• ベストアンサー

新築について~いい工務店の探し方~

いつも参考にさせていただいています。 2~3年後を目標に家(新築)を買おうと家族で話をしています。 ここでの回答を見ると「時間があるならHMに依頼するよりもいい工務店を探した方がよい」という意見が多いように思いますが、実際どのようにして探せば良いのでしょうか? 工事現場に行ったところで、こちらは素人ですので、「しっかり基礎ができている」とか「手抜きはしてない」とか分からないです。 いい工務店の探し方をお教えください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うーん。。。経営的にあぶないとか、いう話は別にして施工についての話をします。 工務店は家を建てることが仕事です。下請けを使って土木工事から、大工工事、家具工事、配管工事、電気工事までやります。やらせます。と言ったほうがいいかな。工務店といっても、たくさんの下請けからなる集団で家は作られます。大手HMといっても、地元の工務店が下請けして、さらに個別の業種に下請けされます。 さて、その工事の内容をチェックするのが、素人の発注者(あなた)であれば、いい加減な工事が起こる可能性があります。気づかれませんからね。たとえ、いい工務店だとしても、それは否定できません。自社チェックというのは、脆いものです。どんな工務店も、なるべく楽をしようとします。当たり前です。致命的な手抜きでなければ、日常茶飯事?は言い過ぎですが、ちょっと手をかければきれいに仕上がるところを楽します。微妙な仕上がりの差が出ます。 ですから、#1の方も云ってらっしゃいますが、一般には建築士に設計及び監理を委託します。設計はもちろん重要ですが、あなた様がご心配の手抜きなどの工事を監理する立場を担うわけです。また、同じお金で、ちょっとした工夫をしたり、面倒でも手のかかる部分を建築士から指示してもらい、いい家ができるというわけです。 この監理をケチるばかりに家づくりに失敗したり、ここのQ&Aで工事の内容や不安について質問したりするはめになります。普通は、工務店や第3者的な立場で設計者監理者に相談することをネットで意見を求めるはめになります。いいと思った工務店も最後は信じられないからです。 わたしが思うに、ベストな方法は、よい建築士と時間をかけて設計を行い。それをもとに実績のある工務店に見積もりをとり、工事をする。というパターンです。これは一般の建築ではあたりまえに王道ですが、住宅ではこれが異道ですな。 HMに安心感はあります。同じものを同じレベルで作ります。酷すぎる結果にはなかなかならないでしょう。検査が厳しいですし。個人的にはつまらないものを安く作るのは最高ですが、ちょっと好みに変更しようとすると、やたら高くなるという印象。まあやり方次第。 家は完成後も手直しなどがいろいろと出てくるものです。パソコンを買ったりするのとはわけが違います。そういう維持管理補修も工務店の大事な仕事なのだなあと、最近、家を建てて自ら実感しています。ですから、まずはあまり遠くない工務店・建築士が大事ですね。長くなった…

ayaponpon7
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mifu33
  • ベストアンサー率23% (76/319)
回答No.6

場所はどちらで建築予定でしょうか? それがわかれば、いい工務店を教えてもらえるのでは? ご質問者様が探していいと判断しても、できあがった結果は?ですが、既にいい家を建てて貰った実績の方が、確率は高いと思います。 誰も悪いと思って依頼する訳では無いので。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mit73fu
  • ベストアンサー率31% (39/125)
回答No.4

少し違う意見なのですが、わたしは一般の工務店よりも一流HMを勧めます。(私はHMとは何の関係もありません)それは、技術力の高さと安定度、人材の豊富さ、財務内容の強さ、この三つが一般工務店とは全く違うからです。 この業界は大きな金額のものを扱いますからリスクは大きく、また意外に利益率も低いのです。今、評判の良い工務店も、数年後に同じ仕事ができるのかといえば、かなり疑問な所も多いのです。技術力があってもキャパシティがなく安定しませんし、零細企業であれば、不安定な経営をしているところが多いのです。優秀な人材がいても、その人材を失えば、一気に仕事の緻密さがなくなってきたりします。 家を建てるということは、将来にわたっての安心も同時に買うわけですから、安定した技術力、人材力、財務力を備えた会社を選んだ方が良いのではないかと私は思っています。 たとえば、耐震性能のある家というものを考えてみた場合、一般工務店の技術力はHMに比べて見劣りすると言わざるを得ないでしょう。優秀な設計事務所と一緒になって家を造ったとしても、HMの技術力にはかなわないのではないでしょうか。HMの得意とする持ち味を生かしながら、自分独自の家を造っていくというのが、私の勧める方法です。 HMに頼んでも、実際に工事を行うのは下請けの工務店です。HMは何のためにいるかと言えば、元請けとして工事の全リスクを背負い、技術力、人材力、財務力で、下請け工務店を支えているわけです。 以上のことを頭の片隅において、家作りを考えていただきたいと思っています。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • papumaru
  • ベストアンサー率12% (10/80)
回答No.3

私もこれから家を建てようと言うところです。現在設計中です。設計施工別々です。  いい工務店てなかなか素人では分からないですよね。私の場合は、勤めている会社で取引のある工務店などに合い見積もりをしようと思っています。それと地元の工務店。今後の事もあるので無茶なことはしないでしょう。また設計士に監理もお願いしてますから。  いちげん客で(インターネットなどで調べた)工務店にお願いするのは、やはり、こわいです。基本的に帰り注文の無い世界なので。  会社の社屋などで、今まで仕事上、工務店さんとつきあう機会が合ったのですが、やはり規模が大きな建築会社は、総じて、価格が高くなりやすいです。HMがそうですね。 設計施工が別々というのは、資金的に厳しい人ですと難しいですが、合い見積もりがしやすいので、トータルコストは下がりやすいと思います。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは ご近所に材木屋さんなどありませんか? 材木屋さんはご近所の信頼の置ける大工さんを紹介してくれたりしますので、聞いてみるのもひとつの手だと思います。 自分の取引先なので、支払いが滞っているような危ない業者は紹介しないはずですしね。

ayaponpon7
質問者

お礼

なるほどですね~ありがとうございました。

noname#79085
noname#79085
回答No.1

こんにちは、設計業です。 「いい工務店の見分け方」関連のURLと参考本を下記します。(思ったよりいいのは見つかりませんでしたが) http://72.14.209.104/search?q=cache:ek0g1xkiPF4J:http://www.aircycle.co.jp/01/03/q09.php+%A4%A4%A4%A4%B9%A9%CC%B3%C5%B9%A4%CE%B8%AB%CA%AC%A4%B1&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx http://72.14.209.104/search?q=cache:h86AC2T-IMMJ:http://www.kj-web.or.jp/gekkan/0208.htm+%B0%AD%A4%A4%B9%A9%CC%B3%C5%B9%A4%CE%B8%AB%CA%AC%A4%B1&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx http://72.14.209.104/search?q=cache:oXK0oIfSE5IJ:http://www.kj-web.or.jp/books/koumuten.htm+%B0%AD%A4%A4%B9%A9%CC%B3%C5%B9%A4%CE%B8%AB%CA%AC%A4%B1&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx ちょっとご質問からずれますが、間違いないのは、設計施工を分ける事。 監理者を立てる事。 これ、とても重要な事です。(手前味噌ですが) 少なくとも「致命的な間違い、問題」は避けられます。 設計施工、監理全て一社でやったらどうなるでしょう。(HMはもちろん) 想像すればお解かりでしょうが、少々の施工ミスなんてもみ消します。 小さな「アネハ的」感覚でやってるところは多いです。 ほとんど工事は終わりましたが昨年地方中堅HMに増改築を頼みましたが、現場担当はなんと無資格!。 親がやかましいのであまり関与しないようにせざるをえなかったのですが(ケンカばかりしてましたので)本当に適当なものでした。 ちなみに今工事では、私は設計士でありながら、確認申請位しかまともにはしませんでしたね。(愚痴っぽくなりました、失礼しました) ご参考まで。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 自宅を新築中の私を助けて下さい。

