• 締切済み

家計のこと

私は大学四年生で就職活動真っ最中です。 スーツ代、交通費、新年度の教科書代、就職予備校費など全てを自分のバイト代と奨学金からまかなおうと努力しています。 しかし、思った以上に出費がかさみ、払えない状態がつづいています。 母親に相談しましたが、母親も月10万の生活費ではやりくりできないといい、今日も私が食費を払いました。 父親は普通のサラリーマンです。 しかも大手企業に勤めています。 しかしなぜかお金がないといって、学費以外は出してくれません。 私もいまお金がたりず、困っているので父親にお金を少し助けてもらいたいと考えています。 私は父親にお金を少し助けて欲しいと伝えるべきでしょうか??? いいアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

noname#63293
noname#63293
回答No.3

ひとまず、お父さんに相談してみるのが一番だと。 後、スーツ代などは節約して先輩からお下がりもらうとかできないでしょうか?結構、お金がないといいつつ、高額なもの購入しているという方もいます。後は、効率のいい家庭教師とかのバイトするとかして、稼ぐしかないですよね・・・。 どのくらいでやりくりしているのかがわからないので、あまり適切な回答になってないかもしれませんが。

noname#45348
noname#45348
回答No.2

ご苦労さまです。 就職活動はなんだかんだで時間とお金がかかるよね。 んーやっぱり経済的に苦しかったら頼るしかないんじゃない。 自分の人生がかかってるわけだし。 いいとこに決まったら色つけて返すと言えば貸してくれるでしょう。 大手企業に勤めていて全くお金が無いなんてありえないと思うけどな。 最悪、キャッシングでしのぎましょう。 ところで就職予備校費??ってなんだろう。そういうところがあるのかな。 俺は面達で十分だったけどな。後は友人同士で添削しあったりね。 なんだかんだで頑張ってね。悔いの残らない就職活動ができますように。そんな私はサラリーマン5年目、そしてちょうど1年前に転職してます。

回答No.1

現実問題として、それ以外のどんな選択肢を検討していらっしゃるんですか? お父様に頼るしかないところだと思うんですが…。 うちの父も家にまともにお金を入れたことのない人間です。うちは母のほうが有能で、あるとき家計の苦しさから母が働きに出たら、母のほうがあっという間に倍ほどの月給を取るようになり、そのときから父は「俺の給料なんかなくてもあいつ(母)が何とかする」と思い込んでしまったようで、家の用事も何一つしないくせに母に仕事をさせ、自分の給料はすべて自分用の貯金と遊興費に充てて、結局今まで来ました。そんな状態でもう四半世紀に近い時間が過ぎているのです。 子供のころから、母親にそのことを聞かされはしなかったものの、私はローティーンのころから父がまともに一家の主としての働きを果たしていないことをうすうす感づいていました(最近になってやっと母は話してくれました)。 腹の底では父親を軽蔑しながら、高校進学、予備校入学、大学進学などお金の要る際には、私は父に頭を下げていました。「妻は夫を立てるべきだ」という昔かたぎの母は、自分で出せる分は出してその足りない分を頼んでいるに過ぎないのに、「お父さんにお願いしなさい」と私に父に向かって頭を下げさせました。 お父様は大手企業のサラリーマンとのこと。もしかしたら気位の高い人なのではないでしょうか。そういう時はお母様と組んで「お父さんがうちの主なのだから、お父さんに頭を下げるのが筋ってものでしょ」「そうだね。お父さん、お願いしますm(_ _)m」なんていう一芝居を打ってみてはどうでしょうか。普段「俺を立てろ」という態度の父親は、持ち上げられてしまうとあとへは引けずに出してくれることもありますよ。 「面従腹背」という言葉はこういうときのためにあるのだと思います。 勝手にお父様とお母様の関係を想像してお答えしてしまいましたが、もしお役に立つことがあるならこういう手段もあることを考えてみてください。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします( ̄▽ ̄)

    家計診断をお願いします‼︎ 都内在住、結婚2年目、貯金650万 旦那35歳 手取り27万~32万 私 27歳 手取り22万  (現在は育児休暇中) 0歳児 基本的に、旦那の給料でやりくりをし 私の給料は、自分の小遣い1~2万使用し 残りを貯金しています。 内訳 家賃    10.6万 光熱費   1.5万 食費    5万 雑費    1万 駐車場   1.4万 こども代  1万(オムツ代等) 学資保険  2.3万 車保険   0.5万 NHK 0.5万 携帯    0.7万 旦那小遣い 2.5万   合計27万 給料が余った月は、車検や更新代等の大きな出費の備えてして積み立て。 保険は、給料天引き 食費は外食費込み 食費、光熱費、こども代、NHK代の余りは予備費として積み立て。旦那の飲み会やスーツ代に使用したりします。 私が仕事復帰をしたら、保育園料を払った残りの15万前後をマイホーム代として貯蓄予定です。 旦那からは、これ程切り詰める必要があるのかと言われます。元々お金の管理が甘く、あればあるだけ使ってしまうタイプです。結婚を機に、私がお金の管理をしています。 その為、息苦しさを感じているようです。 上記の内訳を見て率直な意見が聞きたいです。また、子供をもう一人欲しいと考えていますが、可能でしょうか。

  • 家計

    家計診断をお願いします!!! 収入は主人と私合わせて30万程で 子供は幼児1人で三人家族です。 養育費 ¥30.000- 家賃 ¥48.000- 保険 ¥31.000- 奨学金返 ¥ 9.000- 光熱費 ¥25.000- 携帯 ¥22.000- ガソリン ¥20.000- 保育料 ¥13.000- 食費 ¥40.000- 雑費 ¥20.000- お小遣い ¥20.000- 市民税 ¥15.000- 賃貸更新 ¥ 3.000- 車検 ¥10.000- 車税 ¥ 6.000- 合計 ¥312.000- の出費です。 養育費は旦那と前妻の子へ。 保険は車2台分・子供の学費保険 食費は外食込、雑費は日・娯・医・衣込です。 なので外食しない・お医者にかからない月は 食・雑費はここまで出費せず貯金に回ります。 おこずかいも旦那と私一万づつで 私のおこずかいは収入により減ります。 ザッとですがこのような感じです!!! アドバイスお願いします!!!

  • 家計と自分用を分けられる家計簿アプリ

    夫婦二人暮らしです。 夫から毎月生活費をもらってやりくりしています。 もらっているのは食費と日用品分。 家賃や光熱費は夫の口座からの引き落としで、外食なども夫が出しています。 基本的に夫婦別財布です。 医療費、美容費などはそれぞれで出しています。 これまでもらっている生活費の分だけ家計簿に記入して、月々の出費を管理してきました。 それぞれのお金は口座での数字のみで細かい内訳を出してこなかったのですが それぞれで管理している出費が多くなり、全体のお金の動きを把握したいと思っています。 そこで質問ですが、家計と自分用のお金のそれぞれの出費を分けて 合計や使用状況をわかるようにしていきたいのですが そういう使い分けの出来るサイトはありますか? 無料のサイトが希望です。 渡されたお金のやりくりとして生活費のみはレシーピというサイトを利用してきました。 とても使い勝手が良いのですが、自分用の支出を入れるとわかりにくくなってしまうため 使い分けの出来るサイトか、自分用に別サイトを登録し二つを利用するかで悩んでいます。 ちなみに自分用のお金は夫からのおこずかいではなく、働いた自身の収入です。 こちらは自由に使っているので、もう少し管理していきたいと考えています。 結婚当初はずっと手書きでしたが、累計を出さずに終わるパターンが多く 書くだけになって続かなかったのでレシート撮影のレシーピに落ち着いているところです。 まだまとめ方も悩んでいるので、何か良い案がありましたら そちらもアドバイスいただけると助かります。

  • 家計簿アプリで家計と自分用を分けたい

    夫婦二人暮らしです。 夫から毎月生活費をもらってやりくりしています。 もらっているのは食費と生活用品分。 家賃や光熱費は夫の口座からの引き落としで、外食などは夫が出しています。 基本的に夫婦別財布です。 医療費、美容費などはそれぞれで出しています。 これまでもらっている生活費の分だけ家計簿に記入して、月々の出費を管理してきました。 それぞれのお金は口座での数字のみで細かい内訳を出してこなかったのですが それぞれで管理している出費が多くなり、全体のお金の動きを把握したいと思っています。 そこで質問ですが、家計と自分用のお金のそれぞれの出費を分けて 合計や使用状況をわかるようにしていきたいのですが そういう使い分けの出来るサイトはありますか? 無料のサイトが希望です。 渡されたお金のやりくりとして生活費のみはレシーピというサイトを利用してきました。 とても使い勝手が良いのですが、自分用の支出を入れるとわかりにくくなってしまうため 使い分けの出来るサイトか、自分用に別サイトを登録し二つを利用するかで悩んでいます。 ちなみに自分用のお金は夫からのおこずかいではなく、働いた自身の収入です。 こちらは自由に使っているので、もう少し管理していきたいと考えています。 結婚当初はずっと手書きでしたが、累計を出さずに終わるパターンが多く 書くだけになって続かなかったのでレシート撮影のレシーピに落ち着いているところです。 まだまとめ方も悩んでいるので、何か良い案がありましたら そちらもアドバイスいただけると助かります。

  • 春から保育の短大に行くものです。

    春から保育の短大に行くものです。 奨学金だけで学費全て払えますか? バイトもする予定ですがバイト代はどれくらいあれば足りますか? 親と同居なので生活費は食費1~2万以外いりません。

  • 私たちの家計って・・・、変ですか?

