• 締切済み

新築中に工務店を変更できますか?

初めまして。現在新築住宅、建築中で上棟式まで終わったところで、工務店の工事を止めてもらってます。低予算で建築してもらうために3社めでやっと今の工務店に決定したのですが。設計は、2社目の関係のある図面屋さんにお願いしてあったのでそれを、そのまま使ってもらって、建築に入ってもらいました。3/31に契約、しかし、震災の影響もあり、基礎工事に入ったのは6/25頃からです。この遅れは、ある程度理解はしているのですが、着工までの2か月間、工務店からの連絡は一切なし、こちらかr何度も問い合わせるたびに、来週あたりから・・・のようなアバウトの回答で、そのうちに、始まるときは連絡するからと、若干イラついているようなコメントでした。この時からあやが付き始めました。基礎に使う発泡を、すでにある私の倉庫に入れさせといてくれないか、と言われたのでOKしたのですが、気が付いたら、機材やその他も、そして保管してあった家具に少し傷が入ってしまいました。それに対してどう対処するかや謝罪もない状態で撤去したのですが、まだ一部残してあります、私が聞くと、後で使うものだから、それだけはおかしといてくれ、との事。このころになって、水道屋と電気屋に知り合いがいないか?と聞かれ、紹介しました。ところが、工事の進行や細かい打ち合わせのため電話をしても出てくれないと水道屋さんから・・・私が電話しても出ないこともたびたび・・ そのうち基礎が終わってしまい、水道屋さん曰く、本来なら、スリーブを入れたかったと・・・結局、基礎に穴をあけることになりました。工事が進み、コンパネを床や天井に張り始めたのですが、途中、大雨や台風などで、床下には水たまり、コンパネは天井下もびっしょり濡れてしまいました、のちに反り返りや、雨ジミだらけ。現場の職人さんたちは、普通、防水シートやサッシを入れてからコンパネなんだけどなーと。それでも気負使ってくれて、一葉養生は、職人さんたちがしてくれていたようですが、結果は、この状態。そしてそのうち屋根が付き、サッシが入りました。この間も、見積もりが、一式一式が多く、8枚程度しかなかったため、細かい見積もりを提出してくれ・進行表もほしいetc,言ってきたのですが、もう少しもう少しということで9/16現在まだもらってません。よく確認したところ、コンパネは、ひどいところは反り返り、屋根下のコンパネや、そこについている柱には黒いカビが発生・・・問い合わせると、屋根を載せる前から雨ジミは解っていたとのこと、あまりにもひどいと感じたので、寒波根をすべて交換、カビの対処を要望したところ、しぶしぶ始めたのですが、屋根下は、屋根をとらないとならないため、追加料金もしくは、工務店が赤字になるためこのままではだめか?とのこと。さらに、ここまで工事が進んできたのですが、不安になった私が、電気屋さんも紹介しようか?と伝えたところ、では見積もりをとってみるよとのこと、このころ、図面やさんが、法的にははっきりわからないが、工事を一時止めること、この先の工事を別の工務店に頼んだ方が良いのでは、との提案があり、現在工事を止めてもらってます。そこで、この状態で、すでに約1/3はお支払してあるので、他業者にお願いすることは可能か?そうした場合、契約上の問題で、違約金などが発生するか?その金額はどれくらいになるのか?住宅の10年保証の保険はどうなるのか?その他、おこりうる問題はあるか?などが、不安になっています。ながながすいません、感情論なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

