• ベストアンサー

試用期間内の残業について(長文

今の職場環境について疑問があります、 今年入社して10月までは 試用期間と言う事になってます。(新卒採用) その間カレンダー通りの休みしかなく 1日休むと約1万円くらい給料から引かれます 残業代は一切でません。 新人教育やOJT等を受けてますが 実際のプロジェクトにもかかわっています。 自分なりに調べて有給は勤続6ヶ月からなのは わかりましたが、 病欠でもその対象なのか 試用期間中は残業代は出ないものなのか については調べてみてもわかりませんでした。 読みにくい文章だとは思いますが よろしければアドバイスくださいませ。

noname#7416
noname#7416

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • me13
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

>自分なりに調べて有給は勤続6ヶ月からなのはわかり>ましたが、病欠でもその対象なのか 病欠は勤続日数とは関係ありません。 他の方も書かれているように、基本的には私傷病の休みは「欠勤」とされ、減給となります。ですが良心的な企業では私傷病による欠勤を「(無給の)病欠」として認証し、賞与のときに「欠勤」とは別の扱いをするところもあります。規定は企業によって異なるので(残業が出ないという時点で労基法に抵触しない範囲で定められていると思いますが)、まずは就業規則、賃金規定をご覧になることをお勧めします。 >試用期間中は残業代は出ないものなのか 通常は試用期間中であれ、業務上必要であれば残業手当を支給しなければなりません。 ただ、前述したように「賃金規定」をよく見てみてください。企業によっては残業に変わる手当てを毎月一律で支給している企業もあります。わかり易いところで営業職の方が「営業手当」の支給をすることにより残業手当を支給していない企業が多いです。このように職務手当として、一律の手当を支給することにより、残業を支給しない会社は案外あるものです。 一般の方が就業規則等の規定を目にする機会がなく、ましてや見たいということを言いづらいと思いますが、一度目を通すことは必要だと思います。労基法では全従業員に就業規則を周知しなければならないとなっているので、どこかに設置してあるはずです。確実なのは総務の勤労担当者に聞くことです。ちなみに私は勤労の仕事をしていて、たまにそういった方はいらっしゃいます。 長くなりましたが、参考になれば。

noname#7416
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 上の人に聞いて明らかに仕事と判断できる様であれば 人事に言ってみたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

有給休暇は労基法を御覧になったようで、ご理解されているようですね。 第三十九条  使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。 ただし、この6ヶ月と試用期間の6ヶ月は、関係がありません。試用期間は、雇用確認を再度見直す機会を、労使双方に与えるだけであり、特段の理由がなければ、労働契約を解除することはできません。 すでに労働契約を結んでいるのですから、試用期間を理由に残業手当てを出さないのは違法です。 しかし、残業が、業務命令によるものではなく、教育とか、居残ってメールを打っていたという場合なら、試用期間でなくても、残業代の請求が認められない可能性が高くなります。 他の方が、試用期間を特別であるかのように書かれていますが、そのようなことはありません。法律のどこを見ても、そのようなことは書いてありません。

noname#7416
質問者

補足

回答ありがとうございます。 残業が業務命令でなく、教育や居残りメールの 場合認められない可能性が高いとありますが 新人育成の為に実際の仕事をやらせながら 教育も兼ねてるという場合はどうなるのでしょうか?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

残業代については試用期間中でも出さなければいけません。 試用期間中は解雇の制限が多少ゆるくなっているだけの事で、 正式に雇用された事には変わりません。 有休はまだ付かないので、日給月給なら休めばその分は給料が出ませんが、 日給分を越える分は罰金であって、それは別に就業規則等で規定が必要です。 また、その上限については労基法で規制があります。 有休の取得に理由は必要ありません。が、病欠を優先すべきです。 会社によっては、有休以外の欠勤は厳しいところもあります。 勤怠の評価が悪くなり、ボーナスや昇級に影響します。

noname#7416
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきました。

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

試用期間 残業代 上記2つのキーワードでgoogle等を検索すればいくらでも過去の事例が出てきます。 下記は一例 http://www.hou-nattoku.com/consult/309.php 有給休暇が使用できない以上、賃金の低下は止むを得ません。 例えば有給休暇を使い切った正社員だったとして、病気で休んだら 通常は欠勤か特休(会社により呼び名・内容は異なる)となって 賃金は低下します。

noname#7416
質問者

お礼

キーワードが思いつかなかったので助かりました。

関連するQ&A

  • 試用期間があることを就職した会社に知らされませんでした

    10月1日付で就職し、11月23日に2度目の給料をもらい、 11月30日に給料明細をもらったところ、 有給休暇が欠勤扱いになっており、募集広告にあった賃金と金額が違っている上、残業代もついていなかったので担当者に聞いてみたら 「今は試用期間のため、有給も残業代もつきません」と回答され、 詳しいことを聞こうとしたら、「忙しいのでまた後日」と答えてもらえませんでした。 一度目の給料の時は「日割りだからしょうがない」と思い、 入社時に確認しなかったのも悪いとは思いますが、 「試用期間がある」とは一言も知らされていませんでした。 少なくとも有給分の給料はもらいたいのですが… この会社には就業規則もなく、不安です。 どうしたらよいのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 試用期間中の残業代について

    うちの会社に6月から後輩が入社してきました。まだ試用期間中なので残業代は付きませんが、社長から毎日2時間残業して仕事を覚えるよう言われたそうです。 このような残業代の付かない残業命令は法的に問題はないのでしょうか? また、会社に対し残業代を支払わせる事はできないのでしょうか?

  • 試用期間中に

    中途採用の試用期間中に病欠が多く、人事から状況確認と称し面談を求められたのですが、解雇事由になります? ちなみに月3回ほどの病欠です。

  • 試用期間中の退職について(長文です)

    教えてください。 今の会社に「試用期間3ヶ月」ということで入社しました。 まだ勤めて数日ですが、少なくとも毎日一時間は残業があり、残業代が出ないそうです(面接の時は忙しい時期は多少の残業があります。との事でした)。 通勤に一時間かかることもあり、残業代がでないのに勤めていく自信がありません。 給料もバイト並です。 試用期間後も「準社員」です。 賞与について総務に聞いても「毎年違うから・・」と言って前年度の賞与も教えてくれませんでした。 このような事で会社の対応にも不審が一杯です。 仕事を教えてくれる方も、あと10日で辞めるらしく、試用期間ですが、引継ぎもそこそこに責任者となってしまいます。 どうせ辞めるなら、早い方が良いと思うのですが、私の前任者に迷惑がかかってしまうので(私が辞めるので、まだ辞めれない等)、いつ退職を切り出そうか迷っています・・。

  • 試用期間について

    入社して試用期間を過ぎて本採用にならなかった経験がある人いますか? 本採用にならない場合は、その時点で解雇、もしくは、試用期間を延長ですか? 初めて働いた会社は、試用期間がなく入った瞬間に正社員でした。 ブラック企業でしたが。 試用期間中に辞めた事は、ありますが試用期間過ぎて本採用の経験がないのでよくわかりません。

  • 試用期間ギリギリ過ぎてるんですが退職したいです

    10月24日付けで中途採用され入社しましたが サービス残業が多く仕事のすすめ方にも不満があり、退職を考えています。 試用期間は1ヶ月と言われていました。 今月20日に給料が振り込まれ、そのときにちらっと「もしあなたに異存がなかったら今後の給料はこのような感じに」ということを軽く言われました。 そのときに「え?これが意思確認?」と思ったのですが、少し前に入社した人に聞くと一ヶ月目くらいにちゃんと呼び出されて意思確認があったというので私も同じなのかと思い、そのときは「はぁ・・・」とあいまいに返事していました。 今の会社は給与規定だけでなく一切の規約・規定がありません。 また、勤務管理もまったくしておらず、そのため残業代も残業手当もありません。 人数の少ないベンチャーなので今まではそういった会社の仕組みに関してナアナアで来たんだと思います。かなり適当な印象を受けます。 今後のことを考えると退職したいのですが、日付でいくと試用期間は過ぎていますよね。 ただ、保険関係の手続きや会社の鍵をもらったりなどの正社員としての正式な手続きはまだしていません。 (忘れている可能性は大ですが) できれば今すぐ辞めたいと思っているのですが 試用期間としてさっさと辞めるのは難しいでしょうか。 正式採用での退職であれば退職届を出し、2週間は出てこなければならないですよね。 自己中心的だとはわかっているのですが、社長が気性が激しく、社員も10人程度しかいないため辞めるといった後に会社に残っているのは非常に憂鬱なのです。 やはり、日にちが過ぎているのは厳しいでしょうか。

  • 試用期間の残業

    転職して先週から働いています。 経験の浅い職種なので、心苦しいとは思いながらもたくさん質問しながら仕事を覚えていっています。 中間決算で他の社員の方は忙しいようで、毎日残業ですが、私自身は残業時間まで質問しているとその方の仕事が進まないと思い、退社しているのですが (まだよくわからない部分もあり、社に居ても実際あまりお役に立てないとも思い)、 やはり試用期間中はやる気を見せないと行けないし、一人先に退社するのはやめておいたほうがよいでしょうか。 今月分の給料は残業なしで確定してしまっているようなのですが、試用期間中、しばらくは自らサービス残業をしてもやる気を見せたほうが良いでしょうか。 会社は結構古い体育会系的なのですが、私自身は「サビ残してやる気見せる」みたいな熱血的な事は全くナンセンスだと考えるたちなのですが。。

  • 試用期間後に解雇されることって、よくあることですか?

    転職がきまり、来週から正社員として入社する予定なのですが。 試用期間が3ヶ月あります。 新卒の就職は、研修期間があり時間をかけて教育されていきますが。転職の場合だと、やはり経験者を優遇し即戦力を求められるところがあると思います。採用になったのですが、はっきり自分の経験や能力スキルなど通用するのか不安なところがあります。 試用期間終了後、使えないので解雇というのは良くあることなのでしょうか?派遣社員とかは簡単に契約終了というケースは多いと思うのですが。ちなみに、就職する会社は社員130人ほどの会社で、大手企業ではありません。私は事務職として働くのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 試用期間中でも手当とかはもらえるのか?

    試用期間中は給料が違う求人の場合、試用期間中は手当とかは一切もらえないのでしょうか? 例えば求人情報で給料は「月給22万円~」とされていたとします。 ただし、「試用期間中は20万円」と書かれてあるとします。 本採用時は月給22万円からだとしても家族手当や住宅手当など諸々の手当がついて年収はそれなりになるとします。 ただ、試用期間中はこの20万円だけで手当はつかないのでしょうか? もちろん残業代や交通費ぐらいはつくとして、本採用時ではもらえる手当も試用期間中はつかない? 例えば上記の場合、月給で見れば2万円の差しかないので我慢できそうですが、もともと年収面で魅力を感じて応募した人にとっては手当含んだ月額を当てにしてるところもあるでしょうから、手当がまったくない上、基本給も下げられたら結構厳しいですよね。 試用期間中は基本給だけ2万円下げるよというのと、基本給を2万円下げた挙げ句、手当も残業代や交通費以外出しませんよとじゃかなり違います。 この辺、どうなってるんでしょうか?

  • 中途採用の人は、試用期間中は有給休暇をもらえない?(長文)

    私は総務部に所属しています。 当社は入社してから3ヶ月は試用期間となっています。 今日上司が、「中途採用の人は試用期間3ヶ月間は有給ないから」と言われ、 「あれ?でも私が去年の4月に新入社員で入社したときは、始めから有給とれましたよね?」と言うと、新入社員はOKで中途採用の人はダメみたいに言われました。 そんなんでいいのか?と激しく疑問に思い、でもその上司は「社長がそうしろって言ったんだ」としか言いません。 中途採用の人は試用期間中は有給を付与しないなんて就業規則では書かれていません。 それとも、労働基準法で、試用期間中は有給を付与しちゃいけないって決まってるのでしょうか? ちなみに、当社の就業規則の休暇の章では、  入社年度の年次有給休暇の付与日数は下記の表の通り付与する。  但し6ヶ月後及び次年度4月1日発生付与日数は「6ヶ月以上」継続勤務し全 労働日数の80%以上勤務の者に与える。  入社月4月~9月→10日付与  入社月10月→4日付与  入社月11月→3日付与  ・・・ といった感じです。あとは省略させていただきます。 ここに書かれている6ヶ月っていうものは、なんの数字なのでしょうか? この就業規則の文章もよく理解できません。 質問をまとめますと、 (1)中途採用の場合試用期間は有給休暇は付与してはいけないのか (2)就業規則に書かれている「6ヶ月後」とはなんの数字なのか よろしくお願いします。