• 締切済み

ウイルスセキュリティーZEROを入れたら、ブログの発行が出来ない

XP-SP2のノートパソコン(ダイナブック)に入れたら、ブログの更新が出来ない。インターネットへの接続とメールは出来ます。ブログはホームページビルダーVer.11で作っています。発行でエラーになります。

みんなの回答

回答No.1

>ウイルスセキュリティーZEROを入れたら、ブログの発行が出来ない >ブログはホームページビルダーVer.11で作っています。発行でエラーになります。 とのことですが、ウイルスセキュリティーの「不正侵入を防ぐ」でホームページビルダーファイル転送は「許可」になっているでしょうか? そこで「拒否」になっていると接続出来ません。 >ブログの更新が出来ない。 blogはどこのをお使いでしょうか?また、ウイルスセキュリティーZEROを入れる前はアップ出来ていたでしょうか? もし、FC2のblogの場合私もアップできません、V10の頃はじめは対応からFC2は外れていてバージョンアップで対応という形にはなりましたが、出来ませんでした(私だけかも?ですが)。V11ではDLは出来るようになりましたがアップは出来ませんでした。 もう少し情報をいただけませんか?

joto2145
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ウイルスセキュリティーの転送は許可になっていました。  フト思い出して、ホームページビルダーの転送の詳細設定でパッシーブモードで接続するにチェックマークを入れたら出来ました。昨年も違うパソコンにインストール(別のソフトをアンインストールして)したら同じ現象が出て、上記モードにしたら接続できましたから。その時はFTP使用でしたが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティー ZERO

    ZEROをインストールしました。メールソフトはマイクロソフトのOutlook2000を使用しています。OSはXpのSP2です。 メールの設定で送信したメールに対して相手からの確認メールを要求しているのですが、その確認メールを受信すると「エラーを送信する」かとの問いが画面に現れ、Outlookが終了してしまいます。どうしてなんでしょう?

  • ウィルスセキュリティー ZERO

    1)セキュリティーソフトをセットアップする前に インターネットに接続するとウィルスやスパイウエアーに 感染することがあるのでしょうか? 2)また、感染した後に「ウィルスセキュリティZERO」を セットアップして駆除することができますか? <実際の状況> 「ウィルスセキュリティZERO」はWinXPのSP2 でないとセットアップできないため 購入後まずはXpのSP1からSP2へのUpdateを 実施しましたが、その間に感染したようです。 「XpのSP2」および「ウィルスセキュリティZERO」を セットアップ完了後にウィルスチェックを行うと「Virus.Win32.Parite.a」を隔離したと表示されました。 特定のフォルダ内のファイルが200個以上感染していたようです。 長い質問で申し訳ございませんが詳しいかたご教示願います。

  • ウィルスセキュリティを入れてから、繋がらなくなる!

    ウィルスセキュリティ2005を使い始めました。 Outlook2003でメールを見ながら、メールのURLを IEで見に行く事を何度かしていると、最初はサクサク 動くのですが、途中から、メールの受信もできず、 ホームページも開かなくなる現象になります。 突然、見れなくなるというより徐々に見れなくなると 言ったほうが良いかもしれません。 どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください。 OS:XP(SP2) IE:Ver.6

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    毎回お世話になっています。今回も質問いたします。よろしくお願いいたします。 ウイルスセキュリティにエントリーしようと思ってやってみたのですが、最後の画面のエントリーというところで、インターネットに接続されていない可能性があります。と赤字で出ました。 モデムを見たら、LANのところに光がついていませんでした。 どうしたら良いのかさっぱり分かりません。 ちなみにノートパソコンです。 ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティ

    ウイルスセキュリティゼロをインストールしましたが、利用開始の手続き(登録)ができません。「インターネットに接続されていない可能性があります」エラー103と表示されます。ソースネクストの推奨対策を実施し、何度かアンインストールとインストールを繰り返しましたが、変わりません。 また、メールの送受信ができなくなります。「サーバーは接続を解除しました」エラー番号Ox800CCCoFと表示されます。アンインストールすると正常に戻ります。メールソフトはアウトルックエクスプレス、OSはウィンドウズXP SP2です。非常に困っています。どなたか助けてください。

  • ウイルスセキュリティZEROをインストールしたらOutlooKExplessが使えません

    ウイルスセキュリティZEROをインストールしたらメールの送受信ができません。 空メールですと60秒ギリギリで到着しますが添付(一文字だけ入力したテスト)しますと発信から不可です。 使用機器、形態は以下の通りです  OS windows XP SP2 メール outlook express 機器はnecノートを無線接続で使っています。 よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROのユーザー登録ができない

    「利用開始の手続きに失敗しました。インターネットの接続が確認できません。」のエラーメッセージで登録できません。ネット接続に問題は無いと思うのですが、メール等もエラーが出ます。

  • メルマガ発行に適したブログ・ホームページは?

    こんにちは。 これから芸術関係のメルマガを発行しようかと思っています。 さて、メルマガを発行するにはブログかホームページが必要(まぐまぐの場合)とのことですが、ブログとホームページのどちらがよいでしょうか? また、ホームページの場合、作成は専用ソフトとwebサービスで完結するもの(FC2など)とのどちらがよいでしょうか?(現状、数年前に購入したホームページ作成ソフトがあります)。 さしあたって、 http://fc2.com/ にブログとホームページ共にサービスがあり、よさそうに思えますが、メルマガとの関連が良くわからずこの場を借りて質問してみました。 (下記↓を参考の上) アドバイスのほどよろしくお願いします。 <参考> ・ブログとホームページの維持費は無料で。 ・テキスト主体(画像は少々)の構成で。 ・(凝ったものより)作業が楽にできシンプルな構成で。 ・企画の告知やアフィリエイト(個人的にお薦めの商品にコメントする)も若干は。 ・作業はパソコンでできれば充分(ケータイで作業する予定なし)。 ・ブログの場合、記事投稿とコメントがあったときにその内容がメールで送られ、できればPOP受信で。 ・(できれば)メルマガの記事を自動でブログorホームページに反映するしくみがほしい。 ・(できれば)ブログorホームページにハーボット、ボトルメールを貼り付けたい。

  • ウィルスセキュリティーZEROのインストールについて

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、ウィルスセキュリティーZEROのインストールについて教えて頂きたい事があります。 私ではなく、友人がパソコンを購入したらしくセキュリティーソフトに 「ウィルスセキュリティーZERO」を購入しインストールしたいらしいのですが、アドレス、シリアルNo、パスワードの入力画面がでるらしくて パスワードが何処に載っているか分からないらしいのですが、何処に記載してあるのでしょうか? もしかして、プロバイダーから郵送されてくる書類に記載のメールパスワードでしょうか? 現在はまだネットには接続していない模様です。 また、一台目のパソコンです。 OSは、Windows xp SP2 です。 是非皆様のアドバイスをお願い致します。

  • ウィルスセキュリティZEROを入れたら他のユーザがネットに入れなくなった

     ウィルスセキュリティZEROを入れたら自分以外のユーザがインターネットに入れなくなりました。いろいろ設定を変えたり再インストールしてみたりしましたがNGです。どこを直せばいいかご存じの方教えていただけませんでしょうか。  OS:XP Media Center Edition Ver2002 SP2 CPU:T2300 ZEROのバージョン:9.2.0031