• ベストアンサー

頑張る彼と嫉妬深い自分・・・。

drogbaの回答

  • ベストアンサー
  • drogba
  • ベストアンサー率45% (83/181)
回答No.8

>どういう心のもち方をしたら良いでしょうか・・・。 感謝の気持ちを思い出すとか、どうでしょう。 自分が出会った好きな人の今は、自分が知らない相手が関わってきたあらゆる人間関係によって形成されたわけだから。極端な話、元彼女が別れてくれていなければ付き合うことすらできなかったわけで。あなたが彼を好きだと思えるようになれたのは、今まで彼に接した全ての人の影響の積み重ねであって、それらの一人でもいなければあなたは彼を好きにならなかったかもしれない。彼に関わった全ての人のお陰で、あなたは彼を好きになれたのかもしれない。 同じことが、あなた自身にも言える。 もし彼があなたを束縛して自由を奪い、あなたが活動的で自由な人なら、彼は自分の好きになった相手を別人にしようとしてるわけです。人格や個性が色だとしたら、相手を自分好みにするとは、上から違う色を重ねて新しい色を作ることです。決して、相手が持つ色を消して自分の好きな色だけを塗ることじゃない。もしかしたら、あなたは自分の好きな色だけを彼に塗ろうとしているのかもしれない。今までの彼が好きなら、それは相手を別人に変えようとする行為です。 >私が嫉妬することで邪魔してしまいます。 自分が彼にできることって、何だろうって考えてみてください。 あなたは、きっと愛されることに忙しいんだと思います。彼は自分に何をしてくれるか、何をしてくれたか、自分に対してできることを考えて一生懸命になってくれているか。そういうことにしか興味が向いていない・・・というか意識が向かないのかもしれない。じゃああなた自身はどうだろう。あなたは彼に何をしていますか、何をしましたか、彼に対してできることを考えて一生懸命になっていますか。 自分に向けられるべき時間や思いを彼が他へ回していると思うのなら、それはあなた自身にも言えることです。自分自分となってしまうことで、彼に対して自分のできることという発想自体が消えてしまう。愛して欲しい、愛されたいと。愛されることに忙しいから、自分が相手を愛すことをおざなりにしてしまう。だから考えてみてください。彼のためとは何か。彼のために自分ができることとは何かを。 そこに意識が向けば、あなは恋人を深く思える人になります。“相手が自分に何をしてくれるか”で愛情を量らず、自分が相手に何をするかで愛情を実感できる女性になります。ちょっと大袈裟ですが、胸に手を当てて考えて下さい。 「彼のためになることって、何だろう」と。 その中で自分にできることとは何だろうか、と。 参考までに。

ikeshou
質問者

お礼

drogba様。 他人事なのにこんなにも親身に回答を頂き大変嬉しく思います(涙) 私は、自分の好きな色だけを彼に塗ろうとしていますね。色で例えることは大変分かりやすい表現でした。 彼を束縛して、自由を奪い彼を自分色だけに染め、別人にしようとしていました。 私はそのままの彼を好きになったのに、どうしてこんなにも独占欲が強いのでしょうか・・・。 今まで彼に接した全ての人の影響の積み重ねでありそれらの一人でも欠けていたらスキにはなっていなかったかもしれない・・・。    こういう考え方(捕らえ方)をするのは初めてですが、ものすごく納得しています。まさにその通りですね。 こちらに質問してよかったとしみじみ思います。 たくさんのご回答を頂き、色んな方の意見が聞けました^^ 愛されたいなら愛しなさい。。。って本当ですね。 彼のためにできること・・・胸に手を当てじっくり考えてみます。 相手に求める前に自分を見つめなおしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 強い嫉妬心について・・・

    先日もこちらで嫉妬について質問させていただいたものです。付き合って1年半の彼がいます。彼はすごく優しい性格なのですが、私は彼が何をしてもやきもちを妬いてしまいます。彼が会社の付き合いでスナックなどに行くだけで自分が不機嫌になり彼に冷たく当たってしまい、、、それでも彼は「付き合いだから・・・ごめんね」と言ってくれるんですが。。。こんな自分がイヤでたまりません。何で好きな人に対して思いやりをもてないのか・・・頭では理解してるのに態度に出したり・・・ホントにイヤです。日ごろも嫉妬ばかりして色んなことが心配で束縛ばかりして・・・最悪な自分がいて、どなたか良いアドバイスください。

