• 締切済み

頼りない工務店

みなさんの意見をお聞かせくもらえないでしょうか。 キッチンのリフォームを近所の工務店に依頼しました。(現在工事中です) 状況は対面式システムキッチンを注文したのですが、コンロとシンクの位置が入れ替わってるのです。つまり、壁側にシンクで通路側にコンロ。そのため通路側にレンジフードを付けるための壁が床から天井まで付けているのです!せっかくの対面キッチンがその壁のせいで使い勝手が悪いし最悪です。注文するときにカタログの写真を見せて「これ」と言ったその写真の配置のままになっているのが原因です。(壁の位置を考えずに) それで質問ですがこの場合、工事のやり直しはできるとして、工事費用はどうすればよいのでしょうか? 1)キッチンの注文するときにコンロの位置を常識で  壁側になるものとして指示していない。 2)工務店から施工前に見積もり、工事図面の提出を  依頼したがされていない。 3)来年に工事してくださいといったが、工務店の意  見で年内にやってしまうという突貫工事であっ   た。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.6

質問を拝見しまして、質問者と工務店との意志の疎通が原因のほとんどを占めていると思われます。 >注文するときにカタログの写真を見せて「これ」と言ったその写真の配置のままになっているのが原因です。 この段階で、トラブルの元が出ています。 質問者とすれば、コンロが壁側が当たり前と考えたように、工務店側では、カタログの写真のとうりが、顧客の要望と、相互に勝手に思っていたため、おかしな事になってしまいました。 この点は、しっかり指示しない質問者、確認しない工務店の責任割合は、五分五分だと思います。 2番の、図面が出されていない件は、出すように請求しなかった質問者にも責任はありますし、図面の無いまま、施工させた責任もあります。 実際に施工を許したという事で4分6分で、質問者に責任が有ると思われます。 3番の件ですが、施工を質問者が許した段階で、工務店の責任は無いと考えます。 トータルで、質問者の負担50%~60%、工務店の負担50%~40%が相当と思います。

aikenyuki
質問者

お礼

こちらとしては年末でバタバタするのは避けたいから来年でもいいと申し出たのですが、工務店の都合があるということで急遽工事をすることになりました。 言われるように許可したこちらにも責任はあるのでしょうね。すごく悔しいけど!!  ありがとうございました。

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.5

No.4さんの云われているとおりだと思いますが、 業者と打ち合わせをして話がまとまらないようでしたら、 せっかちにまとめることを急がず、 「図面・見積りの提出を求めたが、一向に提出されないうちに着工され、しかもこちらの依頼内容と異なっている旨の相談を行政(市役所?)か財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センターに相談してみようと思う」とけん制してみるといいと思います。(あるいは文章(日付入り)で送りつけるとか。。) 施工業者としてはあきらかに手順を踏んでいないと思います。

aikenyuki
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.4

通常、キッチンなどをリフォームする場合の進め方としては、 1.お施主様のご希望を伺って、レイアウト図面、施工図面を作成   する。 2.図面を基に、ショールームに同行して現物を見てもらい、カタロ   グなどと違いがないか、使い勝手に問題がないかを確認していた   だく。この時、1の図面の作成をショールームに依頼する場合が   ありますが、その場合は、設置場所の図面を工務店が作成してお   きます。 3.ショールームに定価のお見積書を作成してもらい(工務店では   できないため)値引後お見積書を工務店が作成し、お施主様に   提出する。 4.図面、お見積書をお施主様にみていただき、図面どおりのレイ   アウト明細、金額でよければ承認をいただく。(契約を行う)   この時、工事日程表も提出します。 5.ここで、契約金額の1/3をお支払いいただき、着工時に1/3   、引渡し完了後に残金をお支払いいただきます。 6.工事完了後に、商品の「キズ」「汚れ」「扉の傾き」「引き出し   の動き」などを確認していただき、引渡しとします。 以上が、通常のながれになります。 一番の問題は、図面、見積りを承認しないうちに「契約」をして しまったところです。契約は口頭でも有効ですし、着工を許可して いる以上は契約を行ったと判断される可能性が高いと思われます。 ただし、代金を支払っていないのでしたら、「図面・見積りの提出 を求めたが、一向に提出されないうちに着工され、しかもこちらの 依頼内容と異なっている」旨の相談を「財団法人 住宅リフォーム ・紛争処理支援センター」に相談されてはいかがでしょうか。 参考URLでHPをご覧いただけます。   

参考URL:
http://www.chord.or.jp/
aikenyuki
質問者

お礼

この工務店は近所で、昔からの付き合いもあります。 これからの近所付き合いを考えると我慢しないといけないのかも知れません。悔しいけど! 回答ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

2)工務店から施工前に見積もり、工事図面の提出を  依頼したがされていない。 3)来年に工事してくださいといったが、工務店の意  見で年内にやってしまうという突貫工事であっ   た。 この二点においてこのリフォーム会社に大いに問題がありそうです。 特に 2)番がしっかりなされていればこの様な問題にはなっていなかったでしょう。 只、質問者さんにも工事を許してしまったという問題もありますので、少しは、やり直しの工費を持ってあげてもいいかもしれません。折半は負担しすぎだと思いますが。

aikenyuki
質問者

お礼

悔しいですが、話してみます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

リフォームは資格が無くても誰でも出来る業態ですので,しっかりした業者を選ばないと失敗します. もう進行してしまっていますので,ただ付ければいいというものではないので,お互いのミスを認め合いやり直ししましょう.No1さんが仰る半々がいい線でしょう.

aikenyuki
質問者

お礼

そうですね。話してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

「工務店はこういう工事をしてくれるだろう。」「コチラの考えは充分伝わっただろう。」「来年に工事はしてくれるだろう。」図面がなくても大丈夫だろう。」のだろう、だろう、が原因です。一生のうち何度もできる工事ではありません。工事店に原因がありますが、貴方にも全然ないわけではありません。 話し合いを持たれて折半など交渉されたら如何ですか?

aikenyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、話してみます。

関連するQ&A

  • 対面式キッチンの背面に置く冷蔵庫の位置

    対面式のキッチンの背面(窓有りの壁側)に置く冷蔵庫の位置で悩んでます。 ペニンシュラ型のキッチンを置くことになってます。 ==============背面============== コンロ  作業台  シンク  -通路ー 壁 わかりにくくてすみません。上記のような順でコンロの左隣は壁です。 勝手口もあります。作業台の後ろには窓があります。 通路は90cmほどとってあります。 コンロの後ろに冷蔵庫を置くのか、通路の真正面に 冷蔵庫を置くのか迷ってます。 コンロの後ろに置いた方がコンロ、シンク、冷蔵庫のトライアングルは 短くなりますが、通路の方に置くと、キッチンが250cmなので コンロの位置から足りないモノを取りに行く時にかなり歩きます。 ただ、リビングにいる人が飲物を取る際は便利ですよね! キッチンから背面収納までの距離は95~105cmぐらいで 考えており、まだ変更可能な状況です。 実際に使われている方のご意見を参考にさせていただきたく よろしくお願い致します。

  • 対面キッチンのコンロ前ガラスの位置

    吊り戸棚のないセミオープンのI型対面キッチンをつける予定です。 コンロ側の側面に壁があり、シンク側に通路があります。 またカウンターは15cm高くして、手元を見えなくする予定です。 コンロの正面(コンロと作業スペースの丁度中間あたり)に10cmほどの太さの構造用の柱が残るので 耐熱ガラスをつけて出窓のようにしようと考えています。 コンロはIHで、ファンつける部分はガラスではなく壁にする予定です。 このガラスの位置ですが、柱が10cm弱あるので ガラスをコンロ側につけるか、リビング側につけるかで迷っています。 リビング寄りならコンロ側が出窓のようになり調味料が置けると思いましたが ファンの換気効率ではコンロ側の方が良いのでしょうか。 どちら側につけるのが良いか ご意見をいただけないでしょうか。 施工直前なのに迷っていて決まりません。。 よろしくお願いします。

  • 建築中のキッチン施工のやり直し

    現在新築中で、もうすぐクロス工事に入り、もう少しで完成という段階です。主人の両親の田舎の付き合いで御願いした工務店さんに数々の不満、行き違い、間違え等があり、荒波をたてたくないという主人の考えもあり、今までほとんど言いたいことも飲み込んできました。けれど、私がどうしても納得のいかない許せない箇所があり、キッチンなのですが、対面キッチンのII型配列でコンロ部分のみ壁つけ、それ以外は吊り収納もなくオープンなタイプで、背面に電子レンジや家電収納ができるカウンター付きのカップボードがきます。不満はそのキッチンとカップボードの通路幅の事なのですが、150センチあります。上棟して床があがってまだ柱の段階の時に、キッチンや収納の幅、奥行きなど決まっていたので工務店さんと位置決めをしたのですが、私は当初から広すぎないかとずっと心にひっかかっていて、後日また相談したのですが、キッチンの位置を下げるとコンロ裏の壁をもう少し厚くしなくてはいけないのもあり、それをどうするかということと、これくらいは広さがあった方がいいし、私が言った(20~30センチくらい下げたい)と言った事に対し、狭いと二人すれ違えないと言われ、私もその時点では知識もなく、よくわからなかったのでそれで合意してしまいました。工務店さんは田舎の職人で頑固で何か意見すると逆切れされるようなタイプの人で、なかなか言いにくいのもあり、私も言いたいことが言えなくて不満や不信感ばかりが募り、勉強不足、確認不足なところもあったのだと今非常に後悔しています。この段階でのキッチンの施工のやり直しは費用をこちらで持つとしても、水道工事も含めどれだけの期間や費用がかり、またできるものなのでしょうか?

  • 着工後のキッチンの位置の変更について

    新築一戸建てを建築中です。着工しており、基礎の地盤ができあがるところです。 キッチンの位置についてですが、南側の壁にあるキッチンを北側の壁につくように変更したいのです。図面でいうと南側(下)から北側(上)垂直移動させる形です。キッチンのコンロの位置とシンクの位置が逆になる形です。 基礎をつくる段階ですでにキッチンの位置の変更は厳しいでしょうか。 変更するにはいくらか金額が発生するのでしょうか。 工務店の方にいうにも、いまさら?という感情問題と信頼関係に傷がつくのでは、と聞きづらい状態です。 どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

  • つりとだなのたかさについて

    対面キッチン(I型1800)の吊り戸棚を付ける場合高さはどれくらいが使いやすいのでしょうか? ※対面でコンロの前の壁幅80cmくらいあって全体としてはコの字型のキッチンパネルばりの壁です。 あまり高いと一番下の段しか使えないし。あまり低いと、シンクや調理スペース?(シンクとコンロの間)で作業する時に前にかがんだ時、頭を打ちそうだし。 使う人の身長によると思いますが低く付けた事のある方、プロの方アドバイスお願いします。

  • キッチンの手元隠しの造作壁に収納を造る事は・・・。

    家を建てる予定なのですが、 ここでの意見でもありました通り、収納は多いに越したことはないと。。 そこで、キッチンに手元隠しの壁?棚を造作していただくのですが、 その壁をコンロ側は天井まである壁にして、シンク側は手元が隠れるぐらいの高さにしようと思います。 ダイニング側からの収納を壁につけたいのですが、幅何cmですと使いやすいでしょうか? もしくは最低何cmは必要でしょうか? 高さはまだ決めてはいませんが、シンク85cmから15~20cmの高さにしていただこうかと思います。 また、コンロ側には、出来れば、開き戸?観音扉?にしてもらって、パソコンができると嬉しいのですが。 想像ではパソコンを置く棚を半分あたりから上に折りたたんで、収納できるような・・・。 もしくは、そういう机を買って、壁に埋め込んでもらう事は可能なんでしょうか? 工務店さんに聞いたらいいのですが、次予定しているのが、来週になりますので、 気になって、質問しています。。 どなたか、ご意見や実際された方など、いらっしゃいましたら、お教え願います。 宜しくお願いいたします。 分かりにくい文面で失礼いたしました。

