• 締切済み

彼氏の出来る人・出来ない人の違い

学生の頃は、ananの「恋人の作り方」なんてしょっちゅう読みましたが、その通りにしても出来たためしがありません。 26歳で抑うつ状態を発症し、カウンセリングを受けるようになってから、「恋愛禁止」「父親への嫌悪」等に気が付き、それを機会に23で初めてお付き合いした不倫の彼と終わりにし、それなりの出会いもありましたが、きちんとしたデートや交際をした事がありません。 学生時代の2つ下の子に、いつも彼氏が切れた事が無い子がいます。他に、いかにももてますわよってな女性とはまるっきり違うんですが、いつも男性が側にいるんです。 彼女の第一印象は、私より年上に見えるなあ、でした。大人っぽいと言うよりおばさんっぽいんです。20代後半になっても、無駄毛はぼうぼう、そばかすだらけ。お母さんが早くに他界されたそうですが、家事は妹さんがやっているので、特別得意でもない。いつも垢抜けない格好をしていて、でも人見知りはしません。スウェーデン語を勉強していた彼女は、就職せずに留学を。男が変われば言葉が変わる、と言うくらい色んな国の男性とも全く抵抗が無いみたいです。 私は、マニュアルに従った訳ではありませんが、おしゃれが好きだし、大学進学と同時に親の禁止事項を破り、お化粧とお洒落に浸りました。言い寄ってきた会社の男性は、二人とも男兄弟の長男で、両親との4人暮らし。ペディキュアをしていると、特に露骨な視線を感じますし、ミニスカートを穿いているとやっぱり気になるみたいです。「ブス」だと評価された事もありますが、周りの意見を聞くと、その言った人が、大卒の私に対し工業高校卒のコンプレックスの為だと言われた事も。 でも、「ブス」でも彼氏がいたり結婚したりしてますよね。性悪で同性異性に限らず嫌われ者ででもどうして?っていうような人でも。 「結婚を前提に」とまでは具体的に考えていませんが、今年36歳になるので、寂しいと思う時が増えています。人見知りが多少あるので、お見合いパーティーに行く気は無いし、その割に男性の友人の方が多いです。 28歳の時、学生時代から結婚願望が強すぎて女子学生に怖がられている先輩に呼び出され、初回のデートで「もう俺達付き合ってるんだよな」と言われ、具体的に結婚式の日取りや子供の数等を話され、それもデートって言ったって騙されて呼び出されたようなもんなんです。ホテルに連れて行かれそうになり、新宿駅の改札までずっと着いて来て、人目もはばからず何度もキスをされ、最寄り駅について、釈然としないのでビールを買って今日は早めに寝よう、とコンビニに入ろうとしたら先輩から電話があって「今日は楽しかったな」とか言われました。こっちは露骨に嫌悪を示していたのに。異性慣れしていない、こんな風にはなりたくありません。 2つ上の兄も、結婚紹介所に入っていますが、多分こんな感じなのかもしれません。もっと奥手ですから、危機感は感じさせないでしょうが。 学生の頃から、よく「彼氏いるんでしょ?」と聞かれたり、男好きする格好をしていると言われました。同期で一番に結婚するのもあなたでしょ、と言われ、天狗でしたが、この有様。 29歳の時言い寄ってきた彼と、昨秋から同じフロアになりました。初めは怖くて怖くて、彼の甲高い声を聞いた途端倒れた事もあります。 でも、今は初めからのスタートだと思って、ほんの少しだけ気があります。 長々書きましたが、「彼氏が出来る体質」になるにはどうしたらいいのでしょうか?「作る」ではなく「出来る」です。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.28

だいぶもがいてますねぇ。落ち着けるイスがないと苦しいですよね。 いろいろ言ってる人も居ますが、人間、感情と行動と論理しかありませんので、感情と行動で破綻したら論理に頼るしかないですよね。 最初に一つ思う事があるんですが「彼氏が欲しい」ではなく「あの人と愛し合いたい」から付き合うというのがスジでは? 世の中に「彼氏」なる特定の人物があるわけじゃあないですからね。 まぁ、それはそれとして世の中に対する理解はあなたを助けるでしょうから、、、 >いつも男性が側にいるんです。 男性を受け入れやすい人は、そうですね。特に構いたくなるタイプでも無く、尽くすわけでも無く、これといって特徴のない人でも、望みが低く、他人を受け入れる人には集まってきます。自分は無価値な存在と感じているので、付き合っている相手と同化するのです。まぁ、これは、そういう人種もいるってことで。 >きちんとしたデートや交際をした事がありません。 これは女性側がそう望まないと安きに流れがちです。きちんと付き合いたい男はがっかりして去っていくし、許容範囲に入っている男も、許容されるなら安きに流れます。ここは女性としてはプライドが必要なところですなぁ。 父親への嫌悪はコンプレックスと言えないような気がしなくもない。 >初めは怖くて怖くて、彼の甲高い声を聞いた途端倒れた事もあります。 これは、怖い人だからではなくて、いい寄ってきた人が怖いからってことでしょうか? 痴漢に襲われたり、変な先輩に連れまわされたりってところを見ると、反撃してくるように見えないとかかな? >学生の頃から、よく「彼氏いるんでしょ?」と聞かれたり、男好きする格好をしていると言われました。 女性としての魅力に溢れてるってことかな。その割りにはいいよられてる回数は少ない気がしますね。なんでだろう。 所謂、清潔感のあるタイプだったり、男性を受け入れないところがあると相手が接近する前に引いちゃいますけど、男友達が居て深い話も出来るんですよね? 重いとか、バランスや安定感に欠けると思われてるのかな? それとも、理知的過ぎて甘い関係にならないと思われてるとか。 >それでも、異性の存在を求めています。 信頼関係の築ける人ってことですよね。 こんがらがってて、いまいち読めないかなぁ。 あなた自身は、安らぎを得るためにどういう環境が欲しいと思います?

noname#36531
質問者

お礼

ご指摘の通り、こんがらがっています。 他の方へのお礼に書いたとおり、専門家のカウンセラーにも、トラウマが深すぎて治療が難しいと言われたくらいですから。 それでも、安らぎを得る為・・・。 私を認めてくれる存在が欲しい。 仕事では、そこそこ得られました。 今度はプライベート。 もがいてもがいて、いまどこにいるのか、誰か座標軸出してくれ~ってな感じですが、 やっぱり、安らぎを得られる異性が欲しい。 当たり前のものって、案外手に入れるの難しいけれど、やっぱり、欲しい。切望しています。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetu316
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.27

客観的に物事を捉えてみてください。 自分はこう思うではなくて、彼ならきっとこう思う。 だったら、自分はどうしたい。 そんな目線も大事です。

noname#36531
質問者

お礼

他人の気持ちになって、これは気が付いていました。 具体的に行動してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.26

pata77さんは、心に傷があり いろいろあって、きっと少しでも傷つけられるのが怖いんでしょうね 仕事のできる女性、明るく人当たりが良い、社交的、そして頭も良い(勉強ができるという意味ではなく) お礼コメントの中で自己評価は低いとカウンセラーに言われたといっていましたね それはきっと、ご自身のプライドが高いというより、自分ならここまでできるという目標値が高いんだと思います。 pata77さんは、おそらく、昔の嫌な体験を振り切るためにすごく努力をしてきたんじゃないかと思います。 積み重ねてきた実績、評価でご自身の周りを鎧のように多い尽くしているんではないでしょうか? それゆえに自分が努力して得てきた物(評価、実績)を否定されると、丸裸にされるような恐怖心を感じて過剰に反応してしまうんじゃないでしょうか? そこまで傷付いた心を包み込むようにそっと触れるような男性は少ないと思います。 ですから、まず、心が癒えてからでないと「彼氏ができる体質」にはなれないと思います。 まず、人と多く触れ合いましょう。 そこに悪意が潜んででいることも確かにあります。 pata77さんは、賢い方なのでどうしても見つけてしまうかもしれませんが、あえて、良いところを見つけて上書きすることです。 人の好感を持てるところを沢山見つけて それを忘れないように憶えておきましょう。 そして、人の善意ばかりに触れているうちに、いつしか 貴方の人を見る目が少しずつ変わってくるのではないでしょうか? 人の本質を変える事は難しい ならば、見方や受取りかたを一工夫してみたらいかがでしょうか? あなた自身の見方が変わればきっと、貴方の世界も変わってくると思いますよ そうすれば、いつかきっと、誰かの前であなた自身が鎧を脱ぎ捨てたいと思う日が来ると思います。 それまでは、その傷付いた心を守る為に鎧を着ていて良いと思います。

noname#36531
質問者

お礼

会社から解雇を2度も言い渡され、困り果てて組合の委員長(既婚・子持ち)に言われました。 「あなたはまだ、本気で好きになった人がいないんじゃないのかな?」 「自分の気持ちを抑え、傷つかない為に「やり方」で生きてきたんだね」と。 ぐさっと来ました。 勿論、その方と不倫をしたいなどとは思わず(というか新興宗教の熱心な信者だったので)、自然に離れていきましたが。 人間関係って、難しいですね。 それでも、それでもね。 少数でも、計算無しに、私を認めてくれた人がいるんです。それは、能力であったり、女性らしさであったり、将来の伴侶としての可能性であったり。嬉しかったです。 料理嫌いの私でも、このサイトに書き込んで、簡単節約料理しか出来ない私にも、「良回答」を下さった方がいるんです。 今は、よろいを着ているけれど。 Let it be ビートルズの名曲です。キリスト教信者ではないけれど、「トラブルに見舞われたときは 聖母マリア様が側に来てささやいて下さる Let it be(なすがままに)」昨夏、精神病院に1ヵ月半いた頃、泣きながらよく一人歌った曲です。歌詞カードが無いので、うろ覚えで。 なすが、ままに。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thimys
  • ベストアンサー率20% (46/225)
回答No.25

No.17です。 今、pata77さんは、だいじょうぶですか? これだけ、バッシングを浴びせられて 普通の精神状態でもキツイものがあるのに、 重度の鬱なら、この後が心配になります。 お礼等、再度、読ませていただきましたが、 一つ一つに丁寧にコメントされて、とても素晴らしい人なんだな~って思いました。 これはマイナスに捉えなくてなくていいですよ(笑) ちゃんと読んでから、それに対するコメントですからいい事だと思います。 ただ、それに対して、 どういう風に接すればいいか分からない。表現していいのか分からない。甘え方が分からない。 pata77さんにとって、事件からいまだに時が進んでないの状態で、 身体は大人になっているけど、 心がまだ子供のままであるのかなって感じました。 傷はいつになっても癒える事は無いと思います。 ただ、上手に付き合っていく それが幸せになる方法だと思います。 強い人は、強い人なりの、弱い人には弱い人なりの生き方があります。 pata77は周りの意見に作用されず、自分のペースでこれから進むのがよろしいのでは? もしかしたら人見知りより、対人恐怖症に近い状態なのかもしれません。 今はインターネットが大変普及しています。 まずはMixiなどのSNSをやってみてはいかがでしょうか? 顔が見えない分、相手にとってもそうですけど、お互い素直になりやすいと思いますしね。 ただ、相手の見た目はどうか分からないですけど(笑) でもきっと、そこで心の温かい人を見つけられますよ。 それに、親友の定義は分からないですけど、 友達ってのは、自分が困っている時に助けてくれるのが友達です。 一人で頑張ろうとせずに、恋愛以外のことでも、友達に相談してみてはいかがです? 早く温かい伴侶見つかるといいですよね。 人より数倍も大変な思いをしてきたpata77さんですから、 きっと他の人に羨ましがられるくらい温かい幸せな家庭が築けると思いますよ。 きっかけの一歩踏み出すのは大変ですが、がんばってください!!! (鬱病の人に禁句の言葉ですが、一番相応しい言葉だと思ったので言わせて頂きました。)

noname#36531
質問者

お礼

大丈夫ですよ。そして、ありがとうございます。 アダルトチルドレン、そうです、子供の頃から大人の役割をさせられていたので、実年齢と精神年齢の差があるのです。どちらが高いか、これは分かりません。 初めて神経科の門を叩いた時、心理テストをさせられました。2回目の診察で「知的レベルが高く、主観的に物を見る人」と言われました。 その通り母に伝えると、「知的レベルなんてどうだっていい。あんたは本当に主観的に物を見る子だってのは、お母さん昔から分かってた」 言葉が出ませんでした。 現在両親とは絶縁状態です。 自分の力で自分を癒したいのです。 自分が背負ってきている傷を、他人を攻撃するという形で発散する人達のいじめに、私は負けました。カウンセラーさんは「そうね、よく気が付いたわね」「こういう考え方をしたらどうかしら」と言って下さいます。 勿論、進行中。 ですが、あえて、自らの意思で「素人が素人の悩みに答える」というところに飛び込みました。 自宅にPCはありません。何故なら、引きこもりを防ぐ為です。会社に来て、叩かれたり褒められたりして、成長していきたいんです。 土日、PC使えませんが、月曜日沢山のご回答があれば嬉しいです。 例え、どんな内容であれ。 私自身の向上に繋がりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

 なんどもすいません。  最後です。本当は心の広い人でウツだからそうなっているのか、 元の性格がそんなにねじまがっているのかなんともいえませんが、ウツならカウンセリングや心の開ける友達に相談すべきです。  男性に恐怖があるなら彼氏なんていらないでしょ?女と付き合いたいの?違うんでしょ?ここでの質問内容は彼氏が出来る方法なんでしょ?  ウツなのっていうなら病院へ  ウツのせいじゃないなら皆さんのご意見を… ウツの彼女をつくろうなんて男性なかなかいないと思いますよ。よっぽどあなたの元の性格をしっていて、優しい方じゃない限り…  がんばってください。

noname#36531
質問者

お礼

私も最後にします。 偶然とは言え、女性に生まれてきた事、嬉しかったです。でも、父は私の女性性を嫌い、オトコとして育て、外ではしょっちゅう浮気をしていました。 他の方に書いたので、お時間があったらぜひお目通し下さい。 訓練を受けたカウンセラーではなく、普通の方が普通に暮らす中、どんなご意見を頂けるか、そして逆に質問してくる方に、自分に何が出来るかを選択したのは、私なんですから。

noname#36531
質問者

補足

最後の最後。 32歳でお付き合いしていた(と思ったら二股だった)2つ下の彼は、自己臭恐怖症(口臭)で、軽度のうつ病でした。 私と別れてすぐに入籍した本命の彼女は、生まれつき心臓疾患で、お子さんはもうすぐ2歳になると思いますが、インスタントラーメン一つ作れない彼は、本当に大変だと思います。それでも、それなりに幸せに暮らしていて欲しいです。彼の事は恨んではいませんよ。だって、初めて料理をした時、泥酔して帰った父は口をつけず、2回目は「好きな男が出来たんだろう」と、小学生の私を執拗に責め、料理が苦手になりました。学生の頃はレトルトかふりかけご飯だけ。社会人になって、あまりに手取りが少ないので、初心者用の料理本を買って少しずつ始めて。そんな私の節約料理を、美味しいって言って食べてくれたの、彼が初めてだから。 うつでも、幸せになっている人いますよ。 お互い、幸せになろうね。 また、凹んだら書くと思います。もし私を見つけてくれて、お時間があったら、率直なご意見お待ちしています。 本当の本当に、ありがとうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64186
noname#64186
回答No.23