    自宅を新築中です。 工事現場を見に行くと私には手抜き工事にしか思えないことがあって、営業の方に指摘しても 上手にかわされてしまいます。 誰か私に適切なアドバイスをしていただける方いないものでしょうか。 近所の建築関係の人に尋ねても工務店に気を使っているのか、誰も教えてくれません。

  • 新築を信用できる工務店で。

    こんにちは。 母が新築で家を建てようと計画しています。 現在の家はかなり古くて、小さなものから色々と補修やらが必要で、年に一度や二度は、ある工務店にお願いしていました。 そのつど色々とアイディアを出してくれたり、工事の際に普段は見えない部分の傷みがあると、教えてくれたりします。 素人なので、その請求額が安いのか高いのか妥当なのかさえ、はっきりとは分かりかねますし、 その工事自体が本当に必要なものなかも分かりません。 が、個人的には母も私もとてもよくしていただいて、こちらの要望も聞き入れてもらえてる気がして、 安心して、信頼してお任せできる工務店だと思っています。 今回母は、新築もその方にお願いするつもりのようです。 すでにこちらの要望や素人的な間取り図などを伝えてあり、今度は構造的な相談を設計士に見てもらって、 OKがでたらGO!という計画でおります。 が、先日、知り合いから、ちゃんとして設計士に頼んだ方がいい。素材や構造などいちいち監視してくれる。 工務店なんか、どうにでも好きに工事できるんだから、変なことされちゃって、高額請求される可能性がある。 お金は余計にかかりはするけど、その分安心できるよ。特に女性の場合、専門的な話は分からないだろうし、 それなら余計にちゃんとした設計士にお願いした方がいい。そこら辺の工務店じゃ危ないぞ。と言われました。 こちらで、家を建てる際の皆さんのご質問ご回答など、いくつか拝見しましたが、 設計士・建築士でもとにかく「信頼できる」ことが第一なのかな、と感じました。 今のところ、我が家は「信頼できる工務店」にお願いしているつもりなのですが、 これで大丈夫なのでしょうか? 工務店だけでも大丈夫、とかのご意見もあるようですし、建築士でも営業の上手い人もいる、 とか、まずは信頼できる人を探しなさい、というようなご意見があるようですが、 うちの母は大丈夫そうでしょうか? もちろん、素人なりに更に勉強はするつもりですし、この初期状態で投げたままお任せ~ にするつもりはありません。 ですが、実際に図面、建築、素材etcとなると素人の私達が監視をするにも限界があると思いますので、 何をどのように気をつけたらいいのか、教えて頂けるとうれしいです。 まだ雲をつかむような状態なので、質問がまとまってなくてすみません・・・。 よろしくお願いします!

  • HMと工務店 ローンの金利は?!

    戸建の新築を検討中です 土地は入手済みです 第一候補にしている大手HMに見積もりを取ってもらったところ、だいたい2800万円となりました ここのQ&Aなども見ていると、大手HMといえど実際の施工は下請けの工務店が行うらしく、土地を仲介してくれた不動産屋さんのお客さんで、大手HMは高かったので、実際にその大手HMの施工をしている工務店に直接たのんで、大手HMとほとんど全く同一仕様の家を安く建てられたとのこと でも、やはりここのQ&Aにもありましたが、大手HMは提携ローンで金利が安く、工務店の安い建築費を差し引いても、総支払額は安くなるかもしれない という意見もあります 先日大手HMに示された金利は、35年ローンで変動0.895%、固定1.4%です 変動と固定の割合は、自由に組み合わせできるとのこと 本体工事費2800万円は丸々ローンにしたいです 地場の工務店とかだと、金利も含めて総支払額を安く抑えることは可能なのでしょうか? 本当のところは、実際に工務店に問い合わせなければなりませんが、一般論だけでもお聞かせいただけると幸いです

