• ベストアンサー

保障人になった父の立場と今の状況について

私が結婚する前のことです。1988年から6年間で起こった内容です 父が時々帰ってこなくなりました・・原因は、ある小料理屋の女性の家に寝泊りするようになったからです! 週一回程度は帰ってくるのですが、殆どがそちらにいました。 その女性の息子がマンションを購入する事で父が「保証人」を頼まれました。 母は反対でしたが・・どうする事もできず、勝手に父が保証人になりました。 その6年の最後あたり、その女性と別れたらしく、父は一人暮らしを始めました(要するに母と別居です)・・しかし離婚はしていません。 ここまでが6年間の内容です。 そこから3~4年後、銀行から父に督促が来るようになったのです! 理由は・・その息子が何かの事でサラ金からお金を借りたため、 給料を普通にもらってはいるものの、サラ金の返済を優先したのです!当然マンションのお金が払えない・・。 という状況で「保証人」になった父に銀行から今も時々督促が来ているらしいです。(その息子は今でも給料はもらっています) 法律上のことなので、父が払うことが決まりになっているようにも勿論思えるのですが、 その息子が今でも働いていながら、給料を貰っている・・。 しかしサラ金返済が優先になるため「お金がない」ということになり 銀行からは父に督促が来る状態・・これってどんなものなのでしょうか? ちなみに今日父、母、私の3人で話し合うことになっているため・・ 何か参考になればと思い、質問させていただきました! ご意見やアドバイスを頂けたら幸いです!宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.1

マンション購入時の保証人ということなので普通の「保証人」ではなく「連帯保証人」だと思われます 「保証人」と「連帯保証人」は名前は似ていますが責任の重さが全く違います 保証人でしたら返済を請求されても借金した本人が自己破産でもしないかぎり請求は借り主にするように求めることが出来ます しかし、連帯保証人には実際にお金を借りたのと同じで破産等してなくても貸した側が即座に連帯保証人に対して請求可能です ということは、連帯保証人はお金を借りてもないのに、いきなり返済を請求されることもありますし、公正証書などにしている場合には、いきなり強制執行をされることもあるということです。 ↓このあたりが参考になるでしょうか http://www.hou-nattoku.com/mame/mame8.php 連帯保証人になっていてその当人が支払いが滞っている以上、このままお父様が支払わされる可能性が高いです ただ銀行からという事なので借り主がキチンと支払いをすれば強制執行や裁判のような事はないと思います 家族で話されるのも良いですが向こうの当人と話すのが最重要だと思います

ukiuki2003
質問者

お礼

お二人のかた#1様、#2様!! お二人の回答により、わからなかったことが、すごく(少しずつですがわかりました) 本当に本当に有難うございます! 私も結婚してからは母、父ともに色々な面で会って話したりする機会もある程度あるのですが・・。 奥深いところまで解らないし、正直言って私は専門職な為、 自分の専門の仕事の事ならば色々わかるにしても・・。 「保証人」の様な、いわば「法律的」な内容に関しても勉強不足な状態で・・恥ずかしいのですが・・。 本当に助かります!本当に有難うございます!! お二人の回答から、又、わからないながらも疑問がありますので もし宜しければ・・お二人の方、又その他の方からアドバイスなどをお受けしても宜しいでしょうか?(わがままですみません!!) 「連帯保証人」を引き受ける事はとても大変なんだなぁ~!・・と感じると共に、全てが降りかかって来るものなのですね!! 簡単な結論として・・ 相手にお金があろうがなかろうが・・支払いは父が全てしなくてはならない・・と言う考えでよいのでしょうか? また、仮に変な話ですが・・・。 「連帯保証人」を頼めた場合は、頼んだ側(この場合マンション購入者)は 「自分が払えなくとも・・連帯保証人がいるから平気だ~!」 ・・・みたいに逆に安心していられる・・と言うことなのでしょうか? また、ど~~~~んな事があっても(マンション購入者が払えないと言っている以上、そしてその人に収入、またその家族に収入があっても) うちの父が全てを支払うことが「義務」という結果になってしまうのでしょうか? ほんとに、その辺の事がわからず・・お手数かけますが・・ 今一度、更なるアドバイスをお教え願えれば有り難く思います! お二人の方へ同時の御礼で申し訳ありません!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

保証人には、連帯保証人と単なる保証人があります。単なる保証人であれば、先に被保証人に督促し債務履行するように求めることが可能です。一方、連帯保証人の場合は、いきなり保証人に債務履行を求められても、拒絶は出来ません。マンション購入時の保証人は通常連帯保証人ですから、被保証人が債務不履行があれば、当然、保証人に求められることになります。その場合、民事訴訟で、被保証人に対し、肩代わりした債務の支払いを求めることは可能です。この場合は、お父さんが、保証人になられているので、その責務を果たす以外の方法はありませんし、最悪は、お父さん名義の資産の処分がもとめられることになります。

ukiuki2003
質問者

お礼

お二人のかた#1様、#2様!! お二人の回答により、わからなかったことが、すごく(少しずつですがわかりました) 本当に本当に有難うございます! 私も結婚してからは母、父ともに色々な面で会って話したりする機会もある程度あるのですが・・。 奥深いところまで解らないし、正直言って私は専門職な為、 自分の専門の仕事の事ならば色々わかるにしても・・。 「保証人」の様な、いわば「法律的」な内容に関しても勉強不足な状態で・・恥ずかしいのですが・・。 本当に助かります!本当に有難うございます!! お二人の回答から、又、わからないながらも疑問がありますので もし宜しければ・・お二人の方、又その他の方からアドバイスなどをお受けしても宜しいでしょうか?(わがままですみません!!) 「連帯保証人」を引き受ける事はとても大変なんだなぁ~!・・と感じると共に、全てが降りかかって来るものなのですね!! 簡単な結論として・・ 相手にお金があろうがなかろうが・・支払いは父が全てしなくてはならない・・と言う考えでよいのでしょうか? また、仮に変な話ですが・・・。 「連帯保証人」を頼めた場合は、頼んだ側(この場合マンション購入者)は 「自分が払えなくとも・・連帯保証人がいるから平気だ~!」 ・・・みたいに逆に安心していられる・・と言うことなのでしょうか? また、ど~~~~んな事があっても(マンション購入者が払えないと言っている以上、そしてその人に収入、またその家族に収入があっても) うちの父が全てを支払うことが「義務」という結果になってしまうのでしょうか? ほんとに、その辺の事がわからず・・お手数かけますが・・ 今一度、更なるアドバイスをお教え願えれば有り難く思います! お二人の方へ同時の御礼で申し訳ありません!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父が引き受けた連帯保証人について(再び)

    先ほど、知り合いの息子がマンション購入の際、父が聞きうけた「保証人」について再度お伺いいたします! 「保証人」についてなど私自身に知識が不足している為、「連帯保証人」だということを先ほど質問のお答えで知りました。 「連帯保証人」を引き受ける事はとても大変なんだなぁ~!・・と感じると共に、全てが降りかかって来るものなのですね!! 簡単な結論として・・「連帯保証人」を引き受けたからには・・。 相手にお金があろうがなかろうが・・支払いは父が全てしなくてはならない・・と言う考えでよいのでしょうか? また、仮に変な話ですが・・・。 「連帯保証人」を頼んだ場合は、頼んだ側(この場合マンション購入者・・給料を貰っているのにサラ金返済の為、マンションの返済ができない)は マンション購入者が「自分が払えなくとも・・連帯保証人がいるから平気だ~!」・・・みたいに逆に安心していられる・・と言うことなのでしょうか? また、ど~~~~んな事があっても(マンション購入者が払えないと言っている以上、そしてその人に収入、またその家族に収入があっても) うちの父が全てを支払うことが「義務」という結果になってしまうのでしょうか? ほんとに、その辺の事がわからず・・お手数かけますが・・ 今一度、更なるアドバイスをお教え願えれば有り難く思います!

  • パチンコ依存症の父が憎くてたまりません

    父(45)は昔からパチンコばかり行って、サラ金で借金を重ねて返せなくなると周囲からお金を借りて返済して、またサラ金で借りてパチンコをする・・を繰り返しています。(今は母が把握してだけで800万位借金があるみたいです)母(45)は朝から晩までパートで働いているのですが、父が謝金をするのでお金が消えていってしまします。父の謝金を返す為に働いているようなものです!貯金も全然ないし、母の老後が心配でしょうがないです・・。しかも先日「俺の生命保険は全部解約しろ」と言い出しました。家族の事を何も考えないで自分中心で生きている父が憎くてたまらないです。パチンコを辞めろと行っても「俺は病気だから仕方がない」と言っていますが、「病気」って言葉で逃げてるだけだと感じるし、もう声を聞くだけで殺したくなるほど憎くてたまらなくなってきました・・。本気で早く死んでほしいです・・。こんな事位でこんな気持ちになる私は怖いですか?(汗)(この文を打ってたら胃がキリキリしてきました・・。同じ経験をされた方等、どのように対処したか教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 家のローンの督促について。(銀行は戸籍などを調べるか)

    突然、家族のことを話すのも恥ずかしいのですが お付き合いください。 昨日、母宛に銀行から督促状が届きました。 15年程前、体の弱い子ども(私)が困らないようにと 購入した父との共同名義のマンション(以後マンション) のローンです。 購入から3年後、父とは母別居、母は私を連れて マンションに住み、4年前に正式に離婚しました。 離婚の際、マンションは子どもの財産として父が ローンを払って完済することを条件として約束しました。 今年の夏、父宛の督促がマンションにきて(住所がここに なってるそうです)2年間ほど返済が滞っている事を 知りました。そのとき母が父に連絡を取りましたが、 返済の相談を銀行にするに当たってもう一度婚姻届を だしてくれないとほかに返済する手立てがない」等と 言って今まで一度も返済の約束を果たしてこなかったのに さもこちらが勝手に離婚をしたせいで自分が借金を 背負っていると言ってたそうです。きちんと払って くれるならと母は悩んだそうですが、きちんと払う人なら 2年間もほっとくわけがないと周りで止めました。 そういう経緯があって、今までは父名義で来ていた 督促状が今回、初めて母宛に届き、しかも旧姓で宛名が ありましたので、銀行が調べたのかと思うのですが、 ローンを組んでいて返済されない場合、戸籍や貯蓄残高を 調べることは普通にあるのでしょうか? 現在我が家(母と私)には私名義の貯金しかなく、それを 崩して生活をしています。私も母も体が悪く外で働く場が ないため貯金がなくなると生活していく術がありません。 差し押さえられるのでしょうか? 実際問題、返済能力は母にも私にも兄にもありません。 離婚時に父が返済する事を約束していた場合、 借金の全額を父が払うという形にする方法はありませんか?

  • 父の借金癖から逃れる方法

    初めまして。父の借金癖から逃れる方法についてお伺いしたいと思います。長い書き込みになりますが、よろしくお願いいたします。 私の父親(60代後半)は昔から借金癖があり、銀行や知人から借りて度々借金を作ってきました。昔の人間関係からサラ金闇金の怖さは知っているのか、そんなところから借りてきたことはありません。しかし、昔会社勤めをしていた頃に作った銀行口座を元に、借金を繰り返します。知人からは「娘のために金がいる」とか、「娘の借金返済のため」と借金し、そのまま返しません。額が200万近くなると返せないといって泣きついてきます。私や母が返済を断るとそのままホームレスになり、警察に保護されて帰されてきました。いけないと思いながらも少しでも平穏な生活を送りたいという気持ちから、現在は自己防衛の意味で返済を肩代わりしています。そして完済するとまた借りてくる繰り返しです。毎回200万付近であるのも何か思惑があるものと思います。現在は父を一人暮らしさせ、母と暮らしながら父のお金の管理をし、まったく余裕がないものの現状維持です。 しかし、現状を知った上でも結婚したいといってくれる人ができました。でも、このままではいつ父の借金が増え、私達の生活が崩れるかわかりませんし、その不安を彼に共有させるのも嫌です。父は昔知人に、「娘には進学も結婚も出産も諦めさせ、生活費を稼がせる」といったそうです。結婚して私達の暮らしが少しでも楽になれば、彼をダシにしてもその分を搾り取りにかかるに違いないと思います。 前置きが長くなりましたが問題は、保証人でないのに関らず親族であるという理由で取り立てに来るのが実状である事、自分の生活を守るために父の借金の返済を肩代わりせざるを得ない状況にある事と認識しています。 これは父と母が離婚をすれば解消できるでしょうか。他にはどのような解決方法があるでしょうか。もう愛想もありません。

  • 父の遺した住宅ローン

    平成16年の夏に、入院療養中だった父は都内に平成2年ごろに購入したマンションを引き払い、生まれ故郷に帰って生活保護を受けながら療養していました。娘の私も入院中であったため、事の詳細は分からないままでしたが、「知人にマンションを譲り、払いきれなかったローンの件も頼んであるから大丈夫」との事でした。父が引き払ったマンションは、すぐにまったく知らない方の表札が入っていましたので、知人はうまく売却したのでしょう。 父は先月末に亡くなりました。 ところが最近になって、12年前に離婚した母の元へ「整理回収機構」から、父が返済困難であることが分かったので保証人である母が返済するようにとの通知が届いたそうです。 金額は4千万弱で、今も一人でやっとの生活を送る母に支払い能力などあるはずもなく、それ以前に、マンション契約当時、生計同一者であった母が保証人になっているとは疑問です。 マンションの契約書類などの所在は不明です。母に支払い義務があると証明された場合、いわゆる自己破産をしないといけないのかなと思いますが、まずどこからどう手をつけてこの問題に対処したら良いのか分かりません。 どなたかご意見いただければ幸いです。

  • マンションの連帯保証人とサラ金

    知人の事で質問します。 6月に彼(69歳)の息子(39歳)が失踪、その後サラ金からの請求やローンの連帯保証人の問題が出てきて大変困っています。 息子は既婚者で子供が二人います。 マンションを購入した時は大手企業に勤めていて、何の問題も感じずに父である彼が連帯保証人となりました。 その後、父に相談もなく息子は転職し住宅販売員となりました。 朝早くから夜中まで働き、家族との団欒もままならない過酷な状況に見えましたが、自己責任と思い見守っていたようです。 ところが、今年に入り、サラ金から借りていて返済できないとの相談を受け、300万円程都合したという事です。 それで、終わったと思っていたところで今度の失踪です。 書置きには生活に疲れたとあり、生きて行く自信がなくなったとも・・ 嫁に残された預金通帳は残高1万円ほどでした。 借金のあらまし サラ金        失踪後合計260万の請求が4社から嫁の方にあったが未払い。 車のローン    70万円未払い、車は息子が乗って行ってしまった。 マンション    10年前購入のマンションの連帯保証人になっている              ローン残高は1680万円 相談したい事はマンションのローンの清算です。 彼は現在国民年金のみで生活しており、ローンの返済を続けていく事ができない状態で、 現在蓄えている老後資金を全部出してもローンの一括返済は不可能という事です。 自分達の土地と家はあるが90代の老人二人を抱えているし、これからの自分たちの老後を考えると手離すわけにはいかないのです。 また心配な事は、サラ金業者がマンションの抵当権を持つのではないかという事です。 彼は借入銀行に相談に言ったのですが、息子をサラ金業者が見つけ出し抵当権の設定を迫ってつけさせる事もできると聞き、 すぐ法務局で調べたところ登記簿にはサラ金の抵当権は載っていなかったという事です。 まずは、彼の支払う金額を最小に抑える為にはどのように行動すべきかお教えいただきたいのです。 また、弁護士費用はいくら位かかるのでしょうか? 彼は今、不安の中で妻と共に眠れない日々を過ごしております。 何卒よろしくお願いします。

  • 離婚したのに、父の借金を母が払うなんて

    私の父にはサラ金数社からの借金があり、10年程前に借金が発覚した際に、母が父の兄夫婦と一緒に返済しました。 その際、そのサラ金業者には、もう二度と貸さないで欲しいということをお願いしてあったそうなのですが、数年後、また父は実家の土地を担保にまた借金を始めたそうです。 昔から父は家にお金を入れないことが多く、両親は不仲でした。 そして両親は8年前に離婚しましたが、父にあまり生活能力が無いので、今も同じ家に暮らしています。 ところが父の借金の返済が滞る度に、実家に取り立ての電話が入り、 母が電話出ると、土地を手放して借金を返せという話をされるそうで、 母は家を売りたくない一心で、離婚した父の借金を返済しています。 母は無料相談等にも行ったらしいのですが、そこでもやはり家を売って そのお金で父の借金を返済し、残りのお金で賃貸等の物件を借りて生活することを勧められたそうです。 月に15万程度も支払っているというので、生活も苦しくなっています。子供としてはなんとかしたいですが、私にも生活に余裕が無く、仕送りが出来ない状態です。 父はまともに話す気は無く、一応働いてはいますがパチンコが大好きで、借金もその為だと思います。 その日暮らしのような感じで、母親にお金をせびるそうです。 実の父とはいえ、母親をここまで追い込むなんて情けなく、憎たらしくてしょうがないです。 家は手放したく無いのですが、だからといって母が父の借金をずっと払い続けなくてはならないのでしょうか。 母は勤めているため、自己破産は難しいです。 父にどれくらいの借金があるかはまだ不明なのですが アドバイスよろしくお願いします。

  • 父から私名義の口座を作り積み立て→母が押さえる

    何年もかけて贈与税がかからない範囲で父が私名義の口座を作り積み立てていました。 通帳と判子を母が管理。 お金は母が使っています。 お金が必要になると。 私をレストランに誘い、指で数字を指定します。 私は銀行で引き下ろし依頼の紙にそのまま書き判子を押し、お金を受け取ると。 母にそのまま渡し、母は近くにある母の口座のある銀行にいきお金をいれます。 なんで父は母にお金を渡さずに私にまわし、母が私の口座から私に引き落とさせて使っているのでしょうか? 母は私にこのお金はあなたのものではないといっています。 ですが私の名義の口座に入っているお金です。 母のお金を引き出す要求に逆らったことはないです。 逆らったら何をされるか不安でもあります。 父と私の連絡手段はありませんので、母が父にお金を引き落としていることを言っているのか知りません。 この前入院保証金がいるということで50万引き出していきました。 ネットで検索すると、入院保証金で50万取られるのは、相当高度な医療を受けているものだけだとわかりました。 父は脳も心臓も糖尿も病気があるのでそれはそれで必要なんだろうと思いましたが。 後で聞くと入院保証金はいらなかったというではありませんか。 しかし、お金は戻ってきませんでした。 借りといて助かったとかいってましたが。 借りたといっても返したことはありませんし。 なんで私名義になっているのかわかりません。

  • 意識不明で入院中の父に借金

    66歳の父が脳梗塞で入院しました。救急車で運ばれた当初は会話も出来たのですが、翌日には意識がなくなり、全身麻痺の状態です。4週間ほどたちますが、このままの状態がいつまで続くのか、亡くなってしまうのか、先の分からない状況です。 入院費の事もあり、父の通帳を調べたところ300万円ほどの借金があることがわかりました。サラ金業者ではないようで、銀行やセゾンなどのカードローンのようです。返済は銀行の口座から自動引き落としのようです。 保証人などにはなっていないので、私達兄弟(兄・私・弟)には支払い義務はないと思われますが、このまま放っておいて良いのでしょうか?この先、入院費がいくらかかるかも分からないので、出来るだけお金は残しておきたいのですが、利子が膨らんでから父が亡くなって相続・・・なんてことになるのも困ります。父は持ち家で住宅ローンはありません。両親は離婚していて父は一人暮らしです。

  • 父の借金

    父の借金、息子には返済義務が生じるのか。それを負いたくない場合はどうすればよいのか。 現在21歳大学生です。父に借金があります。父が死亡した場合、息子の僕に返済義務は生じるのでしょうか。 また、現在父と母は離婚を考えています。離婚が成立し、僕の親権を母が得た場合は、父の借金を返済しなくても良いのでしょうか。 法律等まったく無知なので、教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • MG7530Fのエラーメッセージ「ポートが使用中です。しばらくお待ちください。」で印刷できません。
  • 印刷キューにはドキュメントが残っていないし、ドライバーも再インストール済み。
  • 他にどのような改善策があるのか教えてください。
回答を見る