• 締切済み

WMP11β版で音が出なくなりました。

いつもお世話になります。 WMPを11のベータ版にしたところ、それまで見れてた 動画ファイルが全て音が出なくなり、また、そのうち いくつかのファイルでは動画さえ見れなくなってしまいました。 これはいったい、どうしたら元通りに見れたり、聞こえたり できるのでしょうか? ちなみに使用OSはXPHome、使用PCはシャープメビウスPC-CS30J になります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ベータ版をアンインストールして下さい。 ベータ版は評価目的で使うものであり、トラブルが起きたら自己解決が基本です。 また、WMP11は正式版が出ていますよ。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WMP10でだけ音が出ない

    いつもお世話になっております。 タイトルの通りでございます。 突然WMPだけが音を出さなくなりました。 WMP10の再インストールをしましたが解決しません。 ミュート等の基本的な事項は確認済です。 他のソフトウェアや以前のVerのWMP、また付属のWMP2では 正常に音が出ますのでとても根本的な要因のような気もしたのですが どうしてもわかりません。 どうかお心当たりのある方、ご教授ください。 OS WinXP Pro サウンドカード SoundBlaster Live! 24bit

  • WMPで音が出なくなった

    ネットゲームのプレイ日記を書いているBlogを開いたところ、変なエラーが出ました。(なんて出てたかは忘れてしまいました) その後、WMPにて動画を見ようとしたところ動画は見れるのですが音が出なくなりました。 色々調べて試したことは FLVプレイヤーのアンインストール DELLサポートのCineplayerのパッチ?のインストール WMPの再インストール ですが、直りません。 通常の音楽ファイル(MP3)とAVIのファイルは普通に音が出るのですが WMV形式のファイルのみ音が出ないようです。 回答お待ちしております。

  • WMP11で動画が真っ黒に...

    OSはVISTAビジネス、WMPは11です 普通のMPG動画が上手く再生されません 音だけは出るのですが、枠内が真っ黒のままです 同じファイルだろうが違うファイルだろうが、同一/他PC内の他のソフトでは難なく見ることができます また、DVDもWMPで見ることができます WMPでこのファイルを見るにはどうしたらよいのでしょうか?

  • WMP10で最初の1秒しか音がでません

    動画ファイルをみています。前までは、普通に音もなって、見れていたのに、急に、どのファイルも最初の1秒ぐらいしか音がでず、後は無音になってしまいます。 まったく、原因がわかりません。OSはWinXPです。 ちなみに、さっきまではREALPLAYERがやたら調子が悪く(ご不便をおかけして・・・でソフト終了)、何度か、REALだけアンインストールとインストールを繰り返していました。 が、WMPには何もしていなく・・・。すみませんが、どなたか、なんとかお助けください。

  • WMPで画像が出るが音が出ない!

    PC初心者ですがよろしくお願いします。 使用しているPCは、Sony VaioでOSはVistaです。 ここ数日Windows Movie Makerで、以前にデジカメで撮影した写真と動画を編集していたところ、動画の音声が出ていないことに気づきました。画像は問題なく映ります。WMPとWindows Photo Galleryも同じ状態です。 試しに他のプレーヤー(VLCとWinDVD)で再生してみましたが、これは問題なく画像音声ともに再生されます。WMP11自体に問題があるのかと思い、ウェブカメラで撮影した動画とその他の動画ファイルをいくつか試しましたがこれも問題なく動きます。ミュートの外し忘れもないか確認しましたが、それもありません。 問題の動画はSANYO Xactiで撮影したものになり、ファイルの拡張子はMP4です。 過去ログ等を参照しつつ、AC3-Filter、XviDコーデック、ffdshowをインストールしてみましたが駄目でした。 其の他の状況説明としてデジカメは日本で、PCは海外で購入にしたものになりますが、其の点も関係しているのでしょうか? 知識が乏しい上にビデオ作成にあまり時間がないもので困っていました。お力頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • WMP 11が壊れてしまい、困っています

    WMP11で動画を再生し、カーソルを映像の上に置いたり、画面表示を最大サイズにした時だけ、CPU使用率が100%になってしまい、映像と音がずれてしまいます。映像からカーソルを外すと普通になります。 PCにくわしい方解決方法を教えていただけたらうれしいです。 OSはVistaです。

  • WMPでgp3を再生すると音が出ません。。。

    WMPでgp3を再生すると音が出ません。。。  今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.  環境:Win7、WMP12  になります。  携帯で撮った動画をPCに送って再生いたしましたところ、 WMPが起動いたしましたが、動画のみで音声が出てまいりません。。 ネットで調べておりますとどうも、オーディオコーデックが足りない?? ようなのですが、ネット上にオーディオコーデックなるものが 沢山あり、どれをインストールすればよいのか考えております。  もし有力候補などお分かりになるようでございましたら是非とも アドバイスいただけないでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

  • WMP12 不具合に困っています。

    Windows7 Pro のOSを使用しています。最近、PC間の楽曲の移動やインターネットで楽曲をダウンロードしたのですがWMP12に楽曲が追加されなく困っています。 ライブラリミュージックには楽曲をダウンロードしたファイルフォルダーはあるのですがWMPメディアライブラリの復元をしても不具合が発生しうまくいきません。 ネットでもWMP12の不具合についていろいろ調べて実行しましたが治りません。(WMPメディアライブラリの復元、ライブラリ-のデ-タを削除) 症状は下記のとうりなのですが。 WMPのメディアライブラリの復元をかけて一時的に追加した楽曲が反映されますがなぜか同じ曲がダブってしまったり、WMPを終了しもう一度、起動させると追加した楽曲が無くなってしまいます。 ライブラリミュージックには取り込んだ音楽ファイルフォルダーはちゃんとあります。もう一台のPCのWMP12にライブラリミュージックコピーしたらWMPに追加され、WMPをもう一度起動したらちゃんと楽曲はありました。 もう一台のPCに移し替えすればいいのですが容量がたりないので、できません。問題があるこのPCに結構な量のアルバム単位でまとめているので元の状態に戻したいのですが他にいい治し方ないでしょうか?

  • 外付けスピーカーから音が出ません

    お世話になります。 最近、外付けスピーカー(最初からPCについてあったもの)を取り付けました。 WMPやBeatJamを使用した場合は音が出ます。 しかし、HP上の音(例えばYahoo!動画など)は全く聞こえません。 どうしてなのでしょう? どうすれば音が聞こえるようになるのでしょう? よろしくお願いします。

  • wmpの音量が大きくなる

    MIXIなどにあったフラッシュ動画(アーティストのPV)を見た後に、WMPでMP3の音楽ファイルの再生を再開したら、音が大きくなっていました。しかしWMPの音量ゲージは変わっていません。コンパネでの音量、WAVEの音量も変わっていません。 一通りWMPの再生が終わった後にまたファイルを追加して再生したら音量が戻ってました。そしてまたフラッシュ動画を見てからWMPの再生をしたらWMPの音が大きくなります・・・。 エレコムのUSBサウンドユニットを使っています。 何か原因や対処法などわかる方がいらしたら教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • Type-Cドッキングステーション(DST-C13BK)を使ってThinkPad(X390)をマルチモニターにする方法
  • Type-CドッキングステーションとHDMIを使用してThinkPad(X390)をデュアルモニターにする方法
  • エレコム株式会社の製品でマルチモニター設定がうまくいかない場合の解決方法
回答を見る

専門家に質問してみよう