  • 一条工務店について

    いつもお世話になっております。 ただいま、新築計画中のものです。急いでいるわけでもないので、ゆっくりとHMや工務店を見ているのですが、一条工務店情報をネットで見てみると、口コミも施主さんのブログも、評判が良くて逆に不思議というか、心配というか… 一条工務店に限ったことではないと思いますが、ここに注意して!や、ここはやめておいたほうがいいというお話が聞けたらと思い、書き込ませていただきました。 ちなみに、一条工務店には何度も足を運んでいるのですが、担当の方もざっくばらんで感じもいいです。 家族の希望が、 デザインよりも、快適さ、ランニングコスト、メンテナンスの楽さ優先なので、一条工務店のキッチンやい風呂場の選択肢の狭さや、(失礼ですが)注文住宅とは思えない見た目はあまり気になりません。 べた基礎や網戸がオプションなのは残念ですが… 一条工務店が独特過ぎて、どのHMと比較したらいいのかもまだわからずと言った感じです。 最終的には好みだとおっしゃる方もいるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 家の建築を工務店に頼む場合

    工務店にはいろいろな形態があると思います。 私が依頼を検討している工務店はあるハウスメーカーの地域担当になっているところです。 そこには建築士もいます。 さて、一般的に家の建築にはHM(ハウスメーカ)、工務店、建築家に依頼と、おおまかに3通りあるかと思います。 私の場合はHM経由でその工務店を知ったわけですが、直接その工務店に依頼するパターンもあると思うのです。(そこがHMのいわば下請け業務のような事をしているとは知らずに) そういった場合は主設計はその工務店の設計士が行い、HMのプランには縛られないオリジナルなものだと思うのです。 その場合、HMも手掛けるその工務店はHMのイメージも掴みつつ、かつHMのプランに制限されず自由な設計、施工ができ、いい所取りが(もちろんそのHMのベースが気に入っている事が前提ですが)出来る気がするのですがこの考え方は間違ってますか? それともそういった工務店(HMの下請け)に依頼する場合は自動的にHMのものになってしまうのでしょうか?

  • 優良工務店を探しています。

    現在、リフォーム工事を会社として行っています。 現場管理も含め安心してまかせられる工務店 はどのように探したらよいでしょうか? また、参考になるようなサイトございましたら ご紹介ください。

  • 新築中に工務店を変更できますか?

    初めまして。現在新築住宅、建築中で上棟式まで終わったところで、工務店の工事を止めてもらってます。低予算で建築してもらうために3社めでやっと今の工務店に決定したのですが。設計は、2社目の関係のある図面屋さんにお願いしてあったのでそれを、そのまま使ってもらって、建築に入ってもらいました。3/31に契約、しかし、震災の影響もあり、基礎工事に入ったのは6/25頃からです。この遅れは、ある程度理解はしているのですが、着工までの2か月間、工務店からの連絡は一切なし、こちらかr何度も問い合わせるたびに、来週あたりから・・・のようなアバウトの回答で、そのうちに、始まるときは連絡するからと、若干イラついているようなコメントでした。この時からあやが付き始めました。基礎に使う発泡を、すでにある私の倉庫に入れさせといてくれないか、と言われたのでOKしたのですが、気が付いたら、機材やその他も、そして保管してあった家具に少し傷が入ってしまいました。それに対してどう対処するかや謝罪もない状態で撤去したのですが、まだ一部残してあります、私が聞くと、後で使うものだから、それだけはおかしといてくれ、との事。このころになって、水道屋と電気屋に知り合いがいないか?と聞かれ、紹介しました。ところが、工事の進行や細かい打ち合わせのため電話をしても出てくれないと水道屋さんから・・・私が電話しても出ないこともたびたび・・ そのうち基礎が終わってしまい、水道屋さん曰く、本来なら、スリーブを入れたかったと・・・結局、基礎に穴をあけることになりました。工事が進み、コンパネを床や天井に張り始めたのですが、途中、大雨や台風などで、床下には水たまり、コンパネは天井下もびっしょり濡れてしまいました、のちに反り返りや、雨ジミだらけ。現場の職人さんたちは、普通、防水シートやサッシを入れてからコンパネなんだけどなーと。それでも気負使ってくれて、一葉養生は、職人さんたちがしてくれていたようですが、結果は、この状態。そしてそのうち屋根が付き、サッシが入りました。この間も、見積もりが、一式一式が多く、8枚程度しかなかったため、細かい見積もりを提出してくれ・進行表もほしいetc,言ってきたのですが、もう少しもう少しということで9/16現在まだもらってません。よく確認したところ、コンパネは、ひどいところは反り返り、屋根下のコンパネや、そこについている柱には黒いカビが発生・・・問い合わせると、屋根を載せる前から雨ジミは解っていたとのこと、あまりにもひどいと感じたので、寒波根をすべて交換、カビの対処を要望したところ、しぶしぶ始めたのですが、屋根下は、屋根をとらないとならないため、追加料金もしくは、工務店が赤字になるためこのままではだめか?とのこと。さらに、ここまで工事が進んできたのですが、不安になった私が、電気屋さんも紹介しようか?と伝えたところ、では見積もりをとってみるよとのこと、このころ、図面やさんが、法的にははっきりわからないが、工事を一時止めること、この先の工事を別の工務店に頼んだ方が良いのでは、との提案があり、現在工事を止めてもらってます。そこで、この状態で、すでに約1/3はお支払してあるので、他業者にお願いすることは可能か?そうした場合、契約上の問題で、違約金などが発生するか?その金額はどれくらいになるのか?住宅の10年保証の保険はどうなるのか?その他、おこりうる問題はあるか?などが、不安になっています。ながながすいません、感情論なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • HMか工務店か

