• 締切済み

デジカメの日付情報だけを変更できますか?

Fumiemonの回答

  • Fumiemon
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.1

私の場合、娘が生まれた際にデジカメで写真を撮りました。 ところが、20枚ほど撮ったところで、日付が1年少ないことに気づき、愕然・・・ で、いろいろ調べて、 「Exif情報アップデート」 を使い修正しました。 リンクは無断転載になってはいけないので貼りませんが、Googleで検索すれば一番上に出てくると思います。 現在のバージョンは1.25です。

blues_tunes
質問者

補足

試してみました。 日付を訂正するのと同時に、時刻を指定しないと時刻情報が消えてしまうようです。 時刻情報は残しておきたいので、うまく使えませんでした。

関連するQ&A

  • デジカメプリントでの日付情報

    ネットでデジカメプリントを注文しようとしています。 プリントしたくない部分があったので、フォトショップでトリミングを行い、保存した写真がありますが、その写真を注文しようとすると、「日付情報なし」と表示され、日付をプリントすることが出来ません。 色々なフリーソフトなどでexif情報を参照すると、撮影日の情報はきちんと書き込まれていますし、日付も元のファイルのまま変更されていません。 また、exif情報を元のファイルからエクスポートし、トリミング後のファイルに書き込みしましたが、それでも「日付情報なし」と表示されてしまいます。 デジカメプリントでは、どこの情報を日付情報として読み込んでいるのでしょうか? 日付情報を修正することは出来ませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デジカメのExifデータ、日付時間だけ変更したい

    海外旅行に行き、デジカメではすっかり日本時刻で撮ってしまいました。 そこで、Exifデータのうち、日付時間のみを変更したいのです。(ほかのデータはまったくいじらずに) やり方ご教示願います。

  • デジカメプリントの際の日付情報

    ネットでデジカメプリントを注文しようと思います。 日付入りを希望しているのですが、注文する予定の店のHPに下記のような注意点が書かれていました。 「日付はExif情報を参照して印字しますので、その情報が画像データに含まれていない場合、日付を入れることができません。お手持ちのデジカメの機能及び設定をご確認ください。」 私の注文する画像はそのExif情報とやらが含まれているだろうととは思うのですが、ちょっぴり不安です。 その画像をPC上に保存し、マウスポインタを当てると「写真の撮影日:2006/3/5」等と表示が出ますので、大丈夫と判断していいでしょうか?

  • デジカメの撮影日の情報を変えたい

    旅行に言った際デジカメで写真を撮ってきました。 そしてプリントを頼もうとして日付を入れるように設定したら実際の日付とずれていました。カメラの日付設定が違っていたので…。 調べてみたところデジカメで撮った写真にはExifとか言う情報が含まれているそうで、その中の日付情報を編集して変えることはできないでしょうか?

  • exif 情報の日付について

    いつもお世話になります。 exif の日付に関する情報ついて質問いたします。 日付に関する情報としてよく見るものに  1.撮影日時  2.変更日時 がありますが、これ以外にただの ” 日時 ” だけの情報が付加されたファイルがあります。このファイルは何らかの操作、変更を加えたファイルと思うのですが、変更日時とは意味が異なるようです。 Windows 10 を使用していますが、エクスプローラで写真フォルダーを開いたとき日付時刻で並び替えを行うと、 ” 日時 ” の情報が付加されたファイルは撮影日時ではなくこの ” 日時 ” の情報で並び替えられるため、撮影日時は古いのに比較的新しいファイルして並び替えられ、分かり難くなる事があります。 ” 日時 ” の情報が付加されるのはどんな条件でしょうか? 写真編集に通常使用するソフトは Corel PaintShop Pro です。 よろしくお願いします。

  • パソコンに入れたデジカメの日付変更

     デジカメでとった写真をパソコンに入れると撮影日やカメラのモデルのデータが表示されますが、デジカメの日付設定自体を間違っていたためにパソコンに表示される日付も間違ったものになりました。  デジカメプリントのソフトを使うにしても、間違った日付になってしまうので、撮影日を変更したいと思うのですがやり方がわかりません。  ご存知の方おられましたら、教えてください。お願いします。

  • Exif情報からファイル作成日を変更するソフトを探しています

    Exif情報からファイル作成日を変更するソフトを探しています 私はデジカメデータをファイル作成日を元に整理しています。 しかし、頂いたデータだったり、GPSロガーのデータを参照してExifに位置情報を埋め込んだりするとファイル作成日は今日になってしまいます。 そこでExif情報からファイル作成日を変更するソフトを探しています。 MacはIntelMacです。よろしくお願いします。 また、編集等によりExifデータが抜けてしまったファイルのExif編集ができるソフトでお奨めのものがありましたら、併せて教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デジカメで撮影した画像の日付変更

    自分なりに調べましたが解決できませんでした。 タイトル通り、デジカメで撮影した画像の日付を変更するのに、 フリーソフトを使い、作成日や更新日などの情報を変更はできるのですが、 画像に写しこまれた日付(文字)の変更はできるのでしょうか。

  • Exifの日付と時刻をデジカメ画像上に書き込むソフトは?

    Exifファイルに埋め込まれた日付と時刻を デジカメ画像上に書き込むソフトを教えてください。 OSは、Windows XP Professional SP2 です。 JPEG TIME STAMPERというフリーソフトがありますが、 我が家のPCではうまく動きませんでしたので、 上記以外のソフトを教えてください。 フリーソフトでも市販ソフトでもかまいませんが、 フリーソフトならば申し分ありません。 よろしくお願い致します。

  • JPEGのタグ情報?Exifの変更について

    デジカメで写真を撮るとExif形式のデータをもつJPEGが保存されますよね? そのときデジカメの日付の設定が狂っていると、このデータ中に保存される日付データも間違って保存されるんですが、このデータを修正する方法はないのでしょうか?もしくはそういうソフトはありますか?教えてください。 コダックのデジカメを持っているのですが、ファームウェアの不良で数回使うごとに日付がリセットされるらしく、設定を忘れると、日付がめちゃくちゃになってしまいます。 このExif形式のデータを編集できれば問題ないのですが・・・