• 締切済み

ウィルスメールが続いてます

take_mi77の回答

  • take_mi77
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.6

下に記したアドレスあまり意味がないものでした ↓これでヘッダの内容わかります http://www.nifty.com/mail/header.htm

関連するQ&A

  • ウイルスつきメールの送信者の調べ方

    パソコン初心者です。 OSはWindows98、メールはOEを使っています。 ほぼ毎日のようにウイルスの添付されたメールが届きます。 ウイルスバスター2002を入れており、届くたびに削除してウイルススキャンをかけているのですが、あまりにも頻繁に届くので、知り合いのうち感染した人がいてそれを知らずにいるのではと疑っています。(両親や祖父はメールはするもののそういうことに疎いものですから・・・) ウイルスつきのメールが送られてくると怖いのですぐに削除してしまうのですが、もし差出人が特定できるようであれば、(知り合いなら)電話ででも知らせてあげようと思っています。 いつもなら、返信をクリックすると差出人のアドレスがわかるのですが、それだとメールを開いてしまいますので、メールを開けることなく、差出人を知るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Klezウイルスのメールが送られてきて、困ってます。

    今までにウイルスが送られてきたことなんてなかったんですが、ここ二週間ぐらいKlezというウイルスに感染したメールが毎日のように届きます。 差出人は知り合いは一人もいなくて、みんな知らない人のメールアドレスです。 でも私のメールアドレスは合っているので、個人情報が漏れているのかなとも思います。 なぜ知らない人から私のところにメールが送られてくるのでしょうか? また、送られてこないようにすることはできるのでしょうか? 幸い、ノートンを入れてあって毎日のようにウイルスファイルを更新しているので 感染はしていないようですが。送られてきたメールおよび添付ファイルは、検疫してからすべて削除しています。

  • メールがウィルスに感染してるのでしょうか?

    ここ一月以上、ウィルスメールが頻繁に入ってくるようになりました。 最初は、Re;で始まる英語のタイトルのメールで、差出人に心当たりのないものばかりでした。 私からも、私のメールアドレスで、似たようなタイトルのものが知り合いのメールアドレスに飛んで行ってました。 ここ半月くらい、同じくウィルスメールらしいのですが、タイトルがReturnedMailとかDeliveryFailedと書かれて、そのあとにカッコして私のメルアドが付いてあるものばかり入ってくるようになりました。 これは、何かウィルスに私のメールアドレスが侵されているということなのでしょうか? Windowsxpで、マカフィーのウィルススキャンオンラインというのが入っています。 更新はちゃんとしているのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 知り合いから、教えていないアドレスにウイルスメールが届きました。

    知り合いから、教えていないアドレスに、ウイルスメールが届きました。さいわい、システムがキャッチしたようで、削除されていると、連絡のメールが届いていました。本人には,これから確認しようとおもいますが、そのアドレスは、そのひとのまわりの知り合いにも教えていないので、わかりようがないのですが、そういうことってできるものなのでしょうか?

  • ウィルスメールが送られてくる

    ウィルスメールが毎日送れてきます。W32.Netsky.P@mm!enc ウィルスらしいですが、ウィルスソフトで対策取れてるので感染してないですが、毎日送られてきます。あて先もさまざまで、おそらくほかの人のアドレスをよそおっています。おくられてこない方法ありましたら教えてください。 メールアドレス変更するしかないのでしょうか?

  • NETskyウイルスメールの質問です

    先日から悩んでおりまして、この場をお借りして質問させていただきます。よろしくお願いします。 以前から差出人が自分のメールアドレスになっているメールが度々届いていました。相手は自分のアドレスを知っているのだから何か操作をしているのかな?と思っていたのですが、それはNETskyウイルスのメールではないかと人から教えてもらいました。(周りの方はWindowsユーザーなので質問出来る人がいないのです…) 早速アンチウイルスソフトを探した所、影響を受けないシステムにMacintoshの文字がありました。 ですが自分のパソコンは差出人が自分のアドレスで、英文だらけのHTML形式メールを受信しています。これでも影響を受けていないことになるのでしょうか? ウイルスチェックを行っても異常なしで、差出人が自分のアドレスのメールを受け取るというだけで操作上の害はないのですが…。 どなたかお詳しい方、宜しければご返答をお待ちしています。 OSは10.3、メールはEntourageを使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ウイルスメールなんでしょうか?

     昨日、妙なメールが届いて不安になっているので質問させてください。  件名は Re でした。  本文はなく添付ファイルのみ。  差出人のアドレスは見覚えなし。  削除しようと選択したらWindows Media Playerが 立ち上がってきました。何か映像か音楽か入っているのでしょうけど、怖いので立ち上がってきてすぐに閉じてメールも削除しました。  その後いろんなウイルス対策サイトなどにも行き、スキャンにかけてみましたがウイルスは検出されませんでした。しかし、あれはウイルスメールだったのか?と気になっているのでこのようなメールについてご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • ウイルスより恐い・・・

    ウイルスメールについてお聞きしたい事があります。 日に数通、知らない差出人からの英文タイトルのメールが来ます。 どれも開かずに削除していますから感染の心配はない(Macですし)と思いますが、 過去の質問を見てみると、このウイルスは 差出人になっているPCのアドレス帳の情報を盗んで その中にある適当なアドレスに送信しているらしいのですが その差出人のアドレスに、私が全く知らないものがあります。 (中には私が参加していたMLなど、覚えのあるアドレスになっている場合もありますが) これって、私のアドレスが、どこかの私の知らない人のPCに載っているという事なのでしょうか? ウイルスメールよりそちらのほうが恐いのですが・・・。

  • 受信したメールがウィルスメールがどうか判別する方法

    お尋ねします。 見覚えの無い差出人からメールが届きました。 私のそのアドレスは色々なところへ登録しているのですが、その差出人からは初めて届きました。 普通のメールなのか悪意のあるメールなのか判断がつきません。 ウィルスに感染しないように調べる方法はありますでしょうか? 環境は、WindowsXPで、OutlookExpress6を使用しています。プレビューは閉じており、まだ開いていません。 パソコンにはノートンアンチウイルスが入っていますが、Outlook上ではウィルスチェックする機能がないようなのです。 宜しくお願い致します。

  • ウィルスメール

    ウィルスメールが毎日多数来ていて 迷惑しています。ノートンアンチウィルスのソフトをダウンロードしていますので、ウィルス発見&ウィルス削除はしてくれるのですが、メール自体を拒否する事はで来ますか?教えてください