• ベストアンサー

錆の中の塩素

塩素イオンによって錆が生じた場合、錆に含まれる塩素は反応後どうなるのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.3

> β-FeOOH の中にあるCl-はやがてはガス放出されてしまうのでしょうか? 熱分解でもすれば別ですが,だまってても出て行きません. もちろん Cl- だけで入っているわけではなく,通常は H3O+ も同量入って電荷バランスを取っているわけです. この Cl- はあるていどは水で洗い流せますが,一般的にFe3+イオンの1割程度の数より減らすことは困難といわれています. Cl- は通常の鉄さび生成条件では揮発することはないでしょう.強酸性下では HCl として揮発できますが,そういう条件下では錆は溶けてしまいます.一般的には何かを対イオンとした塩化物の塩 (えん) として残存すると考えるのが自然でしょう.

cho1231
質問者

お礼

丁寧にご解答いただきましてありがとうございました。例えば塩の影響で鉄が錆びても、錆自身の中には塩素は殆んど残らないのではないかと思っておりましたが、目から鱗の思いです。大変勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

まず ×塩素イオン ○塩化物イオン もっともありそうなのは,単純に NaCl のような形で残存する.つまり,Cl- だけの溶液というのはあり得ないわけで,その対イオンが必ずあるはずであり,それとのペアとして混在する. 錆びるときの条件によってはβ-FeOOH というものができます.この物質は Cl- の存在下でしか事実上生成しません.この物質は,結晶構造としてはトンネルのような形を作っており,その穴のサイズがちょうど Cl- が入るくらいで,実際に Cl- が中に入っています.

cho1231
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 β-FeOOH の中にあるCl-はやがてはガス放出されてしまうのでしょうか?

回答No.1

金属の塩化物としてそのまま残ると思います。

cho1231
質問者

お礼

回答有難うございました。 更に質問させてください。 例えば鉄錆でしたら、FeClとして錆中に残るのでしょうか? FeClはあまり安定な物質ではないように記憶しているのですが、 Feは酸化物Fe2O3とかFe3O4になって、塩素はガスになって放出... なんてことにはならないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 塩素(Cl2)によるステンレスの錆生成

    塩素イオン(Cl-)はステンレスを錆びさす原因になると思いますが、どうやら塩素ガス(Cl2)もステンレスの錆びの原因になるようです。例えばお風呂の掃除に使われる塩素系防カビ材でステンレスが錆びるようです。そのメカニズムを教えていただけませんか?単純にCl2が2Cl-に変わって錆生成を促進するのではなく、塩素ガスの酸化力が関係してしていると思っているのですが。。。よろしくお願いします。

  • ハイターとSUSの錆

    キッチンハイターでステンレスが錆びてしまうのは、 塩素イオンの影響でしょうか? それとももっとほかに錆を進行させてしまう要素があるのでしょうか?

  • 塩素酸イオンや亜塩素酸イオン、次亜塩素酸イオンはどのように結合している

    塩素酸イオンや亜塩素酸イオン、次亜塩素酸イオンはどのように結合しているんですか?配位結合なのかなぁとは思うんですが、それでもどの原子の電子がどこにどう使われたかががわかりません。ほかにもチオ硫酸イオンや亜硫酸イオンについても教えていただきたいです。

  • 塩素・・・?!

    塩素イオンと残留塩素の違いって何でしょうか? どっちも同じように思えてしまって・・・。 ご存知の方、よろしくお願いします!!

  • 残留塩素と塩素イオンについて

    水の水質調査の実験で塩化物イオンの定量を行い、比較のためにか水道水などと水質基準と比較しようと思ったのですが、どこの水質も残留塩素と記されており塩素イオンの含有量は、掲載されていませんでした。 そこで残留塩素と塩素イオンの違いを教えてください。 また換算方法などありましたら教えてください よろしくお願いします。

  • 「塩素イオン」って何?

    よく「塩素イオン」という言い方を耳にします。 話を聞いているとCl+でもCl7+でもなく、Cl-のことを言っているようなのですが、 それは「塩化物イオン」ではないでしょうか。 かつてCl-を「塩素イオン」と教えていた時期があるのでしょうか。 (誤解の余地が無いと考え、上付き記号としてよく使われる「^」は使いませんでした)

  • 塩素イオン濃度

    ステンレスの腐食に塩素イオン濃度が深く関連しているとで、 耐食性の評価をしてみたいと思っています。 そこで身近な溶液で塩素イオン濃度の高いものを探しているのですが 何かありますでしょうか? ちなみに海水の塩素イオン濃度2%くらいと考えて良いでしょうか?

  • 塩素の還元性?

    Wikipedia(↓の「塩化物イオンによる反応」の欄)に書いてあったことですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%86 塩素に還元性なんてあるのでしょうか? 酸素を奪う性質はあるでしょうが、酸化数を減らす性質があるとは思えないのですが…。

  • 水道水の中の塩素の働きについて

    水道水の塩素は、殺菌作用が主な目的だと思いますが、具体的にはどのような反応がおきているのでしょうか? 水道水の中の0.1ppm以上の塩素濃度と言うのは、水に溶けていない?塩素濃度の事なのでしょうか?

  • 過塩素酸と二酸化炭素

    第6類危険物の過塩素酸についてお伺い致します。過塩素酸と反応しないものを選ぶ問題で、選択肢に二酸化炭素がありました。危険物安静協会の問題集では、過塩素酸と二酸化炭素は反応しない、という解答になっているのですが、とある市販の問題集には、結果的に、過塩素酸と二酸化炭素が反応する、という内容になっているのです。果たして、過塩素酸と二酸化炭素が接触した場合、反応するのか、あるいは反応しないのか、どちらでしょうか?