• ベストアンサー

洗車機でキズがつきました。

qoo1123の回答

  • qoo1123
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.3

 私も以前、洗車機の上のバーに車の後部上に取り付けている羽(?バーのような物)が引っかかって根元から取れたことがあります。 しかし。。洗車場内で起こった事故については保証いたしません。との一文があり、弁償はしてもらえず、自腹で羽を取り付けなおしたことがあります。 洗車機の中でメキメキッって音がした時は何事かと大慌てでしたが結局無残な姿が目に入りすごく悲しかった事思い出します。 車の傷って思ったよりへこみますよね。

Pan4950
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような経験ある方もたくさんいるはずですよね。 >車の傷って思ったよりへこみますよね。 そうですよね。かなり落ち込んで、夢にまで出てきます。 同じ痛みが分かる方がいてくれてうれしいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 洗車機で付いた傷

    セルフスタンドで、洗車機に入れたら横に複数の傷が付いていました。スタンドに問い合わせると、最新式の洗車機なので、傷が付くことはない!と断言されました。 この場合泣き寝入りするしかないんでしょうか?深い傷もあります。 付いた傷を何の傷かなど調べる事ってできますか? 洗車する前には、確実に無い傷です。 しまいには、私の息子(2歳)が付けたんじゃないかと言ってきました。 納得の出来ない対応で、治して貰える何か方法がないか教えて頂きたいです。

  • 洗車機で傷 補償は?

    昨日ガソリンスタンドの洗車機に入れました。 吹き上げはササッとやったのでそのときは気付かなかったのですが、今日見たところボンネットからフロントガラスから天井まで直線上に傷がついていました。 ボンネット、天井の塗装は削れてコンパウンドでは直せません。 スタンドに報告したところ、責任者がいないので後日来てくれと言われ、とりあえずディーラーに傷の見積りに行きました。 フロントガラスは取り替え、塗装も特殊な塗料のためざっとした見積りでも50万でした。 それよりかかる可能性の方が多いそうです。 スタンドの保険や、洗濯機メーカーの補償などはあるのでしょうか?

  • セルフ洗車機

    今日、ガソリンスタンドのセルフ洗車機に生まれて初めて愛車を洗車しましたが洗車機のブラシは刃先が固く何回も洗車機で車を洗うといくら新車の車でも傷がいくと聞きますが本当なんでしょうか詳しい方の回答お待ちしてます。

  • 洗車機でのキズや凹みについて。

    洗車機でのキズや凹みについて。 家族から相談されましたが、私には分からなかったため、皆様のお知恵をお貸しください。 昨日、家族の者がガソリンスタンドにある洗車機を使用したところ、洗車途中で止まってしまい、後ろにも人が並んでいたので、店員さんにエラー解除してもらい、また最後尾に並んだそうです。(二回目の洗車代は無料でした) 洗車が終わり、帰ってみると、車の右側ライトの下が、きれいにぽこんと凹んでいました。 洗車前~それまで車から降りていないので、気付かなかったそうです。 洗車後は、直線の舗装された道路を運転しており、何かにぶつかった音などは全くしなかったそう。 乗る前は異常が無かったのです。(慎重なタイプで、いつも朝乗る前と夜帰宅後に、キズなどが無いか確認しているので、それは間違いないと思います 本人も、考えられるのは洗車機しかない、と思い、保険会社に連絡後、洗車機を置いていたガソリンスタンドに連絡しました。 ガソリンスタンドの店長からは「うちの洗車機はゴムで洗うので、そういうことになるはずがない。今までもそんなことはなかった」と言われたそうです。 そこで、「これが一例目になり、今後もありうることかもしれない。もしかしたら、そちら以外のところではすでにあったことかもしれない。お金を払って欲しいとかの前に、こういうことがあったということを報告して欲しい」と話したところ、「月曜に洗車機を入れている業者から説明される。そちらから説明してもらえば、あなたもうちに責任がないと納得するでしょ」との回答でした。 修理代は保険でまかなうと決めているようなのですが、対応や回答に納得がいかなかったとのことです。 そこで、これまで洗車機で細かいキズを除いたスリキズや凹みを体験された方はいらっしゃいますか? また、その原因はなんでしたか?相手先は認めてくださいましたか? お車や、そういった機器に詳しい方も宜しくお願いします。

  • 洗車機は小さい傷が入るという噂について

    ガソリンスタンドの洗車機を使ってるのですが知人から手で洗わないと小さい傷が入ると言われました。本当でしょうか?みんな気軽に使ってるのですがBMやアウディなどを乗ってる男性がみんな機械を使わず手で洗っていることにも後から気付きました。ということは本当でしょうか? あともし使うならどこのガソリンスタンドの洗車機がまだ一番マシでしょうか? 購入時にコーティングしてる場合は水洗いだけで問題ないのでしょうか? 逆に水洗いだけじゃないとダメなのでしょうか?