見た目で工事の引き継ぎは可能でしょうが、 契約を引き継ぐなんてことはできません。 契約者双方の頭のすげ替えはできません。 まず解約です。そして新しく他と工事契約を結ぶのです。 解約の段取りは、契約書を読みましょう。 相手も解約に応じればいいですが、応じなければ訴訟になります。 解約していないのに同じ建物に勝手に別の工事業者を入れればあなたが罰せられますよ。 二重契約というやつです。 清算解約がまずできて、全て契約通りに復旧させる費用も損害賠償として請求できて、工事の後を継ぐ会社がでてきたとしても、費用も工期も増えて長くなるのは避けられません数百万ならよいでしょうが、それ以上にかかる覚悟も必要です。なので損害賠償が明確に支払われないと次の工事には実質かかれないと思います。 費用もかかり、時間もかかり、融資が絡めば銀行の許可も必要です。 読むと工事監理している建築士はいないのでしょうか。 図面やが建築士だとしても、監理はお金を払っていませんね。 はっきり言ってひどくぐだぐだの工事です。 失礼かと存じますが、施主に次に選ぶ業者を見る目があるとも思えません。 品質のかけらも感じません。コスト優先で全てをあきらめるのでないならば、 建築士に監理料を払い仕切り直しと品質管理、工事工程の指導をお願すべきです。 それでも、監理料に百万払うことはないでしょうから、工事業者を換えるよりずっとコストを抑えることができます。図面やが心細ければ建築士会に言って紹介を受けてください。 それ以上あなたの工事を救う手はないと私は思います。

enkan1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 周りの関係者の方たちも、私の責任もあると申しております。大きな買い物なのに、素人とはいえ、あまりに下準備がなかったことを反省しております、参考になりました。 ここで言い訳をするつもりはないのですが。2社目の業者の方は、やはり付き合いのある方で、何分、震災前後の話だったので、むしろ業者さんのほうから、予算から大きく飛び出てしまうので、今回の話はお受けすると、かえって迷惑がかかるので・・・・ということで、断ってきました、その時、設計屋さんは大変信頼できる方なので、図面だけでもお願いしたら・・といういきさつでお願いしました。 この業者の方は、どこからか、私が困っている事を聞いたらしく、電話をしてきてくれまして、大丈夫か?と声をかけてくれています。 なんとも、涙が出そうでした! 今の、トラぶっている工務店とは、中学時代の同級生で、事情をすべて説明して、私の構想や、出来上がっていた図面も見せて、予算内で建築可能か?と聞いたところ、同級生だし、頼られたのは嬉しいし、頑張るよということでした。 そして、今回、問題となっている1つの、一式見積もりが出てきて、どうしても50+地盤改良で+αかかるけどいいか? と言われ、それを了承しての、契約でした。 まだ、どうするかは決めていませんが、アドバイスをよく頭に入れて、答えを出したいと思います。 本当にありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

今の状態で途中解約、清算をして、他の業者に引き継ぐことはできると思います。 ただ材料調達からはじまりますのでかなり余計な費用がかかると思いますよ。 今の業者の費用をどぶに捨てたと思えばよいと思います。 そもそも設計は2社目の採用していないところの図面を採用しているなんてやることがむちゃくちゃです。 ローコストは単に値段が安いということでなく、かなりきっちりコストコントロールのできる施主と工務店、高い工務店の設計と施工技術があって初めてできることです。 他社の図面をもってきてこれでお願い、見積もりが一式などということはあり得ません。 そもそも契約をしていても施主側が仕様の詳細を決めていないのではないですか? 仕様書がきっちり部品番号まで書いてあるくらいのものが必要です、 その中で、これを減らしてコストダウンする、という議論が必要です。 工事の監理は図面やさん=建築士ではないですよね。 しっかりした建築士に依頼してやり直すのがいいのでしょうが、高すぎる授業料だと思います。

enkan1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 周りの関係者の方たちも、私の責任もあると申しております。大きな買い物なのに、素人とはいえ、あまりに下準備がなかったことを反省しております、参考になりました。 ここで言い訳をするつもりはないのですが。2社目の業者の方は、やはり付き合いのある方で、何分、震災前後の話だったので、むしろ業者さんのほうから、予算から大きく飛び出てしまうので、今回の話はお受けすると、かえって迷惑がかかるので・・・・ということで、断ってきました、その時、設計屋さんは大変信頼できる方なので、図面だけでもお願いしたら・・といういきさつでお願いしました。 この業者の方は、どこからか、私が困っている事を聞いたらしく、電話をしてきてくれまして、大丈夫か?と声をかけてくれています。 なんとも、涙が出そうでした! 今の、トラぶっている工務店とは、中学時代の同級生で、事情をすべて説明して、私の構想や、出来上がっていた図面も見せて、予算内で建築可能か?と聞いたところ、同級生だし、頼られたのは嬉しいし、頑張るよということでした。 そして、今回、問題となっている1つの、一式見積もりが出てきて、どうしても50+地盤改良で+αかかるけどいいか? と言われ、それを了承しての、契約でした。 まだ、どうするかは決めていませんが、アドバイスをよく頭に入れて、答えを出したいと思います。 本当にありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

低価格での仕事を可能にするためには、それ相応の理由があります。 人や物の手当が付いていないけど、とりあえず引き受けて他の案件と掛け持ちで作業する。 他の作業の進捗状況に応じて急に作業が始まったりしますし、 作業が立て込めば、打ち合わせの時間など取れません。 業者間の連携が取れないと、必要なモノが無かったり、不要なモノが付いたり、作業日数が増えたり・・・・ 家は安い買い物では無いので、単純に価格だけでは判断出来ないのですね。 腕の確かな業者か? 信頼のおける業者か? 相談に乗ってくれる業者か? そう言う点まで含めて判断しないと。

enkan1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 周りの関係者の方たちも、私の責任もあると申しております。大きな買い物なのに、素人とはいえ、あまりに下準備がなかったことを反省しております、参考になりました。 ここで言い訳をするつもりはないのですが。2社目の業者の方は、やはり付き合いのある方で、何分、震災前後の話だったので、むしろ業者さんのほうから、予算から大きく飛び出てしまうので、今回の話はお受けすると、かえって迷惑がかかるので・・・・ということで、断ってきました、その時、設計屋さんは大変信頼できる方なので、図面だけでもお願いしたら・・といういきさつでお願いしました。 この業者の方は、どこからか、私が困っている事を聞いたらしく、電話をしてきてくれまして、大丈夫か?と声をかけてくれています。 なんとも、涙が出そうでした! 今の、トラぶっている工務店とは、中学時代の同級生で、事情をすべて説明して、私の構想や、出来上がっていた図面も見せて、予算内で建築可能か?と聞いたところ、同級生だし、頼られたのは嬉しいし、頑張るよということでした。 そして、今回、問題となっている1つの、一式見積もりが出てきて、どうしても50+地盤改良で+αかかるけどいいか? と言われ、それを了承しての、契約でした。 まだ、どうするかは決めていませんが、アドバイスをよく頭に入れて、答えを出したいと思います。 本当にありがとうございました。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

>そこで、この状態で、すでに約1/3はお支払してあるので、他業者にお願いすることは可能か? 可能かどうかと言われれば可能です。 但し、現在の進行状況・材料の発注状況から既契約の工務店と清算処理となります。1/3では足りないと思うので、追加して支払いになるかと思います。 違約金は契約書どおりで請求される恐れはあります。 >住宅の10年保証の保険はどうなるのか 引き続いて仕事をお願いする工務店さんの考えによりますが、既施工分の保証は拒否されるでしょう。既契約の工務店も建築途中で引き渡すので保証しないでしょう。つまり、今出来上がっている分の保証は誰も面倒みてくれないと思います。

enkan1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 周りの関係者の方たちも、私の責任もあると申しております。大きな買い物なのに、素人とはいえ、あまりに下準備がなかったことを反省しております、参考になりました。 ここで言い訳をするつもりはないのですが。2社目の業者の方は、やはり付き合いのある方で、何分、震災前後の話だったので、むしろ業者さんのほうから、予算から大きく飛び出てしまうので、今回の話はお受けすると、かえって迷惑がかかるので・・・・ということで、断ってきました、その時、設計屋さんは大変信頼できる方なので、図面だけでもお願いしたら・・といういきさつでお願いしました。 この業者の方は、どこからか、私が困っている事を聞いたらしく、電話をしてきてくれまして、大丈夫か?と声をかけてくれています。 なんとも、涙が出そうでした! 今の、トラぶっている工務店とは、中学時代の同級生で、事情をすべて説明して、私の構想や、出来上がっていた図面も見せて、予算内で建築可能か?と聞いたところ、同級生だし、頼られたのは嬉しいし、頑張るよということでした。 そして、今回、問題となっている1つの、一式見積もりが出てきて、どうしても50+地盤改良で+αかかるけどいいか? と言われ、それを了承しての、契約でした。 まだ、どうするかは決めていませんが、アドバイスをよく頭に入れて、答えを出したいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう