• ベストアンサー

3人兄弟の真ん中の子について

pifumamaの回答

  • pifumama
  • ベストアンサー率21% (58/267)
回答No.2

質問を読んで、まさにうちの子のことかと思ってしまいました。 我が家は小4の男の子、小2の男の子、年長の女の子がいます。私は女兄弟で育ちました。 >上はマイペースでどちらかと言うとパパっ子。 下は小さいこともあって、当然ママっ子です。 そして真ん中は、父親でも母親でも妹のほうを構うと嫉妬しまくるタイプです。(お兄ちゃんに対しては嫉妬しない。) どうやら、自分のほうが上だということを誇示したいみたいです。妹はそのことを知ってか知らずか、愛嬌をふりまいて両親の目を自分に向けさせようとしています。それも次男は気に入らないみたいです。 昨日もパパのひざに誰が乗るかでけんかして、負けた次男がすねていました。(君達は同レベルか!と横でいつも突っ込みを入れています。そのときさすがに長男は参戦してこない) でも、じつは主人はこの次男が一番可愛いみたいです。自分自身も3人兄弟の真ん中(男男女)、小さい頃の写真をみたらまあそっくり、絶対性格も同じです。運動神経は抜群、上にも下にもやさしくて、誰にでも愛させているようです。(主人談) 男の子はベースは母親が必要なのですが、大きくなるにつれて父親のウェイトが高まります。だんだん父親の姿をみて憧れて見習うようになるそうです。 主人の子供に対する接し方をみて思うのですが、母親はなかなか1対1で子供を相手することができません。3人の子供達全体をみてそだててしまうような気がします。(特に小さい赤ちゃんをそだてている場合、そちら重視になってしまいます。)どの子にも同じだけの手を掛けてあげるのは無理です。 でも父親は1歩下がって1人1人見てあげることが出来ると思うんです。だから父親は母親が出来ない、見落としていることのフォローをして欲しいと思っています。たまにパパと次男が2人っきりで遊びに行くのもいいし、逆にパパが赤ちゃんを預かって次男とママを2人っきりにするのもいいです。 それから、忘れがちなのはマイペースな長男君。うちの場合ほっとかれがちだったのですがギャングエイジになって鬱憤がたまってきたみたいです。この子のこともたまに構ってあげないと・・・ということで主人は最近たまに3人をばらばらに連れ出すことにしているみたいです。 (長男は野球観戦、次男は映画、長女はスウィーツなどなど)おとうさんもつくづく大変だと思います。 あまり答えになっていないかもしれませんが、回答してしまいました。

fx-dc9298
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どちらの家庭も同じようなのですね。(^^ゞ 下の子は小さいので、ママ、ママなので別ですが、よく上2人を連れてサッカー観戦に行ったりしております。 上の子はある程度わかってきているので、二人で映画など行きますが次男とはサッカー中心ですねぇ。 妻にも話しましたが、下が小さいので、今以上にもう少し次男にかかわって行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 男3人兄弟の真ん中の人のイメージ

    男3人兄弟の真ん中です。 インターネットで色々見て回ったのですが、よく挙げられてる 「上と下が仲が良く一人だけ浮いてる」 ということはなく、家族仲、兄弟仲はすこぶる良いです。 私だけ早く実家を出て遠方に一人暮らしをしています。(仕事の関係上) 私自身はだんご3兄弟の「自分が1番次男♪」ではないと思うのですが… 幼い頃、女3姉妹の従姉妹の真ん中のお姉さんに「真ん中は愛情を受けてないから一緒に頑張ろうね」と言われ、意味もわからないまま母に「お母さんもお父さんもぼくには愛情がないの?」と聞いてビックリさせてしまいました。 他に見ていて頷いたのは 「変わり者」 「周りの顔を伺う」 「不意に鋭い意見をして周りをハッとさせる」 などです。 確かに家族にも友達にも「本当、どこか変わってるよな」や、「たまに真剣になって言うセリフが核心を突きすぎてビビる」などをよく言われたりします。 人それぞれだとは思いますが、 男3人兄弟の真ん中の人に対する、皆さんのイメージはどんなものでしょうか? 良ければ教えてください。

  • 3人目の真ん中って可哀想ですか??

