• ベストアンサー

ウィルスセキュリティを入れてから、繋がらなくなる!

ウィルスセキュリティ2005を使い始めました。 Outlook2003でメールを見ながら、メールのURLを IEで見に行く事を何度かしていると、最初はサクサク 動くのですが、途中から、メールの受信もできず、 ホームページも開かなくなる現象になります。 突然、見れなくなるというより徐々に見れなくなると 言ったほうが良いかもしれません。 どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください。 OS:XP(SP2) IE:Ver.6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16860
noname#16860
回答No.3

今回のトレンドマイクロの件、かなり 大規模なトラブルになりましたね。 蛇足ですが、ウイルスセキュリティは ソースネクスト社の製品ですよ。 トレンドマイクロ社の製品は ウィルスバスターシリーズです。 自分はウイルスセキュリティを 使っているので一瞬びっくりしました。 製品名や開発社は正確に記載頂けると 助かります m(_ _)m

ublb
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問しています、製品はソースネクスト社の ウイルスセキュリティ2005EXです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

新しいPC(OS:XP)でOCNのフレッツにして、3ヶ月無料のノートンを使っていたのですが、以前使っていたウィルスセキュリティのほうが使いやすいと思い、ウィルスセキュリティ2005にしたところ、私も同じような経験をしました。結局はフレッツとウィルスセキュリティの相性が悪いみたいです。PCを購入したところに見てもらったのですが、他のお客さんで大変な思いをしたそうですよ。私は、仕方ないので、他のソフトを(ウィルスバスター2005)を買いなおしました。

ublb
質問者

お礼

いろいろやってみましたが、やっぱり相性でしょうか? フレッツだとなにが合うのでしょうか? ノートンも良くない気がしてウィルスセキュリティーにしたのですが! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.2

補足です。 アップデートでは駄目みたいです。 下記サイトをご確認ください。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=11214
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.1

今日の夕刊に出ていますが、ウィルスセキュリティ2005でトラブルがあったみたいです。対策版を今日の7:30に出したのがまずかったみたいです。 その対応版を11:00ごろに出していますので、HPを確認してから、対応されたらいいと思います。 もしかすると、UPDATEでいけるかもしれませんが、見てからのほうがいいと思います。

ublb
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認してみます。 早期の対応ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティのトラブル

    ウィルスセキュリティというソフトをインストールし一旦電源を切り、再び起動したところインストールしたハードディスクを認識しなくなりました。ウィルスセキュリティの会社のホームページのサポートページを見ましたが解決策が見当たりません。OSはXPプロフェッショナルでSP2です。何か解決策はありませんか?

  • ウィルスセキュリティZEROでOEが異常に…

    ウィルスセキュリティZEROをインストールしたら、 IEは問題なく使えるのですが、OEが不具合がでます。 WEBメールをアウトルックエクスプレスで使用しているのですが、 以前受信したメールもまた受信してしまいます。 しかも、4ヶ月も前に遡って受信してしまうため、 開くたびに100通以上受信してしまい、 時間がかかって仕方ありませんし、以前はそんなこと なかったので、多分何かの設定が変わってしまったのかと 思います。 すみませんが、最新のメールのみ受信に変更する方法を 教えてください。 改めて検索したら、あまり評判が良くないソフトの ようですが、これ以外は今のところ問題なく使えています。 OSはXPです。 よろしくお願い致します。

  • ウィルスセキュリティインストール後のメール送受信について

    ウィルスセキュリティをインストール後Outlook2002でメールの受信がうまくできません。 受信がうまくいかないとは、たぶんですが、開封済みのメッセージを受け取るとOutlook2002が強制終了してしまいます。 ウィルスセキュリティのすべての機能を無効にして再度送受信(受信)を行うと、メールの受信が可能になります。 Outlook Expressでの送受信は問題ありません。(仕事用とプライベートでメールソフトを分けて使用しています) 新しくPCの購入に伴い、ウィルスセキュリティのソフトを購入したので、他のウィルス駆除ソフトは存在していないと思うのですが・・。 非常に使いにくくて困っております。 よろしくお願いいたします。

  • ウィルスセキュリティZEROがバックアップソフトをご認識

    MS-Windows XP SP3でウィルスセキュリティZEROを使っています。バックアップソフトとして"V2i Protector Ver.2"を用いていましたが、ある日急に、ウィルスセキュリティZEROが"PQV2iobj.dll"をウィルスとして誤認識し、ファイルを隔離してしまうようになり、バックアップソフトが動かなくなりました。(一ヶ月前には問題なく動作していました。)バックアップソフトをアンインストール、再インストールしても現象は再現します。ウィルスセキュリティZEROのウィルスデータ更新が原因と思われますが、問題を解決する手段をお教え下さい。

  • ウィルスセキュリティとアウトルック

    ウィルスセキュリティをアップデートしたのですが、 アウトルックエクスプレスで設定していたメール受信のフォルダが、全て消えてしまいました。 元に戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティー

    PCの立ち上げ途中で画面に表示される「ウイルスセキュリティー」の項目でその他の4項目に付いては「安全」となっていますが▼ウイルスについてのみ「Starting」と表示されるのですが、これはどうしてでしょうか。また、解決方法はありますか教えてください。 どうもメールの送受信に支障があるようなのですが。よろしく御願いします。

  • ウィルスセキュリティでエラーが出る

    outlookexpressを起動して、送受信を行うとerrorcode130が出てしまい、メールの受信が完了しません。パソコンを再起動しても、同じメールだけがまた受信され、また同じメッセージが出てそこから先のメールは受信できません。ウィルスセキュリティを再インストールしましたが症状は変わりません。よい、解決法があれば教えてください。

  • ネットのセキュリティについて

    Maicrosoft Outlook で受信中よく入信が止まって、下記のようなメッセージが出ます。 [Status] "Unable to connect to Spam Engine(Error Code 8008005)" ボタンが[OK]一つなので、押すと入信を始めます。 また、なにもなく、入信が止まったりする時に、K7の機能をすべて無効にすると、入信を始めます。 セキュリティが効きすぎているのかもしれませんが、改善方法がありませんか? サーバーはOCNですが、 IEでホームページも出ない時があります。 OSはXP、Outlook 2003, Internet Explorer ver.7

  • ウィルスセキュリティ

    ウィルスセキュリティZEROを使用しているのですが、IEを開くたびにURLの設定が変更されました とのダイアログがでます。また、他のページに行こうとしても、また同じダイアログが出ます。ダイアログのしたの方に「バックアップ」「復元」をボタンがありますが、どちらをやっても解決できません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いいたします。

  • ウイルスセキュリティとoutlookについて

    ウイルスセキュリティを使っていますが、outolookで送信ができません。使用環境は以下の通りですが理由と対策を教えてください。 1.OS:WindowsXP-SP2 2.プロバイダー:Biglobe その他:IEでのインターネット、outolookでの受信はともにOKです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーDCP-J982Nの年賀状アプリから印刷する際、本体との通信ができずにエラーが表示されます。
  • この問題は無線LAN接続されたAndroid端末で発生しています。
  • 電話回線の種類は関係ありません。
回答を見る