• ベストアンサー

客用食器って必要ですか?

40代前半共働き夫婦、子供はいません。 お客さんが来ない家のため、我が家には「客用食器」というものがありません。 夫がワインが趣味のため、ワイングラスだけは5つありますが、その他は2客セットばかり。取り皿さえ2つ1組です。私(妻)が一人暮らしが長かったため、独身時代に購入した食器がほとんどです。 今のところ、特に不便ではない、と言う状態なのですが、実家でぽろりとそのことを言うと、「お客さん用のコーヒーカップくらい買いなさい」と言われてしまいました。 私としては、食器棚のスペースも限られているし、お客さんが来ることもほとんどないし(結婚数年で1回友人夫妻が宿泊しただけ)、問題がないのなら、特に客用を揃えずにいきたいと思っているのですが、どう思われますか? ちなみに、それぞれの親族が来たことも1度もありません。夫の実家が歩いて数分の所で一戸建てのため、親戚が集まるときはまずそちらに行くことになっているからです。これから先も、同居でもしない限りウチに親族が来ることはほとんどないと思われます。 とりとめもない質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cariad
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.4

お付き合いの範囲から考えると、必要ないと思いますよ。 お母様の時代とは親戚の付き合い方もかわってきていますよね・・。 皆さんコーヒーを飲まれるとも限りませんし^^; それでもお母さんの意見に添ってご購入を考えられるのでしたら下記URLのような形のシンプルなフリーカップはいかがでしょうか。 今は食器も和洋折衷で使いますよね。 こういったシンプルな形のカップでしたら、コーヒー、紅茶、煎茶、氷を入れて冷たい飲み物でも何でも使えると思います。 私はもう少し幅広でオフホワイトの陶器ものを一揃え持っていて、それこそ、飲み物以外にも友人用お茶碗、スープ、味噌汁、鍋の取り皿何にで使えて重宝しています。 あとは我が家も大抵2客づつ・・友人が4人集まっても似たようなサイズを2客づつ出します。形が微妙に違ってかえって揃っているより食卓がにぎやかです^^。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/onthetable2002/497b/497b.htm
marathon-obasan
質問者

お礼

参考URL、ご紹介ありがとうございます。 こういうシンプルなカップや取り皿もいいですね。 私(妻)の好み、直球ど真ん中という感じです。 揃え方も参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

いらないですよねぇ…。 うちも客のこないうちで、結婚した時に実家の母が持たせてくれた「お客さま用ティーカップセット(コーヒー兼用)」「お客さま用の金縁洋皿セット」などが、ただ場所をとってます(笑)。 やっぱり昭和40年代50年代くらいまでの感覚なんでしょうねぇ。私はその頃子供でしたが、普通にクラスメートの家に遊びにいっても、ちゃんとソーサーのついたティーカップでお茶が出てきたりしましたから。 今はもっとカジュアルですよね。よほどの気の張るお客様(想像がつかないんですが、例えば、会社のかなり上の上司とか、仲人さんとか)でもない限り、あんまりかしこまってお茶なんか出さない人が多いんじゃないかなあ。もちろん、年上のきちんとしたお客の多いうちで、礼儀作法にうるさいお家、商売をしてたりとか、そういううちなら、今でもちゃんと作法を守っておもてなししているんでしょうけど…。 うちには小さい子供がいますので、お客がきてもせいぜい、子供とそのママ、あとはじいじばあば、私の兄弟くらい。親戚も近くには全くいないし。 なので、あつい飲み物を出す場合はマグカップ。子供とそのママにはちいさいグラスで冷たい麦茶とかジュース、そのぐらいです。 いまどきはお客さんにペットボトルを出す家だってあるぐらいですから。私自身ペットボトル出されても全然気にならないし。 もし、食事のおもてなしとなっても、今は普段に使っているお皿でカジュアルにおもてなし、っていうのが主流じゃないですか。まっ食事のおもてなし、なーんて言っても、うちもじじばばとか身内が集まった時ぐらいですから、おもてなしじゃなくてただの家族ご飯ですけど。そういう意味では、これから生活パターンがかわって、たまには人がくるようになった時にお皿がさすがに少ないような気はしますが、それはそんときに考えればいいことですし。 今、困っていないのなら、わざわざ買わなくてもいいと思います。

marathon-obasan
質問者

お礼

>うちも客のこないうちで、結婚した時に実家の母が持たせてくれた「お客さま用ティーカップセット(コーヒー兼用)」「お客さま用の金縁洋皿セット」などが、ただ場所をとってます(笑)。 ああ・・・なんだか私もこうなりそうなイメージが(笑)。 その食器たちは、せいぜい家庭訪問の先生にお茶をお出しするときに使われるくらいでしょうか(笑)。 ウチは子供もいないので、余計に来ないんですよね、お客さん。 とは言いましても、今のままだと緊急事態には弱そうなので、普段使いのマグカップやグラスから、少しづつ増やしていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

ANo.1~4の方と同意見です。 たまにしか使わない客用食器は、場所をとるだけなので不要だと思います。 来客用、家族用と分けずに普段使いの気に入っている食器でお客様に出しても良いのではないでしょうか? 特に一緒に食事する間柄なら、失礼にならないと思います。

marathon-obasan
質問者

お礼

やはり、お客様用は不要ですよね。 でも確かに、今の食器の点数では、マグカップでコーヒー、という場合でさえ限定2人なので、もう少し増やそうかな、と言う気になってきました。 あくまで「家族も使う」ことを主眼に「お客様にも出せる」ものを、少しは増やそうと思っています。 ありがとうございました。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.3

わざわざ人の集まる予定も無いのに買い揃える必要は無いと思います。 たまに趣味で食器を集める方もいますので、そういう楽しみのついでならばかまいません。 今は食器なら買おうと思えば、特別な物以外、どこででも買えます。 必要が無いのに買って、持ち続け、そのためのスペースを常に確保しなくてはなりません。 食器の値段が急に高くなるとも考えにくいですし。 それは無駄ですね。 ご実家が近く、ご実家に食器が揃っているのなら将来、譲り受けることも可能と思います。

marathon-obasan
質問者

お礼

>今は食器なら買おうと思えば、特別な物以外、どこででも買えます。 そうですね!気の張るお客様が突然いらっしゃることは考えられないし、「いつでも買える」と気楽に思っておいた方が良さそうですね。 新たな視点の回答、ありがとうございました。 実家の食器は(双方の実家とも)そこそこ立派なものがあるのですが、おそらく昭和40年代に揃えたと思われる年代物なので、そのまま譲り受けるのはちょっと・・・難しいかな(汗

回答No.2

お客様が来ないのなら、当然お客様用食器なんて必要ないですよ。 うちにもありません。 2,30年ぐらい前までは、お客様用食器を揃えておくのはマトモな家庭の常識、みたいな部分もありました。 客間にお客様用布団も揃えてね。 お母様はその頃の感覚で話されているのでしょうね。 うちの母もよくそんなこと言います。 ある程度以上の年齢の方は、はそういった体面をとても重く見ますから。

marathon-obasan
質問者

お礼

確かに、ウチの実家にも食器からカトラリーから布団まで、お客様用ありました! >お母様はその頃の感覚で話されているのでしょうね。 実家の場合、母は既に亡くなっており、こういうことを言うのは父なのです。 なまじ、生活実感がないせいか、頭が固くて・・・ すみません、愚痴になってしまいました。回答ありがとうございました。

回答No.1

初めまして^^ 私も 以前は揃えていましたが、結局ほとんど使わずでした。 お客さんは、多いのですが、立派な物はありません。 ラフに接しています。我が家の場合は、マグカップで出します。 普段使いで、おしゃれなコーヒーカップ2客と 麦茶グラス2客くらいでいいのではないのでしょうか。 あまり参考にならないかもしれませんが・・。

marathon-obasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お客さんが多くても「結局ほとんど使わず」なのですね。 ましてや来客が皆無に近い我が家なぞ・・・という感じですね。

関連するQ&A

  • お勧めの食器

    お勧めの食器 ある人からコーヒカップを貰いました 高そうなので使わずに取って有ります 最近、幼稚園児用のディッシュを100円 ショップで買ったら家族からドン引かれ ました、色々なパターンで使えるから 買ったのですが、理解されていません 孤独だ~・・ 貴方のお勧めの食器は何ですか? 食器棚も合わせて紹介もして下さい 教えて下さい、お願いします

