• 締切済み

働くということ

tom67の回答

  • tom67
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.1

難しく考える事はないと思います。  働いて、自分の生活を豊かにしたいという事。 たとえば、好きな仕事、入りたい会社を  受けるなら、夢をかなえたいということ。 働くことによって、たくさん税金払って、  社会に貢献することなど  働く意味はいろいろあると思います。  就職活動中ということで、時間も限られてるとは  思いますが、いろんな人の本や  マジメな雑誌など、たくさん読むことをお勧めします。

kanan220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 難しく考えすぎでしたか。 働く事の定義、というより 働いて何がしたいのかに目を向ければ いいという事ですね。 最近出歩きっぱなしで落ち着いて本を読むという 事もなくなっていました。 これから少し力を抜いて、色々なものに目を向けてみようと思います。

関連するQ&A

  • 自己啓発や成功哲学の本やセミナーについて

    これらの本やセミナーは、モチベーションを高める方法や計画を持続して遂行するためのテクニックなど夢の実現のために必要な具体的な条件を示し、また、生まれ持った資質よりも自らつくりあげていく習慣が重要なのだと説いている そして、多くの人が夢を持っていて、こういった情報に触れてきたはず それなのに、実際に夢を実現する人はほんの一部だと思うんですが、この差はなんだと思いますか?

  • 夢を追う男(女性限定質問)

    今回は女性のみ回答お願いします。 どちらの男性がより好ましいと感じますか?支持する理由なども教えてください。 1・夢を語り、それを追求し続けている。その実現のため頑張っている。 2・現実主義で夢などないが、堅い人生を地道に歩んでいる。

  • 貿易業を営む(起業)ためにはどうすればよいでしょうか?現在浪人生です。

     僕は今浪人1年なのですが、今まさに人生の非常に大きな(おそらく人生で最大の)分岐点にたっています。 と言いますのは将来の夢について深く考えた結果、いわゆる世間通りのレールの上に沿ったやり方では僕の夢は決して実現しないからです。その将来の夢と言うものが "限りなく大きな財産を貯蓄する事を目標とするため「将来的には」貿易会社を営みたい。(そしてできれば世界を回れるような仕事)" と言う事なのですが、これがまた難しく一体何をどうすればよいのか全く分からない状態です。  そこで質問させて頂くのですが、上記の夢を実現させるためには具体的にはどんな資格があるでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが米MBAはどうでしょうか?ただ、米MBAを取得すれば世界の会社で働けるらしいですが夢である"大きな財産を築くため貿易会社を営みたい"という事が本当にできるのでしょうか?

  • 夢をみるということは残酷なことではないだろうか・・?

    タイトルのようなことを、今日、ふっと思いました。 人は誰しも、年齢には関係なく一度は夢を抱いたことがあると思います。 ああいう生活をしよう、ああいうふうになろう、ああいうことをしたい・・・ しかし実際、抱いた夢を実現している人はほんの一握りではないかと思います。 多くの人々は金銭や家庭や、そのほかやむを得ない事情で夢の実現を断念していることでしょう。 そしてそのまま年を取っていき、不完全燃焼のまま人生を終えてしまう・・ それならば、 夢を抱くということは実はとても残酷で無常なことではないのだろうか、 と今日ふっと思ったのです。 勝手に夢を抱き期待して、夢破れて地に堕ち、人生に失望して・・・ それなら夢など抱かないほうがいいのでは・・? 最初から何も考えず、無為無策に日々をすごした方がラクなのでは・・? 等と今日思ってしまいました。 私は実際夢に向かって会社を退職し単身渡米、 あと一歩のところで夢破れ日本に帰ったものの、 諦めきれずに今また実現のために(大回りになってしまいますが)活動を開始しましたが、 だからと言って私の求める夢が実現するか否かはまったくわかりません。 分の悪い賭けです。 むしろ一度敗れているので、どちらかというと悲観的な見方をしてしまいます。軽度の欝症の可能性もあります。 だから余計にこのようなことを考えるのかもしれません。 「いや、そうではない」とお考えの方、ご意見をお聞かせください。

  • 就職活動と教員採用試験

     私はある私立大学に通う大学3回生です。  教員を目指していて、現在教員採用試験対策の予備校にも通っております。しかしながら、教員採用状況の厳しさから一般企業への就職活動もしております(勉強に支障が少ない早い段階で選考活動がある企業中心に。  先日、ある企業から最終面接合格=選考終了の連絡をいただきました。次回は3月22日に面談を行う予定で、そこでは入社の意思確認がなされるようです。  合格連絡が来た時私は狂喜乱舞したくらい、行きたくない会社では全くありません。しかし、教員という夢もあります。このような場合、正直に話したほうがよろしいでしょうか?ちなみに最終面接時には、鉄道業界・スポーツメーカー業界など10社程度選考に入っている事を正直にお伝えしています。

  • おまじないなどについて

    おまじないなどについて 弁論大会のクラス代表に選ばれたのですが 次の学年選考に通る気がしません でも選ばれたいです! このようなときに有効な 例えば… 願い事が叶うおまじない 夢 目標が実現する呪文 いい事が起こるおこない こうしたらいいことが起こった などを教えてください お願いします

