• ベストアンサー

嘘の代償

yuna_Oの回答

  • ベストアンサー
  • yuna_O
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.2

そんなに悪いことですか?? そんなに、付き合っていることを秘密にしておいて、という約束を破ってしまうのはそんなに悪いことでしょうか?? 出だしからキツイ文章になってしまいましたが、これは彼に対する怒りからです!!!そんなことで、しかも今となっては数年前の話なんですよね?そんな昔のことでどうして彼は怒って・・五年も付き合った彼女を怒ることができるんでしょう・・。 基本的に女はおしゃべりです。誰一人にも付き合ってることを漏らさない女の子なんてまず、いないと思います。同じゼミ内だから誰にも言わないで置こうね、というような約束はだいたい二日ほどでこっそり破られているものです・・。 わたしもそうでした・・。でも、彼は許してくれました。それが、普通だと思います。 ただ、以前わたしがどうしても言いふらされたくなかったとき。それは、当時の彼氏のことを好きな女の子が他にもいたとき。気まずすぎて言えなかった。。。 もしかしたら彼にもそういう事情とか、少し酷かも知れませんが誰か部活内に他に気になる女の子が居たとか、女の子たちに彼女持ちだって思われたくなかったとか・・。そういうことがあったのかも知れません。。。 だから、最低なのは彼だとわたしは思います。 ばれてないと思って行動していた自分が実はそんな目で見られてたんだ、っていう羞恥があなたへの怒りになったんじゃないでしょうか・・。 きっと、また素敵な人が現れます!!

soramame61
質問者

お礼

そんな心を寄せてくださって、、嬉しいです。(涙) ありがとうございます。 わたしのミスで、大事な部分を書けなったので、 こちらを読んでくださると嬉しいです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2945826.html >ばれてないと思って行動していた自分が実はそんな目で見られてたんだ、っていう羞恥があなたへの怒りになったんじゃないでしょうか・・。 これは何か、、 そうかもしれないとも思ってしましました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 嘘の代償 (書き直し)

    スミマセン、間違えて途中でUPさせてしまいました。。 以下、同文からですが、宜しくお願いします。 ついこの間、5年以上付き合った彼と別れました。 振られました。 理由は私が嘘をついていたからです。 5年付き合ったといっても、初めから順調ではなく。 はじめの2・3年は殆ど片思いで。追っかけてばかりで。 メールも電話も返事も殆ど来なくて、全然会えなくて。 それでも好きで好きでしょうがありませんでした。 今でもその気持ちは何も変えられません。 なので、本当に思い合ってカップルになれたのは、ここ1・2年だと思います。 でも私はその間、ずっと嘘を付き続けていました。 それは、彼が「言わないで」と言っていた私達の関係を、 一部の人に話していた事。 私達は、ある部活で出合って。 関わる回数の多いその部活の人達に、彼は付き合っている事を隠しておきたかった人でした。 理由は、「色々と噂されたりするから」ということでした。 でも、出会いたての時、彼の思わせぶりな行動や言動、 「付き合って」いるはずなのに、周りに嘘を付かなければならないこと、 3ヶ月以上も連絡がなかったり、1ヶ月に1度しか会えない事が多かったり、 そんな悩みを聞いて欲しくて、部活で仲の良い人に相談するために 話をしてしまいました。 でも、私はそのことをずっと彼に告白できずにいました。 理由は、きっと許してくれないから。きっと嫌われるから。 なので話した友人にも、知っていることを秘密にしてもらっていました。 最低ですよね。 私自身、秘密にしたい理由が納得がいかなかった事もあり、 嘘をついていたことを告白するのは、ちゃんと彼の理由をしっかり話しあえるタイミングにしようと思っていました。 でも、嫌われるのが怖くて逃げていたのだと思います。 先日、ある事がきっかけで、嘘をついた事を突然話してしまいました。 彼はショックを受けていました。 当たり前ですよね。 ちゃんといえなかった理由も話しましたが、 「頭では分かるけど、納得できない」といわれてしまいました。 「その後も何度か、『話た?』って聞いたのに、その時嘘をついてたんなら、今後も疑う気持ちを持ってしまう」 「そんな気持ちを持って付き合えない」といわれました。 もう一度終わってしまいましたが。 私はやっぱり大好きで。 信用を取り戻す方法があれば教えていただきたいのです。 自分が悪いのに、こんな質問してすみません。 乱文ですみません。 宜しくお願いします。

  • 彼の嘘に気づいたとき

    皆様にご相談です。 浮気ではないのですが、見栄を張ったり、心配かけないようについた彼の言動が思わぬところでバレたときってどうしますか? (ただ、彼はばれてると気づいていないのが前提です。) たいした嘘ではないし、私自身も言えないこと、秘密のこと たくさんあるので、騙されたフリをしておくのが、イチバンよいのかなと思ったりしています。 彼に会ったときは相変わらず楽しくしていますが、一人のときは 全てをオープンにしてくれない彼にちょっと幻滅しています。 お互いさまなのでしょうかね。 私に対する行動は特に不満もなく(ラブラブってわけでもないですけど)信じてはいるのですが。 お調子者のとこがあり、この人のこと、愛し続けて大丈夫かなあと 思ったりもしています。 ただ私を怒らせたくない、喜ばせたい、そんな理由でついた嘘は 彼の私に対する思いやりのうちに入るのでしょうか。 そう思っているうちは私は彼のこと不安になって疑ってるんでしょうね。

  • 彼氏についてしまった嘘を償いたいです

    長文ですみません。はじめまして。大学生の女です。初めての彼氏に嘘をついてしまいました。 彼氏とは付き合って一年ほどですが、付き合い始めて間もない頃に彼氏と数人で集まった飲み会で、彼氏が初めてなのかと聞かれて、本当はその通りなのに、ずっと前に片思いしていた人と酔った勢いでしてしまったことがあると言ってしまいました。 すぐに嘘だと説明すればよかったものを言い出せずに、それから嘘をつき通すためにまた嘘をついて、本当のことを話したのは飲み会があった日から何ヵ月も後のことでした。当たり前ですが彼氏には信じてもらえず、現在もそのままの状態です。 何もなかったことを証明することはできませんが、嘘をついてしまったことや、それが原因でたくさん傷付けてしまったことを償いたいと思っています。 酔った勢いでセックスするような人間ではないことを言動で示して、彼氏に付き合っていてもらえる限り何年でもかけて信頼を取り戻したいです。本当のことを話した日から、頭が回らないなりに考えてそのつもりでやっているのですが、上手くいかずに現在まで来てしまいました。 客観的に見て、もっと他にするべきことや、今の私に欠けているところを教えていただけないでしょうか。色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 友達に嘘をついたまま

    僕はこの前の質問で、なんとも思っていない同じ学校の後輩の女の子と初Hしてしまって童貞卒業したと言いました。 そのことについてはとても後悔してるとも言いました。 それから友達から 「お前って童貞卒業したん?」って聞かれたら「いや、まだ。」と嘘をついたり 「お前、後輩の○○とHした?」と聞かれても「いや、してない」と嘘をついてきました。 それから2年くらいたった今でも、嘘をついたことをちょっと後悔してしまいます。 でも言ったら言ったで「お前最低やな。」と言われて嫌われるのは分かってるから言うのも嫌です。 と言うのもその後輩の女の子は同じ部活の先輩の元カノで、先輩はまだその後輩に未練があるのが、部活内で分かっていたからです。 それに僕は友達とかといる時は、女に興味ありません的な態度とか言動をしてるから、僕がHしてるのを聞いたら「なんだよあいつ。」ってなるので言えませんでした。 しかも、正直に言えない理由がもうひとつあって それは、同じ部活(バスケ部)の女子部の人が好きで、今も好きです。 後輩の女の子もバスケ部で、その事がバレたら確実に相手にされないなっていうのもあったからです。 その出来事から2年間その事は誰にも言わず、嘘をついてきましたが このまま誰にも言わず、嘘のまま通してていいんでしょうか?

  • 全く嘘を吐かなかったらどうなるでしょうか?

    嘘も方便とか言いますが 嘘って吐かなくてもいいんじゃないかと思います。 例えば昔は癌告知を言わないで 癌じゃありません とか言ってましたが。 今は告知する方が当たり前じゃないでしょうか 言いたくない事は言わなければいいのです。 秘密はあっていいと思います(私はなくてもいいとも思いますが) 何か嘘を吐かなければならない事ってあるのでしょうか 苦しいなら苦しい、死にたいなら死にたいと言ってもいいのではないでしょうか 「いえ何ともありません」と言って自殺してしまう方が良くないんじゃないでしょうか? 何かどうしても嘘を吐かなければならない理由があるのでしょうか? 子供にも何でも本当の事を言えばどうでしょうか? 大人が行動を改めれば嘘なんて吐かなくていいのではないでしょうか?

  • ウソをつき続けるのが苦しくなってきました…

    23歳、社会人の女性です。 入っているサークル内に好きな人がいます。でも、サークルでできた友達にはその人が好きだとは言えなくて、好きな人は「大学の同級生」だとウソをついてしまいました。 最近、その状態が苦しくて仕方なくなってきました。その友達に相談に乗ってもらいたいとか、協力してもらいたいとか言うわけではありませんし、どちらかといえば誰かにばれたくないという気持ちが強いです。アプローチするにしても(不可能かもしれませんが)秘密裏にしたい…と思いますし、もし上手くいったとしても隠しておきたいです。新しくできた友達が信頼できないと思っている訳ではないのですが、恋愛の話はもうちょっと長く付き合ってみてから(仲良しですが知り合って1ヶ月程度です)話すことだという気持ちがあって、ウソをついてしまいました。サークル内で今のところはっきりと知っているのは20年以上知っている友達だけです。何となく気がついている子はいるかもしれませんが…。 自分でしたことなのですが、とにかくウソをついているのが苦しくて仕方ないのです。打ち明けたいというわけではないのですが、この状態を何とかしたいと思います。 ここでお聞きしたいのは、私はどうしたらいいか、ということです。ウソをついているのは苦しいけれど、でもできればばらしたくない…という状態を何とか楽にしたいです。ウソをついたのが悪い、ということは十分分かっていますが、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 嘘つかないでって・・

    嘘つかないでって・・ こんにちは。 私には一年ほど片思いしている男性がいます。 彼女はいません。 数歳年上の20代です。 数日前バイト中、会話の流れで、私が「もっと優しくしてほしいなあ・・(笑)」と言うと、 少し照れながら、「じゃあもっと優しくするよ」と言ってくれました。 その後、「じゃあ俺はもっと優しくするから、OOちゃんは俺に嘘だけはつかないでね」 といわれました。 ?と思ったのですが、 普段働いている時に、よく「強がらなくていいよ」とか、「ほら、まただ」とか言って、 私の言動を気使ってくれるので、もしかしたらそのことから、こうゆう事を言ったのかな? と思いましたが・・。 私は嘘つきと思われているのかな・?と少し不安になってしまいました>< その後、「俺けっこう優しくしているつもりだったから、ちょっとショックだな・・」とつぶやいていました。 仕事中は、よくちょっかいをかけてきて笑わせてくれたりします。 受身な人なので、私から誘い、数回飲み朝まで遊ぶ(ネットカフェで二人で向き合って寝たり)ことはあります。 「OOちゃん疲れてるから、これ飲んで頑張るよ」 と言ってくれたりする人です。 私はもうすぐ誕生日なのですが、 希望シフトを見ると、その日男性も休み希望にしていました(勘違いしすぎだと思いますが・・笑) できれば、一緒にすごしたいなあ・・・って思うのですが、 正直怖いです>< どんな事でもいいので、男性はどうゆうふうに思っていそうなのか、これからどうやって進んでいけばいいのか、アドバイスお願いします!!

  • 「彼女いない」という嘘について

    大学生の女です。 恥ずかしながら、今までお付き合いの経験がありません。 顔も中身もイマイチなので、それは仕方ないのですが・・・。 最近、これじゃ駄目だと思って頑張るようになってきたのですが、 気になる人に「彼女いない」と嘘をつかれることが続いてます(2人) 2人とも、大学で知り合い、すでに数年仲良くしてる人で、 2人きりで飲みに行ける位親しい間柄の人です。 からかってではなく、真剣に聞いたつもりです。 「内緒」とかじゃなく「いない」といわれたのに・・・です。 少し後に、共通の友人から噂を聞いたりして、本当の事を知ります。 どうせそのうちばれますし、遊びたいわけでもないと思います。 (共通の友人が多く、何かあればすぐに噂が回るような状況なので) 1人ならまだしも、2人も続くとハートが砕けそうです・・・。 彼女がいるのもショックですが、嘘つかれるのはもっとイヤです。 何でそんな嘘つくんでしょうか? みんなそういう嘘をつくものなのですか? かなり凹んでしまってます・・・><

  • 思わずウソをついてしまいました。。。

    ある悩み事があり、数日前、サークル(総50名程度)の中で同学年1人と先輩2人だけを誘って秘密の飲みをしました。 この飲みは他の先輩が、僕の誕生日を祝って?冗談でやると言ったのをホントに実現させたものです。ばれるとネタにされそうで恥ずかしいと思っていました。飲みの内容も、現在・そして将来のサークルのことと、自分の恋についてを語り合ったので、そんなテーマで飲んだとなればたちまち変な噂がたってしまいます。 そして、昨日、ある先輩から「結局飲んだの?」と聞かれました。そのとき、ネタにされそうな予感・恥ずかしさ・周囲に注目された緊張で「してないです。」と思わずウソをついてしまいました。 飲みに参加した人には内密にしてもらっていたのですが、誘ったけど飲みには来れなかった先輩が、内密にと頼んでおいたのに、そして周りに他の人たちがいたにも関わらず「飲みどうだった?」と誘った人に公然と聞いたようなのです。こうなってはウソもなにもありません。全体にその噂は広まったらしいんですが、僕がウソをついた先輩を含め、誰もそのことを言ってきません。こういうときは無視が一番でしょうか…? ご教授お願いします。サークルの人たちとはいまいちそりが合わないのでかなり気にしています。。。

  • 彼の嘘

    私は41歳で彼は55歳です。お互いバツ有りで、現在は独身です。付き合い始めて2ヶ月ほどです。 24日25日は2人にとって、初めてのクリスマスで、彼の家で過ごし、当然プレゼントを交換しました。 私は、彼にセーターをあげ、彼からは、鑑定書付きのダイヤ入りのネックレスをもらいました。そんな高価なプレゼントは初めてだったので、とても嬉しくて何度も何度も、お礼を言いました。 それから色々な話をしていたら、あのネックレスは六万もしたんだよ、奮発したんだよ、と聞かされ、へぇそうなんだぁと…プレゼントを値段で判断した訳ではありませんが、さらに感激してしまいました。 そして今日、何を思ったのか、彼がプレゼントを買ったジュエリーツツミのH.Pを見てしまったんです。有りました…頂いたのと同じネックレスが…但し、値段は三万五千円ほどでした。ショックでした。何故、彼はそんな嘘を付いたのだろう…。そう思うと、彼のそれまでの言動まで嘘だったのかな、これからも嘘を付かれるのかな、ととても心配です。 彼はとてももてる人で、沢山遊んできた人です。私はそれが心配でしたが、俺ももう55だし、そんな心配しなくても、大丈夫だし、君を裏切らないから信用しなさい、と言ってくれて、確かにこの付き合っていた二ヶ月は怪しい行動は有りませんでした。 確かにネックレスの値段を見てしまった私も愚かで、その事は彼にはもちろん言いませんが、彼のこれからの言動を信用できるか自信がありません。全てを疑ってしまいそうです。 男の人は少なからず、見栄を張るものだとは、思いますがどうでしょうか?