  • キッチンの前の衝立の高さについて

    家を新築中で、もう少しで完成、、という段階になってシステムキッチンを囲う形で作られた『木の造作』の衝立が高いことに気付きました。 そもそもは子供が小さいこともあり、家族と会話しながら家事をしたかったので対面キッチンにしました。「手元を隠す」ということで設計士さんに薦められた、コ型の衝立が、先日家に入った際に高いと感じました。 キッチンからダイニング・リビングを見ると部屋の隅まで床が殆ど見えません。130センチの高さでは、身長158センチの私では対面でなくほぼ独立キッチン化して感じました。 行程が1週間伸びることを覚悟の上、低くするようにお願いしたところ 「コンロ前はそのままにし、他部分は上を削って110などの高さにするなら行程延長はしなくて済む」との回答を工務店から貰いました。 皆様に質問なのですが、コンロ前に立っている時は130センチの衝立があるキッチンってどうなのでしょうか。 油はね等考えると、130ぐらいあっても便利では、と建築士さんに言われましたが、油はね防止パネルも透過性の高いものが売られているほどなのに、透過性の全く無い木の衝立があるとストレスを感じそうに思います。 ご意見聞かせて頂けると有難いです。 回答は明日までなら行程に影響ないとのこと・・・ 大事な点なのに急がねばならず困っております、よろしくお願い致します。 #また、正確にはコ型の一辺は壁で、壁付けの対面キッチンにL字型の衝立になっています。コンロは壁側にあります。

  • シンクとコンロが別のキッチン

    シンクを対面にして、コンロと作業台を背面の窓側に別れているタイプにしようと考えているのですが、キッチンを決める段階になって、工務店から 別れているのはサンウエーブのしか無く、カタログを見ても ひと昔前のキッチンの様なイメージのものしか在りませんでした。全部引き出しタイプのシステムキッチンを思い描いていたのでちょっとショックです。別れているタイプのキッチンをお持ちの方は、何処のメーカーの物を付けられているか教えて下さい。

  • 新築のキッチンの食器棚は?

    今年の夏に注文住宅で建てる家が完成予定です。 今、内装の打ち合わせをしているのですが、キッチンがなかなか決まらず・・・ ・食洗機がシンクの右側か左側のどちらがいいか? ・カウンターキッチンで、吊戸棚をシンクの上に付けないで、後ろの壁側に付けるのですが、食器棚を工務店さんに頼むか、ホームセンターで買うか。。。 工務店さんに頼むと30万円  ホームセンターだと10万円 工務店さんに頼むとシステムキッチンと同じメーカーなので、色が綺麗に合うので捨てがたいのですが、予算的に厳しい状況で。 ホームセンターだと、吊戸棚があるので、食器棚の高さが限られてしまってなかなかいいのがなく。 キッチンに立ったことがほとんどない私は使い勝手もわからずどうしても決められなくて困ってます。

  • システムキッチン

    新築計画中です。システムキッチンの配置について悩んでいます。壁向きのコンロシンク一列並びのI型にしようか、シンクのみダイニング向きの対面にして、コンロは(換気扇の問題上)壁付けという、II列型にしようかと悩んでます。I列型をお使いの方は多いと思うのですが、II列方にしている方、使い勝手等教えて頂けましたら助かります。やはりシンクに向かっている間におなべ焦がしたりしてしまうのかとちょっと心配です。