• 締切済み

転職&起業について

将来のことについての相談です。就職して1年が経ちました。 現在、とある番組制作会社に勤務しています。 もともと会社経営をしたく思い、 (いくつか事業を興したいのですが、) その一つとして映像で商売できたらなと思い制作会社に就職しました。 就職前のプランとしては、2~3年間制作会社、5~6年間会計事務所、 その後、33歳くらいで起業と考えていました。 しかし、いつ自分が死んでしまうかなど考えると、 次のステージへ急ぎたくなりました。 また、今すぐにでも起業したいとも思いますが、 会計知識など自分を支えるものも欲しいのです。 予定では、次は会計事務所で働くという設定をしていますが、 何か良きアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

noname#33897
noname#33897

みんなの回答

noname#62566
noname#62566
回答No.3

起業を起こすことは誰でも出来ますが多くの知人、友人を持っていることが成功するかしないかの原点になると思います。 起業を起こそうとする方々の多くは技術を持っているとかマスメヂアの関係だから成功するだろうと思いやられますが成功している起業者は、全体からすればほんの一握りの方だけです。 例えば飲食関係の成功者もマスメヂアが取り上げるのは、ほんの一握りの人なのです。 知人、友人、多くの人と接触を持っている人の方が成功する確立は高いです。 その基本を知らず起業をすることは私はあまり好ましい事とは思いません。 私も商品を販売していますが多くの顧客をを持っています。 それまでは家族会社で多くの肩書きと資格を持って小売販売をやっていましたが観光地でしたのでバブル崩壊の前に「世の中ちょっとおかしい」と思い会社を解散しました。 43歳で初めて人に使われる経験を管理会社の営業で仕事をやりました仕事はとても面白かったですがトップの考え方がおかしいと思い4年半で退職して個人で起業を起こして物品販売を始めました。 それには営業で勤めていた会社の顧客の中に私の顧客がいるはずと思い物品の訪問販売をやりました。 起業を起こして15年以上も経っても顧客は減りません。 私の家族会社の顧客様や知人、友人には営業をかかけておりません。 彼らは最悪の時にお願いする為の安全パイとして取ってあります。 やはり「人と人の縁→良い縁は大きくなります」が結ぶのが大事だと思います。 管理会社の時の顧客の5~10%顧客としておいでましたので成功しました。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

多分 映像下請け会社でしょうね  で  貴方は    映像製作のノウハウは完全に身につきましたが   取引先との信頼関係は充分にできましたか   貴方の仕事が会社の利益に多大な貢献をしてますか     他にも色々有りますが  1年では 何一つ物になっていないと思います。     どんな業務内容か分かりませんが      今の仕事の関係で起業しようと思っているのなら   まだ 今の会社で働く事が必要だと思います。   経理の勉強は 起業するのには役には立つかもしれませんが   基本は その事業で利益が出た後に   発生する 事務上の問題で   会計に明るいからといって    経営者にはなれません。  まあ 下請けの番組制作会社は    給料安い 労働時間長いなど    大変な業界と聞き及びますが(門外漢なので実態は不明)    仕事が辛くて 逃げたいのなら      転職も問題ないと思いますが    起業のために 会計事務所というのは    選択肢が 違います。  

回答No.1

5~6年制作から離れるのは如何なものでしょう。 会計は独立したら専門の人を雇っても良いのでは・・といいますか そんなに一人なん役もは厳しくないですか? 知人で映像でやってる方いますが(主に海外アーティストPV専門) フリーなので営業も制作も自分でやってける位の「技術」が必要です。 特に「独立」というのはクライアントあっての事ですので このプラン、ちょっと普通では難しいかと。 あなたが才能に満ちあふれ、何足ものワラジを履ける程の方でしたら 問題無いかと。

関連するQ&A

  • アートで起業は可能ですか

    芸術・アート関連事業で起業を考えています。 特に絵画が好きですが、起業を考えると、 ギャラリーや画廊の経営しか思いつきません。 若手作家のサポート業なども考えていますが、 いろいろ調べてもアート業界の現状がいまいち つかめません。 アートを商売と見て、なにか情報がありましたら お答えしていただけると助かります。

  • 起業家を目指している学生です

    今、高校三年で受験勉強中です。 起業家になりたいので、経営学部に行こうと思っています。 しかし、起業家になる人はサラリーマンや経営学の専門知識のない人が多いと本で読みました。 どういった事業をするか分野は決まっていますが、 内容まで詳しく決めていません。(いくつかアイデアはあります 分野は、ネット関係です。 自分はHP作ったり、映像、Web上の知識全般があります。 ここで、みなさんにお聞きしたいことがあります。 起業して成功するのに、 『経営学の専門知識』と『起業する分野の専門知識』 どちらをとるべきでしょう。 起業する分野の専門知識は、自分は普通の高校生よりはるかにあると思います。 が、その世界となると分かりません。(自分のレベルが) 起業して成功させるためにはどちらをとるべきか、 なんでもいいので、ぜひアドバイス下さい! よろしくおねがいします。

  • 起業セミナーを探しています。

    起業セミナーを探しています。 東京、神奈川で下記のような起業セミナーを探しています。 わかる方教えて下さい。 有料無料どちらでもかまわないです。 ・実績があるセミナー ・起業を始めるために必要な事を教えてくれる ・会計、税金などを教えてくれる ・事業計画書の書き方などを教えてくれる ・なるべく近い日にちに行う その他オススメの経営に役立つセミナーなどありましたら教えて下さい

  • 会社を起業するときに必要な人材

    はじめまして、すいません さっそく質問をさせていただきます。 友人が、会社を起業するということで その会社は食べ物の残飯などから アルコールを作る技術の会社を起業するといっていました。 そして、友人は会社を起業するして経営者側に回るには 公認会計士になっていれば、経営者側に立てる と言っていました 実際、経営者側に立つにはどんな資格が必要ですか? 公認会計士の資格は必要ですか? まったくの無知で、友人が間違っていないことを祈りつつ よろしくお願いします

  • 起業するに当たって

    以前友達が起業した会社で働いていたことがあるのですが、いくつか不明点があったのでこちらで質問させてください。 まず、友達が起業するに当たって友達が提案してきたことがあります。 事業として使う事務所と自分の住む部屋を完全に分けたいとうことで、自分が住んでいる部屋を私が住んでいるマンションの部屋の住民票にして(友達は私のマンションに住んだことはありません)自分は事業として使う事務所(普通のマンションです)に住んでいました。 なんでも経費として計上するに当たって事務所と自宅を完全に分けたかったと言っていましたが、普通友達を利用してまで事務所と自宅を分ける必要があるのでしょうか? 私としては友達は住民税を滞納していたので度々役所から督促状などが来てあまり気分がよくありませんでした。 また私はすでに友達の会社を退職して実家に戻っているので友達に住民票を私の住んでいたマンションから移動して欲しいと願い出たのですが、未だにしてくれません。 区役所に事情を説明して住民票を移動することは可能でしょうか? 次に友達が事務所として借りていたマンションですが毎月16万ぐらい支払って住んでいましたが、そんな高い部屋を事務所に借りる必要があったのかと思います。 実際仕事も取引先の会社で常駐してする仕事だったのでほとんど、事務所は友達の住む部屋として使っていました。 普通でしたら、会社は経費をできるだけ抑えたいと思うので安い事務所を借りたり無駄な経費を使わないようにするはずなのですが、何故か友達は高い家具や家電を購入して経費にしています。 本来事業として必要のないものを経費にすることは可能なのでしょうか? そのせいで、私が入社する条件とした給料額が減りました。 まあ、この辺は友達も欲が出たのでしょう。少しでも自分の取り分を増やしたかったと私は思います。 次に友達の会社を退職した後に、友達から仕事を手伝って欲しいということで口約束の報酬で仕事を手伝うことになりましたが、結局その仕事から契約金がもらえなかったのか私に給料を支払うことなく逃げられてしまいました。 こちらとしては、その仕事を手伝うに当たって必要な機材等を準備したりして段取りをしたのにもかかわらず何ももらえず、逆に経費がかかりマイナスです。 完全に泣き寝入りです。 もし、友達の仕事を手伝うならアルバイト等の契約書を作るべきだったのでしょうか? また、契約書もなく仕事を手伝うことは何か法に触れますか? 私自身は起業したいとも思わないので、会社を設立にする当たっての知識や労働に対する契約等の知識はなかったのですが、あまりにも友達にとって都合のいい会社のように思えます。 普通会社を設立するに当たってどうするのがよかったのか色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • この転職は起業へのステップとなりますか?

    はじめまして、3年以内に起業をしたいと考えている30代前半のものです。 現在WEB関連の仕事をを副業でやっています。まだ独立とまでは行きませんが、3年以内を目途に起業を考えていました。 ところが昨日、副業の取引先の会社から「うちの会社で働かないか?」と言われました。その社長とはプライベートでも仲がよく、よく事業の話しなどもしていてとても気が合います。 私自身、今勤めているベンチャーも3年目になり一通り学ぶことが終わってしまい、これからの時間が無駄になるので、起業までの間にもう一度転職を考えていたところです。ただ少し資金も貯めたいと思っているのでまたベンチャーに行って同じようなことをするのは少々迷います・・・。 将来起業したいと考えている私がこの会社へ行くべきでしょうか?アドバイスをいただけると幸いです。 ◆誘われている会社について◆ ・今働いているより規模が小さいベンチャー ・立ち上げ3年半で社長を含め2人、経営は順調。 ・将来は経営サイドとして迎え入れたいとのこと。 ・社会保険や厚生年金がない(現時点では私が将来不透明なため一番気になります)。 ・年収は今と同等(健康保険、国民年金分は上乗せ)。 ・私が起業したいという話はしていない。多分副業程度でやっているんだろう?くらいに思っていると思うので、この辺りも色々仕事がかぶるのでどうなのかと思います・・・。 ◆自分について◆ ・大手のIT企業と広告代理店を経てベンチャーへ転職。現職3年目。 ・プログラミング、WEBデザイン、広告営業、商品企画、広報PR、ブランディング、販促、ビジネスレベルの英語などができます。

  • 前会社を辞めて起業していたのですが、転職を考えています。履歴書への書き方を教えてください。

    10年間自動車修理会社に勤めた後辞めました。 その後独立起業(私が代表の株式会社)して6年間経営してきましたが、同志が次々に転職してしまい、会社を廃業した後辞めることになりました。 現在転職先を探しているの状況なのですが起業時状態のことを履歴書(職歴欄)と経歴書への書き方が分かりません。 どのように書けばいいのかご指南ください。

  • 起業をするにあたって

    初めて質問させて頂きます。長文で失礼します。  転職活動中の27歳女です。  以前から、次あらたに仕事をする時には、起業をする。と決めておりました。 ですが、事情があり、起業の為の自己資金が貯まる前に前職を退職しました。  起業をしたい理由はいくつかありますが、 1、アイデアを形にしたい 2、まだ世間に出回ってない事をしたい 3、私は、美容学校を卒業したにも関わらず、美容師免許を扱っていない学校に入ってしまった為、就職に大変苦労しました。(学校に関して調査不足だったので自業自得ですが。)ただ、このような学校は年々増加してるのが現状で、卒業したにも関わらず免許がない事で就職難になってしまってる子達も多いです。なのでそのような子の就職先として貢献したい。 4、自分自身のペースで動きたい 5、親を養えるようになりたい  などです。  事業内容は、美容業でネイル、ヘアメイクサロンと、フィットネススタジオを複合した店舗を展開したいと考えております。 店舗をかまえる為、初期費用がある程度必要になるとおもい、期間としては3年で資金を貯め、起業後半年は軌道に乗らない事を前提に、足りない分は融資を受けようと考えてます。 そこで質問させてください。 次の自己資金が貯まるまでの仕事で悩んでます。 ○店舗運営 ○事業立ち上げ ○マネジメント ○マーケティング などの美容事業を扱ってる会社で経営者としてのノウハウを学ぶような仕事に就くか、 似た内容の、 ○サロン勤務 もしくは、 ○スタジオ勤務 をするのか、 もしくは、個人事業主として、ネイル業務やフィットネスインストラクターを委託でしながら、アルバイトなど掛け持ちをして資金が貯まったら法人に変更するのか。。。 どの仕事にしろ、セミナーは定期的に参加していきます。 前職では、サロン経験や営業職は少しですが経験してます。 いくら考えても答えがでず、恥ずかしながら質問をさせて頂きました。 現に起業されてる方や、専門家の方々などからのアドバイスを頂きたいです。 安易な考えかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 引き継ぐ会社を探します。

    私は都内で幾つかの事業を経営する者で、経営する事業は友人や知り合いなどから紹介された会社です。それぞれまったく違う業種ですが、何れの事業もそこそこ順調に事業を拡大させてきました。出来ればまた新たな事業を引き継げないかと考えます。 会計事務所や仲介会社のような所に相談してみたのですが、向こうも商売で、対象となる会社を売り込んできます。ただ、売り込まると自分が本当にその会社を引き継げるかの冷静な判断が出来なくなります。出来れば業者からの話でなく、今までのような知り合いを介して、もしくは対象会社の経営者などからのダイレクトなお声がけを頂けないかと考えます。何かよいアイデアはないでしょうか。

  • 就職するか、起業するか?

    現在25歳フリーターです。 職は大学を卒業してから2回就職しましたが、二度目の会社を不景気の為解雇されるはめになりました。 その後就職活動を始めるもなかなかうまいこといかず、収入が欲しかったのでアルバイトで生計をたてています。 そして今年の4月から再就職を目指してクリエイター系の専門学校に行く予定です。 ここまでは何の問題もないのですが、学校にいくまでの間少しでも社会人の人とかかわりたいと思い、色々と交流ができる場所に参加してみました。 その時に知り合った同い年の子といまでは仲良くしており、就職などのはなしをしております。 その子にいろんな相談をしているうちに、知り合いに経営者の方がいるので相談してみてはといわれ何回か会いにいきました。 経営者からのアドバイスは将来起業したほうがいいと進めらました。 そして「金持ち父さん」や経営関係の本を勧められ購読しております。 そしてその子自身も将来起業するつもりで経営者から勉強する為にわざわざ前職を辞めその経営者の家の近くに住み、いつでも時間の自由が聞く派遣を選んでいます。 また、同じく志をもつ人がその人のまわりに多く僕もこちらに出てきてみては?と誘われています。 その子や周りに住んでいる人たちがいうには将来起業するので安定した職業でなくても派遣で生活がまかなえればそれでいいといっています。 実際その経営者から学んで事業を展開してる方もおり、それなりに学べることは多いと思います。 では誘ってくれた子はとどうかというと、よくわかりません。 話のないようだと僕に対して何になりたいの?とかビジョンがみえない、とかいわれますが、その子がなにになりたいのか、描いてる将来のビジョンとかとくにみえません。 起業をしたほうがいいというメリットはわかりましたが、起業をしたいとそこまで思わないし何がしたいかも自分ではよくわかりません。 そんな状態ででていってもなにがみつかるのかな?と思っています。 別の日に違う友人と相談してみたらクリエイター系の仕事がしたいのだったらそれをビジネスにしてみては?専門学校で技術を学びつつ、経営者のもとで経営を学んでみてはどうか?といわれ、やりたいこととなりたいことを実現させる結論がでました。 ですので今はその経営者の近くにはいけませんが、自分のやりたいことを実現する為にまずは専門学校にいこうと思います。 結論がでてしまった内容ですが、なにかと第3者の意見がききたいと思い、書かせてもらいました。アドバイスなどあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう