• ベストアンサー

ホームステイファザーとの会話

今ホームステイしています。 カナディアン(純粋)と日本人の奥さんとの家庭です。 ファザーとの会話がいつも難しいと思います。 帰って来たとき日本では 「お帰りなさい。お仕事お疲れ様でした」とか朝は 「行ってらっしゃい。お仕事頑張ってください」とか ありますが、こっちでは、そういった区別ないですよね。 こっちではいつも、 「Good morning」「Hi!」「How are you?」(この言葉も仕事でつかれて帰って来て失礼なのかなとか思ったり)とか 毎日同じ言葉になってしまいます。 同じなのは、ダメかなとか思ってしまう(面白くないと思われていそうで)と、よけい話できなくて。 もうちょっと変えて話すきっかけを作りたいのですが。 話さなきゃっておもうと、どうしても緊張して。 今は英語が初心者で、クラスメートに話すときも、知っている単語を一生懸命並べて会話しています。会話といっても、 相手が単語を拾って、「こういいたいんだ」って悟ってやっと成り立つ程度。先日も、地下鉄内で頑張って話していたのを、 ネイティブのカップルにバカにされちゃいました。 やっぱり、スムーズに会話ができないと、舌打ちされたり、 ため息つかれたり。。。それがすごいショックで、逆に頑張ろうって 会話するのですが、時々怖くなって話すことも出来なくなるときがあります。これは自分で克服していかなきゃならないけど。 それを覚悟で学びにきているのですが。 その恐怖が家の中でもあって、話すと迷惑じゃないかとか、 ファミリーの会話に入ったら迷惑だよなって思ってしまいます。 そんなことは言われたり、表情で見せたことないのですが。。。 同じ言葉になっても、そのあとの会話を工夫するのがいいのでしょうか。 例えば、天気の話をするとか。スポーツとか。 ホームステイの経験のかたで、ホストファミリーとの会話で、 自分はこうして馴染んだとか、失敗談とか、些細なことでも良いので、 アドバイスあればお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。3/28のご質問では、ご丁寧なお返事を有難うございました。 短期留学としてのホームステイはアメリカ・イギリスで、数年以上の長期留学はイギリス・フランスで、という経験から回答させていただきます。 ご質問文からは、留学されてまだあまり時がたっていないように思われます。思っていることと行動が噛み合わず、また期待したことが的外れだったり、相手の反応が予期したものと違う、といった「異文化体験」の狭間で孤軍奮闘されているのではないでしょうか。 奥様が日本人の家庭ということですから、いろいろ相談されてみては如何ですか?日本人がいる家庭というのも、チャンスと思ってメリットにすればいいのです。欧米人は、日本人が思っているほど、気遣いの言葉には有り難味もあまり感じず、なくても全く気にしません。そのご主人も、奥様が日本人ということですから、日本人の控えめな、人を思いやるという美徳は知っていると思います。あなたの、なにげない簡単な挨拶に、その思いが含まれていることは重々承知のことと思いますよ。 英語の勉強のためにも、積極的にホストファミリーに話しかけるのはいいことです。ご主人が仕事から帰ってきたら、「お帰りなさい。お仕事お疲れ様でした」で会話を終わりにせず、「お仕事は大変ですか?」「今日はどうでした?」など、会話の続く挨拶を添えては如何ですか?例えば Hi! How’s going today? You look tired, don’t you? You should have lots of work? 「こんばんは。今日は如何でした?疲れてません?沢山仕事があるんでしょう?」 といった、会話で「お疲れ様でした」のニュアンスは伝わります。 朝の「行ってらっしゃい。お仕事頑張ってください」という挨拶も、 Good morning! Have a nice day! 「おはようございます。今日もよい1日になりますように!」だけで、「お仕事頑張って下さい」のニュアンスは十分伝わります。 朝食時はあまり時間がありませんから、夕食の時などに仕事のこと、あなたが興味あることを話題に出して、話を盛り上げるのもひとつの作戦です。相手がどんなことに興味があるのかをさりげに聞いてみて、その質問をしたりしていろいろ話を引き出せばいいのです。相手に話させる、というのもテクニックです。 それから、あなたはステイ先にお金を払っているお客だという自覚を忘れないように。決して「居候」として遠慮することのないように気をつけて下さい。「つたない英語で話すとホストファミリーも迷惑」といった気遣いは、100%無用です。その迷惑料も含めてお金を払っているのです。文句言われたり不快な顔されたら(そんなホストファミリーではないと拝察しますが)、はっきり「こっちはお金払っています。それに見合うサービスをお願いします」と言えるくらいの割り切った度胸が必要です。相手も「こりゃ馬鹿にできん」といっぱいサービスしてくれるでしょう。 英語がうまく話せないことを恥じることは100%ありません。ネイティブでないのですから。笑われても気にしないように。あなたを笑う人はあなた以上の人ではないということです。自信がなくなった時は、最初の目的が何だったのか自問することです。英語の上達、学校の終了証明書を得ることであれば、それを目指してやる気を奮い起こして下さい。目的をしっかりもっていれば、どんな不安も取り除いていく努力ができるはずです。 最後に他の外国語を学ぶ人は、インターナショナルな人を目指さなくてはいけません。インターナショナルな人とは、インターナショナルな心を持った人です。語学学校で学ぶ多国籍の生徒達と、いろいろ会話して各国の文化を学ばれては如何ですか?日本と違う点、発展途上国に比べてどれだけ日本が恵まれているか、貧しい国の人たちの苦労など、他所の国を知ることは自国を知ることになり、他国の人へ思いを馳せることは自分の人間の幅を大きくします。 また、インターナショナルな人は自国のことをよく知っている人です。日本のことを外国の人にいろいろ伝えて下さい。自分にとっても日本を見つめるいい機会になりますよ。 海外留学を楽しむこつは、自分から働きかけることです。不満や不安だけを強調して、改善されることを受身に待つのではなく、自分から率先して改善していきましょう。「神は自ら生くる者を助く」を忘れないように。頑張って下さい。

kamemame
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 とても勉強になりました。 私は、皆さんから頂いた解答を読んで早速試しました。 でも毎日よるおそくに帰って来て、私の下手ナ英語に付きあって貰うのは逆ニ迷惑なのではないかト思ってしまっていました。 でも、またここヲ訪れて、皆さんノコメントを読みなおして もっと積極的ニならなきゃいけないっておもいました。 毎日英語デ馬鹿にされて、英語ガ全然頭ニ入っていかず、 相手ヲ目の前にするとどもることがおおく。 あまりに情けなくて、自分ニ苛立ちヲ感じて居ました。 自分ノ居場所モ見失っていました。 でも、Parismadamさんノアドバイス通り、 もっと度胸持って、目標ヲ再認識して自分から働きかけなければなりませんね。 >不満や不安だけを強調して、改善されることを受身に待つのではなく、自分から率先して改善していきましょう はい頑張ります。今ノ私ニ必要ナ言葉だらけでした。 感謝します。アリガトウゴザイマシタ!!

その他の回答 (3)

  • yoohoo_7
  • ベストアンサー率55% (255/460)
回答No.4

勉学の苦労に加えてホストとのコミュニケーションにもお心遣いとのとのこと、御心労いかばかりかと拝察申し上げます。 ただ、見方を変えることも必要ではないかと思います。男と女は興味の中心が少し異なりますから、男と女の会話は、恋愛関係にある場合を除き、もともとあまり共通点がないのではないでしょうか。ましてや、同じ屋根の下に住んでいるとはいえ毎日の生活が全く別なわけですし、それに年も離れておられることでしょうから、ますます共通点はないと思います。だから会話がなくて当然、それで普通、とまずは割り切ることが必要ではないでしょうか。 そのうえで、質問者様は「ファーザーは毎日一生懸命働いて、家族を思って、素晴らしい方だ」と思い、ファーザーは「妻と話すときにはすごく明るい子だ。きっと気だてのいい子なんだろう」と思い、お互いを少し離れて見ているというのが正常だし、それでよいのではないでしょうか。 そのうえで、もしどうしてもファーザーとの会話をしたいのなら、例えば次の(1)~(3)のような、ファーザーが興味を持てることを話題にして会話にすることが必要でしょう。 (1)ジョーク、笑い。笑いとジョークの嫌いな男はまずいません。「おじんギャグ」などどいう言葉があることからしても間違いありません。たとえ片言でも。 (2)ファーザーの好きなこと。趣味、好きな遊び、好きな俳優、好きなスポーツなどを奥様からそれとなくお聞きして、それについて勉強しておいてその話をする。 (3)ファーザーの優れているところをほめる。 こんな話なら、カナダ人と言わず、男ならまず間違いなく乗ってきます。 でも、そんなにまでしてファーザーとの会話を持つことが必要でしょうか。それより、ご自分の本来の生活をエンジョイされる事の方がずっと大切だと思うのですが。ファーザーも「楽しそうにしてくれている」と思えば安心して、それですごく満足されるのではないでしょうか。 ファミリーの他の方との会話もほぼ同様ではないでしょうか。無理をして割り込む必要はないと思います。むしろ、逆だと思います。 ファミリーとの付き合いは、質問者様の好み次第ですが、帰国後も付き合うとか、帰国後に日本に招待するとか、カナダ滞在中に充分話せなかった分を取り戻す方法はいくらでもあるように思います。言葉ができないのですから割り切って、本来の目標に励まれてはいかがでしょうか。そのお姿を見て、ファミリーの皆様は安心され、必要な時には必要な話をしてくれると思います。

kamemame
質問者

お礼

アリガトウゴザイマス! ジョークはかなり高度ナ技だなあって思ってしまいますが、 それが出来たら、何でも出来るような気がしますね笑! 前図書館デジョークの本があったので借りてこようとおもいます。 (2)も今調査中です! (3)では家庭的ナ旦那さんで家事を手伝います。 料理モします。前ご馳走になったときうまい!ッて言ったらとても笑顔デ喜んでいました。少しずつそうやって会話ヲ増やしていこうとおもいます!! 有難うございました!

  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.3

はじめまして。 相手が同じ言葉を話す人でも、同世代でなかったり同性でなかったりと共通点の少ない人との会話はなかなかとっかかりがつかみにくいですよね。それが同じ言語を共有しないならなおさらです。緊張してしまって余計に話のきっかけがつかめないこと、お察しします。 まず思うことは、おそらくホストファーザーの方は基本的にいい人だから心配しなくていいということです。収入目当てでホストファミリーになることはまずなくて(多くの場合持ち出しです)、文化交流の助けになればとか、滞在が楽しいものになるようにしてあげたいとか、そういうボランティア的な気持ちで協力してくれていると思います。 それから、言葉で伝えないとわかってもらえない、あるいは相手の気持ちは聞かないとわからない、ということもとても大切です。 というわけでそれらを踏まえて、こんなことを聞いたらどうでしょうかということですが、たとえば、仕事に出るときには、 Don't work too hard! あんまりがんばりすぎないでね とか、 Drive carefully! 運転、気をつけてね。 とか、 Heve a good day! いい1日になるといいね。 とか、言ってみては。で、お出迎え編としては、How are you? のあとに、 How was your day? 今日はどんな1日だった?(How was your work?と同じようなものです) とか、 You look a little tired. Are you okay? なんだか疲れているみたいだけど、大丈夫? とか、 What do you do at work? 仕事ではどんなことをしているの? とか、あるいは既に仕事内容を知っているのなら (Is there) Anything special going on at work? 職場で何かいつもと違うことが起きてるの? とか、 How did the meeting/presentation/research go? 会議/プレゼン/調査 はどうだった? とか、聞いてみるといいかもしれません。きっかけさえつかめれば、相手も人間ですから、その後の展開があると思います。疲れているかもしれないから話しかけないでおこう、では、相手がどう思っているのかもわかりません。もしかしたら、ホストファーザーの方も「ううむ、最近の若い子には何を話したらいいんだ」と思っているかもしれません。実際、わたしも中学生やら高校生やらの難しい年代の異性よりも幼児のほうが相手をしやすいですからね~。 それから、英会話を始めたばかりのころのつらい気持ち、よくわかります。わたしも今でこそ普通に話をしていますが、髪を切りに行って美容師さんに何か話しかけられて聞き取れなくて何度か聞き返し、3回目に Never mind(もういいわ)と言われてへこんだりとか、小学生の子供と話していて You don't even speak English?(英語も話せないの?)と言われて返す言葉がなかったりとか…きっとそんな経験を第2言語として英語を学ぶ人はだれしも持っていると思います。 同じ言葉にならないようにするのにはだいぶ時間がかかりますが、時間をかければフレーズは増えていきます。それよりも最初は英語自体に慣れること、英語を使って誰かのことをより深く知ることが大事ですから、どうか怖がらずに話をしてみてください。努力しているのは見ている人にはわかりますから、きっと手助けをしてくれると思います。 なんだか昔の自分に向かって話をしているようです。どうかあまり悩みずぎすに、それからジェスチャーはちょっと派手気味に、せっかくの機会を楽しんでください。

kamemame
質問者

お礼

たくさんの表現アリガトウゴザイマス!! 早速使って、毎日会話する努力します!! 確かに言葉デ伝えなければ何も進まないですし、お互い探りあいになってしまいますよね。今ハ英語ニとにかく慣れます。 もうばかにされようが構わず頑張って話します。 アリガトウゴザイマス!!後悔のないように楽しみます!!!

  • mfluffy
  • ベストアンサー率34% (50/145)
回答No.1

高校正のときに3週間アメリカにホームステイしました。 私は運が良かったのか、ホストマザー(アメリカ人)が どんどんしゃべってくれる人でいろんなことをしゃべりました。 もちろん難しいことはしゃべれませんでしたよ。 イェス!とかばっかり言ってました(笑) その家庭には子供もいたので、一緒に塗り絵をしたり 移動遊園地にいったりしました。映画も見に行ったりしました。 日本食を作ったりもしました。焼きそば、カレーなどです。 奥様が日本人とのことなので、何か一緒に日本料理を作ったりして ホストファザーを喜ばせてみてはいかがでしょうか? そのほかにもスポーツ観戦に一緒にでかけてみたり、趣味の話を してみて、そこから質問者様と同じ趣味が見つかれば一緒に 何かをしてみるのもいいかと思います。 英語がうまくなるコツは、友達のしゃべっていることを まねすることです。 わからなかったら辞書でその単語を調べてみましょう。 でも、決して悪い言葉は覚えないでください。 それに、その言葉が悪い言葉、もしくはその場に適さない言葉であれば ホストマザーもしくはホストファザーにそのたびに指摘してもらうように してください。英語の上達への一歩です。 笑われたりするのってほんと、悔しいですよね。 相手が何を言ってるのかわからないときも悔しいと感じました。 そういう時私は、「じゃああなた、日本語しゃべれるの? しゃべってみなさいよっ。しゃべれないでしょ~!」と心の中で 勝手に優越感に浸ることにしてます。 しゃべることは大事です。訓練すればするほど会話は 上達します。間違ってもかまいません。三人称単数なんて気にしながら しゃべらなくてもいいです。アメリカ人の友達は普通に she don't like that.とか使ってます。間違いです。 確かに正確な英語を使えるに越したことはありませんが アメリカ人だって間違えます。だから私たちが間違えてもいいんです。 ホストファザーと会話するときに Hi, how are you?のほかに How was your work today?(今日の仕事はどうでした?)などと 言ってもいいかも知れません。もしできるのであれば ホストファザーの仕事場を見学させてもらうのはどうですか? 出かけるときにはsee you laterや see you tonightなども 使えると思います。もしわからなければ、ホストファミリーに こういうときにどういったらいいですか? (どういういいまわしがありますか?)って聞いてしまう手も あります。いろいろ教えてくれると思いますし、 そこで、会話の練習にもなります。発音の練習にもなります。 一石三鳥ですね! 是非、落ち込まないで、悔しいという思いがあれば それをバネにしてがんばってください!応援してます! どんどん学んでください。

kamemame
質問者

お礼

>>奥様が日本人とのことなので、何か一緒に日本料理を作ったりして ホストファザーを喜ばせてみてはいかがでしょうか? そのほかにもスポーツ観戦に一緒にでかけてみたり、趣味の話を してみて、そこから質問者様と同じ趣味が見つかれば一緒に 何かをしてみるのもいいかと思います。 仕事が夜遅くまでのかたなので、休日も仕事している方で、 あまりそれはできないようです。。。 >>英語がうまくなるコツは、友達のしゃべっていることを まねすることです。 わからなかったら辞書でその単語を調べてみましょう。 でも、決して悪い言葉は覚えないでください。 こっちにきて、初めのホストマザーから受けた扱いで 英語を話すのが怖くなっています。 今のマザーはとても優しいのですが、どうしても、 あの時の恐怖が抜けません。学校でもそれで話しかけにくく、 友達も出来ませんでした。 今は学校を探しています。 >>笑われたりするのってほんと、悔しいですよね。 相手が何を言ってるのかわからないときも悔しいと感じました。 そういう時私は、「じゃああなた、日本語しゃべれるの? しゃべってみなさいよっ。しゃべれないでしょ~!」と心の中で 勝手に優越感に浸ることにしてます。 そうですね、そうやって、吹っ切って話すことが大切ですよね。 もっと頑張らなきゃ。 >>しゃべることは大事です。訓練すればするほど会話は 上達します。間違ってもかまいません。三人称単数なんて気にしながら しゃべらなくてもいいです。アメリカ人の友達は普通に she don't like that.とか使ってます。間違いです。 確かに正確な英語を使えるに越したことはありませんが アメリカ人だって間違えます。だから私たちが間違えてもいいんです。 そういっていただき、ちょっと楽になりました。 あとは自分次第。。 >ホストファザーと会話するときに Hi, how are you?のほかに How was your work today?(今日の仕事はどうでした?)などと 言ってもいいかも知れません。もしできるのであれば ホストファザーの仕事場を見学させてもらうのはどうですか? 先日使ってみましたが、 運悪く、仕事で嫌なことが会った日で、 ちょっと機嫌悪かったです。 残念。 御回答有難うございました!!

関連するQ&A

  • ホームステイ

    高2男です。 今年の夏、ニュージーランドに一ヶ月ホームステイすることになりました。初めてのホームステイ&初めての海外です。分からないことだらけです。 そこでいくつか質問させてください。 ・私は英語がほとんど話せません、英検準2級程度です、それでもホストファミリーとの会話は成り立つのでしょうか? ・私は見た目は分かりませんが受け口で歯が2本通常の位置よりずれています、これはホストファミリーなどに変な印象を持たれますか? ・これは覚えていた方が良い言葉などあれば教えてください! アドバイスでも良いのでご解答よろしくお願いします。

  • ホームステイ先について

    18歳、高校3年生の女です。 わたしは今、カナダのバンクーバーに語学+ホームステイをしています。 期間は1ヶ月間です。 そこでホストファミリーを変更したいのですが、 自分が希望していたファミリーと全く違うのです。 わたしは将来、子供関係の仕事に就きたいので、子供を希望したのですが、ホストファミリーの構成は、ホストファーザー、ホストマザー、20代後半の娘さん、24歳の日本人女性、22歳のブラジル人男性です。 ブラジル人男性が居ることは聞かされていませんでした。 また、気さくでおせっかいなくらい構ってくれるファミリーが良いと言ったのですが、ホストファミリーとの会話はほとんどありません。 自分の希望と全く合っていないホストファミリーの場合は、変える理由にならないですよね? でも、これから3週間以上も住むのは、せっかく高いお金を親に払ってもらってまで留学しにきた意味がないというか.... 本当に困っています。 もっと悪いファミリーがある、とかいうのは分かっていますけど、わたし個人的に無理なので.... 明日、現地エージェントにホームステイ代金を渡しに行くんですが、その前にホストファミリー変更を願い出た方が良いでしょうか? もちろん、無理って言われるの承知なんですが。 どうしてもこれからの約1ヶ月間が不安で仕方ないんです。 まだ来て日が浅いですが、既にホームシックに掛かり、涙が止まりません。 長くなり大変申し訳ないですが、どなたか親切な方、アドバイスをお願い致します。

  • ホームステイが最悪!! 長文です;;

    こんにちは 以前に質問させていただいたのですが全く、解決しないので悩んでいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2985150.html   以前の質問です。 今回また新たに問題が出来てました。。。 今ホストマザーのお母さんが体調がよくなく、国に帰っているのですが、ホストファザーが電話で近況報告をしてるのをもう一人の日本人の子がたまたま聞いちゃったらしいんですが 私たちのことを 「student1 student2」 と番号のように まるで囚人のように呼んでいたそうです。ありえないです。 それを聞いて 本当にショックでした。 もうひとつは 他のルームメイトがホストファミリーが嫌いなので顔をあまり合わせたくないとのことで 部屋で音楽をきいたり勉強したり私たちと話したりしてるのですが ホストファザーがドア越しに挨拶したとき ちゃんと返事をして そのあとすぐ彼女はヘッドホンをしたらしいんです。 そのあと 彼は話しかけてたらしいのですが、当然聞こえていなく;それにきづかづに音楽を聴き続けていたらしいのです。 そのあと彼女がおなかが減ったのでご飯を食べに下にいったら 「どうして返事をしなかったの?君のごはんなんてもうないよ!」 と言ったりとか ありえないです! $800も私たちは払っているのにこの扱いです。 他は洗濯は1週間に1回と部屋の使い方の紙にかいてあるのに2週間に1回で、もし洗濯したかったら手洗いなのですが ときどきランドリールームにかぎがかかっていて使えないんです。 意味がわかりません;; 使われたくないという意味でかけていると思うのですが それなら なんでホームステイをさせてるだろうって疑問です。 2週間ほど前に我慢できなくて、カナディアンの人に助けてもらい話し合いをしたのですが 「無理」の一点張りで無理でした・・・。 それで、私も疲れたのであきらめたのですが 新しい問題が次々と出てくるのでもうストレスがたまる一方なのです。 どうしたら私はホームステイを出れるのでしょうか? 6ヶ月分ホームステイ代を払っていて残り4ヶ月あります。 日本円にすると32万円分です。 ここに居るとストレスもたまるし、ご飯も古いし、扱いもひどいのでお金を捨ててるようなものです。 助けてください!! 最後まで読んでくれた方 どうもありがとうございます。

  • ホームステイをしており、悩みがあります

    語学勉強のためにカナダにホームステイで約4ヶ月滞在している大学生男です。 家族はフィリピン人で60代のホストマザー、70代のファザーとホームステイとして暮らしている一回り上の日本人女性の3人です。この家族の所で約3か月ホームステイをしています。 数週間後には日本へ帰国するのですが、最近ホームステイの事で悩んでいます。お三方ともすごく親切であまり不満はないのですが、時々ホストマザーと日本人女性が私の悩みの種になっています。 ファザーの趣味でお菓子作り、カサバケーキを作ってくれることがあるのですが、正直私はそれが好きではありません。数か月前に初めて夕食でファザーが作ってくれたカサバケーキが出された時、食べきることは出来きましたものの、マザーもファザーにあまり好きではないと言いましたが、翌日のランチにデザートとしてマザーが入れてくれました。ファザーが私のために作ってくれたのだからと、再挑戦したものの食べられず、家に持ち帰りことに。 結局、家に帰っても食べることできず、二人がいないときにゴミ箱へポイしました。しかしこれがマザーの癇に障ったらしのです。 今日またファザーがケーキを作り、1切れだけ食べると言ったら、ファザーが「味はどう?」と聞いてきたので、おいしいよ、でもやっぱ苦手だなぁと言ったら、マザーが「彼は嫌いよ、だってゴミ箱に捨ててあったから」と。食卓がシーン。。。となってしまい、なんとも気まずい雰囲気になってしまいました。お三方は夕食を残してごみ箱へ捨てる時があり、平然と捨てているに関わらず、どうして私だけ許されないのかと疑問に思っています。仮にマザーがこのことに関して怒っていなかったにしても、なぜ夕食時に言われたのかあんまり理解できていません。 また、日本人女性の方は2年以上この家族にホームステイをしており、英語もできるため、娘のような存在になっています。なので、夕食時4人で食べるときが非常に苦痛に感じるようになり、自分の拙い英語のせいもありますが、私と話している時よりも楽しそうに感じます。早く夕食を終わらせて自分の部屋に戻りたい。。。と思うようになっています。今日にいたっては、上記のこともあり、いつもより部外者扱いというか、なんとも疎外感を感じています。 ファザーは耳が遠いため、文で英語を話しても理解されないことが多々あります。覚えた日常的なイディオムを使っても両方から「???」となり、モチベーションが下がりつつあります。(お二人の英語も完璧なものではなく、リスニングのためしっかり聞いてみるとshe haveとhasにしなかったり、文法でおかしい箇所が。。。) 数か月前までは、貧しい英語能力ですので家族と積極的にコミュニケーションを取っていましたが、今は友人を会ったり、遊んだりし英語を話す方がいいんじゃないかと、勝手に自己解釈し、夕食時はほぼ無言、最低限の会話で終わらせています。マザーとは土日の朝にしゃべっていましたが(唯一最近の家での楽しみでした)、ここ数日なにか私が悪いことをしたのか変わりませんが、少し冷たくなっています。 ホームステイとしてこの家族と一緒に暮らしているにも関わらず、「ただ部屋の1室を借りて、暮らしているだけ」になっています。ここで質問なのですが、最初に述べたことについては、私はマザーに謝るべきなのですか。火に油を注ぎたくないので、みなさんからアドバイスをいただきたいです。また、家族を関わり合いについてもお願いいたします。

  • ホストファミリーとの会話

    現在アメリカでホームステイをしています ホストファミリーは50代の女性だけで 私を入れて二人暮らしです。 仕事が忙しく、話す機会が少ないです それでも頑張って話をしていますが、盛り上がりません すぐ沈黙になってしまいます。 最近は部屋にこもりがちです。 このままではいけないと思うのでどんな会話をしたらいいでしょうか?

  • 英会話(ホームステイ)

    こんにちは、 私は26才の無職です。 この機会に、英会話を習得したいと考えています。 日常会話くらいはマスターしたいと思っているのです・・・。 私の今の英会話のレベルといえば、全く初体験といっても過言ではありません。(文法も全くわかりません) 学歴は高卒で、学生のころ、英語は大の苦手でした。といいますか、大っ嫌いだったんです。 いつも、赤字が???とぎりぎりの線でした・・・ しかし、洋楽が大好きで、意味も分からず、聞いています。 そして、海外旅行も大好きです。 そんなこともあって、英語ができたらなと常に思っています。 文法も全くわからず、英語力もゼロ、ボキャブラリーもゼロ、こんな私に一番効果的なのは、ホームステイなのかと思っています。 日常会話をマスターする方法で、なにか情報(予算的な情報も含む)がありましたら、返信いただけたら幸いです。また、実体験などどんな話しでも構いません。英会話についての情報をお待ちしております。 みなさま。よろしくお願いします!!

  • アメリカホームステイでの英語上達法について

    アメリカホームステイでの英語上達法について 現在アメリカにホームステイ中のものです。(場所は、カリフォルニアのデービスです) こっちに来て2日たちました。 家族構成は、ホストファザー一人と、あと南米の留学生が2人です。 みんな気さくでとてもいい環境なのですが、こっちに来て大きな壁にぶち当たりました。 それは、自分を除いた3人の会話に全くついていけないということです。 自分自身英語に関してそれほど苦手意識はありませんが、(TOEIC575) 会話が早すぎるため、全く聞き取れません。 会話に参加出来ない自分に、凄く疎外感を感じてしまい、 あまりにつらかったため、ホストファザーに相談しました。 すると、ホストファザーも日本人がどういう人種なのかをよく知っていたみたいで、 親身になって相談に乗ってくれ、何でもためらわずに声に出して言うように言われました。 現在のこちらの生活スタイルは、朝から夕方まで学校(語学研修のプログラム) に行って、帰宅後、家で過ごす感じです。 滞在期間が1ヶ月しかないため、少しでも上達して帰りたいです。 ?ホームステイでこのような困難に出くわした方、またそのときの対処法 ?授業以外で自分で勉強するのによい方法(リスニング、リーディング(ホームステイ先の 人間との会話以外で)) などあれば、参考にさせていただきたいのでなんでも 教えてください。

  • ホームステイ先への日本のお土産について

    今月、ニュージーランドに10日間ホームステイするのですが、そのときにホストファミリーになにをお土産として持っていけば喜んでもらえるのかがわかりません。 海外の人はどのようなものをもらうとうれしいのでしょうか? 僕のホームステイ先の家族構成は30代後半の夫婦と14歳、10歳の男の子が居ます。 できれば、日本特有のもので具体的に回答してもらえるとありがたいです あと、持っていっても迷惑になるものなのはできるだけ避けたいので参考までに教えていただければ幸いです。 。

  • 会話について

    中二の女子です。 以前にも「イギリス」について質問させていただいたものです。 今度イギリスへホームステイへ行くのですが、そのときにホストファミリー、学校の友人などとどのような話をすればよいのか分かりません。 会話のネタ、外国の方が興味のあることなど、どんな事でも良いので是非教えて下さい。

  • ホームステイ経験がある方に質問です!

    私はこれまでに全く海外経験がなく、先週から渡米してホームステイをしています。ホストファミリーはとてもいい人たちばかりで、またパーテイが大好きで最低でも週一でパーテイをしています。しかし、パーテイには私の知らない人ばかりが来ている上に会話もよく聞き取れず全然会話が出来ず、いつも一人浮いてしまいます…もはやいない方がいいのかとも思ってしまうのですが、自分の部屋にこもるのものりが悪い気がして申し訳ないです。家事なども手伝いたいのですが、調理機器が日本と全く異なるという理由でほとんど手伝わせてもらえず、無理に手伝おうとしてもかえって邪魔になってしまいます。パーテイでどのように接すれば良いのかアドバイスよろしくお願いします!