• ベストアンサー

インターネット電話について

気になるニュースを見たのでそれについてお聞きします。 インターネット電話において「050」の識別番号を使ってパソコンで電話を受けられるサービスが9月に始まるというニュースです。 それについて、以下が気になっています。まだ具体的なことが決まっていない場合はそのことをお応えいただければと思います。 1.料金体系はどうなるのか? パソコン電話同士やパソコン電話から一般電話・携帯電話にかけた場合の料金は? 2.上の逆、すなわち一般電話や携帯電話からパソコン電話へ掛けたときの料金は? 3.パソコン電話から一般電話にかける場合は距離は関係あるのか? 4.パソコン電話の機器はどういうものか? 専用のものなのか? ViaVoiceなどに付属しているマイクは使えるのか? 5.ADSLでパソコン電話をする場合、パソコンの電源が切れていてもモデムの電源が入っていれば通話は可能か? またこの状態で通話はできなくても受信記録や留守番メッセージを受け取ることはできるか? 6.050で始まる番号を手に入れるにはどうすればいいのか? 7.ADSLなどで複数台からネット接続している場合、複数のパソコンで同時にパソコン電話はできるか? 8.このサービスに基本使用料はかかるのか? 質問多くであつかましくて恐縮ですが、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

料金体系は除いて解答です。 まず、パソコンばかり記載されていますので、もしかしたらということで、ちょっとネット電話の意味を書いておきます。 インターネット電話は、正確にはIP電話といいます。 パソコンを必ず使う物ではなく、電話通信網にインターネットプロトコルを使う電話の方式全てを指します。 これは、これまで、 電話をかける者→交換機→電話専用線→交換機→電話を受ける者 という形だった物を 電話をかける物→IP変換(交換機/TA)→インターネット・専用通信線→IP変換(交換機/TA)→電話を受ける物 という具合にして、電話専用線の部分をインターネットなどで使う、通信線を利用します。また、これまでは音声を直接やりとりしていたのですが、IPでは音声をインターネット用のデータとして細かなパケット(包み・ネットワーク参照モデルに基づく仕様)に分けて通信します。 (ちなみに、すでにフュージョンにマイライン電話契約すればIP方式の電話です。IP電話にはいくつか種類があり、交換機でIP変換するか、それとも家庭の専用端末を使うか、ネットワーク専用線は何を使うかで多くの規格があります、フュージョンの場合はNTTの基地局で交換後専用線リンクしますので通常の電話番号方式で利用できます) そのため、パソコンがないと絶対に使えない物ではないということをまずご理解ください。 その上で、3つ目からです。 まず、電話料金と距離はフュージョンコミュニケーションズの電話代はどうですかね。全国一律20円です。 これが、IP電話の強みで電話専用線を管理維持する必要がない。敷設の必要もない、距離によってコスト負担が増えることは少なくなりますから、距離によって莫大に金額がかかるようなことはないでしょう。(ただし、サービス会社次第ですから、全てが一律かというと必ずしもそうとは言えません) Q/パソコン電話の機器はどういうものか? 専用のものなのか?  A/これは、先に挙げたとおりです。IPであって、パソコンではありません。電話にインターネットプロトコルを用いた物です。専用のアダプタを用いて通常の電話機を利用できる物もあります。パソコンでないとIP電話が使えないと言うわけでもありません。 パソコンで行う場合は、双方向音声通信が行える仕様なら、別に規格は問わないはずです。 5番目は、規格によります。モデム(TA)の電源が入っていれば、ISDNのように通常の電話機で通話できるようになる物もあります。規格が多いので物によります。 1~2と6~8番目は、まだ割り当てが定まっただけです。 詰めはこれからです。各社が規約でサービスの仕様を定める物ですから、現時点で解答できる物ではないです。 これから、先の協議やサービス開始に応じて新聞や報道で発表されるはずですから、それを待ちましょう。

roro02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、よく分かりました。今後の動向に注目していきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.3

#2の方が説明されてるように、IP電話は必ずしもパソコンを使うわけではないし、インターネットを使うとも限りません。 今回「050」が付与されるIP電話には色々条件がありまして、音声品質が保たれる必要があります。つまりプチプチ途切れるような電話や音質が悪い電話は問題外ということです。 あと具体的な料金やサービス内容などはIP電話に参入する企業によって変わります。現状では具体的に参入を表明してる会社はないのでは? それに9月から法律が施行されるだけであって、サービスが開始するわけではありません。参加表明する企業がなければ意味ないの番号は付与されませんからね。 roro02さんが050の番号を手に入れるには050のIP電話サービスを提供する企業に申し込んで加入する必要がります。料金の引き落としなどもその企業が行うでしょうね。たぶん無料になることはないと思いますよ。 (音質の品質保持にはお金がかかりますから…) 参照URL http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/2.html http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200205/14/7.html

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/2.html,http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200205/14/7.htm
roro02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >050の番号を手に入れるには050のIP電話サービスを提供する企業に申し込んで加入する必要がります。 よく考えると当然ですね。納得です。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

IP電話に対してこういったことが出来るようになったというだけでまだ何も決まっていないのが現実だと思います。 料金体系なども1社だけの物ではないのでまちまちになります。 ですからこの質問のほとんどについては050で掛けられるように申請したIP電話のサービス会社によるというのが正しいでしょう。そしてそれはまだ決まっていません。何せ5/15に決まった物ですので。

参考URL:
http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2002-0513-J-6.html?rn

関連するQ&A

  • 平成電話について

    携帯電話への通話料金でも話題となっている平成電電の直収サービスですが、個人的にNTTより変更してもいいかなと思っているのですが、NTTと比べて、使用上の相違点を知っている人がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 また、最近ホームページが更新されていないようですが、サービスを開始した、しないとも聞きますが・・・ 最近は携帯電話もありますので、災厄、通話出来なくても携帯で対応可能であるため問題ないし、それより、通話料金が一般的なIP電話より安く、ADSL込みで3000円は魅力的(総合的にはYAHOOより安い?) 1)通話が出来ない番号等 2)最低契約期間 3)その他

  • NTT西の固定電話からdocomoへの通話料金

    事業者識別番号(0039)をつけない場合 NTT西の固定電話からdocomoへの通話料金はどのようになるのでしょうか? docomoが通話料金を設定するようですが、docomoを検索しても料金表を見つけることができませんでした。 各社の携帯電話へ事業者識別番号(0039)をつけてダイアルした場合の通話料金(3分間連続通話した場合) http://www.ntt-west.co.jp/denwa/charge/call/keitai.html

  • 携帯電話への国際通話のかけ方

    「電話会社識別番号+010+国番号+通話先携帯電話番号」で通じるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 国際電話の電話料金について

    現在電話はNTTの光通信と民間プロバイダーのIP電話。携帯はauです。仕事で海外電話をかけることが多く、料金の内訳が通話の直後に必要です。現在は0052を電話番号の頭につけて自動音声で確認していますが、これはKDDIの国際料金のみで、国内通話料金は含まれないようです。東京から離れた地域に住んでおり国内電話料金もそれなりにかかっていると思います。 通話の直後に、国際・国内通話料金の合算料金をお知らせするサービスがあるのでしょうか。もしKDDIにそのサービスがあるのであれば、電話契約を切り替えようかとも思っています。 また、事後で明細書などに合算通話料金がわかる契約もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 固定電話から携帯電話に転送する場合の通話料について

    固定電話から携帯電話にかける場合、携帯電話番号の前に"00XX"を付加してかけると通話料が安くなりますが、電話会社の転送電話サービス(NTTのボイスワープなど)を使用して固定電話から携帯電話に転送する場合、"00XX"を付加することが出来ない為、通話料が安くなりません。 当方、固定電話から携帯電話に転送することが多い為、何かの対策をして転送電話の通話料金を安くしたいと思います。 どうすれば安くすることが出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • IP電話にかけるメリット 

    基本的なことで申し訳ないのですが、教えてください。自宅の電話をIP電話にしました。 一般電話もしくは携帯から私のIP電話にかけてきた人も通話料は安くなるのでしょうか? それとも料金は私の一般電話へかけた場合と同じ通話料になるのですか? 海外から(IP加入なし)のケースはどうでしょうか? もし私がIP電話を使っていることでなんらかのメリットが相手にあればIP電話の番号にかけてもらえばよいのですが... イマイチわかりません。教えてください。

  • インターネット電話について

    来月からグァムに行くのですが、国際電話はお金がかかるので、インターネット電話を使用しようと思っています。こちら(日本)もあちら(グァム)も、LANでインターネットにつながっています。国内&海外通話のできる無料(or格安)のインターネット電話をご存知でしたら教えてください。グァムから日本の一般電話&携帯電話への通話ができるサービスがあればいいのですが…ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。

  • 留守番電話サービスの機能ほかについて

    ソフトバンク携帯の留守番電話サービスというのがありますが、電源を切っていた場合、留守番電話サービス設定をONにしていたら伝言が残り、再生できるそうですが、説明書にソフトバンクへの通話とおなじ通話料がかかりますとなっています。ホワイトプランに加入していたら1-21時までに再生の場合は無料という意味でしょうか?あるいはこの再生には料金がかかるのでしょうか?また、簡易留守録の機能がありますが、これは電源をいれていた場合にのみ可能ですか。(一般電話の留守録と再生のような意味あいですか)こちらの再生は料金はかかりませんね。機種はちなみに911Tです。携帯電話になれていなくて基本的な質問ですいません。ソフトバンクお客様サービスでつながるまでに結構めんどうなのでこちらで お力かりています。911Tは操作ボタンが表にでていますが誤操作防止設定しておいたほうがやはりいいですか?も同機種ご経験あったらアドバイスも

  • 一般電話からIP電話への通話

    こちらは一般の電話で、相手先は一般電話とIP電話 両方持っているのですが、IP電話の番号に電話した方が、 「確実に」通話料金は安くなるのでしょうか? 例えば、相手先のIP電話を管理するサーバーが、こちら から見て、その人の家より遠い場合、よけいに通話料金 が高くなるのではないかと考えているのですが、そういった ことにはならないのでしょうか?

  • インターネット電話。

    マイラインマイランって騒いでいますが、実はうちでは家から携帯電話への通話料がバカにならないのです(¥5~.6000程度)。 ISDN回線でも利用できて携帯電話への通話が可能なお勧めインターネット電話会社ってありますか、その際音質とかどうでしょう?一般電話への通話が携帯なみの音質になるらしいので倍に悪くなるって事ですか?

専門家に質問してみよう