• ベストアンサー

USBメモリの安全な取り外し

この4月から職場が変わりました。 今までの職場や自宅のパソコンでUSBメモリを使っていたので, これからもそうするつもりで今日使ってみました。 今までUSBメモリを挿入すれば自動的に, 「安全な取り外し」というマーク(?)が出てきていたのですが, 今度の職場のパソコンはなぜか出ません。 前からその職場にいらっしゃった方も,「ないのよ」と言われます。 抜かないわけにいかないので,今日はそのまま抜いてしまいました。 そこで質問ですが, 1.そのまま抜いてしまってもメモリは大丈夫だったのか? 2.今後もそのまま抜いても大丈夫なのか? 3.「安全な取り外し」マークを作るなどして安全に抜く手段はあるのか? 過去の質問も少し探してみたのですが,見つけられませんでした。 明日からの仕事にも差し支えるので, どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rokko64
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.1

OSによって出るものと出ないものがあったような気がします。 過去のことなのであまり覚えていないのですが、確かWindows2000までは9X系含めて出ていた気がします。 そもそもUSBには突然抜いても大丈夫なようにコネクタに工夫がされています。コネクタの先端にある4つのピンのうち中の二つは短いはずです。内側の二つはデータを取り扱うもので外側の二つは電源を扱うものです。つまり端から 1 +5 VDC 2 Data - 3 Data + 4 Ground となっています。つまり、抜くときは電源より先にシグナルが途切れる仕組みになっているのです。このおかげで突然抜いたからといってつぶれるという心配はまず無いはずです。 とは言ってもやはりデータ書き込み中や読み込み中の挿し抜きは禁物です。ハードディスクなどは最悪壊れてしまいます。安全な方法をとるに越したことは無いので、アクセスが無いか確認してから抜きましょう。 アクセス中以外なら平気で抜き挿しする私は一度もUSBメモリを壊したことがありません。(環境:WindowsXPSP1~2)

febbraio
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 メモリは大丈夫と聞いて安心しました。 はじめてUSBメモリを使うときに 「マウスやプリンタのケーブルなど,USBなら途中で抜き差し可能, って聞いたことあったのに,メモリはだめなんだ」 と思ったことを思い出しました。 そのときは素人考えで「メモリが消えたら困るからなんだ」 と納得してましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.3

マイパソコンでない場合は、設定変更を勝手に変更できませんので、 USBメモリの、アクセスランプが消えれば、取り外しても大丈夫です。

febbraio
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 アクセスランプが消えれば取り外しても大丈夫と聞き,安心しました。 設定変更ができるかは職場で相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.2

ショートカットを作ることが出来ます。試してみてください。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20040728/109142/

febbraio
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 URL見てみました。 私くらいの素人でも簡単にできそうですね。 職場で相談してできそうならやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBメモリの取り外しについて

    パスワードで保護されたUSBメモリであってもなくても、 USBメモリは、パソコンを終了させた状態なら取り外しても壊れないの ではないのですか?「安全な取り外し」をしないという前提で。

  • USBメモリの取り外しについて

    USBメモリの取り外しについてお尋ねします。 USBメモリを取り外す時はいつも、タスクバー右側のリムーバブルデスクの取り外しアイコンをクリックし『ハードウエアの安全な取外し』 を行ってから取り外していましたが突然(数時間前通常で使用)タスクバーにリムーバブルデスクの取り外しアイコンが表示されなくなり 仕方なくいきなり抜いてしまいましたが支障はないでしょうか。 回答例を拝見してますと >抜く時は『ハードウエアの安全な取外し』を行ってからが正しいで >す。 >一応そのまま抜いても大きな問題にはなりませんが、PCからUSBメモリ>ーに電源の供給は行われているので、あまりよろしくありません。 となっています。タスクバーに表示させる方法がありますでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • USBメモリの取り外し

    これまで、USBメモリを差し込むと、通知領域にUSBデバイスの表示がでてきましたので、そこをクリックして安全な取り外しで取りはずし出来るようにしていました。それが最近出てこないのです。タスクバーのプロパティーでは表示されるようになっているのですが。そこで質問なんですが。 1.このアイコンを表示させる方法。 2.このアイコンがなく、安全な取り外しをしないでもUSBメモリは取り外せるのか。 上の2点お教え願います。

  • USBメモリの取り外しに関して

    パソコンからUSBメモリを取り外す際には、インジケータに表示されている <ハードウェアの安全な取り外し>のアイコンから、この処理を行っております。 パソコンの電源を切った状態であれば、この処理を行わないでUSBメモリを取り外しても問題ないのでしょうか?

  • USBメモリでハードウェアの安全な取り外しで「取り外しができない」表示

    USBメモリでハードウェアの安全な取り外しで「取り外しができない」表示が出ます。USBメモリが使用状態でないにもかかわらず表示が出て,何度再試行しても同じです。どのようにして取り外したらよいか教えてください。

  • USBフラッシュメモリを挿していて、"ハードウェアの安全な取り外し"を

    USBフラッシュメモリを挿していて、"ハードウェアの安全な取り外し"をせずに、 そのまま挿したまま電源を切っても問題はないでしょうか?

  • USBの安全な取り外しについて

    先日、新しいパソコンに買い換えました。 それを機に外付けのHDDも新しく購入したのですが、USB接続をしても、右下のインジケータにUSBの安全な取り外しが出てきません。 ウィンドウズのヘルプで検索もしたんですが、要領を得ません。 いまはそのままぶち抜いているのですが、どうやら故障の原因となるようなのでなんとかしたいです。 以前のパソコンではちゃんと右下に出ていたのに。 どうしたらよいですか? どなたかお知恵を貸してください。

  • USBの安全な取り外し

    USBは取り外しの手続きをしてから外すのは常識と思っていましたが Windows10の1809からクイックがデフォルトになったという記事を読みました https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/09/news060.html しかし私のPCはUSBメモリを入れるとやはり安全な取り外しのメニューが でます。しかしデバイスマネージャーで見るとクイックになっています 一方USB3でCMOSカメラを使っていますが取り外しのメニューは出ません こちらの方は高価なので少し心配です。正しく設定されているかは どうやって確認するのでしょう。 なおMBがWin7時代のものですが、それが原因でしょうか

  • USBメモリの取り外し

    USBメモリの取り外し Windowsの起動中にUSBメモリを取り外すため、ハードウエアの安全な取り外しを実行すると 「USB 大容量記憶装置 の取り外し中にエラーが発生しました --------------------------- プログラムが 'SMI USB DISK USB Device' デバイスをまだ使用しているため、デバイスを停止できません」 と表示されることがあります。 すべてのプログラムを終了せさているのに表示されます。終了させていなくても表示されないときもあります。どういう場合にこのような警告がでるのでしょうか?

  • USBメモリ、面倒だから「ハードウェアの安全な取り外し」しなくていい?

    毎回取り外し使用していると、「ハードウェアの安全な取り外し」を一々するのが面倒です。この動作別にしなくてもデータが消えたり、USBメモリが壊れたりすることって滅多に無いんですよね。 回答のほどよろしくお願いいたします。