• ベストアンサー

リビングと畳のつながり

yama2011の回答

  • ベストアンサー
  • yama2011
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.8

はじめまして。独立性を高めたいのであれば上がり框で1段高くし、コーナーに化粧柱を建てて3枚又は4枚建ちの襖もしくは障子戸で仕切るのが良いかと思います。普段は開け放してリビングの1画の茶の間として使え、閉じて使用すればれっきとした和室空間となります。但し、仲の良いお客様(親戚や友人)が寝泊まりするのであれば問題ないかとおもいますが、なにせリビングの一画なのでトイレに行くときなどいちいちリビングを通らなければならないことを承知しておいて下さい。

zundoko777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 間取りの関係上、どうしてもリビングを通らないとトイレには行けません。 そこが課題だと思うので、もう少し詰めて考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 畳コーナーについて

    リビングに3.5帖の畳コーナーを作るのですが、襖なしで欄間を設ける(ここから畳コーナーですよ~と区切るため)とし、段差はなしで依頼しています。でもまだ襖があった方がいいか、欄間も無くしてまったくフラットな空間にするのか色々迷っています。皆さんはどのように畳コーナーを作られましたか?回答宜しくお願いします。

  • 琉球畳の敷き詰め方

    1階に4.5帖の和室を設けました。 この和室は普段は家族の団らん用の延長であり、 来客時には客間、あるいは来客の宿泊部屋になります。 少し高価ではありましたが、琉球畳9枚を入れる事にしました。 琉球畳は、前からカッコイイ!と思っていたので嬉しいです。 普通の目地の『清流』か『綾波』から選ぶのですが、 肝心な畳の敷き詰め方を考えるのを忘れていました。 一色単で決めるのが良いのか、 あるいは二色で決めるのが良いのか悩んでいます。 9枚敷き詰めるので、5枚:4枚という手もあります。 真ん中の1枚だけ色を変え、8枚:1枚という手もあります。 和室は北西部の部屋に当たるので、風水的には緑がラッキーカラーのため、 緑ベースにはしたいと思っています。 施工会社の方は「今までのお客さんは全て1色でした」と言い、 「あまりやり過ぎると柔道部屋みたいになる」と言います。 オシャレな敷き詰め方と言うのは、どんな敷き詰め方だと思いますか?

  • リビングの畳コーナー

    新築を計画しています。 リビングに畳コーナー(少し高さをつけて座れるような感じの)をもうけようかどうか迷っています。 使ってる方、使い勝手教えていただけませんか? 無いほうがすっきり部屋が広く感じるような、あったほうが寝ころんだり、洗濯物をたたんだりと便利なような・・・。よろしくお願い致します。

  • 6帖のリビングの使い方について

    来月結婚のため、2DKの賃貸マンションに引っ越すことになりましたが、6帖のリビングの使い方について悩んでます。 キッチンを除き、実質6帖のスペースをリビングダイニングとして使うのですが、このスペースにダイニングテーブルとソファーを置き、くつろげる空間をつくることができるでしょうか? また、この部屋の隣には6帖の和室がありますが、こちらをリビングとして使ったほうがよいのでしょうか?  ただ、この和室は寝室として使うつもりなので、どのように兼用にして使えばいいのか分かりません。 どうかよい知恵をお貸しください。

  • リビングと寝室が一緒って・・・

    わたしは来年結婚し、彼の家で義母との同居する予定の者です。 2階(洋室2、和室1、トイレ)を私たちが使うようになるのですが、 彼の考えとしては今の彼の部屋(12畳)にわたし用のベッドを入れて リビング兼寝室にしたいようです。 しかし、わたしとしては、今の彼の部屋をリビングとして使い、 寝室は別の部屋に分けたい考えです。 今の彼の部屋がせっかく広い部屋なので、リビングをゆったりとくつろげるスペースにしたいのと、 残り2つの部屋をほとんど使わないのがもったいなく感じるためです。 12畳あっても、ベッド2つ置けば(しかも彼のはダブル)狭くなってしまいますよね・・・。 彼は長年、その部屋でベッドに寝転がりながらTVを観たり 音楽を聴いたり快適に過ごしてきたのでどうしてもこのままでいたいと言うのです。 残り2部屋は来客用と、あとは洋服ダンスを置いたり1人になったりする部屋(?)にするということです。 寝室にもTVを置くことを提案したのですが、聞き入れてもらえずでした。 もう半分あきらめ状態ですが、彼を説得してリビングと寝室を分けられる案があれば ぜひ教えていただきたいと思い質問させていただきました。 また、リビング兼寝室でいい所もあるよ、というご意見もあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 白を基調としたスタイリッシュモダンなリビング…和室とのコーディネートに悩みます

