• ベストアンサー

一歳児の食事について

ggqxcの回答

  • ベストアンサー
  • ggqxc
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.2

うちも1歳一ヶ月です! 白米、パンが大好きです。おかずはいまいちです。。 昨日は食べたから、とたくさん作ると今日は食べなかったり 繰り返しています。。。悲しいですよね。 お好み焼きはパンみたいでいいですよ。 食べて欲しい野菜を刻んで入れまくってます。 牛乳も入れたり、しらす入れたり。 ごまかされて食べています。 ごはんにもしらすを混ぜたり、 うちは混ぜ物勝負!ってかんじです。 栄養的に心配だけど、まぁ元気だし、いっかと開き直っていた ところです。 お互いがんばりましょ☆

noname#26118
質問者

お礼

そうなんです! 昨日は食べたから・・・と思ってたくさん作りますよね!でも全然食べなかったり…あと、手の込んだものを作ったときに限って、ほとんど残したりして、本当に悲しいです。 お好み焼きはいいアイデアかもしれません。 早速明日にでも作ってみます! うちも元気だから心配はないと思うんですけど… 頑張ります!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2歳児のしつけ(食事)

    お世話になります。 2歳5ヶ月になる男の子(一人っ子)の母です。 2歳の食事についてご相談させてください。 本当は食事以外にもたくさんご相談させていただきたいのですが、長くなるので今回は食事の件のみお願いします。 息子は完全母乳で育ち、離乳食を飛ばし、1歳3ヶ月で初めて普通のご飯を食べました。 それ以来、基本的に白米が大好きです。 1歳10ヵ月ごろまでは、おかずは具沢山のやわらかい煮物や、白身魚やちりめんじゃこなど栄養の良いものを食べてくれていましたが、 いつのまにか、おかず自体を食べなくなってしまって、白米以外は口にしてくれなくなりました。 2歳児が好きそうなハンバーグやオムライス、カレーなども、全く口にしてくれません。 食べてみたら美味しいってことをわかってくれるはずなのですが、もう食わず嫌いというか、口にすることから無理なので、味見さえもしてくれません。 同じようなお子様をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか・・・? どうしたら、いろんなおかずを食べてくれるのか・・・。 今は、白米とお茶を出しただけで喜んで食べます。 唯一食べる混ぜご飯はわかめご飯とひじきふりかけご飯と、炊き込みご飯です。 ただし炊き込みご飯はどんな小さく切ってもにんじんを嫌がります。 唯一、お味噌汁も飲んでくれます。ただし具はまったく食べません。 スプーンでお汁を飲むだけです。 とにかく、おかずを何にも食べてくれないんです。 そして最近になって、ついに自分で食べなくなってきました。 今までは「自分でやりたい」とお箸を持って食べていたのに・・・。 おかずを食べない上に、自分で食べない。 もう辛いです。 今まで一人で頑張ってきましたが限界です。 どうしたらおかずを食べてくれるのか、わかりません。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 1歳2ヶ月の子供の食事

    現在1歳2ヶ月の男の子なのですが、まだ離乳が 完了しません。 果物はなんでも好きで、目を離すとかぶりついてしまう ほどです・・。白いご飯も食べるのですが、おかずを あまり食べません。 好きなものだと食べますが、気分によって食べなかった り・・・。 なので、きちんとしたご飯 にならず、栄養はミルク にたよってしまっているようで。 日によっては、ほぼミルクばかりのときもあります。 1歳2ヶ月で、まだミルクにたよっているのはどうなの でしょうか? 私の子ではなく(私は独身なので子供はいません) 甥っ子なのですが、見ていて、不安になります。 そろそろ、しっかりとご飯を食べてのいいのでは?と 思うのですが・・・。 こんなにゆっくりと離乳をしていて、へいきなのでしょ うか? 

  • 食事の量は参考例のようでいいですか

    食事の量は参考例のようでいいですか。 変更してほしいとしたらどれをどう変えてほしいですか 栄養バランスがとれていてヘルシーだとしてです。 ごはん・・・(茶碗に1杯)またはパン2切れ おかず・・・小鉢に3品または小鉢に2品とくだもの少々

  • 牛乳もフォローアップもいやいや

    1歳2ヶ月の子供なんですが、最近断乳したので牛乳やフォローアップをのませたいんですが、どちらも断固拒否・・・。助産婦さんや栄養士さんは自分の子供もどっちも飲まなかったし、そんなのあげなくても大丈夫よとおっしゃっていたんですが、そういった専門家の方は食事などで鉄分やいろんな栄養を食事でうまく取れるように工夫してたんじゃないんだろうか・・・と、思って・・・。コップに入れたり色々試してみたんですが、においでわかるのか顔は近づけるんですが、口をつけようともしません。うちの子供は甘い物もあまり好きではないし、果物もいまいち食べないんです。だから、バナナ牛乳などもダメで・・・。何かいい方法はないでしょうか?

  • バランスの良い食事を作りたいです。

    バランスの良い食事を作りたいです。 今は実家暮らしですが、いずれ一人暮らしをするにあたり料理を始めようと考えています。 料理本は単品で載っているものが多く、メインのおかずが決まっても副菜はどうしたら良いのかさっぱり思い浮かびません。 栄養バランスの良い献立を作りたいのですが、お勧めの雑誌、インターネットサイト、教室など…みなさんは料理するに当たりなにか参考にしているものはありますか?

  • 子供(一歳3ヶ月)の食事、偏食

    一歳3ヶ月の娘です。一週間ほど前までは何でも好き嫌いなく食べてくれていたのですが急に食事を嫌がるようになり自分の好きなもの(いちごやバナナ)しか食べなくなりました。 自分でフォークを持ち刺してあげればハンバーグや小さく握ったごはんなども食べることもありますが2,3口食べてもう拒否してわたしがあげようとすると泣いて嫌がります。 好きなものだけは口を開きますがごはんやおかずはたいてい口から出します。 いろいろ考えてごはんを食べやすくお団子にしたり好きだったハンバーグを作ってみたりするのですが食べません。 栄養面が足りなくなるのが心配で食べないと好きな食べるものをあげた方がいいのかそれとも好きなものだけあげているとさらに偏食が進んでしまうのではないか。どうすべきか悩んでいます。 ちなみに間食もあまりしていません。

  • 一才半の子どもの食事

    一才半の子どもの食事について。 男の子を育てています。とてもよく食事を食べてくれて、(食べ過ぎな位) 助かるのですが、最近使っている野菜がマンネリ気味になり、 気付けば「ニンジン」をほぼ毎食のように使っている事に気が付きました。 昨日の一日の食事を載せます。 ・朝 ミルク味野菜スープ(ニンジン入) がんもどきと豚肉、根菜の煮物(ニンジン入) キュウリとチーズのサラダ 白米 ・昼 ミルク味野菜スープ(ニンジン入) ハンバーグ(ニンジン入) バナナパンケーキ デラウェア ・夜 カレー(ニンジン入) カボチャサラダ ヨーグルト という感じです。 そこで教えて頂きたいのですが、 特定の野菜(特にニンジン)を食べさせすぎて何か良くない事はあるのでしょうか? それと、食事の栄養バランスはこれで大丈夫でしょうか? ニンジン、カボチャ、サツマイモ、バナナをよく食べさせています。 子どもには卵、ピーナッツのアレルギーがあるため、アレルゲンを多く含む 食品はあまりたくさん食べさせすぎないようにはしています。 教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いいたします。 

  • 冷えのぼせに効く料理はありますか?

    冷えのぼせを改善できる食事は何でしょうか?私は普段は麺類が多く、パスタとラーメンとうどんも好きです。 野菜、魚、肉も好きで偏った食べ方はしていないのですが、最近になって塩味が好きになってきました。 料理は得意ではないので工夫したおかずを作りません。栄養学から見て何が効果的でしょうか? おかずに関して努力するべきでしょうか。

  • 正しい食事制限ですか??

    こんばんは。 また知人の代理で投稿させて頂きます。 No.1293335にたくさんのレスありがとうございます。 こんにちは!!BMIが20前後の女です。食事制限について見てもらいくての投稿です。 [前までの食事例] 朝食・・・ビール酵母&ヨーグルト、ココアかコーヒー、果物 昼食・・・白米、魚、野菜、味噌汁や     パン、肉、野菜、スープで600程度。 間食・・・間食がすごかったんです!!間食だけで多い日は1000キロカロリーは摂取していました。少ない日でも300~500。 夕食・・・家で食事してたのでカロリーを考えると1500程度。 毎日白米、果物は必ずで魚の日、肉の日など。 [平日の食事] 朝食・・・ビール酵母&ヨーグルト、ココアかコーヒー、果物 昼食・・・食べ過ぎないように子供用の大きさでお弁当 間食・・・無し!!時々ガムを一粒二粒 夕食・・・ビール酵母&ヨーグルト [休日の食事] 朝食・・・ビール酵母&ヨーグルト 昼食・・・ビール酵母&ヨーグルト 間食・・・無し!!を心がけてます。 夕食・・・家で食事 どうですか?? 平日の夕食は最近ヨーグルトだけですがおかずも野菜など食べようか考えています。 ヨーグルトを30分ぐらい前に食べておいておかずを食べる、なんて駄目だと思いますか?? お昼が冷凍食品ばかりなのでおかずも食べたいんです。 でも野菜類はドレッシングは油物でないと食べれないんです。 そのうえ食べ始めたら止まりません。 止める努力も必要ですが、現時点で食事評価してもらいたいです。 ダラダラ文ですみませんでした。 よろしくお願いします。 私も含めビール酵母のお話ばかりですみません。 ビール酵母ダイエットで知り合ったネットの方と ビール酵母ダイエットを勧めて下さった親戚の方のお話だったもので…。 ご返答よろしくお願い致します。

  • 1歳の離乳食とおやつの量

    現在1歳2ヶ月の娘がいます。 12月に入って断乳をしました。以来、離乳食も良く食べるようになったのですが、しょっちゅう食べ物を欲しがります。 お出かけ時に泣いたりした時、ベビー用のビスケットを与えていたのですが、かばんを持ってきておかしを出せと泣きます。 果物が入っているかごをさして、あれが欲しいとグズります。 食事自体もかなり食べます。 欲しいだけ与えてしまって太りすぎ、肥満になってしまうのが心配なのですが、欲しがっているのに駄目というのも辛いです。 育児書には断乳後はフォローアップミルクか牛乳を与えると書かれているのですが、あまり飲みません。 飲んでも1日かけて50~100ml程度です。

専門家に質問してみよう