民票の住所地に住んでいないので(時々、必要なものをとりに来ているのかもしれませんが) 勝訴すると思いますが、そのあとは、地方裁判所に強制執行を申し出るそうですが、どのような流れになるのでしょうか? 家賃は要らないので早く出て行ってもらいたいのですが・・・

  • 少額訴訟 勝訴後の請求について

    少額訴訟を検討しています。 相手方の酔っぱらい運転による物損事故の修理費請求なので、実際に訴訟すれば、内容的にほぼ勝訴できると思っています。現状は、相手の連絡先はわかっているものの全く連絡が取れない状況なので、おそらく欠席裁判になり、その意味でも勝訴はできそうです。 ただ、ネットで調べてみると、勝訴の後の債務回収の方が大変そうです。 そこで、質問なのですが、修理費に加えて、訴訟や回収にかかった費用も合わせて、請求することはできるのでしょうか?相手が、なんともならなくなったらその時に払えばいいさ、それまでは請求されても無視していよう、という態度であった場合、裁判にかかった費用も合わせて請求するから、それらがかさまないうちに早く払ってね、という言い方をしないと、相手にプレッシャーを与えることができないような気がしているのですが、いかがでしょうか。

  • 財産開示手続きをして相手が開示しないとき強制力はあるのか?

    財産開示手続 財産開示手続は、強制執行の実効性を確保するために、債務者の財産を把握するための方法として2003年の法改正により新設された手続(施行は2004年から)である。 どの財産を強制執行の対象とするかはそもそも債権者が決めることであるが、債務者が執行の対象となりうる財産を持っているか、それがどこにあるかを債権者が把握することは困難な場合がある。そのため、債務者の財産に関する情報を得るために新設されたものである。 とありますが、相手が自分の財産を開示しないとき、 開示の強制力を持たせることは可能なのでしょうか?

  • 強制執行したいのに、財産開示請求ができません

    よろしくお願いします。過日「仮執行宣言付支払督促を認可する」との判決を得ました。「強制執行のため財産開示請求を」と思ったら「支払い督促では開示請求はできない」と言われました。固定資産税について調べようと資産課にも行きましたが「固定資産税及び名寄せ帳は開示できない」と言われました。債務者の自宅に行ってみたところ売り家になっており、登記簿を取り寄せたところ土地には抵当権が付いておりました。相手のどこにどんな財産があるのか知る方法を、是非お教えください。よろしくお願いします。

  • 債権の回収の方法

    カテ違いでしたら、申し訳ございません。 裁判で和解し、支払いも滞り強制執行をしました。不調におわり、財産開示請求もしました。 しかし、目に見える財産がありません。 残高はまだ数百万あります。 なにかいい方法はありますでしょうか? 相手がずるい会社なので、なんとかギャフンと言わせたいと思っています。 債権譲渡などは財産がないとわかっていてもできるのでしょうか?