    よく回りの人たちに、わが家の家計について話をすると98%の確率で「おかしい」と言われます。 本当におかしいのですか? 私34歳、ダンナ34歳。 私:派遣社員 ダンナ:サラリーマン 結婚して3年とちょっと。 私は結婚前から派遣社員として、ずっと働いています。 私の家はずっと父親が給料の中から母親に生活費を渡し、母親がそれでやりくりをしていました。 なので母親は父が給料をいくら貰っているのか、ずっと知りませんでした。 そんな家庭環境の影響があるかどうかはわかりませんが、私は結婚前からずっと 結婚したら「別財布」にしたいと思っていました。 実際結婚し、今は「別財布」です。 お互い、相手の給料は知りません。(想像はつきますが) 言い訳になりますが、 私は31歳で結婚するまで、実家に住んでいて、お給料はほぼ全額が自分のおこづかいでした。 社会にでて10年以上、そんな生活をしていたのでその生活レベルから落とすことができません。 結婚前に中古マンションを購入しました。 ダンナの口座からローン、マンション管理費、駐車場代、光熱費、新聞代、CATV代が 自動引き落としになっています。 ダンナの家族カードで月に1万円、食費のために買い物します。 ここまでがダンナの決まった負担です。 私は自分の車の維持費(ローンの半分、ガソリン代、駐車場代、その他)、 食費を負担しているだけです。 消耗品などの雑費は気がついた方が買ってきます。 外食することもありますが、それもその時にお金がある方が支払います。 私には趣味の範囲を超えた趣味があり、その為のお金もかかりますが、もちろん自分で払います。 結婚してから毎年海外旅行に行っていますが、そのお金は毎月二人で同額づつを出し合って、貯金してます。 このやり方で貯金ができないのは十分承知しています。 やっぱりおかしいですか?

  • 私立の短大の学費

    こんにちは。いつもお世話になっています。 学費が教科書代など含めて250万とします。とりあえず、前期分だけ払い入学し、残りは奨学金二種の12万を借り学費を払い、バイトをして交通費や雑費という考えで卒業までいけるでしょうか。資格を取る科だと、バイト代もあまり稼げなかったり、奨学金も通るかわからないですよね。それでも、入学してしまえば何とかなってしまうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家計の診断をお願いしたいです

    私はバツイチアラフォの女性です。 パートで月々11万円ほどの手取りがあります。 自律神経失調症で精神科に通院しており、障碍者手帳を持っています。 障碍者年金も受給しています。 <毎月> ・お給料 11万円 ・障碍者年金 4万円 のお金があります。 <出費> ・携帯電話代 5000円 ・精神科診療代・お薬代 1万円 ・お昼ごはん代 1万円 ・結婚相談所会費 (分割の初期費用も含む) 2万7000円 がほぼ毎月変わらない出費です。 <出費のうち、仮のもの> ・保険 1万5000円 ・予備費 1万円 ・交際費 2万円 ・貯金 1万円 を考えています。 保険は今、窓口で相談を受けている最中です。 お恥ずかしいですが、貯金はありません。 また、母に働けなかったときに借りた50万の借金があります。 これは、障碍者年金で返済しようと考えています。 自分で考えて割り振ってみたお金の項目と金額なのですが、不安があります。 借金を返してから、婚活もしたほうがいいのではないかというのもあります。 しかし、いい歳になり親を安心させたい気持ちもありますし、 よいお相手の方と出会うことができたとしたら、病状も少しはよくなるのではとも考えます。 私の考えたやりくりは難しいでしょうか。 頑張る気持ちが必要だとは思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出費(食費)

    出費を抑えるには、どのようなお金の遣り繰りをすればいいですか? 物欲が強くてあれもこれもと欲しい物ばかりあります。 小銭の遣いすぎで出費が増えて毎月赤字。 食費や日用品など、賢いお金の使い方を教えてください。

  • 父とその恋人

    私の父には恋人がいます。母はすでに亡くなって数年になります。 当初、父に恋人がいるとメール<間違いで>知ったときはそれほど気にならなかったのですが、父の昔の携帯をおもちゃに貰った従兄弟がメールを見てしまったところ、付き合い始めたのは母の亡くなった四十九日の前からのようなんです。実際、私も確認しました。 そこまでは残って居なかったのですが、もしかしたら母の亡くなる前からかもしれません。 また、父は給料の大半も彼女につぎ込んでいるらしく、私や兄弟の学費以外のお金<学食代、こずかい>は私のバイト代から出しています。 学費はというと、食費を含め祖父母が出してくれています。 私たち兄弟は、母親っ子でとても母が好きでした。なのでそんな父にどうしたらいいのかわかりません。母が亡くなってすぐ、黒いゴミ袋を渡され、母親のものはすべて捨てるから入れろと言われたこともあります。 どなたか父親との付き合い方を教えてください。やはり割り切るしかないのでしょうか?