• 締切済み

自分勝手な夫(男性の方の意見も聞きたいです)

喧嘩をした時に、お互いこれまでの結婚生活の中で決めてきた約束事がうちはいくつかあるのですが、私は夫から言われた事に関しては、9割がた守っているのつもりなのですが、夫は大目に見て半分ぐらいです。 それでも、喧嘩になると「自分ばかり我慢している」というような事を必ず言ってきます。私が1つ1つ例を挙げて守ってくれていないことを説明すると、追い詰められるのか「そんなこと言うなら、これからはお前も守らなくていいよ!」と開き直ります。私はそんな子供じみた行動がとても嫌いなのですが、そんな事をいう夫はどうなのでしょうか? 夫は物事(夫婦間の)をすぐに損得勘定で考えています。夫婦間に損得なんて無いですよね? 人は完璧にはなれないのは良く分かります。自分もそうですから。でも、その中でお互いに決めたことは努力するというのが、思いやりだと思うのです。 夫は自分の欲求が(何事でも)満たされていないと、自分の事を棚に上げて人を責めます。 こういうタイプの男性はどう扱うのがいいのでしょうか? ちなみに、私は33歳、夫は39歳です。 ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.6

 質問者様と同世代の独身男性です。夫婦関係は分かりませんが、女性と話したり喧嘩したりしたことはありますので、回答させてください。  当事者ではないので、約束事の実際の履行度は分かりませんが、自己診断と他人による審査の結果が違うことは良くあります。ご主人の自身並びに質問者様への評価を、十分な時間(少なくとも数日程度)を与えて紙に書いていただくのは如何でしょうか(項目別にすると、論点がはっきりしてくると思います)。  口下手な男性の一人として、口喧嘩に負けるご主人の気持ちも少し理解できます。一般に女性は口達者で、口達者な女性と口下手な男性が議論するのはとても難しいことです。ご主人は確かに子供しみているとは思いますが、そのような行動にでるのは、納得いく議論ができていないためです。ご主人の考える時間を十分に与える等、今後のためにもご主人に配慮した喧嘩方法を考えるべきだと思います。  お互いの決めたことを努力するのは当然だと思いますが、評価に当たっては、相手の立場にたつことも必要です。ご主人がご自身の価値観では努力しているのであれば、それを考慮して考えるべきだと思います。

shoegirl2
質問者

お礼

貴重な男性のご意見、とても嬉しかったです。 うちの主人は私よりもかなり理論的で、口も達者なのです。ちなみに私もかなり口は立つほうですが(笑) でも、gooabcさんが言う、『そのような行動にでるのは、納得いく議論ができていないためです』というのに、ハッとしました。確かに主人は考えるのに時間が欲しいと良く言います。でも、何度も同じ喧嘩をしてきているのに今までに考える時間は山ほどあったじゃない?と私は思ってしまい、時間を与える事を拒否してきました。反省しなくてはいけませんね。自分の考えを押し付けてしまっていました。 これからは、十分に主人に考える時間等を持ってもらい、お互い納得のいく話が出来るような環境を作って行かなければと思いました。 主人が自分なりに努力をしている、この事を頭に置いて考えると感情的にならずにいけそうです。 gooabcさんのお陰で、自分の悪い所に気づく事が出来ました。 とても参考になりました。どうもありがとうございました!

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.5

「約束事」にこだわりすぎではないでしょうか。ご主人は半分、あなたでさえ9割方しか守れないような「約束事」はお互いきつすぎると思います。絶対にこれだけはということ、努力してこうしたいこと、難しいかもしれないけどこうだったらいいなあということなど、いろいろありますのでそれらを一緒にせず柔軟に考えた方がよいと思います。「約束」というのは絶対にこれだけは、というもので、守れないかもしれないことを約束したり相手に約束させたりしない。それ以上のことは目標とか理想みたいなもので、「約束」というより「お願い」かな。 お互い決めたことは努力するー相手に対して何かをすることも思いやりでしょうが、相手のしてくれたことに感謝するのも思いやりです。こうしてくれて嬉しい、助かった、等、できるだけ言葉や態度で示すのがよいと思います。男の人は外で気をはったり我慢したりしている反動か、家ではわがままになってしまう人がいます。子供っぽい人だから少し甘やかしてやっている、くらいの気持ちで接してみてください。

shoegirl2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、確かにこれだけは、と言うものは「約束」でありそれ以外は「お願い」ですね。 乱文でお伝えしきれていない事があり、付け加えさせて頂きます。 我が家での「約束事」というのは、大した数ではありません。お互い2~3つです。それでも、忙しかったりその時の状況でお互いにどうしても出来ない時というのはあります。その辺については私も不満には思っていませんが、問題なのは実行しようとしない主人の甘えです。私がフォローしていると、やって貰えると理解してしまうようなので、今はもう手を貸さないようにしています。 liqさんが言うように、一歩下がって考えれるように気持ちを切り替えて行きたいと思いました。 参考になりました。どうもありがとうございます。 私もその都度不満として相手にぶつけると、自分で小さい人間だな~と 後から自己嫌悪になることが多くなってきたので、ぶつける回数は激減しています(笑)でも、喧嘩になるとその不満が一気に出てしまうんです。

  • Rikibo
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.4

男性か女性かは関係ないことだと思います。 また決まった「正解」がある事でもないですよね。 「自分は傲慢ではないし、いろいろ考えて行動している。自分は正しい。」という前提に立ってしまうことは、誰にでもある話です。 夫婦だからといって同じ価値観で生きていけることは限らず、逆に、異なる価値観でもよい夫婦ということもあります。 お二人をよく知る第三者の目にどう映っているか聞いてみると何か「気づき」があるかもしれません。

shoegirl2
質問者

お礼

そうですね、確かに性別は関係ないですね。そして「正解」も1つではないし、人それぞれ違うものですよね。 どうもありがとうございました。

回答No.3

決めたルールが守れないならば話し合って守れるルールに 変えることです。 ルールも完全なものではありません。 だから変える必要があります。 時とともにルールを決めた状況とは変わっているはずです。 一度決めたルールは変えてはいけない。 日本人に特有な考え方かもしれませんね。 ルールを守るために行動を縛る必要はないと思います。 気持ちよく行動できるようにルールを変えることです。 またすぐに守れなくなったら、すかさず話し合い変えてしまいましょう。 守れるルール作りが重要なのです。

shoegirl2
質問者

お礼

生活サイクルなどが変わると、ルールを変えていこうというのは私も同感です。そして、実際そうしてきました。でも、主人の方が途中でルールを変えて行くことにとても抵抗があるようなのです。 私はルールだけではなく、「人の考え方は変わっていくもの」と言うと主人の方は「僕は変わらない」でした。ここが、私達がぶつかってしまう点なんです。難しいですね。 でも、「守れるルール」という表現はとても素晴らしいと思いました。 今度主人にもう一度話してみようと思います。 ありがとうございました。

  • rettaman
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

私の体験で申し訳ないのですが、 あなたの意見が正しいと思っているからこそ逆ギレするんです。 男性は責められる事がとても苦手だと思うんです。 女性よりも多少子供じみた面もありますから、あまり責めては逆ギレされて話し合いにはならないと思います。 もう少し、 棚に上げる 私は9割約束を守っている もう少し歩み寄り、相手のイヤな面を許せるゆとりがあなたには必要なのだと思いますよ。 人間は完璧じゃないとわかっているあなたなら出来るはずです。

shoegirl2
質問者

お礼

確かに私に必要なのは、相手の嫌な所を許すゆとりですね。おっしゃるとおりだと思いました。 そして、逆ギレされ、話にならなくなるというのも全くその通りです。 そうですね、まず自分の心を大きく出来るように努力してみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

反応以前に責められると嫌なものです。責めなければいいんじゃないんでしょうか。

shoegirl2
質問者

お礼

責められると嫌な気持ちになるのは、私も同感です。自分自身も確かにそうです。 かといって、責めなければいいというのも私にとってはすぐに実践出来ることではない気がします。 もちろん、日々の生活の中では私も夫もお互い我慢をし、譲り、感謝をすると言うことはしていると思っています。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分からはしゃべらないのに妻にしゃべれと言う夫

    夫婦喧嘩をしました。 2時間くらい言い争いをしました。 その中で夫に言われたことにショックを受けています。 「自分はよくしゃべる方だと思うか?あまりしゃべらないよね。」 「?」と思ってしまいました。 普段自分からしゃべりかけてこないのは夫の方であり、 私はいつも夫が帰宅してから気持ちを和ませようと 面白い小話をしているのにビックリです。 ただ、私もいつもハイテンションではありませんし、 面白い話や伝えるべき情報だって毎度毎度有るわけではありません。 そういう時に確かに私はおとなしいかもしれません。 夫に「しゃべっていないのはあなたの方だよ。」と言いましたが、 「自分はしゃべっている」と言い返されました。 今朝もそうでしたが先ずこちらから話しかけます、話のキッカケを作っています。 しかし、その話題が終了すると黙ったまま…そっちは話無いの?って感じです。 それが毎日です。 自分のことを棚に上げて「あまりしゃべらないよね。」と言われ 怒りが収まりません。 私は特別ワーワー話すタイプではないし、 たまに面白いことを言うくらいで真面目だと思われているタイプです。 私が特に話すことがなくおとなしい時の事を取り上げて言っているかもしれませんが そういう時自分から話しかけてくることもしない夫に言われたくないセリフです。 この夫に夫婦喧嘩のように波風たてずに わからせるにはどう説明したらいいでしょうか? その場面になった時「ほらこの瞬間だよ」と言っても 意地っ張りで頑固な夫を逆なですることになりそうです。

  • 自分勝手な夫

    初めて投稿します。 現在54歳の主婦です。 夫は55歳で、結婚26年目です。 お見合いで知り合い結婚したのですが、結婚当初からパチンコが大好きで家庭をあまり顧みない人でした。 休みの日は朝から晩までパチンコ浸り。 お酒も飲まず、趣味ないため、休日の日にやる事といったらパチンコしかないのです。 ムラがあるのですが、ひどい時には渡した小遣いだけでは足りないと、こっそり貯金から引き出したりします。 その為、夫婦喧嘩は以前からちょくちょくしていました。 喧嘩する度『お前の容姿が悪いからパチンコに行くんだ』などと言ってきます。 半年程前から、夫は携帯を持ち始めたのですが、どういう成り行きかメル友ができたみたいで、その内容を私に自慢気に話をしてきます。 相手の人とは遠距離だったようで、一度も会っていないようでした。 結局、相手の人が家庭の事を気遣い、そのメル友とは終わったようなのですが・・・。 そのメル友がいなくなったので、今度は出会いを求めてダンス教室に通い始めました。 こんな夫なので、最近喧嘩が耐えません。 私は喧嘩がなく穏やかな暮らしをしていきたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? ちなみに、私は決して女性らしいとは言えません。

  • 夫の愛を取り戻すには・・・?

    明日で結婚7周年を迎えます。が、今、夫の愛を失いかけており、とても記念日どころではありません。 私は総合職として働き、子育て、家事をこなしてきました。夫は仕事が忙しく働きづめで、いつも母子家庭状態。 そんな中、私は仕事、育児、家事の負担でかなり精神的にも参っていました。 そして、夫に対し、何故私だけこんなに大変なの、つらいの?もっとああして欲しい、こうして欲しいとあらゆる面で自分の思いや価値観をぶつけてきてしまい、かっとなりもう一緒に居たくない!ぐらいのことを言ったことも。 こんなに私はつらいのに貴方には思いやりがない!とも。 しかも・・・1年前、それに加えて、夫の元彼女のことを持ち出し、彼女にはもっと優しくできたのではないか、私だから思いやりないんじゃないか、彼女と私とどっちが好きだったのかと、くだらない喧嘩も持ちかけてしまったのです。 結婚するときは私を好きで、そもそも時間が違うのだから比較できない、と説明されました。 しかし、悩んだ夫はなんと元彼女宛に相談の手紙を書いていたことを最近知りました。 その中には、「人生振り返ると、確かに、あの時が最も好きな女性を想っていたかもしれない。(迷惑なこと言ってすみません、過去のことなので大目に見てください)」と。 今では、夫はあらゆることに我慢の限界が来たようで、一緒に居るのがつらい、子供のためだけに一緒に居る、 思いやりがもてない、相性が悪かったんだ等と私に言います。 私は、今からでも夫の愛を取り戻すことはできるのでしょうか。 どうしたら夫の愛を取り戻せるのでしょうか。 それとも、元々、無理な夫婦だったのでしょうか。

  • 「自分は感情をコントロール出来る。論理的、客観的に物事を考えることが出来ます」と言う人について

    教えて下さい。 「自分は感情をコントロール出来る。論理的、客観的に物事を考えることが出来ます」と言う人達について です。 感情的な人がそうすることを、しないのは損得勘定が出ているのですか? 単に、愛情の欠如 ですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 自分を変えたいです。

    長文にて失礼いたします。 私には1年半前に結婚した夫が居ます。(子供なし。) 夫とはつきあっている時から時折喧嘩をしていました。 結婚してからも、会話の中で返事をしないとか、シカトをしたとか、周囲からすればくだらないと思う様な事から激しい喧嘩になり、喧嘩をしては仲直りをしての繰り返しです。 最近も2週間ほど前に旦那が言った一言から激しい喧嘩となり、結婚する時に4LDKのマンションを購入したのですが、今では、使用していない部屋にテレビ・パソコン・PS3等、自分の家電を他の部屋から運び込み、夫は部屋に引きこもって家庭内別居みたいな状況です。 しかし、現在共働きなので、朝・帰りは仕事場・家との帰り道なので、行き・帰り一緒に車で乗せて行ってます。こういう生活でも、夫はこちらから話かければ無視はせず、話はします。 今までの喧嘩のパターンでは、二人が話している中で、(お互いに興奮していると思うのですが…)私が興奮から大声を出し、冷静に話が出来ずに終わる事が多く、時間が経って冷静に物事を考えた時に、自分が悪いと思った事は誤ります。(旦那は今まで1つとも自分の非を認めた事はありませんが…)そして徐々に会話も増えてといった感じです。 そして、前の喧嘩のほとぼりが冷めないまま、今日も仕事に行く車の車内でシカトしたとかしないとかいう事から大声を出す喧嘩をしてしまいました。このままではいけないという思いから、仕事をしている間、冷静になって喧嘩の内容を自分なりに分析し、今日仕事が終わってからファミレスで自分の悪かった事は謝りました。 皆さんに聞きたいのは、夫婦喧嘩の解決方法ではなく、喧嘩になると興奮し、冷静になれない自分・ 相手の事を考えて思いやりを持てる自分に変わりたいと、今回の喧嘩から強く思いました。そう自分が変われる為に、できる事はしたいと思っており、セミナーやカウンセリング等、自分は何をしたら変われるのか教えて頂けたらと思い、質問を投稿させていただきました。 また、これをしたら自分は変われた等、体験談でも何でもいいので、情報をいただけたらと思います。 お忙しいとは思いますが、回答を頂けたらと思います。 よろしくおねがいします。

  • 夫の箱を勝手に開けてしまった

    30代夫婦です。寝室に棚が2つあって、夫と私、1つずつそれぞれのものを保管してます。棚は引き出しや戸などなく、むき出しの感じです。 夫の棚には漫画やスマホなどの家電の箱が置かれてます。 先日、そこを掃除している際、この箱、使ってないなら捨てたらいいのになーと思い、中をあけていくつか見ていると、一つ、無地の箱があって、そこを開くと、手紙などが入ってました。なるほど、思い出の箱なら捨ててはいけないよね、と思いながら、さらっと下まで見たところ、元カノとのプリクラなども入っており、さらに、その上に女性からの手紙も。同じ人から何通もきていて、中はさすがに見ていませんが、元カノではないかと推察してます。 その日は黙って元に戻しましたが、もう、寝るたびに、そして悲しいかな、夜に夫と愛し合っている時も、その存在が気になって仕方がなく… 箱を開けて、すぐに閉じれば良かったのに、中まで見てしまったことはいけないと思います。しかし、寝室にあることがどうしても耐え難く… ちなみに、それぞれの部屋はなく、それぞれのクローゼットはあります。せめて、クローゼットに隠しておいて欲しかったなと… 素直に箱を開けてしまったこと、できれば捨てて欲しいことを伝えようかと思いますが、勝手に箱を開けたなんて、信用問題に関わるでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 夫の考えてることがわかりません

    結婚3年目になる31歳主婦です。 最近悩んでることがあるので、ここで質問させていただきました。 題名にも書いてあるように夫が何を思い、何を考えてるのかがよくわかりません。 私のいままでつきあってきた彼氏のタイプはガンガン思ったことを言うタイプでケンカになるとお互いガンガン言いあって、ケンカは大きくなってしまいますが、思ったことを言いあった分、相手が何を不満に思ってたのか、何に怒ってたのかわかり、その後、それに気をつけることができることができました。ズルズルあとひくケンカはそんなになかったのですがとりあえずお互いがいいまくるケンカだったので第3者からみたらすごい感じでした。 そんななかで今までつきあってきた男性と全く違うタイプの今の夫と出会い、ケンカもない穏やかな日々を過ごせたのでそんな男性のほうが結婚相手にあうと思い、3年前プロポーズされたときにOKしました。 ことのはじまりは、結婚してから半年。はじめてケンカした時のことです。つきあってるとき(交際期間は1年)は特にケンカや言い合いになった事は1度もありませんでした。 夫はどちらかというと普段から温厚な性格で、私は物事をハッキリ言うどちらかというと気性の激しいタイプです。 ここまでは何も問題はないのですが・・・。 ことのはじまりは結婚して半年目。はじめてケンカになりました。 どこの家庭でもある生活してみてからの、お互いの生活の価値観の違いでした。 コレ!という大きなきっかけではなく、普段の小さな事の不満がつもりにつもって爆発したという感じでした(爆発したのは私です) もうガマンできない!と限界をこし、今までの私なら感情まかせに物事を言うタイプですが、主人はそんな風に接してはいけないというのはわかってなたので冷静に、私の思ってる事を話そうとしました。 しかし主人から返ってきた言葉は「疲れてるのにそんな話聞きたくない」の一言でした。 冷静に思ってる事(主人も不満はもちろんあるでしょうから)を話そう としたのに拒否をされ、すごく悲しい思いをしました。 それからはたびたび、カチンときたりすることも多々あるのですが、何も言えずいつもガマンしてます。話そうとして拒否されるのがこわくて。主人も何か私に不満があったらただだまって無口になるだけ。 何を考えてるかわからないのです。 ただ唯一救われるのがすぐ、次の日何もなかったように接してくるのでケンカは長引かないのですが・・。 でもスッキリしないままいつも、次の日普通に接されてたまにその行動もカチンとくることもあります。 なのでこの3年間、どこかスッキリしない毎日を送っており、主人も何を考えてるのかわからないのです。 私としてはケンカになってもいいから思ったことをハッキリいえる生活を送りたいのです。 夫婦関係ってお互いなにを思ってて何を感じてるのか、わかりあって絆が深まってくるのではないかと思うので。 どのように解決したらいいかアドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 夫に思いやりのある人間になってもらうために

    結婚して6年になる現在専業主婦です。 悩みというのがタイトルどおり、 夫に思いやりのある人間になってもらうためには どうしたらいいでしょうか? この6年、多くのケンカをしてきました。 その原因は殆ど全て夫の自己中心的な発言・行動・ 人の気持ちを考えず自分の気持ちを中心に物事を考えてしまう ところです。 そのたびに、そういう発言や行動をすることで 周りの人間(家族や友人、周りのひとたち)がどういう気持ちになるか、 少しでも思いやりを持って欲しいなど話してきました。 そういうことが原因でケンカしたことが沢山ありすぎて すべて覚えていませんが、 例えば最近だと、昨年一戸建てを購入したのですが、 何年かぶりに遠くに住む友人が訪ねてきてくれることになったので、 今は寝泊りできる部屋もあることだし、 1泊してもらうことになりました。 その相談をしたとき夫はとても嫌そうでしたが、 久しぶりにわざわざ訪ねてくれる友人ですし、平日に1泊してもらう 予定なので、夫は仕事で帰りは遅いですし、 私も夫は人が家に泊まりに来る事を嫌がる人なのは分かっているので 夫が帰ってきたら、客間の方に移ってもらったりするなどして 夫と友人をあまりあわせないようにしようと考えています。 なので顔をあわせたとしても挨拶する程度ですし、 夫にも歓迎して欲しいとまではいいませんが、 何年かぶりに訪ねてきてくれる友人なのだから仕方ないな、くらいの 理解はして欲しいと思います。それが思いやりでもあると思うんです。 しかし、夫にはそういうことも話しましたが 「要するに俺が言うことをきけば満足なんだろ」とか 「今回は許すけど、だからといって2、3ヶ月に1回とか頻繁に 人を泊めるようなことはしないでほしい」などといっていました。 気をつかうのが嫌だから人を家に泊めたくないそうです。 以前には訪ねてきた私の友人に、 あからさまに嫌な態度をされたこともあります。 そういう態度をされたら私や私の友人がどういう気持ちになるか、 どうして考えないのだろうと悲しくなります。 感情がすぐ表情にでる人なので、 会社の上司にもその点を注意されたこともあるようです。 会社でも周りの人たちに嫌な思いをさせているのではないか、 と思います。 でも夫は不器用ながら真面目に仕事もしていますし、 私に家計もすべて任せてくれています。 うわべは優しい人だとも思います。 結婚すると付き合っているときとは違い、 お互いの親戚付き合いとか、面倒なこともでてきますが、 肝心なところでは優しくないというか、 自分の気持ち中心に物事がすすまないと激怒したりするのです。 私の親にも優しくありません。 そこがいちばん辛かったりします。 私がもっと夫に思いやりの気持ちを持って接するようにしたら 夫も変わってくれるだろうか、と思い努力していますが それには全く気づいていないというか、 全く夫のワガママは変わりません。 夫は自分の親には異常なほど優しく、 お客さんに接しているように見えるほど、 変な気の遣い方をしています。 私には殴られるのではないかと思うほどキレるのに、 親には口答えひとつしません。自分の意見も言えないようです。 今まで反抗したこともないようです。 なかなか性格は簡単に直せるものではないので、 少しずつでもいいから相手の立場になって物事を考えたり、 人を思いやれるような努力の跡が少しでもみることができれば 私の気持ちも少しは違うと思うのですが・・・ 私もこの人はいくら話しても分からない人だと諦めかけています。 最近は疲れてきて、夫とずっと一緒に生きていける自信がありません。 今は専業主婦なので、これから勉強して努力して 生活力を身につけて、もし将来離婚することになっても困らないように しておこうと思っています。 でもせっかく縁あって結婚したのだから、 できるだけ努力して離婚という事態を避けられたら・・と思っています。 少しでもいいから相手の気持ちを考えられる人間になってもらうには どうしたらいいでしょうか? もう何度も話し合っているので、ムリでしょうか 諦めるしかないでしょうか

  • 【アダルト注意】夫の欲求について

    苦手な方は読まないでください。 気持ち悪い内容で申し訳ないのですが、 周りに相談できるような内容じゃないので、 匿名で相談できるこちらを利用させていただきました。 さっそくなのですが、 夫との夜の夫婦生活で悩んでいます。 夫はこの夫婦生活を重視していて、いつしたかなども覚えているようで、 定期的に喧嘩になります。 喧嘩になる流れは、夫が私に気を遣いすぎて、自分の欲求を押し込めて、最後は爆発するという感じです。欲求をストレートに言ってくれればいいのですが、それができないので怒鳴り散らしてくるって感じです。 「○○(いつ)したんだから今度はこのくらいだろうとかってわかんないの?」とよく言うのですが、 そんなのわかりませんよね?ちゃんと話し合おうよと言っているのですが、話し合いに応じてくれません。 どう話せば冷静になってくれるんでしょうか?

  • 夫と何につけても意見が合わず喧嘩がたえません。

    夫と何につけても意見が合わず喧嘩がたえません。 双方とも今年40歳、結婚5年目で、2歳の子供がおります。 私は専業主婦です。転勤族で出産後引越しした為、知り合い、友人も近くにはいません。 昼間は子供と2人きりのため、ストレスもたまりがちです。 夫との喧嘩の原因は、毎回ほぼ同じです。 夫が私の話を最後まで聞かず必ず否定するか反対の意味の言葉を即答してしまい会話が続かない事。 一歩外に出ると、そこまで低く頭を下げ、笑顔を作らなくてもいいんでは?と腹が立つくらい他人には丁寧ですが、家では笑顔はなく、決まりゼリフはやっと家に帰ってきたのに、自分の時間がない。です。 育児にも積極的に参加していると思っているようですが、実際している事は子供をお風呂に入れること、子供が寝る前に少し遊んでやることです。寝室は子供とは別です。家事を手伝ってくれる事はありません。 また口論になると、過去の事を持ち出し、私の友人や妹、両親の事を非難し、自分とどちらが大切なのか?と質問するので本当に疲れてしまいます。最近怒鳴り合う大喧嘩が続き子供にも怖い思いを何度もさせました。義両親からのアドバイスは鵜呑みに近いほど、良く聞きますが、友人や私の両親からの意見は逆恨みしてしまい何を言っても理解しようとせず、どんなに懸命に伝えても自分の言葉に酔ってさらに怒りを爆発させるか、さっぱりわからん。と考える事をやめてしまいます。 先日お互い相手に自分をわかって欲しいと甘えすぎていたと反省し、過度に感情的にならないよう、これ以上口論が続くなら離婚も考えるという覚悟で、お互い相手を尊重していこう。過去の事を持ち出す事はやめよう。と決めました。 長くなりましたが、夫婦となると育った環境の違い、価値観の違いをこんなにも感じ、また乗り越えていかなければならないのでしょうか? みなさんのアドバイスを頂き、気持ちの整理をつけて前へ進もうと思いました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう