• ベストアンサー

試用期間中ですが…辛いです。

お世話になります。 現在、正社員で中途入社した会社で試用期間2ヶ月~が過ぎました。 当初から、指導者の方が問題がある女性と聞いて入社したのですが。 想像以上にひどい方で困っています。 何がひどいかと言うと、仕事をちゃんと教えてもらえません。 今まで何度か転職をした経験がありますが。 どこでもちゃんとマニュアルがあったり、OJTがきちんとされている 環境がほとんどでした。 それが当たり前かと思っていましたが、今までの環境が幸せすぎたのでしょうか? 教えてくれないくせに、間違いだけはものすごいやる気を無くす態度で 接してくるので。 本当に電話や何か仕事をするだけで冷や汗が出ます。 ここ最近、風邪を引いていなかったのですが。 あまりにも精神面で弱っていたせいか数日熱が下がりません。仕事も休んでいます。 このままもう行けない気がします。 やはり、この環境は合っていないので辞めようかと思いますが。 まだ決断するには早いでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.6

ANo.1の Dan7です。 「回答へのお礼」を拝見して、指導者の方への対応に絞って、少し補足させて下さい。 まず、指導者の方の指導期間は、あとどの程度予定されているのでしょうか? もし明示されているならそれを逆手にとって、分らない事を書き出して、集中的に質問してしまうと言うのは如何でしょうか? つまり、マニュアルがなりなら、あなたが小さなマニュアルを作るつもりで、系統だった質問してしまうのです。 こうすれば、時間に追われながら、顧客にせかされながら返答に窮するということは、減らす事ができるのではないでしょうか。 恐らく指導者の方は、あなたの試用期間中づっと今の立場を貫かれると思うのですが、その方の態度を変えることは不可能だと思います。 理由は色々思いつきますが、例えば、あなたに仕事を取られると警戒している、というのが最も考えやすい理由です。 また、あなたの態度が気に食わないのかも知れません。 もう少し考えてから聞いてくれ、と勝手にあなたに対して高飛車な気持ちを持って接している、など。 しかし、色々詮索してもあまり意味は無いでしょう。 恐らく、想像する理由の全てが何らかの形で当たっているんだと思います。 確かに、そのような方を指導者に付ける会社って、あなたにとって?だと思います。 しかし、それでもやはりそんな事で辞めてしまわれるのは、なんか、全然本質的で無い所で負けたといか、指導者の方の思うツボのような気がして、癪ではありませんか。  ここは兎に角試用期間を無事乗り切る事だけ考えて、分らない事は早めに、なるべく他の社員の居る前で正々堂々と聞く。 この姿勢を貫かれて、本当の会社の姿が分るまで、頑張られた方が、あとあと納得がいくのではないかと思います。  

noname#80456
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございます。 OJTは3月中で完了予定でした。 ですが、その方からは1,2つの業務のみ指導を受けただけで、 完了しておりません。 では、なぜそのような態度?となりますが。 他の社員や上司からも説明を受けておりますが、もう会社自体に納得がいかない状態で以前から仕事をしていて、 誰に対しても(社長にさえも)そういう態度だということでした。 他の先輩社員さんも苦労しているようです。 まだ入って間もない私がそれを改善させることは、到底無理な話で。 会社としては、私が入ったことで少しでも違う流れになれば…と期待もしていたようです。 今までの職場環境がよすぎたため、入社前は”そんなの何とかなるだろう!”と自分で少し自負しすぎていました。 みなさんのおっしゃるとおり、私にはそこまでの器量はなかったのだと今は思います。 転職の難しさを今更ですが。痛感しています。 (ちなみに、私は女性20代後半~です。) あとみなさん、マニュアルは自分で~と回答がほとんどありましたが、 ちゃんと自分で作成済みです。 一応事務職でいろいろ勤めてきておりますので、その辺の社会人としての対応はすべてしていることを踏まえてのアドバイスを希望していました。 質問にあまり細かく記載していなかったので、いろいろ誤解を招く部分が多々あったようで。すみません。

その他の回答 (6)

  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.7

マニュアルがなきゃ働けないなら何の為に転職したんでしょう。 転職とは自分の経験を生かしてよりスキルアップする為にするのでは? じゃなきゃ、マニュアルのある会社に行けばいい。 どこにいっても変わらないと思いますよ。 言い方変えるとそのままではあなたは人の上には立てないです。 自分から行動して逆に指導の女性が居なくてもいいようにしてやればいいんです。 あなたがその女性を指導する立場になれるくらいがんばってください。

noname#153814
noname#153814
回答No.5

ピントが外れているかもしれませんが。 私の席の隣にもうすぐ定年の人がいます。その向こう隣に配属されて1年ほどの人がいます。で、どうも仕事を教えて貰えと言われたようです。 しかし、何の動きもありません。その人は女子社員に「何も教えてくれない」なんて漏らしていたのを横で聞いた私は「教えてくださいといったのか。言ったのに教えてくれないなら問題だ」といったところ、「いや、部長が教えて貰えと言ったので、教えてくれるのが当然だと思う」「お前も甘ちゃんだな、あの人は何年もかかって取得した仕事だぞ、横に座っていたってそれが何だ、改めて頭を下げろ、飯の種をただで教えて貰うのだぞ」 その後徐々に教えて貰っているようですが、定年になる人がこぼしていました。「この部分は知らんのかと思えば知っているし、知っているかと思えば知らん。教えにくくていかん、聞いてくれば教えるのに」

  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.4

え?男性なんですか?なんとなく文面上女性かと思ってました・・・。 が、まぁそんな事は関係ありませんね。 そんなに落ち込まないで下さい。辞めて次の目処は立ってます? 就職も結構大変な世の中ですから、お月給割りにあってるならもう少し頑張る必要あるかも。さて、対応法ですが、いくつか述べておきますよ。 中から自分ができそうな事を選んで下さいね。がんばれ。 1.とりあえず、何か頼んで教えてもらった後は、差し入れしてみましょう。「ご迷惑かけてすみません。またご指導の程宜しくお願いします。」 と。内心「てめぇーには何も教えてもらってねーよ。」と思っていたとしても我慢です我慢。 2.マニュアル、OJT、無ければ指導者さんの仕事を見て盗みましょう。   正直私はマニュアルあっても読まない派なので(え)、仕事は勘でやっちゃう方です。注意されてから直すみたいな。(笑) >間違いだけはものすごいやる気を無くす態度で接してくるので。 まぁ、これは間違えちゃったんだから、我慢するしか無いでしょう。 謝って、馬耳東風。これでOKだと思います。でもひょっとしたら役に立つ事言っているかもしれないので、それは聞き逃さないように。 失敗しないように気をつけるのは良いけど、 失敗すると恐怖してたら駄目だと思うの。 け・せら・せら。上司と合わないのはすっごーく大変な事だと思うけれど、相手の心を帰るよりは、自分の心を変える方がずっと簡単。 いやな顔されても、好きなだけ聞きまくりましょう。怒鳴られるまで。(笑)だって指導者だし、それが仕事だし。(同じ事は二度聞かないようにね。)説明されて、解らないところはもうしっつこく粘り強く聞くっ!尋ねるっ!!! 向こうが無責任ならこちらは厚顔無恥!!!(笑) のような勢いで頑張って頂きたいと思います。 気にする事ありません。仮に彼女に嫌われたとしても世の中人間は星の数ほどもいます。(笑)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

ココで辞めたら次の面接で,理由が言えませんよね.まともに勤める事自体も無くなるかも知れません. もしかしたら,その人も自分の仕事取られるのかと不安で意地悪的な所があるかも知れません.が,今まで勤めた経験があるわけですから,自分なりの創意工夫で乗り切れるはずです.また他の方にも聞くことは出来るはずです.もう不退転の覚悟でやるしかありません.確かにあなたが今までどういう理由で辞めたかが気にはなります.

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

>どこでもちゃんとマニュアルがある環境がほとんどでした。 >問題がある女性 指導に問題のある女性の上司(1名)がいるだけで、質問者さんは転職したばかりの会社を辞めるのですか? この程度で辞めていては、どこも務まりませんよ。 男でしょ! しっかりしなさい!! 私なら、これまでの経験を活かし、マニュアルがあっても参考程度でほとんど見ないと思います。 仕事は変わっても基本は変わらないからです。 新しい会社のやり方をじょじょに会得しようとする矢先に、投げ出してはいけません。 今一度、入社前の初心に還りチャレンジしましょう。

  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.1

40代の会社員です。 辛口ですが聞いて下さい。 まず、職場環境の中で指導員の方以外は、あなたも含めて何も問題は無いのでしょうか? もし無いなら、止めてしまうのは少し早計な感じがします。 なぜなら、試用期間に限らず、とんでもない上司と言うのは何処の会社にも居るもので、ご質問を拝見する限り、マニュアルが無いなど他にも問題があるようで、それらが合算されて、それを指導員の方のせいにされていませんか?  マニュアルの無い会社、かつ、しっかりしたOJTの無い会社などごまんとあります。 超一流企業のある部門では、本当に重要な部分は文書化していない、と言う話を聞いた事があります。 機密漏洩防止と、マニュアル化すると仕事が固定化して、変化に対応できないからだそうです。 本当に能力が高い社員の集まりでは、そんなことも可能なのかもしれません。 少し脱線しましたが、私も含め一般の会社員には、「誰が見ても」という極端な人や事実があると、色んなことをそのせいにして、本当はあるその他の問題から目をそらしてしまうと言う習性があるように思います。 そんな事はない、と断定出来るなら、指導員の交代を上司に申し入れましょう。 交代は認められなくても、あなたがちゃんとしていれば、あなた自身へのマイナス評価は避ける事が出来ると思います。 そして、もし断定するには少し自信がなかったら、暫くの間、敢えて指導員の事を忘れて、その自信の無い部分の克服に努めましょう。 本当の意味であなたが強くなれば、あっという間にその指導員のレベルに追いつき、指導員の方の無能さも、最早気にならなくなるのではないか、と思う次第です。

noname#80456
質問者

補足

早速ありがとうございます。 指導員の交代~とのことでしたが、小さい会社なので他にはいないようです。 今回、増員されたのもその方の仕事をマスターしてほしいからとのことでした。 なのに、その仕事のやり方を教えてもらえません。 仕事が特殊で顧客に対して一つ一つ回答していく必要があるのですが、その回答例についての指導がないため毎回困ってしまいます。 気軽に聞ければ何のことはない業務なのですが。 結局、どう回答すべきか聞く必要が出てくるのですが。 そのときでさえ、目さえ見ずに刺々しく説明されるのみで仕事をしていく上でのコミュニケーションが一向に取れないのも納得がいかないのです。 仕事をしていく上で、私は必要な部分だと思っているので。 本当、自分でも大人げないとは分かっています。 こんな人のことだけで辞めることを決めるのも、 そんなのでいいのか!というのも。 馬鹿らしいことだとは重々理解していますが、 こうやってそのことで悩むことが無駄に思えるし、何も解決できずに放置していた会社にも…と考えれば考えるほど、ダメになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう