• ベストアンサー

台所の床修繕と、クッションフロアの張替えの値段

賃貸一戸建てに住む者です。 何度か質問させて戴いています。 台所の床が一部割れてしまいました。薄い板だったようです。 一階なのですが、一階は全部クッションフロアです。 この床を直すのに、いくらかかるか分かる方、 または参考サイトなどあったら教えてください。 また、一日でできるのか、 水道はその日使えないのかなどもあわせて教えてください。工務店に電話すればよいのでしょうが、電話してから何日ぐらいできてもらえるのか、 大家さんには電話するべきか、教えてください。 また、雨漏りがしているようで、2階の天井にカビができはじめているのですが、こちらは大家さんの側で直してもらえると思うのですが、 かなり時間のかかる工事なのでしょうか? 天井のカビを直して欲しいのではなくて 屋根を直して欲しいのですが・・・。 あわせてお答えくださると幸いです。 一部にお答えいただいてもかまいませんので よろしくお願いします。

noname#9861
noname#9861

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まだ締め切られていないですよね? 最近このサイトの利用を始めてばかりで今閲覧中に質問を見ました。 大家さんとのかねあいなどはさておき材料などの単価を参考までに書いておきます。 ただしNO2さんも言われているように「表の素材、裏の素材、施工の仕方」で変わってきますのであくまでも参考にしてください。 まずフロアーは12ミリ厚だと思いますので1坪(6枚入り)7000円位から有るとおもいます。 クッションフロアーは今はあまり有りませんので普通の木質のものです。クッション(リノリューム)は後から貼るかそのままでいくか?・・・(それは別計算) (床は はぐらないと分かりませんが下地は痛んでいないんですか?) 次に天井板ですが板だけ取り外せますのでその後に イナゴ付天井板(約2m×30cm)を貼ると良いでしょう。これが1坪(6枚入り)6,000円位から有ります。 問題は雨漏りですが屋根に登っても雨漏り箇所はなかなか分かりません。全部の瓦にシリコーンで目止めをするのが1番てっとり早いかも・・・屋根の広さで違いますが30万前後かな?(私のところは田舎なので相場が安いんです。当然大工手間も1人16,000円位です。) 広さが分かりませんがこれらを計算していけば大まかな値段が出ます。(これらを全部やったとして仮に大工さんを1週間位で試算して見て下さい。) ただしほぼ最低に近い値段ですので参考(目安)にしかなりませんが・・・ (屋根とその手間を除くとそんなにかからない様にもみえますが・・)広さが分かると大体の計算は可能だと思いますが・・・

noname#9861
質問者

お礼

ありがとうございます。 値段が分かるまで締め切らないつもりでいましたが あきらめかけていたところに・・・ありがとうございます。 かなりの金額になりそうですね。 やはりこれは早めに大家さんに相談したほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#15815
noname#15815
回答No.3

NO2です。大家さんというのは、リフォーム会社や 工務店と長くお付き合いされています。 もし、ご自分で直さなければいけない場合、 「安い所を紹介してください」と 大家さんに紹介してもらった方が何かと 安くすむ場合もあります。 大家さんも悪徳な方でなければ、 店子さんから家賃収入があるわけですから 懇意にしている業者さんに安くしてもらう 事はできるでしょう。 また、これもあるケースですが見積もりしたら 意外と安かった、請求が面倒だから 大家がまとめて負担しますよ、 といったケースも実際ありました。 修繕にいくらかかるか、は見ないと解らない と思います。表の素材、裏の素材、施工の仕方 を見ないと解らないと思います。 良い方向へ話が進むと良いですね。