    新築で家を建設予定です。 大手のHMで建てるか、知り合いの工務店さんにお願いするかで迷っています。 それぞれの良い点、悪い点などありましたら教えてください。 家の間取りなど、詳しい事は決まっていませんが なんとなく「子供部屋にロフトがほしいな」とか そういった漠然とした理想はあります。

  • 家の新築価格で工務店、設計士に差は?

    家の新築をするときに、そんなに高い家は建てられないので、 地元の工務店などに相談しようと思いますが、 そもそも家族経営的な工務店とか設計事務所とか街には ありますが、設計事務所にいくと安いのですか? 工務店のほうが安いのですか? 仕組みがいまいちわかりません。教えてください。

  • 工務店の選び方

    新築一戸建てを注文住宅で検討しています。 家族4人(子供は3,6歳)、 予算は、6000-6500万程度 みなさん、どのように工務店を決めましたか。 色々まわってみて、説明を受けました。 大手メーカーよりも、地元密着型の工務店にしたいな、 というくらいは決まったのですが、それ以上は中々進みません。 ・質は良さそうだけど、質を重視しすぎて見た目がダサい(社長自ら認めている・・・) ・いいんだけど、本社が少し遠くて、打ち合わせが密にできるか、現場監督が密にできるか、など不安 ・質やデザインはいいんだけど、芸術家気取りで、作品としての家を重視しすぎて、うちの家族よりも、  その後のコンテストとか気にしてそう(作品として、世に出すということを強く意識していそう) ・デザインや使い心地はいいのだけれど、構造体とか不安 など、色々な理由はありますが、いいのだけれど、100点満点ではない、みたいな感じなんです。 高い買い物なので、気になる点があると、すごく気になってしまって、決め手に欠けるんです。 ある程度、妥協も必要なのかも知れないのはわかるのですが、大きな買い物ですし、 「ここで間違いない!是非この工務店にお願いしたい!」 という強い気持ちで決めたいのです。 みなさん、どんな感じで決めました?? (これが質問です) ====== 予算の計算は大丈夫か? ローンはどうするのか? 家族の状況は? 基礎から家の勉強をすべきだ などの「そもそも論」の展開はご遠慮ください。 できれば、上記の設定の範囲内でよろしくお願い致します。 質問は、「どんな感じで工務店決めましたか?」です。