• 締切済み

琉球畳の敷き詰め方

1階に4.5帖の和室を設けました。 この和室は普段は家族の団らん用の延長であり、 来客時には客間、あるいは来客の宿泊部屋になります。 少し高価ではありましたが、琉球畳9枚を入れる事にしました。 琉球畳は、前からカッコイイ!と思っていたので嬉しいです。 普通の目地の『清流』か『綾波』から選ぶのですが、 肝心な畳の敷き詰め方を考えるのを忘れていました。 一色単で決めるのが良いのか、 あるいは二色で決めるのが良いのか悩んでいます。 9枚敷き詰めるので、5枚:4枚という手もあります。 真ん中の1枚だけ色を変え、8枚:1枚という手もあります。 和室は北西部の部屋に当たるので、風水的には緑がラッキーカラーのため、 緑ベースにはしたいと思っています。 施工会社の方は「今までのお客さんは全て1色でした」と言い、 「あまりやり過ぎると柔道部屋みたいになる」と言います。 オシャレな敷き詰め方と言うのは、どんな敷き詰め方だと思いますか?

みんなの回答

回答No.3

色使いはご本人のセンス次第といったところですが、無難に市松(それぞれを縦・横に)並べるのが一番キレイだと思います。 見る角度によって、光線のあたりが畳の目によって、変わりますので、微妙に色が違ってみえます。よくあるパターンですが。 2色使いは、センスに自身があればいいのですが、色も限定されるわけですし、やめたほうがいいね。 風水云々よりも、家・部屋を見て合う色を選ばれるほうがよいでしょう。ラッキーカラーが赤なら、赤にするのかな。。。。。

zundoko777
質問者

お礼

確かに2色をどんなにイメージしても難しいものがあります。 やはり1色にして縦・横で敷き詰めるのが無難のようですね。 風水のラッキーカラーに関しては、たまたま北西部の和室、 その和室の畳が緑ならラッキーカラーに当てはまる。 ただそれだけです。 赤の畳なんてあるワケないですが、絶対に選びません。

noname#40979
noname#40979
回答No.2

和室ということは、床の間・仏間なども設えてあるのでしょうか? それとも畳敷きの部屋と考えれば良いのでしょうか? 1.床の間がある場合、その床の間の前で畳がつながってはいけません。畳の境目が床の間の前に来てはいけないとされています。 2.もし、琉球畳がどうしても希望であれば、和室と言う場所を考えれば一色にすることです。No.1の方が言われるように、どうしても模様にしたいのなら、縦横違いに敷いて市松模様風にすることです。 子供さんの遊び場程度なら別ですが、何色も使用して客間としての礼を欠いてはいけません。 ・・・・ 特に古来、畳と言うのは縁付きの物が身分の高い家に使用されていました。低い身分の家では縁の付いてない物を使用していたそうです。 従って、私は畳を敷いて客間とするのであれば、きちんと縁の付いた正規の和室とするべきだと思います。 更に言わせて頂くと琉球畳は、お寺のように畳が並べて敷かれていると言うイメージになります。従って、お祝い事には絶対に向いていない畳だと思います。

zundoko777
質問者

お礼

知らない和室の知識をありがとうございました。 いちおう私の作る和室は4.5帖ですが、 床の間があり、神棚を考えています。 昔からの言い伝えも大事ですが、あまり気にしないようにします。

  • hmp_gera
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.1

同じ色で、たてよこの市松模様が一番ですよ。少しはなれて見れば色も変わって見えますよ。

zundoko777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今後の家づくりの参考にさせて頂きます。

関連するQ&A