• 締切済み

好きな人を広められた!!

takono1982の回答

回答No.2

プラス思考でいきましょう。 みんなが知っているのなら、好きな相手にもアプローチしやすいですよ。 それに、あなたの好きな人にも伝わっているでしょうね、人に好かれて嫌な思いをする人はあまりいません。むしろ「自分のことを好きなんだ」って意識してもらえて、いい方向に進むかもしれませんよ。 頑張って付き合ってしまえばその悩みもなくなりますよ。

関連するQ&A

  • 人の幸せを

    みなさんは、友達の幸せを祝ってあげられますか? 私の友達に人の幸せを祝ってあげられない人がいます。 幸せの友達をaさん、祝えない友達をbさんとします。 aさんは、cくんと付き合うことになりました。みんな「おめでとー!」や「よかったね!」などaさんを祝っています。でも、bさんは不機嫌な顔をして近くにいる友達とグチグチ言っています。 どう思いますか?素直に祝ってあげればいいのに、、と思うのは私だけですか?

  • 好きな人にウザがられてる?

    お手数mですが先にこちらを見てください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3366706.html 友達に好きな人がこっちを見ているときがあると言われ、好きな人がこっちを見てる(好きな人の友達二人の隙間から)ときに私も好きな人の方を見たら友達の影に隠れてしまい、好きな人が私の横を通ったらこっちを振り向いて、変な顔(困った顔?)というかよく分からない顔をしました。 また私が好きな人の横を通ったら、またよく分からない顔をしながら友達の影に隠れてしまいます。 もしかして私、好きな人にウザがられてますか? こっち見んな!!みたいな感じで。

  • 人から軽くみられないようにするには?

    プライドが高いせいか、 人にからかわれたり、いじられると、 猛烈に頭にきます。 「他の子にはそんなこと言わないのに、なぜ私にそんな事を言う!」と 私は怒ります。 私に怒られた方々は、みんな「だって、友達だからいいじゃない?」 と言います。 ギャグ的存在になるのに耐えられないので、 そういう方々を避けるのですが、 遊びにさそわれてしまいます。 少し距離のある方々内情を知らないので、 みんな私の事を「友達が多くていいね~」 といいますが・・・ 人に軽くみられない方法ってあるのでしょうか・・・? 自分はどちらかというと背が高くて、 キツイ顔をしている方なのですが・・・

  • 人とまるで好みが違う

    人によって好みは違って当然だといいますよね。 わたしもそうだと思うのですが、どうもわたしは人とあまりにも違うようで、 クラスの友達や皆が「かわいい!」という人がまるで可愛く見えません。それどころか不細工に見えるんです。 (例を挙げると失礼かもしれませんが、野ブタ。の信子役の人や若槻千夏ちゃんなどです・・・) それだけならまだしも、私がものすごく可愛いなと思う人を友達や皆に言うと、 「えー・・・微妙・・・」とか「全然可愛く無くない?」とか言われるんです。 一人か二人合わないならまぁ…と思うのですが、皆とまるで逆の好みなので、 わたしはもしかして他の人が不細工だと思う人がかわいく見える人間なのかな・・・と思って心配になり、質問させていただきました。 実際にそういうこととか病気とかあるんでしょうか?? ちなみにそれは自分の顔にも言えて、今まで生きてきて、自分の顔は死ぬほど不細工だと思って嫌で嫌で、鏡なんてみたくないくらいだったのですが、他人には「ハーフみたいで可愛い」といってもらえたりします(今でも自分の顔は物凄く不細工にみえます) その他の点では他の人となんら変わりないと思います。物凄くネガティブですが・・・。

  • 私は好きな人に避けられている・・・。

    私は今好きな人に避けられています。 それは私の好きな人に私の友達が私が好きな人のことを好きだということを言ってしまった事から始まりました・・・。 私はその事を知らず今までどおり好きな人に電話したり好きな人の事を見てしまいました。 それが避けられるようになった理由でした。 私はその事をつい最近知りました。 私はなんとか話そうとしても顔も見てもらえず近くを通るとひょっ!っとよけられます。 どうしたらいいでしょうか。話そうとしても話してもらえず私が苦しんでいくだけです。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 人の不幸が大好きです。

    人の不幸が大好きです。 友達が自殺したときもニヤっと笑ってしまいました。 大好きなお祭気分になり、野次馬根性がでてしまいまったと感じました。 だけどみんなの前では含み笑いは隠し通して、決まりきった顔をしてました。 それがモラルだと思います。 また、女友達が彼氏と別れたときもニヤっと笑ってしまいました。 かわいそうだとは思いませんでした。 チャンスがきたと思いました。 ただそれを聞いたときは下心は隠し通して、かわいそうな顔をしました。 それがエチケットだと思います。 こういう考え方はどうでしょうか?

  • 好きな人に会えないと辛い?

    高校3年生です。 友達に、「好きな人に会えなくて辛い」と言ったら、「そういう気持ちが全然分からない」と言われてしまい若干カルチャーショックのようなものを覚えています。 完全なる片想いなので姿を見れるだけでも私は幸せなのですが…。 あと、好きな人に何かをしてあげたい、という気持ちも理解できないそうです。 喜ぶ顔が見れたら自分も嬉しくなりますよね? 完全否定されて結構落ち込んでいます^^; 人それぞれなのだとは思いますが、みなさんはどうでしょうか?

  • いいなーと思うひと

    ただの好奇心のような質問ですみません。 男性にも女性にも質問ですっ 友達が、結局顔やな!と断言していて、 何においても印象って大切だから、やっぱ容姿だなーと私も思うのですが・・・ みなさんが、容姿に関係なく、 この人素敵な人だなー。とか いい人だなー。と思った人、行動って どんな人、行動ですか??

  • 好きな人は私のことをどう思っている?

    私は中2で好きな人がいます。 その人とは去年一緒なクラスでしたが今は別々です。 このあいだ告白しようと思って友達が好きな人に呼び出しの伝言をしてくれた(友達と好きな人は一度も話したことがない)のですが、好きな人は首を横にふり、一緒にいた男子とどこかへ行ってしまいました。 呼び出してから一週間ぐらいたってから同じ班の人が休んだのですが、休んだ人と好きな人の家が近いので、好きな人に連絡の紙を渡しました。 でも、好きな人は紙を無言で受け取りとても照れていました。 好きな人と一緒にいた男子が、好きな人の背中をつっついたら好きな人は、一緒にいた男子の顔に紙をぶつけていました。 好きな人は私のことをどう思っているのでしょうか??   ・去年は普通に話していた。  ・なぜか前は私が違う人をすきだという噂が好きな人のクラスで流れていた。  ・好きな人を呼び出したら首を横に振ってどこかへ行ってしまった(まだ告白していない)  ・クラスが別々になってから一度も好きな人と話していない  ・なぜか、好きな人の友達が、好きな人が照れているときに背中をつっついていた  ・紙を渡しただけで好きな人は照れていた。  ・私が話かけたら好きな人の友達が口パクで好きな人になにか言っていた。 そして、友達に好きな人がこっちを見ているときがあると言われ、好きな人がこっちを見てる(好きな人の友達二人の隙間から)ときに私も好きな人の方を見たら友達の影に隠れてしまい、好きな人が私の横を通ったらこっちを振り向いて、変な顔(困った顔?)というかよく分からない顔をしました。 また私が好きな人の横を通ったら、またよく分からない顔をしながら友達の影に隠れてしまいます。 また、昨日好きな人と目が合うと恥ずかしくて、私はよく目を逸らしたり、目を合わせることが出来ません。 そのせいか、今日はあまり好きな人はこっちを見てくれませんでした。 好きな人が手を洗ってて後ろに順番で私が並んでいても、びっくりしている?みたいな顔をするだけです。 もしかして私、好きな人にうざがられてますか?

  • 人たらし?

    私は人を褒めるのが大好きな女です。お返しに褒めて欲しいとかではなく、相手に「私はあなたのこういう所(外面でも内面でも)がとても良いと思うよ」という事を、相手に伝えたいのです。どんな人だって褒められるのが嫌いな人はいないだろうし、言ってあげることで本人も「自分にはこんな良い所があるのか」と気付けると思うんです。それに、褒めた時、人は多かれ少なかれ嬉しそうな顔をします。その嬉しそうな顔を見ると、こちらも幸せになります。だから私は気付くと褒めてるんです。条件反射とは少し違いますが、相手に良いなと思う所があればすぐに言ってしまう癖があります。 これを、友達に「イケメンかよ。このたらし。」と言われました。更に友達曰く「同性にはいいけど、異性にそれはヤバい。普通そんな異性に褒めないよ」だそう。ただ褒めてるだけなのにこんな事言われて意気消沈してしまっています。 これはたらしなのですか?皆さんは特に異性に対してあまり褒めないのですか?私の悪い点があればご指摘下さい。ご意見お待ちしております。