    3人目の真ん中って可哀想ですか?? こんにちわ。 もうすぐ4歳女の子&1歳半男の子を持つママです。 3人目を希望していまして、そろそろ、、、と思っているのですが、 友人などに3人目の話をすると、「真ん中が可哀想」という意見を言われるのです。 もちろん、全員じゃないです。 そういう人の方が少数派ですが、実際どうなの?と気になっちゃって。 たしかに兄弟が増えれば、一人ひとりにかけてあげられるお金も減っちゃうだろうし、 手をかける面でも減ってしまうかもしれません。 でも、それ以上に得られるものがある、、、と私は信じています。 兄弟が多いほうが楽しいだろうな☆と 思ってるのは親だけなの?と思っちゃって。 私自身は4人兄弟の末っ子(姉兄兄私)で、一番近い兄とも4歳離れていたので 超甘々で育ってきました。。。 ですので、真ん中の気持ち、、、というのは分かりません。 よく、一番上は最初の子だから大切にされ、一番下は最後だから可愛がられ、真ん中は不憫だ。 と聞きます。 実際どうなのでしょう? どの子にも愛情をそそぐ自信はありますし、全員を可愛いと思えると思います。 今、下の子が可愛くて仕方のない時期なので、この子が不憫になるといわれ、 なんだか嫌な気持ちになりました。 3人兄弟の真ん中で育った方、3人以上子供を育てている方、実際どうですか? 参考にさせてください。 よろしくお願いします☆

  • 上の子(女の子3歳)がだんだん可愛くなくなってくる

    いつも参考にさせていただいてます。 少しずつ溜まってきてついに爆発寸前の悩みを聞いてください。 うちは上の子が3歳の女の子・下が6ヶ月の男の子です。 我が家は自営業・同居なので、常にパパ・ママだけでなくジイジ・バアバもいます。 上の子が1歳半くらいのときに急に夜寝るときにパパでないと泣くようになりました。当時何か変化あったとしたら、普段元気な私が気管支炎になり、かなり長期で体調を崩したくらいです。 ですから周りの子はよく泣くと聞いていた下の子妊娠時も、パパさえいれば私が入院して1週間いなくてもへっちゃらでしたし、今でもパパが夜出かけると大泣きの末諦めるといった様子なのに私が出かけても「いってらっしゃい」とへっちゃら。 普段もパパや周りには甘えて「抱っこーー」と言うくせに私には言わない。 下の男の子が6ヶ月になり、最近急にママ恋しい時が増えてきたら余計娘のその態度にイライラしてきて、同じ子供でもだんだん嫌いになってきて、このままじゃいけないと思い、ここにきました。 小さい内は女の子はパパ好きだから。と聞くけど、親戚の子は上の男の子(小学生)はママべったり・下の女の子(4歳)もある程度はパパ好きでも、お兄ちゃんがママ、ママ言うせいか、やはりママの方がいないと嫌がるみたい。 最初1歳半にこういう状況になったときには「自分が母親失格なのか」とかなり鬱になっていましたが、年数経ち、下の子が産まれ、その子はまあ普通にママ、ママ言ってるのを見ると、開き直りではないけど「私の何が嫌なのか?そこまでパパ、パパ言うなら何でもパパにしてもらえ!」とか思ってしまい、とにかく今の段階では娘に「あんたなんか嫌い」と言ってしまいそうで怖い・・・ パパいないと涙流して本泣きなんです。この状態をどう受け取ればいいのか・このまま娘を嫌いになってしまうしかないのか、何でもいいのでアドバイスください。

  • 兄弟っていつ頃から仲良しになるの?

    上の子2歳5ヶ月、下の子4ヶ月。両方とも男の子です。今は、上の子の方は下の子が大好きみたいで、毎日頬ずりしたり、キスしたりするのですが、やはり手加減できずに、噛んでしまったり、痛いことをすることがあります。そのせいか、下の子は、どんなに機嫌良くしていても、上の子の顔を見たとたん大泣きするようになりました。2人兄弟で仲良く遊ぶのを楽しみにしているのですが、このままお兄ちゃん嫌いにならないかとっても心配です。この時期だけなのでしょうか? あと、上の子が下の子を噛んだり叩いたりしたときはどんな風に注意したらよいでしょう。 だんなは、同じ痛みを分からせないといけないから、同じコトをして叱れって言うんですが。私は上の子も、下の子が出来たことで、ストレスとかあると思うので、あまり叩いたりして怒りたくないのですが。 くだらない質問かもしれませんが、本気で心配になってきました・・・。先輩パパ・ママさん、アドバイスをお願いします。