  • ひとり暮らしに最低限必要な食器を教えてください

    ひとり暮らしスタートしたばかり、 これからいろいろ食器をそろえたいと思います。 ・なるべくシンプルなもの ・軽く自炊してます(和洋中) ・友だちがよく遊びに来ます ・数はできるだけ絞りたいです(食器棚が狭い) 今ある食器は ・ティーカップ&ソーサー2組 ・コーヒーカップ&ソーサー1組 ・シリアル皿1枚 ・グラス2つ ・お茶碗2つ だけです。あとは紙コップや紙皿で対応してます(><)大きなお皿がありません。 ● 無印良品のような、シンプルで白い食器を セットで揃えようかなーと思っていますが、飽きちゃいますかね?? 和食用と洋食用の食器を用意したほうがいいでしょうか? また、角皿と丸い皿と、どちらが使い勝手がよいでしょうか? ● オススメがありましたら、よろしくお願いいたします。 反対に、「これは失敗!舞い上がって買っちゃって後悔してる!!」もあれば聞きたいです。^^

  • コーヒーカップを食器棚にしまう場合

    コーヒーカップを食器棚にしまう場合 カップの飲み口を下にするのか、カップの底を床につけるように通常通りしまうのか どちらが正しいしまい方なのでしょうか? 珈琲の皿はないものとします。

  • 家具屋の食器棚とシステムキッチンの食器棚

    新築一戸建の契約直前の状態です。 契約後でも変更は可能ですが、キッチンの食器棚 (カップボード+家電収納)をシステムキッチンと 同シリーズにするか、家具屋の食器棚にするか 悩んでいます。。。 家具屋の方が、使い勝手は良いハズですが、 キッチンの見た目と、地震時の転倒が(>_<) 考えていても、結論が出ません・・・・ 新築された方に教えて欲しいです。 どうされましたか? ハウスメーカーのシステムキッチンと同じ物を つけました? それとも家具屋さんでしょうか? 参考までに是非教えていただきたいと思います。

  • 義弟の結婚で私の嫁入り道具だっった食器棚が。。

    義弟の結婚で私の嫁入り道具だっった食器棚が。。 今度、義弟が結婚します。 その際、私が結婚した際に実両親が購入してくれた食器棚を義弟が「新婚生活で使う」らしいのですが。。 (だんなが義弟から電話で聞いたようです。) その食器棚は実母が選んでくれた事もありますし、私の新婚生活の思い出もあったりして。。 ただその食器棚は私たちがマイホームを建てる時にあまり大きいのと家のイメージに合わないので、 主人の実家で「使ってあげる」と言ってくれたので、置かせてもらっったままでいました。 そしていつかの帰省の際に「これ食器棚うちで使わせてもらうから。」と数万円を頂きました。私は抵抗があったので、「そんなん、いいです!」と言ったのですが結局あまり断りすぎで感じも悪くなって結局頂くことになりました。 私は正直いって、帰省した際に(あの食器棚が)見れると思ったので「使ってあげる」と言われて喜んでいたのですが、義弟のお宅に行ってしまうと本当に滅多に見られなくなると思うと寂しい気持ちと使い終わって用がなくなれば義弟たちでそのまま処分されてしまうのだなぁ・・?など、しょうがないと思いながらも何だか凹むような気持ちです。 義弟と今度奥様になられる方もお二人とも高給取りで結婚が遅くこれからも共働きだそうで(女性のご実家も数軒のマンションのオーナーなどもされている大変裕福なご家庭です。)そんなに節約しなくてもいいようにも思うのですが、 義母からは(義弟の為に)うちの子供たちの使わなくなった育児用品を(汚れていて使わないだろうと思わないで)どんなものも全て実家に送るように言われています。 今回の食器棚にしてみても、義母にすれば所有権はこちらにあるという事なのでしょうが、少し気をつかってほしいなぁという気持ちなのですが。。 田舎だとこんなものなのでしょうか??? 質問というより愚痴っぽくなってしまって申し訳ないのですが、 何かこれからのこちらの対応というかどういう気持ちでおればいいのかなど、感想を聞かせて頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • コーヒーカップの収納

    食器収納のDIYを考えています。3個のコーヒーカップの取っ手を食器棚の天井から1列に吊るし、なおかつ使うときはレールで手前に引き出して取り出しやすいように作りたいのですが、何かいい素材はないでしょうか?いろいろ探したのですが見つかりません。よろしくお願いします。

  • カウンターキッチンに置く飾り棚

    カウンターキッチンで、少しスペースが余っているので、そこに、ティーカップ5客くらいと紅茶の葉とかコーヒー豆とかを飾り(インテリア)として、飾りたいと思っています。 大体、幅が50センチくらいまでで、奥行きが25センチくらい、高さは結構余裕があるので、どれくらいでもいいのですが、50センチくらいかなぁ???と思っています。 飾り棚なので、四角く仕切られているものが希望ですが、ティーカップの大きさによっては入らないので、棚のみ(縦には仕切りなし)でもOKです。 ティーカップはお客様用のものを飾りたいと思っているので、ほこりがかぶらないようにオープンになっているものではなく、ちゃんと食器棚のようにガラスがある分がいいです。 取り出しもできれば簡単なほうがいいので、扉タイプがいいかな?と思っています。 このような飾り棚を探していますが、なかなかみつかりません。 いいものはありませんでしょうか? 色は白が希望なんですが。

  • 深川製磁の銘について Fukagawa ARITA 

    実家の食器棚の隅から、紅茶用のカップ & ソーサーが出てきました。いつ買ったか覚えていないとのことで、裏には、おきまりの富士山と流水の絵、そして珍しいのは、Fukagawa ARITA とローマ字で入っています。6客あります。いつごろの製品か教えてください。柄は、竹藪(たけやぶ)が描かれています。微妙なカーブのティーカップです。よろしくお願いします。

  • 接客業で使うイタリア語を教えてください。

    私は、イタリア人が経営するレストランで働いています。私以外全員イタリア人で、基本会話はイタリア語です。お客様もイタリア語か英語が6割。店長は日本語出来ますが、忙しくなるとイタリア語オンリーになってしまいます。私もスタッフ同士の会話や伝えたい事をイタリア語で出来るようになりたくて色々な参考書を見ては勉強してますが、お店で常に使うイタリア語がわかりません。読み方も含めて教えてください。よろしくお願い申し上げます。 例、Buonanotte(ブォナノッテ) 『おやすみなさい。』 🔴『ご予約の山川さんが来ました。』 🔴『サマープロモーションのコースでお願いします。ビザのマルゲリータと鶏モモ肉です。ドルチェはティラミスとパンナコッタでお願いします。』 🔴『すみません、赤ワインのボトルでお勧めを教えてください。値段は3500~5500円までです。』 🔴『酸味が少なくて飲みやすいのはどれですか?』 🔴『重いワインはどれですか?』 🔴『ラム肉に合う赤ワインはどれですか?』 🔴『先にワイングラスを用意してきます。』 🔴『テーブル8番にお水は持っていきますか?まだ早いですか?分かりました。グラスのワインが飲み終わったら持っていきますね。』 🔴『次の料理を持っていく時、取り皿はピンクですか?それとも小さい取り皿ですか?分かりました。ピンクですね。』 🔴『食べ終わりました。次の料理をお願いします。』 🔴『メインディッシュ食べ終わりました。デザートお願いします。』 🔴『お客様がお呼びです。』 🔴『お客様はお腹がいっぱいだと言っていました。追加で頼んだラム肉はキャンセルでお願いします。』 🔴『すみません、この料理はお持ち帰りできますか?』 🔴『お客様がテーブル23番からカウンター席に移りたいそうです。よろしいでしょうか?』 🔴『ドルチェのスプーンとフォークは用意しました。』 🔴『お客様が食後酒が欲しいそうです。』 🔴『落ち着いたので、グラス(食器)を洗ってきてもいいですか?』 🔴『トイレに行ってきます。』 🔴『テーブル2番は、まだ料理が残ってます。』 🔴『ワインは注いできたばかりです。』 🔴『ワインを注ぎに行った方がいいですか?』 🔴『終わりました。次は何をしたらいいですか?』 🔴『はい、なんでしょうか?わかりました。気をつけます。』

  • バーベキューについて…

    コテージでバーベキューをするのですが、食器、平皿、スープ皿、取り皿、コップ、茶碗、コーヒーカップ、鍋(大、中)、フライパン、ボウル、ザル、お玉、フライ返し、さい箸、包丁、まな板、炊飯器、以外で何か「これがあれば便利だ!」というもの、「これ忘れてるよ」ってもの、あれば教えてください。

専門家に質問してみよう