No.12の回答の者です。その後の質問のお礼も読ませていただき、質問者様の現状を、少し誤解していたように思います。強く言い過ぎたかもしれません。申し訳ありませんでした。 現状を打破できるといいですね。応援しています。

noname#36531
質問者

お礼

いいえ。素人が素人の悩みに答え合い、励ましあい、時には叱責して、という治療法を選択したのは自分なんですから。 謝る必要は皆無ですよ。 むしろ、訓練を受けた「こう言ったらこう思うだろうな」というカウンセラーさんより、普通の方と話がしたかったんです。 もう少し、この質問、開けさせておいて下さい。 どんな意見でも受け入れますし、カチンときたら強い反論をするかもしれない。 それでも、良ければ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

みなさんの回答と質問者様のお返事をずっと読んできましたが、 やはり他の方も回答されてる通り、重度の鬱病であれば、 彼氏のことよりもその病気を治すことが先決であると思います。 (誤解のないように言いますが鬱病だから恋愛できないとかではありません) 質問者様の場合は、様々な育った環境、病気など、根が深い ように思います。  今はここでアドバイス求めても、堂々めぐりのような 気がします。 質問者様のご多幸をお祈り申し上げます。

noname#36531
質問者

お礼

幼い頃から、良くも悪くも目立つ存在である事は分かっていましたが、それがアルコール依存の父の暴力暴言に始まり、色んな生育環境にあったと知ったのは26歳、10年前です。 他の方の回答に書きましたが、コンプレックスは跳ね返す方を採択しましたから、頑張りました。 でも、頑張っている途中、過去や親の考えがよぎったり、それから、悲しい事に日本企業は男尊女卑、お嫁さん候補としてしか見ていない処も多い気がします。全ての会社を知っているわけではありませんが、友人達の話を聞くと。 ただ、「終身雇用」が大きなメリットなので、働いています。男性社員並みの仕事もこなしました。 接頭語として「女の癖に」 ・英語を話しやがる ・日経を読みやがる ・役員に寵愛されてやがる ・簡単な営業取引が出来るまでになってやがる ・その他 結語は「生まれてから一度もオトコいないんだってよ」 です。 「私様」「高嶺の花」と取られても仕方がないのを承知で書かせて頂きます。 就学と同時にアル中の父に「四年制大学に行かなければこの家を出て行け!」「勉強が嫌いなら学校を辞めて飲食店で働け!」 母には、「いい?うちは良家なんだから、お見合いじゃなきゃダメ。恋愛なんて厳禁」 だからって、学習塾や生け花等を習わせる訳でも無く。だって貧乏なんだもの。 アルコールの他にも浪費家の父の為、必要な物も与えられず、殴られない為必死に自分を守り。 高3で初めて両思いになった男の子の家業が職人だった為猛反対。テストのヤマ当てをする為に電話していても、親子電話で盗聴、手紙・雑誌・引き出しの中、持ち物チェックは当たり前。 それでも、異性の存在を求めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

 回答ありがとうございます。  そうですね、あなたのことな~んにもしりませんよ。知り得ないけどそういう所とか大きくなれませんか??  私もあなたみたいにはなりたくありません。なんてわざわざ言うことじゃないですよ?病気をかかえてるとか、前に何か嫌な事ととかあったのでしょうが、人はみんなそれぞれ乗り越えるために何かをすて何かを学び、時間が解決するのではなくて自分の気持ちをいかに動かせるかだと思います。    自信があった部分はあなたは皆さんにとても失礼なので そこをわかってほしかったからです。  無論私もあなたとは喧嘩とかどうとかしたいのではなく、冷静に話しましょう。と言っているんですから、そんなにトゲトゲしないでください(^_^;)    文章では言葉たらずの時だってお互いにあるでしょう。しかしあなたみたいにすべてにつっかかっていたら、もしそれが彼だったら疲れると思いません?  人はみんな完璧じゃありません。あなたも完璧じゃありません。 だけどだれも完璧がいいなんていってないし、傷をおって前向きに歩こうとするあなたは すごいと思います。  だけど過去にとらわれていたままだと前に進めるはずがありません。すべてを忘れるなんて出来ないだろうけど、それも持って前に進まなきゃいけないのではないですか?  なんかあなたはあんなこともあった、こんなこともあった、おまけに管理会社に連絡してくださいとか… それにお前にはなにがわかる~みたいなことまで…  そのトゲトゲした気持ちをまるくしてみたらどうでよう?  私のことをおかしいと思われる方は そっとしておくなり無視してください。とかなんか正直きついですよ~(^_^;)  そういいたくなっちゃうんですかね?  私はカウンセラーでもなんでもないです。だから病気とかわからないですが、私もたった21歳ですが、つらい思いも死のうとも考えたりしたこともありました。乗り越えてきました。  あなたも乗り越えてください。そして結婚していい家庭を作ってください。  そういう考え方の人もいるって決別しないで、そういう風にこの文章から思ってる人がいるんだとも 理解し自分のために吸収し考えてください。私が正しいとかあなたが正しいとかいっているのではなく、あなたの言葉で不快な思いをしている人がいる、この現実は受け止めてください。もっと心の広い人になったほうがいいと思います。  き

noname#36531
質問者

お礼

それはそうですね。私の言葉でご気分を害された方が多数いらっしゃるのは感じております。その上で質問をまだ開けています。 あなたに今返答できるのは、これだけです。 また誤解を生じかねませんから。

noname#36531
質問者

補足

感情論と捕らえないで下さればありがたいです。 あなたはまだお若い。働いていらっしゃるか、学生さんか存じませんが。 「四年制大学に行かなければこの家を出て行け!」小学校に入学した途端父に言われた言葉です。「勉強が嫌いならこの家を出て行け!」 私は、自分の意思で進学しました。 自分の意思で、「会社員」という選択をしました。 自分の意思でどうにもならないもの、それは「他人の意思」 ご理解頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona1976y
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.20

連続ですみません。 回答文を読ませていただきましたが、本当に辛い経験をされていますね。 これを簡単に克服しろと言うのは無理だと思いますし、男性に警戒心があるのは当然だと思います。 「重度のうつ病」となると、ずいぶん状況は違います。 でしたら、まず何より病気の治療を優先させてください。 私は個人的に鬱病の方がこのカテゴリに質問されるのは、あまり質問者様にとって良いとは考えていません。 なぜならここに回答してくれるほとんどの方が、相手が健康な心(この場合、通常程度の励ましや批判などに耐え得る心)を持っているとの前提で、回答してくださるからです。 でも鬱病の方の場合、それだけの強さを心が持ってない場合があります。こういう言い方は良くないとは思いますが、敢えて言いますと、通常ではないからこそ「病気」なのです。 でも他の方からはその症状や度合いはわかりません。心の状態は人からはわかりづらいのです。なので、今現在の質問者様に本当に力になる回答をするのはとても難しいのです。 運動をしたいと言っている患者さんがいるとして、その人の症状が命にかかわるものなのか、軽い風邪なのか、わからなければアドバイスのしようがありません。みんな軽い風邪だと思ってるから「そんなのお前が気をつけなかったのが悪いんだから、がんばれよ」と言うかもしれませんが、実は肺炎で危篤状態ということだってありえます。がんばれない状況だってあるのですが、風邪や怪我と違い、鬱病はその度合いが素人にはわからないのです。 今回のように「モテ体質になりたい」という質問なのにも係わらず、根本をさぐってゆくと結局鬱病となったその原因に行き当たることもあります。(私は質問者様のケースはそうだと思っています。) 結局そこに返ってゆくのです。そうなれば素人でどうこうアドバイスできるレベルではないと思います。 なので私は鬱病の方が悩みを相談される場合は、専門知識のある方にするのが一番良いと思っています。 また、鬱病の治療によって質問内容の悩みが解消される可能性も高いです。 なので、まずは治療を最優先させることをおすすめします。 そして辛いこと、寂しいことは、質問者様をよくわかってくださっているお友達や、お医者様に相談するのが一番よいのではないかと思います。 (この質問や回答がすべて役にたたないと言うわけではありません。質問者様は真摯に一つ一つ回答されていますし。ただ、的を得た回答が難しい状況であることだけお伝えいたします) 質問内容とはズレた回答になっていますが、ご検討くださいね。

noname#36531
質問者

お礼

治療中ですが、残念な事に現在通院しているところにカウンセリングのシステムがありません。また、全身痙攣を何度か起こしましたが、普通の人に見えるんです。それは仕方の無い事です。 このサイトにアクセスしたきっかけは、薬の副作用で眠くなり、更衣室で殆ど休憩を取っていた為、部長から、何をしていてもいいから席にいて、と言われ、何気なく見ていましたが、私も参加したくなり、現在に至ります。 その、治療の一環として、どんな方がどんなお悩みを抱えていらっしゃるか、私に出来る事は何か、そして私も心の闇を吐き出していいか、と思って書いています。 今日、こうして叩かれっぱなしですが、頓服も飲まず身体症状も出ていません。もしかしたら、私としては正論を述べているつもりでも強い表現で「反論」する事によって気持ちの均衡を保っているのかもしれません。 ただ、ご回答下さっている方のご意見は、きちんと受け止めているつもりでおります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

私は21歳のまだまだ経験不足の女性です。 彼氏は1つ上で1年半近く同棲しています。 これからきついことを言うと思いますが、今までの数々の回答者さんたちの返事のようにならないようにしてください。 今から私が書く文には一呼吸おきながら、自分を見つめなおしながら読んで下さい。同じくり返しはしないようにしてください。学習してください。 今回あなたの質問や回答を読んでいて 私はあなたみたいな大人の女性に絶対になりたくないと思いました。 まず私のことを話しますね、 私は可愛いとか綺麗とか全然そういうタイプじゃなくて、高校の時のクラスの男子には裏ボスとか ほとんどの男の子が敬語を使っていました。結構見た目がきつい感じで… 男友達も同時に増えていきましたが、恋愛対象にはならず恋愛の仲介をすることが増えていきました。 だけどそんな私でも好きだといってくれる人はいました。 私はもっとかわいい子とか綺麗な子いるじゃんっていつも不安に思っていました。 だけど今まで付き合ってきた男性は外見も確かに大事だけど、一緒にて楽しいとか、真っ直ぐなところとか、たくさん私のいい所を教えてくれました。 私は彼氏を作るために自分を変えたりとかはしたことがありません。 変えようともあまり思ったことがありません。 可愛い声で甘えようとか、さりげなく女のしぐさを見せてアプローチとか、まぁ雑誌に書いてある恋愛マニュアルなんて、売り手側が女性に受ける本を出したいがための戦略だけだと思っています。 なぜなら、作り上げたあなたを好きになってもらってなにがうれしいのでしょう?私は私のありのままを好きになってくれる人がいいです。 だからって私は変わらないわけじゃありませんよ。人として間違ってることや、嫌がられるような考えならば彼氏のためとかじゃなく、自分のために変えていきたいと思っていますし、もっと心の広い大きな人になりたいと思っていますから。 で、ここで質問者さんの話に戻りますと、あなたは自分の悪いところを人に指摘されたことがありますか?それを素直に聞き入れられますか? 今も自分の気に入らない回答があれば、相手を不快にさせている言葉を書き込んでいることに気付いていますか?一呼吸おいてください。よく考えてください。皆さんあらすために回答してくださっているわけではないんじゃないですか?その辺は子供すぎます。反省しているというにもきっとあのお返事では感謝しているのだろうけど伝わらないと思いますよ。 彼氏をどうこう言う前に自分の性格を見直してはいかがでしょうか? 本当の友達はいますか?表面上の付き合いじゃなく、心の底から信じて頼れる友達がいますか?いるのならそのお友達にもこのたくさんのご意見と、あなたの回答を見せてください。きっと同じことを言うとおもいますよ。もし本当の友達がいなくてお困りならば、ここの回答者さんたちのご意見を もっとまともに受け取るべきです。 ブスだろうと可愛かろうと 中身を知るきっかけを持って恋愛に発展していきます。中身は可愛いとかそんなんじゃなくて、あなたの場合はもっと人として大きく優しくなるべきだと思います。自分のために変わってください。おのずと彼氏は出来ると思いますよ。 まわりくどい言い方をしてわかりにくかったかもしれませんが、理解できるまでお話しましょう。あきらめないでください。

noname#36531
質問者

お礼

了解しました。 正直に書かせて下さい。怒りは感じませんでした。そういうお考えの方がいる、というだけで、それについての根拠は、年齢差には一切関係しません。 悪いところは改善してきました。 コンプレックスは改善するか忘れるかどちらしかない、と言う言葉を聞いた時、本来哲学が大嫌いな私ですが、この言葉だけは受け入れ、改善の方を選択しました。勿論、指摘された時はショックだったし、でも冷静になって改善し、受け入れてくれた人もいれば、やっぱりあいつはダメだ、双方の存在を認めているつもりです。 ここからは、感情論です。 私もあなたのようにはなりたくありません。 あなたは私の何を知っている? 反抗しているところだけを見て、回答らしきものを「自身あり」と書いている同性にはなりたくありません。 そして、あなたと喧嘩をする気もありません。 理由は前述したとおりですが、年齢や経験に基づいてではありません。人間対人間としてそう思っただけです。 そういうお考えの方がいらっしゃる、それだけの事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の友達にブスと言われたら

    彼氏にはとても仲のいい友達がいて私もよく三人で遊んだりしてきたのですが この前その友達が彼氏の家にきてそうそう私に化粧したらもっとブスだな!といきなり言ってきました! いつもデブとか言ってきたりするのですがいきなりブスと言われた事に私はとても怒っています! 三人で出かけるはずだったのですがテンションが落ちて私は出かけませんでした。 酷いこと言う人って知ってたけどさすがに今までブスとは言われなかったので。 それで彼氏とも最近あまりうまくいっていないこともあって 彼氏も友達がブスって言ったときにそうだょ!みたいに言ってきました! 私は初対面の人には容姿をよく褒められたりするのでブスではないと思うのですが 長く付き合うとからかわれやすい体質?のような気もします。 でもブスじゃないと思っていても いきなりきてそうそうブスとか言われたら自分は本当にブスなのか?と怒りもありますが自信もなくします。 どこまでが冗談なのかとかもよくわかりません。私が冗談通じないだけでしょうか? 男性の方、彼氏の友達はどういう心境でわざわざきてそうそうそんな事を私に言ったのでしょうか? 男の人は可愛い子にもブスとか言いますか?それとも可愛い子には言いませんか? ちなみそのとき私は化粧バッチリでちゃんとお洒落もしていました。 傷ついてモヤモヤしてるので回答お願いします。

  • 彼氏を作るには?

    20代半ばの女性で、年齢=彼氏いない歴です。 元々大人しい性格なのもあり、学生時代は「ブス」「根暗」と男子からは散々苛められていて、恋愛とは程遠い生活でした。そのまま彼氏がいない日々が続いていますが、周りがどんどん結婚していく中「結婚どころか彼氏も出来たことがないなんて…」と焦ります。純粋に人から愛されてみたいです。 周りの結婚した人たちは「学生時代から付き合っていた男性と結婚した」が大半であり、後は「男性から一目ぼれされた」という人です。しかし私は現在学生時代の友人が近くに誰もおらず、苛められていた状況で仲の良かった男子など皆無です。顔も悪いので一目ぼれなどまず無理でしょう。 職場も既婚者が大半なので、こうなると自力でお相手を探すしかありません。結婚相談所に登録してみたものの、メールでは盛り上がっても実際に会うとガッカリされます。会った次の日から音信不通なんてザラです。 近づいてくる男性はセフレ目的だったり不審者ばかり。待ち行くカップルを見て「どうやったら普通の男性と仲良くなれるのだろう…?」と不思議に思います。あまりお洒落な方ではないですが、服装には気を使っています。でもこんなに男性から相手にされないと、自信がなくなります。やはりこの年まで彼氏が出来ないって、私は異常なのでしょうか?一生一人なんて嫌です。どうすればいいですか?

  • 彼氏がいるのに気になる人?

    こんばんは。20代前半の女です。 私には、付き合って5年、もうすぐ結婚予定の彼氏がいます。 大好きで、一緒にいて安らげる彼です。 式の準備なども楽しく進めています。 そんな中、最近職場で気になっている人(Aさん)がいます。 職場が一緒なので少なくとも毎日3~4時間は一緒にいます。 Aさんと彼氏は、すごく似ています。(雰囲気も性格も) 私は、男性が苦手で、今まで男友達と呼べる人がいなかったのですが、 彼氏に似ているからか、Aさんとはすぐに仲良くなりプライベートでも電話やメールもします。 別にAさんとどうにかなりたいと思っているわけではりませんが、メールが来たり 2人で一緒に帰れたら嬉しいと思う自分に???です。 結婚を控え、彼だけをまっすぐみていたいのに、ふらついているような自分に自己嫌悪です。 そのうち抱きつきたくなったらどうしよう!!と勝手に思っています・・・・・ 男友達ってこういうものなのでしょうか? 男友達ではなく、異性として気になっているのでしょうか・・・ よければ回答をよろしくお願いします。

  • 外見が悪くないのに彼氏ができない人

    私の周囲に結構いるんです。 口下手でもないし、性格は明るくておもしろい、大学では大規模なサークルでわいわいやってて、外見は普通なのに彼氏が今までできたことのない友達。異性だからといって話ができなくなったりするわけじゃなく、異性の友達も多いです。サークルがサークルなだけに出会いがない、ということはなさそうです。ファッションにも気を使っていておしゃれ。 何で恋人ができないんでしょう?彼女たち自身もすごく欲しがっているのですが。私は紹介できる人ができなくて悔しいですが、いつも疑問に思っています。

  • 気になる人に怪訝な顔をされました。

    私は、人見知りな性格なのですが、少し聞きたい事があって、近くにいた男性に聞いたんです。でも、人見知りなので、たぶん恥ずかしそうにしていたのかもしれません。それを気になっている男性が見ていたのか 近くに来たときに、私に対してあからさまに怪訝な顔をしたんです。 (この男性は、私が実は気が強い事を知っています) 猫をかぶってとか思われたんでしょうか?嫌悪感を抱かれている可能性はありますか? でも、もしこの位の事で、あからさまに表情に出すような人ならば、好きにならないほうがいいんでしょうか?

  • ブスな自分が恋愛することについて

    ブスな自分が恋愛することについて 私はアラサーになりますがこれまで彼氏がいたことがありません。それどころか異性とは知り合い程度の関係止まりでしかありませんでした。異性と2人きりにもなったことがありません。 まずブスが理由でいたことがないというのが大きいですが、 言い寄られた経験なども一度もありません。 自分から告白などもしたことがなく、学生時代も片想いは何度もありましたが、自分が誰かと付き合っているというのがリアルには想像できなくて、自分にとっては恋愛=片想いで終わるものという認識でした。 けれど大人になって見渡せばブスでも恋愛や結婚してる人はたくさんいて、その事実はわかってはいるのですが自分では「ブスでもできるんだ…」と不思議な感じでやはり自分には許可が出せないでいます。誰かを想って舞い上がってる自分を想像しただけで嫌悪感すら感じます。その嫌悪感を感じるのが嫌で恋愛ものの曲やドラマや映画もあまり好きではありません。 もし好きな人と付き合えたら…と想像はして幸せは感じられますが、それが自分の現実だとは全く思えないというか… どうすればこの強力に染み付いた「ブスは絶対に恋愛できない」という思いを壊せるでしょうか。

  • 会ったこともない彼氏のことを「別れた方が良い」と…

    しょうもない話ですが、モヤモヤしてるのでここで相談します。 27歳女性で、会社員をしています。 私は人よりオープンな性格で、幸い今の職場の雰囲気もそれに合っており、彼氏の話や休日起こったことなどをお互いによく話します。 今の彼と結婚を考えていることも周りには伝わっています。 それがいけないのかもしれませんが、ある上司(40歳男性既婚、小学生の娘さん2人)に、 会ったこともない私の彼について 「学生時代からずっと付き合ってるなんてもったいない」 「社会人になってから出会った人と結婚すれば?」 「〜さん可愛いからもっと良い人いると思うんだよ」と言われます。 この男性はどういう意図でこんなことを言ってくるのでしょうか? これを辞めさせるには何を言うのが効きますか? 年も離れていて第一結婚されていますし、恋愛的に気を引きたいから言ってるのではないと思っています。 私は彼氏のことが好きなので、いつも笑って流していますが、事あるごとに同じことを言われるためさすがにそろそろうんざりしています。 わざわざその話をしにこちらにやってきたり… この男性は学生時代は結構遊んでいた(自称)のようなので、もしかしたら自分語りのきっかけにしたいだけ?とも思うのですが。。 ご意見お聞かせください。

  • 理想の人と彼氏の違い

    私には彼氏がいます。 付き合って9ヶ月になる1つ下の彼氏がいます。彼とはとても仲良しで、波長も合うし一緒にいてとても楽しいです。 そして、その彼と同じくらいの時に出会ったもう一人の同じ年の異性がいます。 その人は、私の理想のような人で、外見も中身もとても理想で一緒にいるととても楽で久しぶりに会ってもすっと馴染める、友達でも恋人でもない不思議な感覚があります。 彼氏には不満がたくさんあります。 将来のことも見え難いです。というのも、だらしない彼が嫌いで、彼が家に遊びに来て生活をしていても私が出したらしまって!などど言ってしまいます。ただ、大好きだからこそ嫌なところもたくさん見えるのかなって思っています。彼も私のことを素直に愛してくれています。しかし、それも重なってか、彼氏との将来がなかなか想像できません。就職先でも、海外に行きたいと言っており私は付いていくとも言い難かったです。 一方、理想の異性には、嫌いなところはそうありません。いろんなことを言う前にやってくれるし、感覚が似てるのかなという感じです。その人は、彼氏がいることも知っているのに、3年後に結婚しよう、とずっと言ってきます。今は彼氏がいてもいいと、言います。 なんだか、不思議な感覚です。 でも、その人のことが好きかと聞かれると、嫌いじゃないって感じで、多分いまの彼氏のことが大好きです。 曖昧な関係にさせるつもりはないです。ただ、この不思議な感覚をどう対処したらいいのか悩んでいます。その異性とは、日にちが合えば一緒にどっか行ったり遊んだりします。へんに気を使わらずにいられて、安定、という感じです(笑)でもまあ彼氏ほど絡んでないので見えてないこともあると思いますが、その人は真摯に向き合おうという姿勢のようです。。。 どういうふうに整理したらいいんでしょうか、、

  • 20代で彼氏いない歴=年齢の人

    20代の女性には彼氏がいて当然ですし、寧ろ結婚しているはずですが、 その歳になっても彼氏いない歴=年齢の人って、やっぱりブスだからですか? 周りで彼氏いない歴=年齢の人を見てどうですか?皆ブスですか? 美人で彼氏いない人って見たことないです。

  • 彼氏が出来ない

    はじめまして 私はいまアメリカに住んでいて普通のアメリカの学校にいっています。 もうすぐ18歳になるのですが、いままで彼氏が出来た事がありません。私の性格は明るいけど人見知りで内気です。こんな性格なので、彼氏どころか友達を作るのにも大変でした。日本にいた頃は普通に会話したりして、好きな人ともすごく仲良くなれたりした事が多かったんですけど、アメリカだから、みんな英語で話さなければならないので、会話するのも大変でアメリカ人と話そうとするといつも以上に緊張してしまって、いつもおとなしいこってみられるんです。私の友達はみんな男の人と仲良く楽しそうにしているのに、自分だけが残された感じでとってもさびしいです。でもアメリカ人の男の子はこういう風におとなしい性格だとあまり関わりたがらない人が多くて、あと友達にいままで彼氏が出来た事がないって話したら、それはないよ~。みたいにいわれました。。私は別にオタク系とかではないし、ちゃんとおしゃれもするし着る服にもこだわるし普通だと思うんですけど。でもやっぱり彼氏ができた事が無いって言うのはおかしい事なんでしょうか?あとどうしたら彼氏が出来るんでしょうか???

このQ&Aのポイント
  • 音楽CDのコピーができない状況について相談します。
  • 書き込みが進んでいるように見えるが突然メディアの情報読み込みに失敗し、コピー元のCDが排出されてしまう。
  • どうすれば問題が解決するのか教えてください。
回答を見る