• ベストアンサー

透明のホースに海苔が!

こんにちは、今日庭にあるホース(透明)で水をまこうとしたら、水が出てきません。良く見るとホースの中に青海苔が生えていました。そこで、何故青海苔が発生したのか、これを防ぐには、どうしたらよいか教えて下さい。 ちなみホースは、4ヶ月ぐらい外に出したままでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

こんばんは 金魚や熱帯魚の水槽も光の当たる所でコケが生えます しかし、水草は光がないと育ちません。  質問者様のホースも日光に当てなければ苔は生えません。 日の当たらないところにおきましょう。 では

maccha12
質問者

お礼

回答有難うございました。やはり日光が関係していたのですね!

関連するQ&A

  • ジョウロかホースか

    今日は。お世話になっております。 庭の水まきというのは、 ジョウロでやるのか、 ホースで、上からじゃーっとやるのか、 植木にとっては、どっちがいいのでしょうか? 水がたくさんいるのは、ホースのほうが、 料金もかかるような気がするのですが。 回答よろしくお願いします。

  • 井戸水のホースの赤い苔(?)

    今朝、井戸ポンプからつながっている庭の散水用のホースから久しぶりに水を出してみると、ホースの中に、大量に赤い苔が発生していたみたいで、ノリ?状の赤い苔が、ドバドバ出てきました(汗)。(久しぶりに、といっても10日くらいですが(汗)) ネットで調べたところによると、シアノバクテリアというのでしょうか??赤・・・というよりは、赤紫・・・みたいな感じです。赤茶というよりは、赤紫という感じです。 なるべく、水をず~~っと出して、ホースの中がキレイになるようにはしましたが、おそらく完全にはとることが出来ないと思います。 これって、毒でしょうか?(笑) ・・・というのは、採卵用のニワトリに水をあげていますし、人間も、もろに飲用にはしていませんが”うがい”くらいには使いますので・・・どうなのかな~・・・と(汗)。 お詳しい方、レスいただけましたら幸いです。。。

  • ホースを抜けないようにしたい!

     庭の植木に水をやるのに、先日、いろいろな水流が出て、巻き取れるホースを購入しました。ホースの先がチャンネルのようになっていて、霧状とか、水圧の強い放水とかが出せるものです。  ところが、水道栓の蛇口とホースをつなぐところが、すぐ外れるのです。水圧を強くするので、はずれやすいとは思うのですが、何とかならないものでしょうか?  (よく普通のホースでも、先をつまんで遠くへ飛ばそうとすると外れますよね。あの状態です。)  どなたかホースと蛇口をきちんと固定する、裏わざなどがありましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 細いホースをお使いの方、教えて下さい

    先日芝に水をやろうと思ったらホースが壊れました。 そろそろ買い換えなければならないのですが、ホームセンターで見た細いホースについて教えて下さい。 とてもコンパクトで使い易そうなのですが、水圧はいかがでしょうか。 我が家は庭は狭いのですが、同じホースを使って洗車もしたいのです。 細いと水圧も弱いのでしょうか。 教えて下さい。

  • 扱いやすい水道ホース

    今、外で使っているホースは20mで、箱の中に巻き取る方式です。 長く伸ばして使ったあと、巻き取るのが面倒なので、そのまま大雑把に丸めるようにして片付けています。 丸めるとき、ホースの材質のせいだと思うのですが、硬くてうまく丸めるのに手間取ります。 ぐちゃぐちゃに丸めてしまうと次に使うときに難儀するので、ある程度はきれいに丸めたいのです。 j簡単に丸めることができるような材質のホースはないでしょうか。 要するに、伸ばしたりしまったりするのが簡単なホースを探しているということですが、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • ガーデンホースリールの水を出しっぱなし・・・水は?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 ガーデンホース?というのでしょうか。 蛇口にホースを取り付けて、庭にお水をあげるホースです。 押すと水がでます。 両親が旅行に行っている為、その間毎日庭に水をあげるように 頼まれました。 その際、あげおわったら、水のもと(蛇口)を閉めてね、と 何回も言われたのですが・・・。 先日水をあげた後、丸1日(翌日の夜あげるまで)、水道の蛇口を閉めるのを 忘れてしまいました。。そして昨日も・・・。 水をだす際は、ホースの手元にあるところを押して水をだします。 蛇口の水は出しっぱなしだったけど、ホースから水はでてない・・。 この場合、どうなんでしょうか? ホースから水はでてないけど、蛇口は出しっぱなしなので かなりの水を無駄にしてしまったのでしょうか? 宜しくお願い致します。。

