• ベストアンサー

むち打ちで高次機能障害は認められるのでしょうか?

去年の9月に交通事故にあい、相手との割合は2:8で私が被害者になります。 すでに示談になり、あとは人身の保険金が下りる予定です。 2月までで保険が打ち切られ、それからはリハビリには行かずに仕事を始めました。(事務の仕事です) むち打ちの症状はやはりまだあるのですが。。。 先日弁護士さんから、むち打ちでの『高次機能障害』の申請の話を進められました。 そもそもむち打ちで『高次機能障害』は認められるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

現実として「高次機能障害」があるのですか? 弁護士も医師ではないので、障害についての判断はできないと思うのですが、医師の診断を確認したうえで、申請を進めているのですかね? 最終的には医師の診断内容によりますので、認められるかどうかはわかりません。

その他の回答 (1)

noname#47687
noname#47687
回答No.2

「高次機能障害」というと脳損傷を思い浮かべるのですが、 「後遺障害」の聞き間違いとかではありませんか?

関連するQ&A

  • 高次脳機能障害について

    叔父が1年半前に脳卒中になったため、高次脳機能障害について学習しています。 高次脳機能障害は、身体的障害が大きい場合には適用(診断)されないのでしょうか? ちなみに、叔父の場合、身体的の障害も大きく、独りでは立つこともできず食事も胃に直接流動食を入れており、PT・ST・OTのリハビリを受けています。 意識ははっきりしているのですが、たまに感情のコントロールができなくなる時があると思うことがあります。 こういう場合、高次脳機能障害のリハビリを受けることはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【高次脳機能障害】

    初めまして、わたしは、事故の後遺症により高次脳機能障害をもった 障害者のひとりであります。(病院で術後リハビリ等は行なった。) 障害によって人より遂行機能、情報処理能力がおとったらしいのです が、身体のなかの障害なので、特徴が掴めずにいました。しかしなが ら、先日、二回ほど交通事故をおこしまして、親類からは、車はもう やめて、自転車、よくてバイクといわれています。深く反省していま すが、事故関係の保険などは、わからなく、親類に現在任せっぱなし で、自分自身はなぜか処理できないことにも、自分自身に腹がたちま す。私は長男なんですが、家を継ぐのは次男しかいないとまで言われ ています。なんだか、いろいろとありまして、そこに加えて先行きが 分からなくなってしまいました。病院でのリハビリは、終結している ため、病院にいって相談することも出来ないと思っていますので、な にか、自分自身で、できる改善策やリハビリ等をおしえてくださる と、この先助かります。

  • 高次機能障害

    よろしくお願いします。 私が加入している生命保険の特約で、高次機能障害にたいする保障があります。 事故により、咀嚼の機能を廃した状態となり、主治医に診断書を書いてもらいました。 症状は「不変」とありました。 ところが、保険会社は「自社と提携している医師にMRIなどを見せたところ、高次機能障害」には 該当しない」ということから、支払いがなされませんでした。 保険調査員の話では、尊重されるのは主治医の診断書だとあったのですが、保険業界では、こうした ことはマニュアルどおりなのでしょうか?

  • 高次脳機能障害について

    私の旦那の母親は多分高次脳機能障害です。あまり行き来がなく最近までまったく高次脳機能障害だということにきがつきませんでしたが子どもが産まれ会うことが増え、あれっ??と思うことが多くなり気になり調べたところすごく高次脳機能障害の特徴にあてはまります。でも高次脳機能障害は交通事故などの後遺症なので起こることが多いと記載されていたのですがそこで質問なのですが。。。 (1)高次脳機能障害という病気は出産時に何か原因があった場合でも起こる病気なのでしょうか?? (2)もし出産時の原因ならば子どももしくは孫に遺伝するのでしょうか?? 知っている方がいらっしゃいましたら回答の方宜しくお願いします。

  • 高次脳機能障害者を受け入れてくれる施設は?

    25の息子が交通事故で脳外傷を受け、現在高次脳機能障害のリハビリで入院中です。過去のことはよく覚えており、会話も普通にできます。手指の動きが少し悪いくらいでほとんど体の麻痺もありません。しかし、注意力・判断力・集中力が乏しく、知能的にも少し障害がでています。しかし、見た目は正常に見えます。病院からもらった治療計画書では、3ヶ月のリハビリになっています。今のままでは仕事もできそうにありません。しかし、家につれて帰っても、日中面倒をみるものもいません。老人施設はたくさんあるのに、このような症状の若者を預かってくれるようなセンター等はないのでしょうか。

  • 高次脳機能障害とは・・・

    私の知人が昨年1月にてんかんの手術を行い、1週間仕事を始めそして1か月後てんかん発作が起きました。その後から、発作以前の記憶が無くなり、新しい事も全く憶える事が難しいようです。また会話もおうむ返しであり、麻痺では無いようなのですが歩く姿も右足がうまく使えて無い様に見えます。パンを袋に入れたまま渡すと、袋を開けずに食べようとしたり、一人で外出すると自分の家がわからなくなってるような状態です。家族の話によると医者から画像診断(CT、MRI、PET、SPECT)してもらっても何も問題ないとの事。その結果知人は医者から高次脳機能障害という風に診断を受けてリハビリを続けています。高次脳機能障害についてパソコンで調べたのですが、一般的に脳損傷による場合が多いみたいです。てんかんが原因でおきる事はあるのでしょうか?また、高次脳機能障害で脳損傷以外のケースというのはあるのでしょうか?教えてください。

  • 高次脳機能障害の兄の遺産

    私は男三兄弟で三男です。4年前に長男はバイク事故で高次脳機能障害で障がいがあります。相手の保険とはまだ示談していません。 私たち3兄弟の実の母は離婚して居ません。 親父は数十年前に再婚して今は二人の子供がいます。その親父が今年他界してしまいました。 その時、長男の後見人が実の親父でしたがいろんなトラブルで後見人が解任されて今は裁判所が任意で選んだ弁護士が後見人になっています。 そんな高次脳機能障害の兄も症状が悪化し命の危険性もある状況下です。もしこの場合兄が死亡した場合兄の財産や事故の時に保険で支払いされる示談金などはどのようになるのですか? 受取人が親父の再婚相手になるのですか?

  • 高次脳機能障害 5級2号の慰謝料

    長文ですみませんが教えてください。 姉(被害者)の交通事故の慰謝料についてです。 事故内容 ・約3年前 ・姉(被害者) 40歳 歩行者 夫、子2人 ・加害者 自動車 過失100% ・役所の構内道路を歩行中に事故にあう ・高次脳機能障害 5級2号 ・現在、障害の認定を受けたところ、弁護士に依頼して、今後裁判 姉としては、慰謝料の目安を知りたいそうです 色々な条件で幅も大きいと思いますが、 弁護士に聞いても、なかなか教えてくれないそうで、 何か目安になるものが欲しいようです。 また、信用できそうなサイトなどありましたらご紹介願いします。

  • 高次脳機能障害者を受け入れてくれる施設は?

    25の息子が交通事故で脳外傷を受け、現在高次脳機能障害のリハビリで入院中です。過去のことはよく覚えており、会話も普通にできます。手指の動きが少し悪いくらいでほとんど体の麻痺もありません。しかし、注意力・判断力・集中力が乏しく、知能的にも少し障害がでています。しかし、見た目は正常に見えます。病院からもらった治療計画書では、3ヶ月のリハビリになっています。今のままでは仕事もできそうにありません。しかし、家につれて帰っても、日中面倒をみるものもいません。老人施設はたくさんあるのに、このような症状の若者を預かってくれるようなセンター等はないのでしょうか。岡山県香川県で具体的な施設名がわかればそれも教えてください。

  • 小脳出血と高次脳機能障害

    私の父(65歳)が昨年秋に小脳出血を発症しました。 現在回復期リハビリテーションの病院にてリハビリに励んでいます。 理学療法、作業療法、言語聴覚と3つのリハビリを行ってもらっていますが、 現状父の状態は ・麻痺は残らなかった。左側の手に震えが出てコントロールが難しい。左脚が気持ち歩行時に右に比べて動きが鈍い。 ・運動機能を司る小脳のダメージで上体のふらつきがあるのでお腹周りの筋肉の使い方のリハビリをやってもらってます。まだ歩行は1人では行えず見守り介助が必要です。リハビリ時以外は車椅子です。 ・嚥下の回復は当初より良くなり、食事の飲み込みも会話もほぼ問題ないようです。ただ発症してから食事のスピードが速くなり、口の中にまだ食べ物が残っている状態で次から次へと、口に箸を進めるので、咳き込まないか、詰まらせないか心配しています。いくら言ってもその抑制が難しいようです。 ・担当の言語聴覚士さんの話しによると「注意力」の部分で高次脳機能障害の症状が出ていると言われました。元から性格と加齢からくる「せっかち」なところにそのような症状がプラスされたので、文字を書くのも間違えて書き進めてしまったりで家族も気になっています。 一応、高次脳機能障害については「注意力」のことを言われただけなのですが、外泊で自宅に帰った時などに予想できないところで「怒る」、こちらのことはお構いなしで自分の意見を「押し通す」など高次脳にあげられる症状を確認しています。 残り1週間で現在の病院を出て老人介護保健施設に入所してもう少しリハビリを頑張り在宅復帰を目指す予定です。今後のことを考えて障害認定等、取得しておくべきでしょうか? 【取得済み・・・介護保険(要介護4)、障害者控除対象者認定】 高次脳機能障害の認定とはどのような流れで行われるのでしょうか? 診断書の作成(精神の障害用これは申請家族が用意するものですか?)→精神障害者保健福祉手帳→障害年金申請 身体障害者手帳 区役所で「指定医師診断書」用紙もらう→医療機関で診断書の作成→その他添付して申請へ 間違いあればご指摘お願いします。 介護保険の方が優先的?に効果を発するので必要ないと聞いたりもしますが、精神障害者保健福祉手帳(高次脳機能障害)と身体障害者手帳(歩行困難)は取得しておくべきでしょうか。 病院から老健に転院する前に主治医の診断書がもらえた方が良いのと思ったのでご相談させて頂きました。