    来週より新築着工です。 1Fリビングのインテリアについてご相談です。 我が家の基本はスタイリッシュモダンです。 壁紙、ドアやクローゼットの建て具、見切り、要するに壁面はすべて白。 床は、木材のクリアー塗装の幅広タイプで、木の質感を出しながらも 白?に近い発色をするようなイメージです。 インテリアのイメージとしては 白い空間の中に、赤い額縁で絵を飾ったり、緑のイスを置きたいと考えています。 LDKは対面キッチン・リビング・和室、と長方形に続いています。 キッチン3.5畳(キッチン側・リビング側、両方に白タイル25角を貼ります)、リビング14畳・畳コーナー4畳+押入れ1畳 合わせて21~22畳ほどのLDKです。 現在の段階では、畳コーナーは 畳は琉球畳を使い、見切りや枠などは無垢材を使用し、押入れも作り 「和室」という空間になるような手配になっています。 が、 キッチン→リビングが、白を基調としたスタイリッシュモダンなインテリアなのに 一番奥にいきなり4畳の「和室」が登場するのはいかがなものかと考え始めました。 ちなみに和室は和室コーナー的な箇所になりますので、 間仕切りはつけず、リビングと間続きの状態で使う予定です。 主人は、無垢材は比較的「白っぽい」材質だから、スタイリッシュな空間と、それなりに合う、と言うのですが。 私としては 畳スペースと押入れorクローゼットは欲しい…ですが、「和室」が欲しいわけではありません。 私のイメージは リビングのスタイリッシュモダンをそのまま基調に 畳コーナーも、壁はリビングと同じ壁紙、見切り材も同じ白物の中に 畳を入れる、LDKの統一感を意識したインテリアをイメージしています。 押入れのふすま?もリビングと同じ白い壁紙を張ってもらう予定です。 ただ、周りの人に相談すると 和室は和室でしょ!?白いモダンな壁や、真っ白の冷たい空間に畳を置く、なんて、ヘンじゃない? ちゃんと和室として作ってもらったら?…と言う意見が多数です。 私のイメージは、センスないでしょうか。 和室はやはり、多少、木の質感を意識した「和室」の方がいいのでしょうか?

  • 「リビングの畳みスペース」と「独立した茶の間」どちらが好き?

    住宅展示場をみるとリビングの一角に畳みスペース があります。私的には洋風の部屋に畳み!って何か 変な感じがします。 かといって茶の間を作ると、リビングが狭くなりま す。 畳みスペースを間仕切りできるようにすれば?と 思いでしょうがどうにもこうにも洋室に和がある のが見た目的に好きでありません。 かといってフローリングだけだとごろ寝できま せん。 皆様は、リビングを広くして畳みスペースを造るか リビングは狭くなるけど独立した茶の間を造るか どちらにしますか? 参考までに教えてください。

  • 間取りで悩む

    お世話になります。 間もなく土地の契約なのですが、独自に家の間取りを考え始めました。 和室は作らずに、リビングに隣接した畳コーナーで考えています。 1Fの西エリアの北側に対面式キッチン。 その南にダイニング。 そして最南端にリビングを考えています。 うちは2歳、0歳の男の子がいるのですが、嫁さんが 「実家にあるピアノをリビングに置きたい」と言い始めました。 ピアノは立派な物ではなく、普通のピアノです。 畳コーナーはリビングの東側に4.5帖。 キッチンを4.5帖。 ダイニングを4.5帖。 リビングを12帖で考えていましたが、ピアノを置くとなると 一気に狭くなってしまうと思います。 普通、リビングにピアノを置くとなると、 どれぐらいのリビングの面積を取った方が無難だと思いますか? リビングにはソファ、ローテーブルを置きたいと思っています。 私、妻、子供2人の4人家族です。

  • 板張りのリビングの一部を、少し高くして畳を敷いて和室のようにしてあるの

    板張りのリビングの一部を、少し高くして畳を敷いて和室のようにしてあるのを良く見ますが、建築用語(?)では、そのような部屋を何と呼ぶのでしょうか、教えてください。

  • リビング脇にある畳コーナーですが、私は和室(畳コーナー)には巾木は使用

    リビング脇にある畳コーナーですが、私は和室(畳コーナー)には巾木は使用したくありませんでした。 なんとなく和室は巾木ではなく畳寄せでやるものかと思っていたのですが、、、 建設業者は、普通に巾木を入れてるようで、しかし私はどうしてもあの巾木の高さが和室には合わない気がして、畳寄せでお願いしたいと伝えました。 しかし、畳コーナーに板の間が少しあるのですが、板の間部分はどうしても巾木になってしまうとのことで、結局畳寄せと巾木を入れることになりました。 巾木の高さは、カットして入れてもらいます。 巾木の色ですが、リビングその他も白の巾木です。 しかし、和室では畳寄せは白木色なので、巾木も白ではなく白木色でお願いしたのですが、 間違えたようで白の巾木が入っていました。 高さもカットしてあるので、通常の巾木よりは良い感じに見えましたが、 どうしても白というのが気になるのですが、 和室にも巾木や白色など一般的に使用するものなんでしょうか?! まだクロスを貼っていなかったのでイメージがつかみづらいのもありましたが、 せっかくの白木系の和室の雰囲気が、白の巾木が入ることによって安っぽく見えないか?心配です。 建築業者は、綺麗に入ってるからこのままじゃダメですかぁ?? と言い、変えたくないようです。 一般的におかしくないのなら、別にいいのかなぁ?!とも思っていて、、、悩んでいます。 どうかアドバイスをお願い致します。