  • ホースの太さと水量

    庭の水遣りホースが古くなり買い替えしようと思い探していると ホースの太さが15mmの物と18mmの物がありました。 18mmの方が出る水の量が多そうですが実際にどの程度の違いがありますか?(水圧が十分にあり、それぞれに合った散水ノズルを付けた場合)

  • 給湯器にホースを!

    外の壁掛けタイプの給湯器の給水をホースから受けることはできますか? 台所に井戸水のでる水道がありその水を給湯器を通してお湯にしたいのですが、、、 給湯器と井戸水の蛇口は3メートルくらい離れています。なんとかDIYでやりたいのですが・・ 自分で水道管を配線するのは無理だと思いますし、市販のアタッチメントなどを使って素材の強いホースでやりたいと思います。 知識のある方いらっしゃいましたらお願いします!!

  • 異径ホースを接続

    ホースリールを購入したのですが、ホースリール本体から 蛇口までのホースが短く、新たにホース同士を接続する物と ホースを買い、延長しました。 しかし、新たに買ったホースの径がホースリールのホース径と 違っていました。 蛇口----径が15mmの50cmのホース----径が12mmの2mの ホース----ホースリール----20mのホース----噴射ノズル という状態なのですが、径が異なるホースがある場合、 何か害は生じますでしょうか(例えば、水の勢いが弱くなるなど)? また、蛇口をひねって水を出しているが、ノズルを握らず水が 噴射されない状態(ホース内に水圧がかかっている状態)のとき、 ホース径が大きい方(この場合、蛇口側)に軽く逆流しそうな気が するのですが、どうでしょうか?ホース内の水の流れは どうなっているのでしょうか(ホース径が同じなら流れが発生していないと 思うのですが、ホース径が異なると径が太い方に水が行き流れが できそうなのですが、どうでしょうか)?

  • エアコンをホースリールで洗ってはいけませんか?

    エアコン洗浄に庭散水用ホースリールを使いたいのですが やはり噴霧器の方が適しているのでしょうか? ホースリールか噴霧器か、 エアコン洗浄にはどちらが良いのかで非常に迷っています。 素人がエアコン洗浄を自分で行なう場合、 よく蓄圧式噴霧器を使ったという記事を見かけます。 ですが、私は下記の庭散水用ホースリールでも 良いのではないかと考えています。 ▽例えばこちら https://goo.gl/mWn9uh Amazonでベストセラーになっています。 水形を直射ストレートにすれば 水圧も0.2メガパスカルとなり(メーカーのタカギさんに問い合わせました) 一般的な噴霧器の水圧と大差ありません。 洗剤はアルミフィンクリーナーという 強アルカリ性(PH値13)のものを使うので、 しっかり洗い流すという意味でも、 噴霧器より多くの水がいちどきに出るホースリールを使った方が 効率的ではないかと思うのですが。 ただ気になるのが、ウェブ検索をしても エアコン洗浄を庭散水ホースリールで行なったという 情報が見当たらない事です。 噴霧器でエアコン洗浄した記事は結構見かけるのですが・・・ エアコン洗浄において ホースリールよりも噴霧器が優れている点を教えて頂きたいです。 また、エアコンをホースリールで洗い流すことに 何か問題があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう