• ベストアンサー

上場会社のM&Aにつきまして

カテゴリーが間違っているかもしれませんが、よろしくお願い致します。 上場会社が未上場の会社をM&Aする事について教えて頂きたいのですが、デュデリー等を行った結果、会社または代表の不正等が発覚した場合、それを分かった上でM&Aする事は、その上場会社に対し、社会的等何か問題や罰則がありますか。 また、その未上場会社を子会社にしたのち、その子会社及び代表の不正が発覚した場合、その子会社の代表は何か罰則をうけますか。 以上、お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>会社または代表の不正等が発覚した場合、それを分かった上でM&Aする事は、その上場会社に対し、社会的等何か問題や罰則がありますか。 M&Aに関して、大株主からは、当然ですが拒否権の行使が行われます。経営責任に対する追求とM&A行使に要した諸費用の回収権行使です。 >未上場会社を子会社にしたのち、その子会社及び代表の不正が発覚した場合、その子会社の代表は何か罰則をうけますか。 M&A対象先の役職員に対しては、不正経理責任、刑事事件となります。それと民事上の不正経理に対する罰金刑が科せられます。

777taka
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、不正を知った上で買収しようとしています。ただ上場会社は全部は知りませんが。 買収される側では、粉飾決算、会社経費を利用した個人的な脱税、関係会社からの不当な資金流用が行われていました。 ただ、上場会社側では、その不正の事実ががあっても表に出さないようにして、上手く収めると話しているらしいです。 ただ、この上場会社の名前が世間に公表されると株価は下がるでしょうね。実際には、民事再生をやらせたうえで、資金を使わず受け皿会社として、この会社を子会社にできるのに、あえて数億という資金を投入するわけですから…。何か個人的な利益供与ですかね。

関連するQ&A

  • 場会上社が未上場の会社をM&Aする事について

    カテゴリーが間違っているかもしれませんが、よろしくお願い致します。 場会上社が未上場の会社をM&Aする事について教えて頂きたいのですが、デュデリー等を行った結果、会社または代表の不正等が発覚した場合、それを分かった上でM&Aする事は、その上場会社に対し、社会的等何か問題や罰則がありますか。 また、その未上場会社を子会社にしたのち、その子会社及び代表の不正が発覚した場合、その子会社の代表は何か罰則をうけますか。 以上、お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 会社法改正と海外企業によるM&A

    来年から会社法が改正されて、海外企業が国内企業をM&Aしやすくなると聞きます。  国内上場企業が国内上場企業に対しM&Aをかける場合、被M&A企業の既存株主に対して買収側企業の株式を渡す、いわゆる株式交換で買収が可能ですが、来年会社法が改正されたとしても、国内市場に上場していない海外企業が国内企業を買収する場合に株式交換という手段を使うことは可能なのでしょうか?  それともキャッシュや債券など国内で流通しているものを対価とするしか手はないと見るべきでしょうか。

  • 東証一部上場について‥

    勉強不足でご質問なのですが‥、 東証一部上場企業というのは、なにか、不正とか、事件性があることが、発覚すると 上場が取り消されたり、その会社に何か、ダメージみたいなことが起こるのでしょうか? どなかたか、教えていただけたら、幸いです。よろしくお願い致します。

  • ジャスダック上場の会社について

    親会社が東証・大証など上場会社で、子会社がジャスダックでの上場における場合に親会社との関係(議決権など)によっては規制がかかりジャスダック市場への上場基準に抵触し上場ができないと聞きましたが、具体的なことがわかりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 日経グループの上場会社はどこになりますか?

    日本経済新聞社について知りたいのですが、同社が上場していないようなので、日経グループの上場会社を探しています。日経グループの上場会社はどこになりますでしょうか? また、一般論として、非上場の親会社だけがわかっている場合、上場している子会社を探すにはどのようにしたらよいのでしょうか?

  • 上場廃止になったらその傘下の子会社は?

    通常親会社が上場廃止になった場合 その傘下の子会社まで廃止しなるのでしょうか? 子会社が上場している場合としていない場合と 一体どうなるのでしょうか?(質問事体が不自然?)

  • 休眠会社のM&Aについて

    子会社で休眠している会社があるのですが、その会社に当社が貸付をおこなっている為(債務は親会社のみ)、債務が残ったままになっています。 休眠会社を解散すると債務を一括で計上しないといけないため、親会社が赤字決算になります。 債務放棄の制度を利用して徐々に損金処理をしようと考えたのですが、日数がかかる為に、まだ検討中です。 その中で、その休眠会社を親会社が吸収(M&A)した場合に、親会社が子会社に貸し付けている額が相殺できると聞きました。 手続きする会計時事務所に手数料等は発生しますが、そんなに費用も掛からず一期で処理できるので、その方向で現在検討しています。 そうした場合、どのようなデメリットがでてくるのでしょうか? ※例えば休眠会社の繰越損失を引継がないといけないのでしょうか? またどういった手順で進めていけばよいものか、ネットや本で色々調べてはいますが、素人なもので、明確な答えがなかなかでてきません。 どなたかお詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • M&Aの質問の初歩的質問です

    1 M&Aって上場してない企業の場合は、資本金と同額で買収するのが基本なんですか?   それともその会社の毎年の利益額に対して評価を決めるんですか?   赤字企業、将来性のない企業を買収してもしょうがないし、   この場合は利益の何倍程度が相場なんですか? 2 上場している企業の場合は個人でも大金を持っていれば、公開買い付けなどせず   株式の50%を取得してしまえば(難しいでしょうけど)それで経営権を奪えるのでしょうか? 3 上場してない会社の社長だった場合、買収する人が大金をもってあなたの会社を   売ってくれと言われた場合、もちろん拒否できるんですよね? 4 上場している会社で、買収されそうになったとき最終手段として、倒産する!   (会社の営業を辞める)というような法的手段?をすることはできるのでしょうか?   もちろん役員会議でもあいつに買収されるならこの会社はつぶそう!   で全員OKとした場合です(そんなことするとは思いませんけどね)

  • 【M&A】上場企業 VS 上場企業敵対的買収の話で

    【M&A】上場企業 VS 上場企業敵対的買収の話です。 敵対的買収をしようとしている上場企業会社の社長をBとします。 そして敵対的買収される側の社長をAとします。 私はビックリしました。 社長Bが「総発行株式数の3割の獲得を目指す。失敗したら、”最悪、私が(A社の)社長になる覚悟がある”」と言ったんです。 私は「え」と驚いたわけです。 A社を買収したら、B社のもの。A社の買収に失敗してもB社のB社長が社長になる?しかも最悪の場合は、と言ったんです。 買収に失敗してもA社は社長が変われるんですか? 買収に失敗したらB社は撤退するんじゃないんですか?

  • 非上場会社(譲渡制限あり会社)の親会社株式の取得について

    非上場会社(譲渡制限あり会社)の親会社株式の取得について 会社法第135条で、子会社は、その親会社である株式会社の株式を取得してはならない。 というのを確認しました。そこで質問です。 1.これに違反をすると、どのような罰則・罰金等がありますでしょうか?条文等あれば教えて いただけないでしょうか? 2.親会社でなければ、株式の持ち合いを行なっても問題ないのでしょうか?