noname#15815
noname#15815
回答No.2

不動産関係の仕事をしていました。 これは必ず大家さん、または担当の不動産 業者に連絡する事です。 貴殿がいつから入居したのかわかりませんが たとえば床など、前の入居者の時から 少し悪くなっていた事を大家さんが承知して いた場合、また不動産業者が経験から 建物の劣化だと認めた場合などは 修理費は大家側の負担となります。 契約書を見直してみてください。 大体の契約書には、故意の場合は 契約者負担となっているはずです。 通常の生活していて、破損した場合は 大家側の負担になります。 かといって、この通常の生活、という改解釈 が非常にもめる原因なのですが・・・。 たとえば部屋の模様替えでついたキズとか うっかり大きなモノを落としたとか大家さんに よってはは判断があいまいですね。 不動産業者から言うと通常の生活において ありえると思うのですが・・。 それから、天井のカビも直してもらった方 がいいです。引越しなさる時、カビがあると 管理不行き届きとなり、壁紙の張り替え代 を請求されるからです。 雨漏りが原因なら、壁紙も新品にしてもらった 方が後々トラブルにならないでしょう。 入居者の方が気にしない、大家も退去時に責任 を問わない、と一筆書いておけばいいですが、 カビで肺炎になるケースもあるらしいので 健康のためにも替えた方がいいかと私は思います。

noname#9861
質問者

お礼

ありがとうございます。 天井は壁紙でなくて板張りなので、直すとなると はがすしかないと思うのです。 台所も危ない感じだったのはお風呂を変えてもらったときに大家さんには見てもらったんですが 覚えてないだろうな・・・・。 なので最悪屋根以外の部分でこちらが負担する場合、 総額いくらかかるか知りたいな、 と思っています。 もしお分かりでしたら目安でも良いので教えてください。

  • daiku164
  • ベストアンサー率34% (151/437)
回答No.1

>賃貸一戸建てに住む者です 借家などの修理の場合は、大家さんの許可又は同意が必要ですよ、 大家さんは店子から家賃を取っていますが、その中に家設備の補修費など含まれていますし 家自体は大家さんの所有物なので、勝手な修理など出来ません、 私は現場で働く者なので、金銭関係はわかりませんが、 部分補修や全体の修理又は補強が必要かで時間など変わります、 床板と多少の補強とすれば、交換で1日、後日クッション貼り半日程度だと思います 屋根に関しましては、時間は掛からないと思いますが 屋根材により、雨漏り個所の発見に時間が掛かるかもしれません 雨漏り個所の発見出来れば、さして時間は掛かりません、 両方とも大家さんに相談して下さい、

noname#9861
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすかったです。 大家さんに連絡するとなるとちゃんと掃除もしておきたいし、時間もお金もかかりそうなので 仕事との関係も考えて日にちを決めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クッションフロアの張替え

    洗面所の床がカビで真っ黒になってしまいました。 掃除するより、自分で張替えたくなりました。 そこで、張替えする際 古いクッションフロアは剥がしたほうがいいですよね。 不器用なヒトでも簡単にできるものでしょうか

  • 床張替えの値段。

    台所の床が割れました。 二階の床も割れました。 乱暴ではなく、普通の生活でです。 張替えには大体いくらかかるか教えてください。 賃貸なのですが、大家さんを通すとでていけ、といわれるでしょうか。 割れた、といってもヒビなんですが、結局はりかえだと思うのです。 大家さんを通さないならよく近所の人たちが利用している工務店に頼みます。 感じがいいし、近所の何軒かで利用していたのを見たので 信頼できそうだからです。 ただ、大家さんを通さずいきなり見積もりにきてもらうのではなく 経験者の方に聞きたかったのです。 現在借金もあるので、すぐ修理というわけにもいかないのですが、 今後を考えて教えていただきたく投稿しました。 よろしくおねがいします。

  • コンクリ床に直接クッションフロアを貼る?

    北側の部屋の結露が酷くカーペットの床にまでカビが生えてしまい、床を張り替えることにしました。 カーペットの下には厚いフェルト、その下にコンクリートがあるので、当初はフェルトまでを剥がし(カビがはえているので)、コンクリートに防カビ剤を撒き、その上に直接クッションフロアを張る方法を考えていました。 しかしこのままでは冬かなり寒そうなのですが、その寒さ対策にホットカーペットを使用した場合、クッションフロアがとける、またコンクリートとの温度差でカビがはえてしまうのではないかと心配しています。 断熱材などをコンクリとの間に敷けばよいのか、値段は張っても別の素材の床に切り替えるべきなのか、そもそもクッションフロアはホットカーペット程の熱で溶けてしまうものなのか、どなたか御意見頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • クッションフロア

    クッションフロア 来月、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに引っ越しが決りました。 リビングの床はクッションフロアだと不動産屋さんが説明してくれましたがいまいちクッションフロアというものの防音性がわかりません。小さな子供がいるため、できるだけ下の階への騒音を押さえたいのですが、リビングと和室にどのような対策をしたらよいでしょうか? 静床ライトとというカーペットをネットで見つけたのですが、お使いの方いらっしゃいますか?

  • クッションフロア

    クッションフロア 来月、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに引っ越しが決りました。 リビングの床はクッションフロアだと不動産屋さんが説明してくれましたがいまいちクッションフロアというものの防音性がわかりません。小さな子供がいるため、できるだけ下の階への騒音を押さえたいのですが、リビングと和室にどのような対策をしたらよいでしょうか? 静床ライトとというカーペットをネットで見つけたのですが、お使いの方いらっしゃいますか?

  • マンションのクッションフロア

    賃貸マンションに住んでいます。 床は全部クッションフロアです。 台所に、キッチンマットをひいていました。 裏に滑り止め付のついてるものです。 滑り止めはゴムのような、ちょっとネチョっとする感じのです。 (解るかしら。。。) 洗濯しようと思ってどかしたら、どうやらその滑り止めが 床(クッションフロア)にくっついた感じで、 ちょっとねとねとします。 何かよい掃除方法はありませんでしょうか? あまりキツイ洗剤を付けると溶けてしまいそうで・・・ 今後はキッチンマットは引かずに、バスタオルとかを 切ったり縫ったりして手作りしようと思います。

  • クッションフロアの修繕方法について

    マンションを購入し、来週4月5日に入居予定ですが、今日、部屋の掃除に行った際に 台所のクッションフロアに、空気のかたまりが数箇所入っていることに気が付きました。足で踏むと、小さい風船を踏んだような感触があり、気が付きました。(水ぶくれのような感じで、空気が入っています。大きさは握りこぶしぐらいです。) この床は、内覧会の際に、ドライバーを落としてしまって開けたような穴が数箇所あいていたので、貼りなおし(書面には「増張」と記載されていました)してもらったものです。(再内覧会の時には、この「空気のかたまり」には気付きませんでした。後から出来るものなのでしょうか?) 今回、このマンションに入居するにあたって、この台所の床の修繕に関しては、担当業者とのトラブルが何度もあり、とても不信感を持っています。 通常、こういった空気が入ってしまった状態の修繕は、どうのようにして行われるのでしょうか? 入居まであと4日と迫っていますので、修繕の業者サンは、「出来るだけ手っ取り早く」行いたいと考えられていると思います。 しかし、当方としては、一番ベストな方法で、修繕していただきたいんです。 また、クッションフロアを貼る際に、こういう状態になってしまうということは、よくあることなのでしょうか?工程が雑であったり、技術未熟であったために出来たのでしょうか? 週末あけて、月曜日に、業者サンと修繕方法や日程の相談をするまでに、一般的な事柄について知っておきたいと思って、今回、初めて質問をさせていただきました。どうぞよろしくおねがいします。