  • 3人兄弟の真ん中

    お世話になっています。 今回は、自分の中でモヤモヤしたものがあり 皆さんはどうなのかな?と思い質問させていただくことに決めました。 私は 男女男の3人兄弟の真ん中です 兄は1個上で、 未熟児なのか異常があったのかで保育器(?)に入った。 勉強ができないのですが、家(農家)の跡継ぎ。 私は生まれたときから元気で、病気もなく小学校は皆勤賞で 勉強はいつも真ん中で普通の子(だと思いたい)真ん中の長女。 弟は5つ下で、生まれは元気。 アトピーなどのアレルギー持ち 勉強はできません。末っ子。 高校では、父に 私が「赤点なかったよ」と報告すると 「あったら困る。当たり前だ」と厳しく言い 兄が「赤点3つだった」と報告すると 「よくやったな。次もがんばれよ」と言っているのを聞き こっそり自分の部屋で泣いていました。 兄は勉強を教えてもらっている外で いつも1人で勉強していました。 幼い頃は、兄や弟や両親をとても憎く思い 真ん中だということを恨み、とても嫌な気持ちでしたが 今は、「もっと口に出して伝えればよかったのに」と、 幼い自分をとても後悔し、今の私の存在がとても醜く感じます。 ですが、1人だけの女の子ということもあり 欲しいものが手に入らないというのは、あまりなかった気がします。 「アナタには、欲しいものを買ってあげてるでしょ!」 と母に怒られたこともあります。 私はお金だけなの?お金をもらってたら、勉強も教えてくれないの? と悩んだことがいっぱいあります。 同じような境遇の方はいませんか? 自分の立場でとても悩んでいます。 みなさんの考え、みなさんの体験を聞かせていただけたらうれしいです。 頭の中が整理できてなく、うまくまとまらないです・・ 今の気持ちをただぶつけたような文章ですみません。 文章能力がなく、見苦しい文ですみません。 よろしければお答えください。

  • 上の子と下の子

    8歳と4ヶ月の二人の娘のママです。 上の子はまあまあかわいいのですが、下の子は顔がちょっとブーちゃんなんです。 表情も出てきて、少しはかわいいかな~って思えるようになったんですが、 上の子に比べるとやっぱり・・・って感じなんです。 みんなに「誰に似てるのかね~」なんて言われ、内心「やっぱりかわいくないんだなあ・・・」と落ち込んでます。 私は二人目欲しかったのですが、パパは希望していませんでした。 ひょっこりできてしまい、「仕方ないなあ~」って感じで了解してくれました。 だからパパに似た目がぱっちりしたかわいい子が産まれるといいのになあ~なんて思ってましたが、そうはうまくいきませんでした。 私も正直「なんでもう少し可愛く産んであげられなかったのかな~」と思ってしまってます。 パパはそれなりにかわいがっているものの、上の子に比べるとそれほど可愛がってません。 上の子の時は毎日写真は撮るわ、ビデオは撮るわ、それはそれはかわいいがってました。 下の子の写真やビデオはわずかしかありません(まあまだ4ヶ月なんで仕方ないけど・・・)。 下の子はかわいいって言いますよね。 うちもそんなふうに言う日がくるか、不安で仕方ありません。 かわいく産んであげれば、かわいがられたのかなって思うと申し訳なくて・・・ 今は見た目しかないけど、だんだん容姿って気にしなくなってきますよね。 容姿に関係なく、上の子も下の子も同じように、かわいっがてあげなくちゃとは思ってますが、できていないのが現状です。 うちもそうだったけど、今は上の子も下の子も同じようにかわいいわよ~っていう方いらっしゃいますか?

  • 活発な子に育てたいです

    私は今1歳8カ月の女の子のママです。 子供がよく周りのママに『ほーんと、●●ちゃんは(うちの子)おとなしいねぇ』『●●ちゃんはいっつものんびりしてるねぇ』 『うちの子のま逆でおとなしくって●●ちゃんは本当静かだねぇ』と 私自身が凄く気にしている事なので言われると毎回辛くなります。 (結構色んなママさんに比較された上におとなしいと言われます) うちでは結構大声とか出すのに、人前だとおとなしいんですよ。 外では別人…。 例えば同じ生まれの子供達15人とかで遊ばせているのを見てもうちの娘は一番おとなしくてのんびりしています。 あとおもちゃの取り合いとかになってもうちの娘は笑顔で『はいどうぞ』と言っちゃうような悪く言えばお人よしさん?です よく言えばとっても優しいいい子で育てやすいです 育て方で、その性格にプラスほんの少しの活発性が欲しいなぁと思っているのですが…。 例えば性格はのんびりしていても 大きな声でお返事ができたり、やりたいことをやりたい!と言える子。 に、育ててあげたいのです それとも、育て方や環境じゃ変わらない本質的なものでしょうか?? 普段は毎日公園に連れて行き、お外遊びメインで遊ばせて 絵本は大好きみたいでたくさん読んでいます 活発な子供さんに育てておられるママさん、パパさん アドバイスください。

  • お子様は両親・祖母をどう呼んでますか?

    ☆いつもお世話になっております☆ 私は子供が産まれた時から子供にママはね~ ママと一緒に遊ぼうね!などと「ママ」と言っており 当然子供もママと言います。 上の子は小学生で最近友達の前では「うちのお母さんはね」 と自然に「お母さん」と言うようになりました。 下の子は話しはじめたばかりなので当然ママと 呼んでいます。 又 私の母(子供にとって祖母)は自分の事を おばあちゃん。と呼ばれたくないようで名前で 呼ばせています。 主人は「ママ・パパ」と呼ぶ家庭はおかしい。 常識はずれだ。ましてはおばあちゃんの事を 名前で呼ぶなんてもっとおかしい。と言う考えです。 上の子も小学校入学を気に自分の事を名前ではなく 「わたし」と呼ぶように。といっています。 全てにおいて主人は頑固者なのでそのままほっといたら 子供が両方に挟まれてきてしまったのでそろそろ ちゃんとしなければ。と思っています。 私の考えは中・高になってもママ~パパ~と呼んで ないでしょうし(自分を振り返ってみていつの頃から か誰に言われた訳もなく自然とお母さん・お父さん・ 自分の事はわたしor自分と呼ぶようになってました。) 祖母についても祖母自身がおばあちゃんと言われるのが 嫌なんだからこのままでいいのではないかと思うのですが…。 今までママに○○とってきて。などと言っていたので お母さんに○○とってきて。と言うのもなんだか 違和感があって…。 夫婦が同意していれば,父・母・とうちゃん・かあちゃん・ 名前で呼ぶなどなんでもいいかと思うのですが 我が家では意見が違うと言う所が問題になっています。 皆様のご意見を聞かせてもらえませんでしょうか…? よろしくおねがいします♪

  • 3兄弟・3姉妹お持ちの方にお聞きします

    6歳・2歳の息子がいます。 6歳は今月から小学生になりだいぶ手はかからなくなりました。 2歳は夏に3歳になりますがイヤイヤ期絶頂です。 来月3人目が産まれます。 どうやらまた男の子決定みたいです。 男の子のかわいさは上の子達2人で十分に分かってるのですが3人目の育児もまた男の子ということでどうも新鮮さを今のところ実感できずにいます。 長男・次男を見てても兄弟でも違う部分は色々なので同じ男の子でもまた違うのだろうけど・・・ オムツ替え一つとってもたぶん女の子だったら分からない事だらけで新鮮で仕方なかった気がします。 健康に産まれてくれるのが一番の願いだし産まれてくる我が子に会うのは楽しみで仕方ないのですが実際に3人目産まれて同姓兄弟・姉妹をお持ちの方はどうでしたか? 新鮮さというか育児は楽しめたでしょうか? よく一番下はかわいいと聞くのですが本当にそうなのでしょうか? また真ん中の子の扱いが難しくなりそうな気がします。 3兄弟の真ん中で育った人に言われましたがひねくれやすいって言われました^^; また主人が4人兄弟で3男なのですがやはり真ん中2人は少し浮いてるというか個性的です。 真ん中の子の扱いで気をつけた方がいいこととかあったら教えてください。

  • 兄弟の呼び方

    長女がいて 次が 男の子であればその子は 二男叉は次男 でなく 長男ですね? その次は次男でその次は三男 4人兄弟でも 4番目は 4人とも男の時は4男 一番上が 女の子の時は 三男と 呼び方が 変わると言う 認識で間違い無いでしょうか?