• ベストアンサー

年金の世代間格差を解消する方法

年金について、いろいろと問題はあると思いますが、世代間格差について質問させていただきます。 現在、年金をもらえる額が、世代によって大きく異なる(若者が損をする)ことが問題にっていますよね。様々な人が問題提起をしているのですが、解決方法のビジョンが見えません。具体的な解決策を述べているものを見るのが、とても少ないと思います。 そこで・・・ ・消費税を高くする案の有効性はどれくらいか。 ・ほかに、年金の制度自体を変えるなどの解決策は無いのか。 あるとしたら、どのようなものなのか。 教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

私の意見ですが・・・ 子供を育てて・・・その子供が大人になり、年金を払う。 子供を育てる事は、 将来自分がもらう年金を子育てとして投資していることと等しいと思います。 子供を育てない大人は、1500万円/人を年金投資金として徴収する。 (子供を成人させるための概の金額) 不妊治療は、1500万円/人を限度に免除する。 1500万円を支払うか?子供をそだてるか?を選択できます。

noname#80576
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、自分を支える将来の世代は自分で責任を持って維持しろってことですね。 ですが、子供が大人になっても、年金を払わないことが問題ともなっていると思います。将来世代がいても、上手く年金制度が働いていないのが現状ではないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.2

元々のルール通り、自分が支払った分+αだけ 年金として受け取れるルールに戻せば済む話です。

noname#80576
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足の回答は必要ないので、こちらにちょこっと書かせていただきます。 『自分が支払った分+α』というのは、一般的に物価の影響をとても受けてしまいますよね。金額の数字を一緒にするのか、それとも、物価に対応して、給付金を調整するのかで、世代間の格差は大きくなってしまうと思います。 また、収入が少ない人は、年金も極端に少なくなるという、悪循環もおこります。 現状と同じく、『自分が支払った分+α』も問題が山済みなので、困っているのだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう