• ベストアンサー

もう一度メールしてもよいでしょうか?

qwertyu464の回答

回答No.2

メールするべきだと思います。 まず男の立場から見て女性を意識しはじめるタイミングっていうのは、 (1)気になる女性を自分で見つける (2)この子俺に気があるのかな?と思い始める (1)、(2)共に単純な考えですが、(1)は男が女性を一方的に意識している状態です。ですが(2)は自分に対する女性の何らかの行動を男が意識することにより女性として意識し始めると思います。 僕もメールを「する」「しない」でいえば「しない」ほうで、実際に僕の経験としてメールの返事を返してないのに一方的にメールを送ってくる女性を「俺に気があるのかな?」と意識したこともあります。(まぁ結局僕の勘違いでしたが(笑)) と話はそれましたが、男は基本的に女性からのアプローチに弱いと思います。 質問者様が相手の男性にしつこくない程度にメールを送れば相手の男性も質問者様を意識するようになると僕は思います!! 頑張ってください!!

pikopiko-p
質問者

お礼

ありがとうございます。勇気がでました。頑張ってしつこくないようにアプローチして、必ず意識させてみせます!!

関連するQ&A

  • メール送ってもいいのか

    同じサークルの気になる男性のメアドを 知ったのでメールを送りました。 次の日とっても長く丁寧なお返事メールをいただいたので それに対してまた私がメールしました。メールは 別に返信を求める気のない内容で送りました。 最後に 「またサークル楽しみましょうね おやすみ」と あまりやり取りが続くと悪いかと思い、 返事はいりませんアピールをしたのですが 4日が経ち、彼から 「返事おそくなってごめんね」という題で メールをいただきました。 まさか4日も経って質問でもないメールに 返事をもらえるとは思っていなかったので うれしかったのですが、 それに対してまたわたしはメールを送るべきか? 彼のメールはサークルに対する自分の思いが 書いてあり「俺は~おもっています」と終わっています。 なんかぎりがないかなぁって・・・。 彼がめんどくさいって思っているんじゃないかと不安です。 でももし返事を待っていたら・・・ともおもうし。 ちなみに彼はふだん会うときはため口なのにメールでは 敬語です。(彼が年上です) メールがニガテなのでしょうか? わかりにくい文章スミマセン。

  • メールが返ってこない…

    こんにちは。初投稿です。 先日飲み会があり一人の人を気に入りました。 私は緊張しすぎてほとんど話せず聞き役に徹していました。 次の日に「昨日はありがとうございました」というようなメールを送ったら、 共通の好きなスポーツがあることを覚えていてくれて、 「面白い大会あったら教えて」という返信が来ました。 勇気を出して1週間後に「出かけてお菓子買ったので渡したいのですが また会えませんか?」というメールを送って以来返事が1週間返ってきません。 返事が返ってこないのにまたこちらからメールを送るのは迷惑でしょうか。 もし送ってもよいとしたらいつごろどのような文面で送ればよろしいのでしょうか? すみません。恋愛経験がほとんどないものでどうしたらよいの分からず困っています。 ちなみに私は美人顔だねと言われますが、最近ストレスがたまり 食べ過ぎてぽっちゃり体系になってきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • お帰りメール?

    昨日 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2727994.html で質問させてもらったものですが… 例の【気になっている】Bくんは年上です。 ここ数日サークル活動の合宿で、今日帰ってきたのですが… お帰り、またはお疲れ様といった内容のメールは送るべきでしょうか? Bくんは合宿に行く前に、『今からいってきます』といった内容のメールを送ってくれました。だけどそれは、前日に私が送ったメールに返事を出していなかったからなのかな?と思ってしまいます。 この場合、Bくんから連絡がくるまで待ったほうがいいですか? それとも送るべきでしょうか。送るとしたら、今日の昼間です。時間が時間ですし…。 彼女でもない、もしかしたらなんとも思ってない女の子から頻繁にメールがくるのは、やはり男性としては「ウザい」のでしょうか。 前回ご返答くださった皆様、ありがとうございました!

  • 一度振られた女性にメール

    1年ほど前、ある女性とつきあい始めました。 ことごとく趣味が合い、これは運命の人かと思ったのですが、 自分が恋愛経験が浅くデートも稚拙な感じだったのでひと月ちょっと で、「恋愛感情がわかない」と言われ別れを告げられました。とても未練があったので、そのときの気持ちを書いた長文のメールを送ったのですがやはり返事は来ず、自分でもあきらめようと努力しました。 あきらめの気持ちが少しずつ芽生えてきた数ヶ月後、突然夜中に彼女からメールが来ました。趣味についてこんなに話があうのは僕だけだし、自分も恋愛経験浅い方だし、友達としてまたお話ししていきたい、という内容でした。とてもうれしく自分もこれからも関係をつないでいきたいという事を返事して、その後何回かメールのやりとりをし、一緒に芝居を見に行こうと相手から誘ってきたりしました。 実際に見に行ったのですがそのあとのメールはおざなりな感じで、いつの間にか返事が来なくなりました。 はっきり言って自分の中ではあきらめていたのですが、今日、気が向いて趣味の話をメールに書きそれと同時に、また、メールで良いから話をしたい、と書いて送りました。そうしたら数分後に返事が来て、そのメールに書いた趣味の話題に対する返事と、簡単な近況が書かれた返事が来ました。でも、メールで話をしたいということに関する明確な返事は書いていませんでした。 どう思われますか?僕はこのあとどんなメールのやりとりをすればよいと思いますか?

  • 元気にしてる?メール

    男性は好意があったら、例えば「元気にしてる?」って来たメールに対して、「元気だよ!最近は○○があったよ。今日は○○があったね!」 みたいな、一言で終わらせない 近況報告してくれるもので すか? ただ「元気だよ」だけよりは 好感を持ってくれてますか?

  • これは、メールを送らないでくださいということを意味しているのでしょうか

    これは、メールを送らないでくださいということを意味しているのでしょうか。 お世話になります。 私は専業主婦です。 相手は40代後半の男性で、既婚者だと思います。 メールだけででも、親しくなりたいなと思い、名詞に記載されているパソコンのメールアドレスに、始めは私からメールを送ってみましたが、 返事はありませんでした。 それから数ヶ月後に、ふと、また私からメールを送りましたが、やはり返事はありませんでした。 相手は私がお世話になっている病院の先生です。 先日、病院のホームページの掲示板上で、治療に関しての質問をしたのですが、 回答に、質問に対する答えのほかに、 「メールに返事が出来なかったのは、もし旦那さんに知られたら、気を悪くすると思うので出来ませんでした」 とありました。 私は、返事がないのは、少し寂しかったけれど、 治療が終わってしまって、そのままさよならがもっと寂しくて、 できたら、本当にときどきでも、近況をお知らせしたいなぁと思うのですが、 興味ない人からの近況報告なんて、やっぱり迷惑でしょうか。。。 返事を強要するつもりは全くありません。。。 ただ、私がその先生に好感を持っているのは事実です。 本当に一方的な願いですが、1、2ヶ月に1回くらい私がメールして、 それを迷惑と思わずに読んでくれたら、、、という思いですが、 やっぱり、主婦であり、かつ患者でもある私からのメールは、 相手に負担をかけることになるでしょうか。。。 人の気持ちが理解できずに、恥ずかしいです。 どうか、ご意見お願いいたします。

  • メール交換中の女性の心理

    女性がメール交換をしていて (特に結婚を意識している場合) 相手(男性)が消極的なら 「頼りがいが無い」「本気?」 積極的なら 「焦っている」「引く」 感じを持ちますか? また どんな内容の文面なら 好感を持ちますか?

  • メールに対してマメじゃない人が、異性に対してメールを返すのはどういう時

    メールに対してマメじゃない人が、異性に対してメールを返すのはどういう時ですか? 返信を要するメールじゃなく、他愛のない内容に対してです。 片思いしている男性がいますが、多分メールに対してマメではないと思いますが、どうでもいい内容でも一応返事はくれます。そこそこ長い返事です。 でも、遅いし一往復で終わりです。 これってやっぱり社交辞令なのでしょうか?

  • メールで恋バナ

    メールを週1・2ぐらいで一ヶ月してるサークル同じ一つ年上の女子から メールで恋バナをするのは初めてで、 「最近友達から、 優しくてめっちゃいい子やねんけど鈍感で、どうやったら気付いてもらえる? って相談があったんやけど、何か男の立場からアドバイスしてやって(笑) とことん悩んでるっぽいからさぁ。 男子も(女子も)そういうので悩むねんなぁ~。 うちだって反対の立場で聞きたいわ!って突っ込んだけど(笑)」 みたいなメールが来たとします。 この場合文面から推測すると、相談してきた友達って男子の友達だと思いますか?女子の友達だと思いますか? また、自分ならどんなアドバイスをしますか? (1)気になってる人と (2)まぁ普通で特別な感情はない人と (3)苦手な人で そのアドバイスの内容は変わりますか? (1) (2) (3) を具体的に答えて頂きたいです。 回答者様の性格(恋愛傾向)も付け加えて、是非回答お願いします。

  • メールだけの付き合い

    飲み会で知り合い、半年がたちます。 感じのいい女性で、好感を持ちました。 しかし、これまで、時々メールをするくらいでした。 メールの内容も、近況報告や、たわいもないことがほとんどです。 メールを送れば、返してくれますし、時には、彼女からメールが来る時もあります。 しかし、メールをやり取りする以上の関係ではありません。 「一度会いたいですね」 ということを書いてきてくれることもありました。 私の今の立場では、彼女と会ってしまうと、二股をしているような状況になってしまい、今はまだ、二人で会うことはできません。 彼女を誘ってもいい状況になるにはもう少し時間がかかりそうです。 メールのやり取りだけで半年。全く会おうとしない状況では、女性としては相手に好感を持っていても、その気がないと判断するのでしょうか? メールだけしてきて、誘わないのは変だと思いますか?