• 締切済み

ガスガンのガスは抜くか抜かないか、。、。、

noname#145184の回答

noname#145184
noname#145184
回答No.2

参考程度に聞いてください。 私の場合、マルイ・KSCのものは完全に抜いてます。説明書にそう 明記されているということは、それがベストな保管方法であり、 製品もそれを前提に作られているということです。 ただ、マルシンとタナカのガスガンは少しだけガスを残して 保管しています。シリコンオイル極少量吹いて、軽くガス圧で テンションをかけた方が Oリングやラバーパッキンの収縮を防げると聞いた事があるので。 (マルシンとタナカのものは、説明書に明記されていない場合があるので)

GYM174
質問者

お礼

お早い返信ありがとうございます、。、。 説明書どうりですか、。、。、 やはり、説明書は最低限のことを書いてあるわけですから、 従うのはやはり正しいことだと思います。。。 amuyuさんのコメントも参考に、いろいろ考えてみたいと思います。。。 アドバイス、本当にありがとうございました。。。

関連するQ&A

  • ガスガンにガスを入れても一発くらいしか撃てない

    ガスガンにガスを入れて撃ってみても、一発くらいしか撃てずその後はまったくガスが出ません。  東京マルイのシグ・ザウエルP226Rなんですが、ガスは東京マルイのではないです。  ガスガンは初心者なので教えてください。

  • ガスガンのガスの抜き方

    また同じような質問をしてすいません、。、。、 ガスガンのガスを抜くとき、説明書には「空撃ちをして」と書いてありますが、 僕はいつも空撃ちするのがめんどくさく、放出バルブを押してガスを抜いています。。。 説明書には、「低温やけどに注意」とだけ書いてあり、故障の原因になるとは書いてないのですが、 このような行為はよろしいのでしょうか?? コマコマしたことで質問ばかりしてすいません。。。

  • 新しいガスガン選び

    今家には、ハイキャパ5.1 M1911A1 デザートイーグルなどを持っています。 今度新しいのをコレクションに加えようと思うのです そして、今マルイからMEUがでていてそれを買おうと思うのですが、いろいろ選択権が多くて迷っています。(ハイキャパ4.3、SIG、デュアルステンレス、Etc)一応自分はガバメントが好きです。 マルイからでお勧めのガスガンはありますか?(マルイ以外でも結構です) よろしくお願いします

  • ガスガンのガスを抜くときについて

    ガスガンのガスを抜くとき説明書には「空撃ちしてください」 というように書いてあるのですが どうも空撃ちすることに抵抗があり マガジンについている放出バルブを押してガスを出しているのですが これにより何か銃に悪影響が出ないか心配です。 問題はないのか回答をお願いします。 ちなみに私の銃はマルイのガスブロデザートイーグル50AE(ステンレス)です。

  • ガスガン用のガスについての質問です。

    東京マルイ製「ガンパワー HFC134aガス」を余裕があるときに購入してしまっておいて今使ってる分がなくなってから使おうと思っています。 どのくらい使わないかはわかりませんが、長い期間放置しておいてガスが抜けてきたりしないものなのでしょうか? また抜けてくるとしてその対策方法はありますでしょうか?あったら詳しく教えてくれると嬉しいです。

  • ガスガンの修理について

    東京マルイのガスブローバックM92Fが故障しました。 故障内容はトリガーを引いても戻らないまま。 一度グリップを外したときにバネが2本出てきてしまい、どこの部品なのか分からなくなってしまいました。 この場合メーカー修理は受けてもらえるのでしょうか? 受けてもらえるとしたらどの位の費用がかかりますか?

  • ガスガンを買おうと思っているんですが・・・

    私はまだエアガン初心者何で、ガスガンを買おうと思っているんですがいろいろと質問させていただきます 1、ガスガンのガスは、ガスと玉を入れるタンク(?)に何回ぐらい入れたら一つの缶(400)は無くなるんですか? 2今のところ東京マルイのソーコムMK23 フルセットを買おうと思っているんですが性能などは良いのでしょうか? 3最後に、エアーコッキングとガスガンの飛距離はどのくらいなんですか? ちなみに家での鑑賞?が主です。サバイバルはするところがありません(涙

  • ガスガンについて教えて下さい

    昔のガスガンを今も持っていますが、最近のガスガンはどんなガスで、命中精度等はどの程度なのでしょうか? 個人的には、東京マルイ製の、デザートイーグル(ステンレス色)が好きです。¥18,000くらいだったでしょうか。 今持っているのは、フロンガス使用の物なので、当然今は使用出来ません。 MGC製の、M745 ピンポインター(銀色の長いやつ)です。当時は、凄い命中精度と思いましたが、最近のものは、上回る性能なのでしょうか?

  • 東京マルイのガスガン

    東京マルイのブローバックのガスガンについてお聞きします。 久々に、エアガン等に手を出したのだが、 1911A1 コルトガバメント です。 しかし、ビックリしたのですが、なんとガスを補充してマガジン2本打ち切れません(笑) 昔、趣味でもっていた様々なガスガンでは、こんなに1回の補充で打てる玉数が少ないものは初めてです。 最近のは?それともブローバックだから?それとも故障? ちょっと最近のエアガン(ガスガン)の市場がわからないもので、アドバイスお願いします。

  • 東京ガスのメーター交換後に給湯器が故障しますか?

    昨日、東京ガスの定期メーター交換(10年)が行われたのですが、 その直後に、お風呂の追焚きと床暖房の調子が悪くなり故障コード「113」と言う番号が表示されてしまいました。 すぐに、東京ガスに電話し状況を説明したのですが、 「メーター交換が原因とは考えにくく、経年劣化による自然故障でたまたま偶然に発生した。」と言われ、出張費と修理費が発生すると説明されました。 当方としては、メーター交換するまでは全く異常がなく作動していたので、たまたま偶然に故障するとは考えにくいと思っています。 明日、東京ガスが来ますが、費用を取られるか心配です……。 本当にこんな偶然があるんでしょうか? (私の考えに無理があるでしょうか?) 明日、どのように対応したら良いか、皆さんの良きアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。