  • 【緊急】セルフ洗車機のセーフティーガードで車にキズをつけられました

    セルフガソリンスタンドで、下記洗車機のセーフティーガードで、車にキズつけられました。 http://www43.tok2.com/home/carwash/1507/RO-80DT1.htm http://www.yasuicorp.co.jp/products/sensya/self_01.php 【注意】 私が利用した洗車機は、上記写真と異なり、洗車機出口側にも入り口側と全く同じ セーフティーガードがついてました。 (おそらくオプションで、後述する理由で後からつけたのだと思います) 但し、入り口側のキズ防止ゴム(色は黒)の位置と出口側のキズ防止ゴムの位置が 異なっており、何故か外側のみについてるのです。(ここが謎?) 【事故状況】 洗車終了後に前進して停車後、アンテナをもとの高さに戻そうとしていた時に、 洗車機が前進してきて、車の右サイド後方部分がセーフティガードに接触し、 挟まった状態で洗車機が自動的にストップしました。 しかし、接触した内側のセーフティガードにはキズ防止のゴムがついてない為に 金属によるスリキズがついてしまいました。塗装も一部剥げてます キズ防止のゴムの位置が反対側についてるのは以下の事が考えられます。 洗車場の前方にタオルで車を拭く駐車スペースが2台分あるので、 そちらに向かう車と後続の待ち車が、洗車機と接触する事故が多いので ガソリンスタンドがゴムの取付位置を変更したのだと思います。 もしかしてオプションで最初からその位置になっているのだと思います。 セーフティガードの合図で、従業員がでてきてセーフティガードをよせながら 車を前進させたのですが、見てみるとスリキスがついてました。 本来あるべきセーフティガードのキズ防止ゴムが、外側にしかついてなかったので、 ガソリンスタンドの過失ではないでしょうか? 本日、キズを無償で補修してもらえるか?セルフガソリンスタンドに出向く予定になってます。 昨日も、詳細状況を店長に話しているのですが、まだガソリンスタンドの過失を認めてません。 もし、回答がつかなければ、行く日を明日に延期してもかまいません。 過失割合は100%セルフガソリンスタンド側ですよね? 長文失礼しました。どうも納得できないので...

  • 洗車場の使い方

    セルフスタンドを含めてガソリンスタンドの脇にある洗車スペースでカーシャンプーやワックス掛けってやってもいいんですか?また、ガソリンスタンドにあるのは高圧洗車機がほとんどなのでしょうか?

  • 安い値段の洗車機について

    近所のガソリンスタンドに水洗い100円で出来る洗車機があります。 今まで自分で手洗い洗車しかした事がないのですが、この洗車機の機械は傷などつきやすいでしょうか? この時期寒いのもあるし、100円で水洗い出来るのならと誘惑に誘われています… 色はホワイトパールで、黒に比べると傷など気にしなくていいのですが、今まで手洗いでした。 この機械はどうでしょうか? 写真をとったのですが SELF WASH ・・・VIERと書いてありました。 わかる方よろしくお願いします。

  • ガソリンスタンドでの洗車

    ガソリンスタンドで洗車したことがないのですが、有人のガソリンスタンドで洗車機で洗車する場合、一度車から出て店内で待つのでしょうか?それともセルフのガソリンスタンドのようにドライブスルー洗車になるのでしょうか?

  • 川口周辺での洗車場

    川口駅周辺に引越ししてきたのですが、夜遅く(できれば24時間)営業している洗車場か、セルフのガソリンスタンドはありませんか? 金曜日の夜に遊びに出かけることが多いので、洗車してから出かけたいと思うんですけど。 コイン洗車場は見かけないし、セルフのガソリンスタンドは見かけても洗車機がない小さいスタンドしか見かけなくて。 フルサービスのスタンドの洗車は夜中にはやってくれないでしょうし。 よろしくお願いします。