  • 見通しが甘かったのか

    こんにちは。 ありがちな話かもしれませんが・・。 とある企業に入ったのですが、入社前には「オファー面談」として 採用部門から条件や、配属先の詳細を聞くことができました。 聞いた話では、配属先の決定はご自身のキャリアパスの実現や、 経歴を生かせる職場を・・という話でした。 ※社員がある程度方向性で意見を言える 自分もそのイメージには共感でき入社したのですが・・、 しかし実際は、配属は人事が行うのですが、 オファー面談時に聞いたプロセスとは全く違いました。 配属は、人事が主導で決めますが、キャリアや得意領域などは 全く加味してもらえません。 職場上司からは「なんで入ったの?」と言われる有様です。 その結果、将来的な目標イメージや見えなくなり、不安で仕事にも 集中できなくなりました。 元々実現したいイメージと経験領域があり、選考面接でもそれをアピールしたので、選考に通ったということは、てっきりその仕事に入れると 思っていました。 「オファー面談」も含めて見通しが甘かったでしょうか?。 今後の糧ともしたいため、ご意見など頂けると助かります。

  • マンパワーの社内選考(社内面談)について教えてください

    こんにちは。 マンパワーに正式登録済みです。 先日、ジョブネットに気になった案件があったのでエントリーをしました。 マンパワーでは社内選考(社内面談)というものがあり、お仕事エントリー後→お仕事の詳細案内の電話→営業担当との社内面談(社内選考)という流れで、直接マンパワーの担当支社まで営業担当と面談しに行くそうですが、この面談で選考落ちし、企業との顔合わせまで進まない場合はあるのでしょうか? それとも、営業担当と社内面談をするとこちらが仕事内容を了解すれば、企業との顔合わせに進めるのでしょうか? まだ、私は一度もエントリーから選考まで進んだことがないのでマンパワーがどのような流れで仕事が決まるのか詳細が知りたく質問させていただきました。 回答よろしくお願い致します。

  • 社長面談とは、どのようなものなのでしょうか?

    社長面談とは、どのようなものなのでしょうか? 社長面談は、すでに内定は決定しており、意思確認の場でもあると聞く反面、逆に今まで通りの選考と同じとも聞きます。 実際、どうなのでしょうか? ご回答お願いします。 現在、就職活動中の大学4年生(理系)です。 なので、新卒採用になります。 6月下旬から、社員数が100名いないくらいの中小企業(メーカー・技術総合職希望)の選考を 説明会→1次(工場見学・グループディスカッション)→2次(個人面接<工場長・リクルーター社員> 約1時間)→3次(専務面接・適性検査 合わせて約1時間)と選考を進み、 先日、企業の方から社長との面談に進んでほしいというお電話をいただきました。 それと同時に、「成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書を持ってきてください。」とのことでした。 ちなみに社長面談は1時間ほどということです。 1次の合否はメールでしたが、2次の合否からは、すべてお電話でした。 1次の結果は4日ほどで出て 2次の結果は3日ほど 3次の結果、社長面談の連絡はお盆をはさんだので、15日ほどありました。 私の聞きたいことは、2つです。 1:社長面談というのは、すでに内定はほぼ確定ということでしょうか? それとも、今まで通り、学生を選定する場になるのでしょうか? 2:社長面談の時点で、学生は大体、どの程度の人数までに絞られているのでしょうか?(確実ではありませんが、 説明会の日程が、2日間あり、就活生は2日間で計60人ほどだと思います。) 企業によって様々で、行ってみないことにはわからないとは思いますが、あくまで就職活動を体験された方、採用をする側の立場の方々からみた、個人的意見を聞かせていただきたいです。 近々、社長面談があるのですが、そこの企業が第一志望なので、ぜひ内定をいただきたいと思っておりますので、ご回答・アドバイス等々、お願いします。 もちろん、今まで通り、気合を入れて、面談にのぞむつもりです。

  • いつになったら選考終わるのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。 あるホームページデザイナーの求人に応募しました。 書類選考が終わったのでZOOM面談したいと言われました。 スケジュールを合わせてZOOM面談して、今後の選考スケジュールを教えてほしいくださいと質問したら、あとは上長のZOOM面談になりますと言われました。 その後に上長とのZOOM面談に進み、面談結果はちょっと待ってくださいと日付を言われずにそのまま面談が終りました。 それから2日ほど待機して面接官からメールが入りました。 案外早く結果が来たなと思ってメールを見ると、面談結果までしばらく時間が掛かるので、テストも兼ねてこんな要件でデザインを描いて提出してくれないかと言われました。そのデザインは早くても半日~1日仕事なのにもちろん報酬はないのですが・・・ 幾ら仕事を出すほうが有利だとしても、最初から選考スケジュールを聞いているのにそれ以外に後から次々と色んな事を言われて不採用だとちょっと後味が悪いなとも思っているのですが、採用試験ってこんなものなのでしょうかね?