• ベストアンサー

彼女が結婚を断った理由

wis97の回答

  • wis97
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

彼女のこだわりが本当に名字のことだけであって あなたが彼女とどうしても結婚したいのなら ごく単純に… あなたが彼女の姓を名乗ったらいかがですか? 姓や戸籍にこだわるよりも君と一緒になる事の方が僕にとって重要なんだ!と 説得されたら彼女もあなたの誠意を分ってくれるのではないでしょうか?

disk-dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その方向で話を進めてみようと思います。

関連するQ&A

  • バツイチとの結婚

    こんにちは、一人で悩んでどうしたらいいのかわからなくなったので相談に乗ってください。 私には付き合って2年の彼がいます。彼はバツイチ(子供1人は奥さんが育てています)私は初婚です。 結婚を考えているんでバツイチの事、前妻との子供の事を理解して彼と結婚しようと決めました。 彼の離婚原因は性格の不一致、奥さんが家事育児をしないが理由みたいで、離婚の時になって前妻の方が義理のお母さんに虐められた、彼が浮気をしている等嘘を言って結局、離婚裁判にまで発展してしまいこちらは悪くないのに裁判官が全部本気にとって彼の方が慰謝料を払わないといけなくなったそうです。。 それから離婚成立して私と出会い2年経ちます、それまでは奥さんの方からメールなどありました。(養育費をもっと入れろなど) 隣にいてはっきり言ってあんまりいい気はしなかったんですが子供の事なので私は何も言いませんでした。 正月に前妻から彼の実家の両親宛に子供の写真つき年賀状が送られてきたみたいです。 それを聞いて裁判までして彼の両親の事を散々悪者にしてそれでよくそんなことが出来るなと思いました。 子供との面会も離婚してからありません(彼が会わせてほしいと言ったら「あんたの顔なんか忘れてるから」って言われたみたいです) そのときに思ったんですが彼と再婚してもそんな事が続くのかと思うと正直嫌です。 彼と子供の中を切る気はないんですが、前妻がいつまでも付き纏っているようで嫌です。 彼との結婚が不安になってきました。結婚すればいずれ私にも子供が出来ると思うし、その時に彼の両親は私たちの子供の事をどう思うんだろう??と考えてしまいます。 私がそのことが不安で悩んでいるって事をちゃんと伝えるべきでしょうか?

  • 彼の前妻の事ばかり気になって考えてしまいます。

    付き合って半年、バツイチの彼がいます。 私が前妻のことを気にしているのを彼は理解してくれてます。 なのでそのことで嫉妬して感情をぶつけても、ある程度は受け止めてくれていて 私の為に出来る限りの事はしてくれてると思います。 けどー、どんなに良いことを言われても、してもらっても、 前妻の事を考えないでいることがどうしてもできなくてー・・・・ 現在結婚を視野に入れたお付き合いをしております。 プロポーズはまだです。 どうやったら前妻のことを気にしないで彼だけを信じて前向きに過ごせるでしょうかー。。 補足: 私はとてつもなく嫉妬深く、支配欲が強いです。 自分の性格に問題があるのが原因なのはわかっているのですがなかなか治せていませんー。

  • 養育費を支払っているバツイチ男性と結婚された方に質問です

    毎月5万の養育費を支払ってるバツイチと最近結婚したものです。 私の考え方は、夫婦としてこれから生活していく上で間違っているのか、アドバイスをいただきたいです。 彼は10年ほど前にできちゃった婚をしたものの、妊娠中の彼の浮気により離婚した過去があります。 その離婚原因は最低だと思いますが、出会ってから4年ほどお付き合いする中で彼を信頼し、 過去のことは背負いながらも一緒に生きていこうと、私の親の猛反対を押し切って結婚しました。 バツイチ原因、養育費、将来の相続権等も理解の上で結婚しましたが、 「妊娠中に浮気した」ことを過去のこととして受け止めてはいますが、女として許すことはできません。 なので、きちんと養育費を支払い、前妻のお子さんが不自由することのないように責任を果たしてほしいと思っています。 万が一、前妻が子供を育てられなくなった場合には、引き取る覚悟でいますし、自分たちの子供はあきらめようとも思っています。 ただ、基本的には、彼個人の責任である、というのが私の考え方です。 給料から養育費を支払っているため、時として家計が赤字になりますが、そんな時は、彼が自分の貯金を崩して養育費に充てるべきだと思います。 離婚原因が違っていたら、また別の考えができるのですが、前の奥さんがどれほど傷ついたかと思うと、「私たち夫婦」が、ではなく「彼」が支払うべきと思ってしまいます。 こうした考え方は、間違っているのでしょうか。 そもそも、「妊娠中の浮気」を許せない時点で結婚すべきではなかったのでしょうか・・・ このことだけが原因ではないですが、新婚なのに、喧嘩が絶えず疲れてきました。 長文、最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • バツイチの彼(婚約者)への不信感

    25歳女です。彼は30歳。一年くらいお付き合いして、 プロポーズされました。新居も決まり、来月に結婚式をします。 彼は5年ほど前に離婚していて、それを承知で結婚したいと思ったので それは問題ありませんが、 とにかく前の奥さん(を含めた生活)を話しません。 こっちも、そんなに聞きたいわけでは無いですが、 ちょっと前に戸籍の話になった時、彼は(前妻の)名前も知らなくていいと言いました。 そして、本籍をさっさと新居の住所に移しました。普通は婚姻届と同時じゃないの?と 知人に言われ、それで不信感を持ってしまいました。深い意味があるのでしょうか? 確か本籍を移動すると離婚暦は記載されないと聞いた事があります。 もちろん私にはバツイチは隠す必要が無いですが、前妻の名前は もう、わかりません。名前を知りたいとは特に思いませんが、隠滅されたようでいやな感じがしました。 あと子供いない、と言っていますが、子供が いたとしても戸籍上消えてしまいますか?奥さんの名前を教えたくないって、 バツイチの人はそういう心理なんでしょうか? 結婚目前で芽生えてしまった不信感がたまりません。 でも、彼が「何を隠したがっているのか」もよくわからないため モヤモヤしたものだけがあります。 彼は、何を私に知られたくないのでしょうか? それとも前妻の名前を知られたくない、というのをそのまま 信じていればいいのでしょうか。こんな気持ちで、 結婚してもうまくいくのでしょうか。ほんとうに困ってしまいました。

  • 彼氏に離婚理由を聞いてもいい?

    付き合って8ヶ月の彼氏(34歳)がいます。 私は婚歴なし28歳です。 彼氏は4年くらい前に、約8年間の結婚生活にピリオドを打ち、バツイチです。 小学生の子供がいて、親権は前妻にあるようです。 付き合い始めの頃、自分がバツイチであること、子供がいることは話してくれました。そのとき、「なんで離婚したの?」と聞いたら セックスレスだったことや性格の不一致、と簡潔な表現で答えてくれました。 その時はなんとなく深くつっこめず、「そうなんだー」と物分りよい風に引き下がったのですが やっぱり彼のことが好きになればなるほど、離婚理由も含めてもっと知りたくなってきてしまいました。 子供のことに関しては、私が聞いたことには嫌がらず答えてくれます。 (彼氏(パパ)に似てるのー?とか、名前なんていうのー?とか。) 彼から話題に出してくることはありません。 離婚後も子供とは会っているようです。 前妻には、離婚後いっさい会っていないそうです。 結婚前に2年くらい付き合っていたようですが、「クリスマスの時期に彼女いたことない」などの発言から、前妻とのことは忘れたいのかなぁなどと推測してしまう自分もいます。 どうして離婚してしまったんだろう? かわいい盛りの子供と離れて暮らすことになってでも、離婚しなきゃいけなかったのか? 聞きたいですが、彼のなかで嫌なことを思い出させてしまったり 傷つけてしまったら悲しいと思い、なかなか口にできません。 彼氏に聞いてもいいと思いますか?

  • 戸籍の件

    私は息子が一人います。 離婚してその際に私の戸籍に息子を入れて、苗字も結婚前の苗字にもどりました。 今、お付き合いしている人がいて息子とも良好な関係です。 いずれ結婚しようと思っているのですが、彼もバツイチ子持ちです。 彼の子供たちは離婚した前妻に親権がありますが、苗字は彼の苗字のままです。(元妻も)そして、彼が結婚していた時に購入したマンションに今も住んでいて、そのマンションの名義は彼のままだそうです。 彼は離婚後も自分自身の戸籍は移動していないと思います。 現状彼の戸籍はどういう状態になっているのでしょうか? 彼と私が結婚して私の息子と養子縁組してもらった場合、息子の戸籍はどうなるのでしょうか? 彼の戸籍の状態については見せてもらうのがよいのでしょうが、前妻が載っていたら嫌ですし、私の息子と養子縁組した場合にもどこかに前妻の名前があったら嫌だと思っています。 私の元夫の名前は息子の「父」の欄に残るのは他の方の質問と回答などを見てなんとなくわかりました。

  • バツイチとの結婚

    バツイチの彼と結婚を考えています。 前妻のみで、子供はいません。 このまま彼と結婚した場合、前妻の名前が入ったままの 彼の戸籍に入らなければならないと思うのですが、 私たちに子供が生まれてからも、前妻の名前は残るのでしょうか。 子供たちが戸籍抄本を必要とした場合、 彼がバツイチという事実はわかってしまうのでしょうか。 もし対処法があれば教えてください。

  • 前妻に対しての嫉妬で苦しいです

    バツイチ子供なしの旦那と結婚して5年がたちました。 子供も二人生まれてしばらくは落ち着いて生活していました。 ちょっとしたことの積み重ねで、はじめは気にしていなかった前妻のことが どんどん気になるようになり、激しく嫉妬するようになりました。 奥さんの方が子供はいらないと言ってセックスはあっても子作りは したことがないときいていたのに、最近になって子作りしていたことが発覚し もやもやと嫉妬が止まらなくなってしまいました。 子供がいらないと言いながらなぜ子供ができる行為をしたのか、 私以外ともそういうことをしていたのが許せなくて苦しいです。 結局私はバツイチということを受け入れられない器の小さな人間だったと いうことに最近気付かされました。 バツイチ男性と結婚した方はこういう嫉妬はありますでしょうか? 気持ちを楽にする方法があればぜひとも教えて頂きたいです。 あまりに苦しくて離婚したほうがお互いのためなのではとずっと悩んでいます。

  • バツイチの彼氏は結婚相手にみれますか

    私20代後半、彼30代前半、付き合って1年ぐらいです。 彼には20代前半に結婚、離婚の経験があり、子供も1人いるそうなんです。 でも、離婚の原因は前妻の浮気で、前妻が全面的に悪いという形で、 簡単に離婚となり、慰謝料や養育費も全く発生していません。 そういう女だったからか、彼に子供への愛情もなく、 今も子供に会いたい気持ちは全くなく、というか、自分の子供とも思っていません。 世間から見たらなんてひどい男だと思われるかもしれませんが、 私としてはゴタゴタもないので本当にバツイチ?っていう感じです。 でも、もし今後、前妻やその子供が重い病気、もしくは死・・・なんて 事になると、彼に何か絡んでくることってあるのでしょうか? 離婚後、お互い連絡先も知らないし、全く縁を切った感じです。 もし、離婚して縁を切っていても今後バツイチが原因で 何かがあると思うと、これから結婚相手としてみてもいいのかどうか 悩んでいます。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願い致します!

  • 離婚経験者の再婚・・・

    私の彼はバツイチ・子持ちで、子供は前妻さんが引き取っています。 彼が離婚して2年、私は彼と結婚したいと思っています。 現在は両親と二世帯でお父さんが数ヶ月前から寝たきりになってしまっていて彼の家に行ける状態でないのでまだ紹介(彼女として)はされてません。。私も親には彼がいることはわかってるのですがそれ以上のことはまだ話してません。でも最近の彼は私の親に自分の存在を知ってもらいたいみたいな発言はしたりしています。 でも彼は遠まわしに将来のこととかは話すのですが、「結婚」という言葉は出てきません。 やはり2度目は失敗したくないということで慎重になりますか?? 色々考えて「前の奥さんが再婚して子供が幸せになるまでは自分は再婚しない」とか考えてたりして・・など思ってしまっています。 彼に直接聞くのがいいのかもしれませんが、答えが怖いのもあって聞けません。。 焦るのは自分でよくないと思っていても回りが第一次結婚ピークということもあって不安になってしまっています。 再婚に対しての考えなど良かったら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに私25歳、彼35歳です。。。