  • 賃貸退去時のトラブルに詳しい方!お願いします。

    賃貸の一戸建てに住む者です。 丸々6年住みました。もう7年目に入っています。 (1)屋根が雨漏りしているらしく、2階の天井に少し染みとカビが生えている。 (2)台所の床がもともと危なかったのがひびが入った。(クッションフロア) (3)障子は何度か自分で張り替えている。 (4)階段はカーペット張りである。 (5)畳は一度も変えたことが無い。 (6)結露のせいか(拭いてはいるのですが)窓の下部の木の部分がかびてるのか腐ってるのか、そこまでは行ってないかもしれないけど入居時に比べたら汚れている。 (7)洋室のクッションフロアや台所のクッションフロアの 重い家具の下がへこんでいるかもしれない。 (8)以前風呂場でねずみが出たとき、風呂をとりかえてくれて、玄関ドアがゆがんでいたときも変えてくれました。 両方とも大家さんの負担で、です。全部で130万ほどかかったそうですが「高い家賃はらって、ねずみがでるんじゃね。こちらで出すのでいいです」と、丸々負担してくださいました。 (9)こんなに長く借りてる客は珍しいらしく、 たいていは建て替えのときの仮の宿として賃貸して、 数年誰も住まなかったり、というパターンが多かったと、 近所の方が言っていました。 もし退去したい場合、どれだけの金額が請求されるのでしょうか? 「最近は消費者はかなり保護されているが 契約がその法律が出来る前だったので適用されない」、 と不動産屋の人が言っていました。 でも友人は「更新してるんだから、そんなおかしな話はないだろう」、と言っています。 これは不動産屋は 「あんたの大家はぼったくるぞ、そして助けようもないぞ」という警告なのでしょうか? 私の知人にも37年も住んだのに50万以上請求された、 と言っている人もいます。 とりとめもない質問ですが、 しっかりと分かる方、教えてください。

  • クッションフロアの上にクッションフロア又はウッドカーペットはだめですか?

     他カテで質問させていただいたのですが回答がすくなかったのでこち らで又質問させていただきました。 賃貸アパートです。 玄関から廊下にかけて、キッチン、リビング、寝室。とほとんど家全体がクッションフロアが敷いてあります。その柄もなんかおばあちゃん家の台所?^^;みたいな古い柄なのでどうにかリビング、キッチン、居間だけは変えたいと思っています。 洗面所、と和室には敷かないつもりです。(畳は畳のままがよい) そこで、クッションフロアの上にウッドカーペットかコルクカーペットを敷きたいのですがどちらがいいでしょうか? CEの上にウッドカーペットはふかふか?した感じになってしまうでしょうか?カビの面も考えてなるべく清潔なほうを選びたいのですが・・。 クッションフロアの上にしくとなるとあまりに、ふかふか?してしまうのではないか? と思っています。本当ならはがして張替えたいのですが賃貸なので勝手にできません。そこでクッションフロアの上に又、木目調のクッションフロアをしくか。とも思っていますが 接着剤がついたり、下の元々のクッションフロアがかびてしまったり。。という事になってしまいますか?^^; なんとか変えたいのですが!! クッションフロアの上にクッションフロアを敷くのはやはりやめたほうがいいですか?ウッドカーペットなら大丈夫でしょうか? どちらも不衛生になりますか・・^^;??   どなたかアドバイスお願いします!

  • クッションフロア?ウッドカーペット?それとも別の?

    この度、一戸建ての賃貸に引っ越すことになったのですが、引越し先の洋間がカーペット敷き(フェルトのようなものが貼ってあります)です。 子供がまだ小さいため、飲み物をこぼしたり、吐いたり、おもらしをしたりといったことが気になります。(カーペットではどうしても滲みてしまいますので…) そこで、クッションフロアや、ウッドカーペットについて検討をしています。 はじめは、クッションフロアを貼り付けずに置いて、家具を置くことで固定しようと考えていました。 しかし、ネットで調べていくうちに、クッションフロアは貼り付けて使用するものであること、通気性がない故に、カビがはえてしまいやすいことがわかりました。 ウッドカーペットもカーペットの上に置くことになってしまいますので、カビのことが気になります。 どうしても部屋の中には家具(ベッドや棚)を置きますので、簡単にクッションフロアやウッドカーペットをめくって換気をすることはできません。 こういったケースの場合、ベストな選択はどのようなものでしょうか。