• ベストアンサー

割れた縁起物

お正月に神社で買った干支の土鈴を玄関に飾っていたのですが、猫が落として割ってしまいました。 接着剤でくっつけてみましたが、ひびが目立ちます。しかも、中の玉(鈴が鳴るように入っていたもの)を入れるのを忘れてくっつけてしまいました。 あまり細かいことを気にするたちではないので、そのまま飾っていたのですが、その頃からどうも悪い事が重なり、ツキがない気がして、なんだか気になってきました。 可愛いし愛着があるし、縁起物でもあるので捨てられず、そのままにしていますが、割れた物を飾っておくのは縁起が悪いのでしょうか。 ひびのある無残な姿のまま飾っておくのも、それはそれで可哀相な気もしてしまいます。 どうするのがいいと思われますか?どうぞアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyla
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

土鈴を買った神社に持っていって相談したらいかがですか?

nekokichi03
質問者

お礼

さっそくご回答いただきありがとうございます。 ここ数年友人達との初詣で「行った事がない神社に行こう」という事で、普段はなかなか行けないような辺鄙な所にある神社へ電車を乗り継いで行ったもので、またそこまでわざわざ出かけて行くのも億劫だったのですが、やはりそれが一番いいのでしょうね。 確か500円くらいの安いものでしたが、素朴でとても可愛らしくて気に入っていたので、納めに行って、同じものがあればまた買ってもいいかなと思いました。もう一度行く事を検討したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

どうも、漆塗りです。 陶器は割るとポイ…って人がほとんどですね。もったいない。 http://www.sekisaka.co.jp/yojyuro/situgei/kintu.html ↑漆に小麦粉や米を混ぜて練って作る糊漆を使った『金継ぎ』という技法があります。これは日本で昔から行われていた修復方法で、化学原料の接着剤より強固にくっつき、見た目も良く、何より『ここまでやれば』と神様も許してくれそうな気がします。 まさかもったいないと物を大事にする心の持ち主にバチを当てる神様もいるまい、とは思いますが、金継ぎで修復したら念のため神社に持っていってお祓いをしてもらうとよろしいでしょうね。 http://www.sekisaka.co.jp/yojyuro/shop/set/set.html ↑与十郎さん(別に私とは縁も所縁もございませんが)で金継ぎのセットが販売されています(東急ハンズや楽天市場でも購入可)のでご参考までに。 それでも悪い事が重なるというのであれば、それは別のところに原因があります。

nekokichi03
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『金継ぎ』は自分でもできるものなのですね! 今回はもう接着剤でくっつけてしまっていますし、素朴な素焼きにちょっと色が付いた程度のもの(500円くらいなんです(^_^;))なので、材料費も考えると、往復の電車代がかかっても、もう一度その神社まで行く方が良さそうです。 でも、実は陶芸をしていたこともあって、そういう作業は好きな方なので、気に入ったお茶碗などを割ってしまった時にはぜひ試してみたいと思います。 良い情報をありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 神社に収めて新たに購入されてはどうでしょうか? ご参考までに

nekokichi03
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ここ数年友人達との初詣で「行った事がない神社に行こう」という事で、普段はなかなか行けないような辺鄙な所にある神社へ電車を乗り継いで行ったもので、またそこまでわざわざ出かけて行くのも億劫だったのですが、やはりそれが一番いいのでしょうね。 確か500円くらいの安いものでしたが、素朴でとても可愛らしくて気に入っていたので、納めに行って、同じものがあればまた買ってもいいかなと思いました。もう一度行く事を検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おみくじに付いている縁起物・・・その後?

    神社で引けるおみくじには、くじと一緒に縁起物(七福神ですとか銭亀、当り矢など)が入っているものがありますが、 私はあれを財布に入れているんです。ですが、毎年どんどん財布の中に増えていってしまいます。 縁起物が増えるのですから良いことのような気もするのですが、 そういった縁起物は去年以前のものを持ち歩いていても良いものなのでしょうか。 破魔矢や干支の置物のように年が変わったらその年のものだけ、というのが正しいのでしょうか。 ずっと気になっていましたもので、ご存知の方いらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。

  • 姿鏡の小さなひび割れを隠す方法

    マンションの玄関収納に姿鏡があり、その姿鏡は 収納の扉になっています。扉の開閉は、姿鏡の 真ん中・左端に取っ手がついており、それを使います。 その取っ手と鏡の接着部分が2cmくらいのひびが入って しまいました。これを目立たなくする方法は、何かないで しょうか。鏡用のサンドペーパーみたいなものはないでしょうか。

  • 今朝見た夢で、縁起的にどうなのか気になったので質問させて下さい。

    今朝見た夢で、縁起的にどうなのか気になったので質問させて下さい。 結婚前に1人で住んでいた寮から外に出ると、悪霊などが入れないように寮の出入り口にコンクリートの鳥居と悪霊近づくべからず、のようなお札がはってありました。 すぐそばに中規模の神社があり、神様を祭る場所の手前に三宝の鏡があったのですが、それをお参りに来ていた私が気合で(カッ!と叫んだ気がします)ヒビを入れて(割れたとも思いますが、割れ落ちてはいません)しまい、たくさんの参拝客や巫女がざわざわしていました。 神秘的な経験が人生で少々あり、母方が霊を見る事も多く、私自身子供のころ予知夢や予知能力(非常に役に立たないレベルですが)もあり、父の夢を見ると必ず悪いことがおきるので警告の夢という判断もできます。 今回父は出ていませんが、鏡が割れるというのは縁起が悪そうで、さらに神様用の鏡だととても悪そうな気がします。 現在妊娠中で安定期に入っていないので少々不安です。 アドバイスお待ちしております。

  • 壊れたシーサーをどうするか?

    以前シーサーの小さな置物を沖縄のお土産でいただいたのですが、棚から落として、台座から片方のシーサーがとれてしまいました。 シーサーは守り神だと聞きますし、このままでは縁起が悪いような気がしてなりません。 接着剤を使って自分で直すべきか、お寺や神社に持っていくべきか、どうすればよいのか迷っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • お正月飾りですが

    お正月飾りですが1月7日に外すと思いますが玄関飾りと門松などは外してすぐに廃棄になるのでしょうか? しまってまた来年とかは縁起悪いですか? 何かもったいないような気がするのですがどなたか教えてください。

  • 正月の飾り物の処分(昨年・未使用)

    お恥ずかしい話で恐縮ではございますが、どなたかお力添えをお願いします。 昨年、正月に玄関にだす藁の飾り物(正月ごぼう?)を買ったのですが、12月29日に購入し、日にちが縁起が悪いと買ってから知り、飾らずに今日まで引き出しにしまったままにしていました…。これはどのように処分するのがいいのかどなたか教えてください。

  • 神社への参拝に関する質問です。

    神社への参拝に関する質問です。 よく、神社へ参拝するにあたっての作法として、参道の真ん中を通らないというものがありますが、 参拝時に鈴を鳴らし、お賽銭を入れ、二拝二拍手一拝という一連の作法も、 神前のど真ん中で行うことは避けるべきなのですか? 基本的に鈴や賽銭箱はど真ん中に設置されていることが多いですので、 そのままど真ん中で参拝してしまいそうですが…。 やはり、鈴を鳴らし、お賽銭を入れた後、 一歩、斜め後ろに退いてから二拝二拍手一拝などした方が良いのでしょうか? それとも鈴を鳴らす段階からど真ん中は避けて行うほうが良いのでしょうか? お正月など参拝者の多いときは別としまして、 正しい作法としては、どうするべきなのでしょうか? 何方かご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ※カテゴリが分かりませんでしたので、こちらで質問させていただきました。

  • 弁天様の祠の供えられた物について

    よろしくお願いいたします。祖父は神職ではありませんが、近所の無人の神社の境内にお祀りされている小さな祠の弁天様を信心し定期的に清掃をしておりました。祖父が亡くなった後は、私が月に二回、清掃と御参りに行っております。祠にお祀りされている弁天様は宇賀神様のお姿です。最近、祭壇に直径30センチほどの大きな陶製のフクロウの置物と、直径20センチほどの水晶玉(本物か模造品かは不明)が置いてありました。お供えなのか、いわくがあって置いていったのか、何かの願掛けなのか不明ですが、このまま祭壇に置いたままで良いのか悩んでおります。無人神社を管理している大きな神社に相談しましたが「管轄外なので」と回答いただけませんでした。このままにしておくと次々に祭壇に物を置いていく人が増えるのではと心配です。勝手に処分することも不安です。良いお知恵をお願いいたします。

  • 御守りが切れたら

    絵馬の形のお守りで、ストラップになっています。 今年の二月から着けており、紐の部分と絵馬・鈴の部分が切れてしまいました。 絵馬に願い事を書くのですが、結婚を願い、出会いまでは叶いました。 ただ、これが結婚に結びつくのかまだ何とも言えません。 お炊き上げをして再度新しい御守りを頂くか、分離したまま持っているか、自分で接着してしまうか 子宮けいがんになって手術予定の身なので、益々気になってしまい。 諦めるべきとのことでない事を信じつつ、どうしたものかと。 神社の電話に出て下さった方は、自分で直してもお炊き上げしてもご自由にとのことで。。。 ご意見をいただけますか。

  • お墓にひびがはいってしまった場合

    私の先祖のお墓の左横の部分に大きく斜めに白くひびが入ってしまっています。お墓の色が黒いので、とても目立ってしまっています。何年かそのままにしておいていましたが、やはりなんだか縁起が悪いような気がしてしまい、新しくお墓を買い換えた方が良いのか、どうしたらよいかとても気になっています。どうぞ何か良いアドバイスを頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう