• ベストアンサー

新築時の給排水設備工事についておしえてください

現在新築中で、来月完成予定です。建築地は実家の所有する私有地で、水道設備は、隣接する実家および妹宅が現在共用している上水道、下水道管から分岐させてもらいます。 契約した見積書では「屋外給排水設備工事」の名目で、一式120万強の金額となっていますが、今になって、分岐工事でこの金額は不等に高いのではないかと思い始めています。ちなみに共用の水道管から敷地内までは3~4メートルほどで、さらにそこから直線にして13メートルの間に全ての水道設備が並んでいます。 実は契約時に「完成後2ヶ月をモデルルームとする」ということで90万近くを値引きしてもらいました。ところが途中になって、完成後に一度の完成見学会の後すぐに引渡してもらえることになりました。結局この割引になった90万は上記の差額分ではなかったのか?と今では思っています。 工務店に「見積もりよりも実際の工事代が安かったら返してもらえるのか?」と確認しても「一式の金額で120万になっているから・・」と言われて、私も値引きの件があるのでそれで引き下がってしまいました。 実際上下水道を分岐する場合の工事金額がどのくらいかかるものなのか、おしえてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suidouka
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.7

 あくまで私の考えと言う事で、回答させてください。 1.該当工事は、水道工事店と考えられますが、この工事店が工事を行ってサービスとなることは考えられません。(工務店直営ならば別かも知れませんが)それは、材料費、人件費、その他諸経費がかかるからです。 2.120万という金額ですが、よほどの特殊条件がないかぎり、高いと思います。(気持ちに負担を掛けるようですみません) 3.私も引っかかっていましたが、屋外給排水工事とはおかしいと思います。規制改革前は、地方の独占企業のように指定工事店を得るのは困難でしたが、現在は規制が緩和され指定工事店の数が増え昔のように1式いくらとする工事店は少ないと思います。(実際には、建売住宅でも無い限り、細かい見積書が工務店さんにはあると思います)  この3点をふまえて以下の事を聞いてみてはどうでしょうか? ・工事代金にはすべてが含まれていますか(お願いする以外の追加は無いと考えてよいですか? ・Aの器具をB、又はCに変えた時の追加はいくらになりますか?(これにより定率か器具代+取付代かがわかると思います) 最後に見積もりをしていて、得意で無い分野の項目を1式にしたり、こちらの金額を少なくしてこっちに増やしておくなんて書き方をするひともいます。でもみんなと信頼しあって、ひとつの家を作り上げていくことが一番大事だと思います。よく聞いて、納得して信頼できたらよいですね。参考までに。

fuhifuhi
質問者

お礼

ご回答をいただきまして、ありがとうございます。いくらなんでも120万は高すぎますか・・おそらく設備会社から工務店に対しては見積もりはきているような気がしています。それを見せてください・・と言ったら、きっと嫌な顔をするでしょうね。。 工務店では標準価格表のようなものをホームページに載せていて、その欄外に「10メートルまでの屋外給排水工事費を含む」と書いてあります。だから10メートルを超えなければ、みんな一律の工事代金(120万)で、得した分は工務店の利益になり、10メートルを超えた人にのみ請求をするのかな?と思ってしまいます。 契約する時に見積書をよくみたのですが、こんなに大きな金額の部分の「一式」という文字を見過ごしてしまった自分にとても腹が立ちます。契約前だったら、「見積もりを取って、それを見せてください」と強気に言えたのに・・・suidoukaさんからの回答を主人にも見せて、相談してみたいと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • suidouka
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.6

実際の給排水設備工事の値段は、それぞれの地区の仕様によってかなりの差があるものです。たとえば、ガソリン代が地方により違うように、資材の調達金額も違うからです。そして、敷地条件や配管距離等でも大きく違います。その上で、120万は法外な金額とは言い切れないと思います。  衛生設備器具以外の金額が以下の内容で含まれていると思いますが、不安ならば、工務店に一度確認したほうが後腐れないと思います。  ・既設管からの分岐工事  ・屋外汚水管、雨水管、給湯、給水配管工事  ・屋内湯・水・排水配管工事  ・器具取り付け工事  器具の値段から考えると法外な値段の工務店ではないかともおもいますが・・・

fuhifuhi
質問者

お礼

丁寧なご回答をありがとうございます。 工務店からの見積書の中には「給排水設備工事」として浴槽などの器具の金額はありますが、それ以外のsuidoukaさんが書いてくださった項目のなかでは、取り付け工事費は見積書の機器の値段に含まれていると聞いています。また雨水排水は契約時にサービスでやってくださると約束しましたので、120万の中には入っていないはずです。 しかしそれ以外の全てが「屋外給排水設備工事費」の中に含まれるとしたならば120万でもそれほどおかしくない、と思っても良いのでしょうか?もしそうなら気持ち的にかなり救われます。 ただ、見積書の項目が「屋外・・」なので、屋内湯・水・排水配管工事は含まれていたら項目名としておかしいのではないか?と素人としては思ってしまうのですが、屋内の工事なのに、「屋外」という中に見積もられていることもあるのでしょうか?工務店に確認すれば済むことと思いながらも、これ以上心証を悪くしたくて聞けません。もし再度ご返答頂ければ幸いです。

  • tohofu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

正直なところ多少高いかと思いますが、ありえない金額でもないかと思います。工務店が下請け設備屋からでた金額に利益をのせるのは当然ですし、「一式」というのもごまかし等ではなく付き合いの長い業者間では細かいところは端折って一式いくらという値決めはよくありますし。。 ちなみにものすごく大雑把な憶測ですが(本当にあくまでも憶測です!)工務店利益抜きで考えると80~90万程で設備屋は見積り出してたのではないかな・・ 工事に手抜きがあるとかならば問題ですが金銭に関しては一度合意したものを後からあれこれ言うのは控えられた方が無難かと思います。

fuhifuhi
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます。私もいろいろ調べてみた所、上下水道の分岐をして敷地内まで引き入れる工事だけなら20万ほどですむそうで、それだと120万にはどうにも納得いきませんが、その後の宅地内での配管工事も混みならありえなくはないだろう!と思うようになってきました。 というより結局の所、工務店が値下げをしてくれることはあり得ない様なので、このままグズグズ悩んでも損なだけかな、tohofuさんがおっしゃるように、「ありえない金額ではない!」と思ったほうがいいのかな、と開き直ることにしました。 そうはいってもまだ吹っ切れない所も正直あるのですが、なんとか自分が納得できるこじつけを探してみたいと思います。本当にありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

水道管って13mm、25mmってありますよね。 わが家は建て替えましたが、13mmから25m mに変えました。 なにやら13mmでは水道の蛇口が何個まで、2 5mmでは水道の蛇口が何個までと決まっている みたいです。 ですのでわが家を建てた営業の話では何件までと いうより水道の蛇口が何個という話でした。 浴室(約42万円) トイレ(9万) 洗面(15万) な単品の値段ぽいですよね。 でも「給排水設備工事」として見積もりにの っているのですからこの金額で浴室・トイレ 洗面の水回りをやってくれるのではないでし ょうか。 敷地内に水道管や下水管をもってくるだけの 値段が120万っていう感じですね。 となると高いですねよねー。 わが家は浄化槽ですが、浄化槽を砂利で埋め て下水管に接続するだけで30万くらいの見 積もりでした。 庭に上水道を増設するのに、水道管を分岐さ せて地中に埋めて水道増設しましたが、 簡単な工事でしたよ。手間がかかったのは水 道管埋める穴を掘る作業が一番面倒でした。 (スコップで掘っていったので) でも重機で掘ればあっという間でしょうし、 そもそもほんとうに25mmでいいのかな! っていう気もしませんか? 4件までって1件で蛇口20個も30個も つないでいたらそれでも4件までOKと言 えるのかなっていう気もしますし。 俺もどしろうとなのでよくわかりませんが、 どうかんがえても120万は高いですよねー。 この120万の工事だけキャンセルして別 の業者に頼むわけにいかないのでしょうか? たいてい、家を建てるとここをこうしたい、 とかで予算がUpしていきますよね。 逆にここをヘラしたいと減少させる事は問 題ないような気もします。(たとえ契約書 にサインしていても)

fuhifuhi
質問者

お礼

度々ありがとうございます。共用部分からの分岐および敷地内までの引き込みだけでなく、敷地内の水設備(お風呂等)の配管料も含まれているなら120万でもなんとか納得行くのですが、どこまでなのか結局工務店に尋ねることができずにもやもやしています。(昨日金額の事で尋ねて無理だと言われた手前・・) 別のところで頼みたい気持ちはありますが、すでに水道の仮設工事はすんでいますし、水周りなのでのちのちトラブルがあったときに、工務店の紹介のところでないと保証がしてもらえないようです。 もうこうなったら、「きっと見積もりの浴室やトイレの値段は品物だけの値段で、敷地内の配管料も120万の中に含まれているんだ!」と自分に言い聞かせた方が精神衛生状良いのかも・・・と思い始めています。 配管の太さは、近所の全然関係ない水道業者さんに電話で尋ねてみた所、25ミリでおそらく問題ないと思うと回答があったので、そのままで行ってみたいと思います。ただ、3世帯同時にお風呂に入る場合などは水圧が落ちるのかな?という心配もありますが・・・ ご親切に本当にありがとうございました。

noname#107982
noname#107982
回答No.3

冷たいかもしれまが スバリ・ 一切お金は戻りません。 工務店が侘びもしません。    裁判をしようが、よそで見積を出そうが 工務店が=うちの利益が入ってます。  原価でだしたらつぶれます。 で終わりです。 利益の幅は自由です。 今度、何か行うときは その業者に頼んでくださいといわれる場合もあります。

fuhifuhi
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。工務店として利益を上乗せすることはあたりまえだと思ってはいるのですが、実際の施工にかかる金額とあまりに差がありすぎるのではないかと言うことに、建てた後も長い付き合いになるであろう工務店に対して信頼ができなくなってしまっています。

回答No.2

実際に現地や見積等を拝見していないので推測になりますが 「一式」というのが、あまりに不明瞭ですね。 ちなみに他のお見積もりでや浴室やトイレの便器、洗面台や給湯器(温水器)等の 水回り機器についての記載はあるのでしょうか? 120万という金額だけでみれば、これら機器代も含まれたものかもしれません。 また上水道については現在ご実家と妹さん宅での2件使われている管が このたび3件で共有するには細すぎる等の理由で太い管へ(20mm→50mm等) と変更する工事が含まれているのかもしれませんが・・・・。 どちらにしても一度見積書の詳細を請求されてみてはどうでしょうか? 応じてもらえない場合は「親戚が水道屋をやっている」等と言って 建物図面等をもらって、別の水道工事屋さんに見積もりを 依頼されてみるのも良いかもしれません。 ご不明な点をそのままにしておくと精神衛生上も良くないですし 最悪の場合は「このお客さん(貴方)は何も言わない人だから・・」と 今後もどんどん「一式見積もり」だらけとなってしまいますよ。

fuhifuhi
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。浴室(約42万円)、トイレ(9万)、洗面(15万)は別に「給排水設備工事」として見積もりにのっています。給湯はガスですが、それも別途であります。 これらの浴室やトイレの値段は単に品物の値段であって、敷地内や建物内への配管を含むと120万と言う数字になるのでしょうか?それとも一般には上記のような水周り機器の見積もり料金には配管料も含まれているのものなのでしょうか? また、現在実家と妹宅が共有している水道管は25ミリですが、施工する設備会社によると25ミリで4件まで分岐できると回答があったので、そのままで分岐する予定ですが、50ミリに変えないと使用上問題あるのでしょうか?以上、いろいろ申しわけございませんが、再度お返事いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

普通の規模の水道工事なら、7,80万円は高い方です。 4,50万円でも水道工事業者は十分利益があるようです。 本管から引いた工事でもです。

fuhifuhi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。やっぱり120万は高いですよね・・業者側も利益を取るのはあたりまえですが、それにしてもあまりに差がありすぎるのでショックです。

関連するQ&A

  • 給排水設備工事の価格

    宜しくお願いします、書いてある通りに書きます 道路から境界線まで15mくらい(長くても20m以内)の工事だと思います 給水本管延長工事 865000円  新規給水引き込み工事 111000円 水道本管承認工事申請費 40000円  新規給水申請費 30000円 書類作成事務手数料 30000円 その他市にも負担金、手数料などもありますが・・・ 市の方は大丈夫なのかなとは思うんですが・・・ 妥当な金額でしょうか?

  • 給排水設備の見積もりをもらったのですが

    理容店の給排水設備の見積もりをもらったのですが こんな感じで普通なんでしょうか? HIVP φ13で単価が4500円とか、高いなーという気がするんですが これは技術料もふくまれての値段なのでしょうか? 名称 仕様 単位 数量 単価 金額 店舗改装工事 給排水設備 給排水管延長工事 HIVP φ13 m 6 \4,500 \27,000 既設給水管接続工事 箇所 1 \3,000 給湯配管接続工事 PBP φ13 m 10 \5,000 \50,000 既設給湯管接続工事 箇所 1 \5,000 壁貫通工事 箇所 1 \4,000 排水配管延長工事 VU φ50 m 6 \6,000 \36,000 既設排水管接続工事 箇所 1 \4,000 機器接続工事 支給品 式 1 \30,000 小計 \159,000 消費税 \7,950 合計 \166,950

  • 給排水工事について

    雑居ビルの3階にオフィスを借りていますが、水道を 引きたいと思っています。廊下のつきあたり(5メートル 先)に共同のキッチンがついているのでそこから引いた場合はどれくらいの金額がかかるのでしょうか。 素人なので全く見当がつかないのです。大家さんは大そうな工事でなければ許可してくれそうです。

  • 屋外給排水工事、雨水排水工事、価格は?

    屋外給排水工事と雨水排水工事合わせて見積りが80万です。この価格は適正でしょうか?他の建築会社とも合見積りしたのですが、雨水排水工事が本体工事の中に入っていて比べることができませんでした。 ちなみに下水はもともと土地の中に入っており、新規水道引込残りの金額は別途43万で見積りがあります。

  • 給排水配管工事費用

    お世話になります。 給排水配管工事について教えてください。 新築を建てたいと思い見積もりをしました。 そこで給排水配管工事の項目を見てみると、 まず 上下水道引き込み工事費用(道路から敷地内に水道を取り込む)50万円 給排水外部配管工事費用(敷地内から建物内に水道を取り込む)50万円 給排水配管工事費用(建物内の水道などの配管工事)50万円 となっていました。 自宅は建坪18坪で、道路から建物まではだいたい10mくらい離れています。 水道の工事って、この様に3項目になるのが普通なのでしょうか? ネットにも詳しく載ってないので、これが普通なのか?値段は普通なのか? どなたか教えてください。

  • 水道工事の見積りについて

    戸建てをハウスメーカさんに建てていただくにあたって、水道工事が必要になりました。 当初、幹線の水道管から引き込まないといけないということで、そこそこの金額の見積りをいただいていました。 その後、市から支線から引き込んでもOKとの許可をいただき、見積りの見直しがあったのですが、当初の見積りより3割しか下がっていませんでした。 工事範囲だけなら、当初より2割位いの作業だと思っているのですが、この金額は妥当なところなのでしょうか? (見積りは全てハウスメーカさんからもらっています) 素人考えで申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。 (分かり難い絵で申し訳ありません) ●当初の工事見積り(新規支線+引き込み) ___________幹線         |       |新規支線(10m)       |   家]__|    引き込み(2m)  ●今回の工事見積り(引き込みのみ) ___________幹線         |       |既設支線       |   家]__|    引き込み(2m)

  • 教えてください!新築水道工事料金に関して

    お願いします!現在、店舗併用住宅新築の契約を済ませて、水道、電気の工事費用について ハウスメーカーへ明日返答予定です。 水道を、店舗と自宅別々にする工事、メーター費用等約40万。電気を店舗と自宅別々にする工事、 メーター費用等20万。という見積もりでした。 この金額は妥当なものでしょうか?専門の方いらっしゃればどうか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新築工事の工事用水道は?

    新築で話を進めていて、ようやく詳細見積もりができてひとつひとつ説明を聞いたのですがその中でひとつだけ気になることがありました。 工事用水道 施主様 支給 という項目です。説明によると、解体工事の後に水道契約をそのままにしておいて、あとはこちらで水道蛇口を設置させてもらい、工事中の水道として使用させてもらうというものです。 これって普通のことなんですか? このままでは建て替えの土地でも水道料金が発生して、仮住まいでも水道料金が発生してしまい、2重の支払いになってしまいます。 しかも、現在すんでいる地域は異常に水道料金が高いのです。

  • 水道工事 受注したくない?

    自宅の上水道の水道管を移設することになりました。隣地からきてる水道を切って、家の前の本管から引く工事です。 指定業者へ電話したところ、「なぜウチに?」と言われ、「普段、面倒見てもらってる業者があるならそちらへ」と断られました。 次に、20年前に家を建てたときの設備業者に見積もりを依頼しました。しかし2か月過ぎても返答がないのでこちらから断りました。 知人の知人経由で、一社から見積もりをもらうことができましたが、相見積もりがなく、高いのか安いのかわかりません。 自宅敷地は、水道本管が埋設された道路に接している土地なので、面倒な工事ではないと思います。 一般家庭の水道移設程度の小さい工事は受けたくないのでしょうか?

  • 水道工事について困ってます。

    現在新築工事中です。 もう足場も外れ来月中旬には引渡し予定になっています。 しかし水道工事のほうがトラブルで全くすすんでいません。 今回土地も購入したのですが購入時には重要事項説明書にも土地の南側公道に公営水道25パイがひかれてあるということだったのでそこから引き込む予定だったのですが市役所の水道課で調べるとそのような公営水道管はなくあるのは私営の水道管のみだということ。一番近い公営水道は100mほど離れている75パイの管ということ。 そうなると予定していた工事の金額が全く変ってしまいます。 今現在HMが窓口となって不動産会社に話をしてくれているようですが埒があかないようです。(HMが話すから施主は待っていてくれと言われたので・・・・)工事金額をどちらが負担するかどうかが焦点になってます。 でももう引渡しが迫っているのにこのような状態なのでHMにも不信感を抱いてしまったので自分でも出来ることはしなくてはと焦ってはいるのですが何をどうしたらいいのかわからず・・ 今現在住んでいる賃貸が9月で契約が切れてしまうので困っています。 どうかご意見よろしくお願いいたします。