  • 嫉妬

    私は、付き合って約2週間の彼氏がいます。 彼氏は同い年の中3で同じクラスです。 私はとても嫉妬深くて困ります 今日も、私の友達の肩に彼氏が手を置いたりとか、仲良く喋っているところを見るとすっごくむしゃくしゃします!! 私はその友達の事嫌いじゃないし、むしろ好きなんですが仲良くしているところを見るとなんか嫉妬をしている自分にも腹が立ちます。 彼氏は私の事を好いてないのかな??と思って彼氏の友達に聞くと彼氏もかなり嫉妬をしているようで・・・ 私がその男友達と喋っているとその男友達を睨んだりしているみたいです(^_^;) お互いが嫉妬をしているみたいです(>_<) それで、何か嫉妬をしないで済むような良い考え方があれば教えてください!!

  • 嫉妬すると冷めてしまう?

    大学ゼミが同じ彼が、他の女の子と話しているだけで、嫉妬してしまいます。 元カレが「後輩の女の子に抱きつかれた」などわざわざ嫉妬させる様なことを言う方で、 私は、やはり恋愛対象ではなかった理由もあり、小さな嫉妬と同時に、面倒になって冷めていきました。 なので、今の彼氏には「嫉妬すると冷めてしまう」と伝えています。 自己防衛からくる、意地悪で自己中な脅し文句だと思います。 彼氏はそんな私に「気をつけるよ」と言ってくれます。 でも彼氏は、私はあまり嫉妬しない思っていて、彼は嫉妬深いと自分で公言しています。 一度、彼の元カノのことで勝手に嫉妬して、急に彼の前で大泣きしたことがあります。 その時はちゃんと理由を言い、自分の嫉妬した気持ちは伝えました。 でも、嫉妬しようと、相手は愛情を知って喜ぶだけで、自分は結局苦しいだけで、 女の子と一生話さないでなんて言えなくて、 自分が大切で可愛い私は、嫉妬心を持つことが怖いんです。 嫉妬心に対する恐怖や不安に向き合いたくないのもあります。 今は、そういう嫉妬してしまう場面では、出来る限り見ないようにして心を保っています。 嫉妬が悪いとは思いません。素敵なことだと思います。 でも、私は、出来る限り嫉妬したくないんです。 嫉妬しない心を育てるにはどうすれば良いでしょうか? 嫉妬の場面にあったとき、私はどうしたら良いのでしょうか? 彼氏にはどうあるべきでしょうか? ご回答お待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • どうやったら彼氏に嫉妬しなくなるのでしょうか・・・

    長文・説明がうまくないのですがよかったら 回答お願いします。 私は学生で、彼とは同じクラスです。 付き合って4年以上になるというのに 未だに嫉妬してしまいます。 彼が他の女性と話しているだけならまだ大丈夫なのですが、 楽しそうに笑っているところを目撃したり、 彼の女性と話しているときの笑い声が聞こえてくると ものすごく言葉で表せない程にいらだってしまいます。。。 彼はとても話しやすい性格なので仕方ない とか、 その女性に好意を抱いているわけでもないから大丈夫 とか、 思っていても解決できませんでした。 聞かないようにイヤホンで曲を聴いたり、片耳をさりげなくふさいだり 見ないようにしていても、教室で席がとても近いのでそのようには いきませんでした・・・。 よく趣味を見つければ大丈夫 というのを聞きますが 家に居る時はそのような現場を目にすることがないので 嫉妬することはありません。 私は普段よっぽどの用事が無い限り彼以外の 男性とは話しをしません。 嫉妬させて気持ちをわかってもらおうとも思っていません。 彼は私が嫉妬深いことを知っています。 でも、だからといって彼を束縛する形にはしたくないので 嫉妬はするけど、束縛したくないから特に気にしないでほしい。 といってあるので、自分の嫉妬する気持ちをなくす方法 を知りたいです。 難しい質問かもしれませんが、 どなたかよろしくお願いします。

  • 嫉妬で狂いそうです。

    現在同じ高校に通い、同じクラスの彼女がいます。 しかし学校ではお互い恥ずかしがりやのせいか、話しても一言、二言ぐらいです。付き合って7ヶ月です。理系クラスなので男子が非常に多いです。 とまぁ、状況はこんな感じです。 彼女は結構男子とも親交が深いのでよく話しています。・・・それが私にはとっても苦痛なのです。そのときの彼女の顔を見るととても楽しそうです。。。 自分も女子とは頻繁とはいいませんが会話します。 特に彼女は悪いことをしてるわけでもないのに束縛するのは気が進みませんし、このまま自分が悩み続けるのも気が進みません。 嫉妬する心を治す方法はありませんか? また、その他の解決方法を待っています。

  • 嫉妬している私・・・

    初めまして。今度学校で合唱コンクールがあります。 私はピアノ伴奏をすることになりました。 課題曲と自由曲があって私は自由曲の担当ということだけ決まりました。 課題曲は私の1番親しい友人が「やろうかな?」と迷っているところです。私はそのことで嫉妬しています。 こんなことで嫉妬を抱く自分が情けないですがどうか聞いて下さい。 その友人と私は去年ピアノ伴奏をやりました。私が自由曲彼女が課題曲というように。その時も私は彼女に嫉妬していました。私と彼女は親しい友であるんだけどお互いのことをライバル関係に思っています。 私はあんまり彼女の事をライバルだとか思いたくないんですけど思ってしまう自分がいます・・・。負けず嫌いなので・・。  話に戻りますが彼女は去年伴奏をしてクラスの皆に「音が小さい!よく聞こえない!」など文句を言われたりコソコソ悪口的なことを言われたりして傷ついたようでした。 1か月ほど前、私が今年も伴奏やる?と聞いたら「もう2度とやりたくない!!絶対やらない!」と言っていました。なのに伴奏者を決める時になって「やろうかな?考えとく」みたいなことを言いました。 私は「え!やるの??やらないって言ったじゃん!」と頭が真っ白になりました。 私は彼女がやらないと言ったので2曲ともやる気満々でいました!!彼女がやると決まっていませんが裏切られた気分です(泣) 私は彼女に「気持ちが変わったの?」と聞いたら「うん。ちょっとやってみようかなと思って。でも多分やらないと思うけど。」と言ってました。 なぜ私がこれほど伴奏にこだわるかと言うと、私はピアノが大好きです!!愛しています!!自分が上手とか才能あるなんてことはこれっぽっちも思っていません!!ピアノを12年間習っているというプライドはあります☆それに対し彼女は5年しか習っていません。確かに彼女は上手だと思います。だから私のプライドが許しません。 自分はプライドが高いと思います。とても情けないです。 もうどうしたら良いか分からなくなりました・・・。 こんな妬きもちな私は彼女とどう話し合えばいいのでしょうか? 長くなり申し訳ないです。

  • 嫉妬が強くて嫌われそう。

    付き合ってる彼に対して嫉妬が強くて悩んでます。 黙って飲み行く事とか私の知らない人と飲んだり遊んだりしてるのを聞くとすごく怒りを覚えます。 嫉妬?って思うけど通り越して頭にきちゃうんです。 もう少し穏やかにって思うのに出来ない。 彼を信じてないんです。隙あらば他の女性と。。。なんて思ってるではと・・・。 彼もぐちゃぐちゃ言われたくないから黙って行くし、それで分かった時に私は頭にきて・・・。 すごく良くないサイクルになってて・・。 別に浮気されたって事ないんですけどその前に不安になってむかついてきます。 彼も楽しんでるんだっていう穏やかな気持ちで待ってられないんです。 電話出ない時はさらに頭にきます。彼に対して腹が立つんです。 言いすぎてさすがに自分の小ささにイヤになってきて苦しくなってきました。 若くない年齢なのに成長出来てなくて大きい心で構えてられない自分がいやです。 付き合い期間は5年超です。 ずっとそうだったように思います。 結婚して変わればいいんですけど(私の精神が)今のこのひねくれのままだと不安です。

  • 嫉妬心に疎い彼について

    はじめまして。 彼とは高校三年生同士で同じクラスです。つきあってもうすぐ七ヶ月。クラスでも有名な仲良しカップルなのですが…彼に横恋慕する女の子が現れました。 周りの友達に心配される程でしたが、彼は嫉妬しないタイプのせいか、自分が狙われていることに全く気づいていません。だから彼に八つ当たりしたらそれこそ相手の思うつぼだと思い、内心は嫉妬していましたが、彼にもその女の子にも普段と変わらず接しました。 その効果か、彼が心変わりすることもなく、それどころかますます絆は深まっています。その女の子にしても卒業すれば自然消滅すると思うので心配していません。 でも、この一件の渦中で一度だけ彼にその女の子が彼のことねらっていると伝えたことがあるんです。彼はびっくりしていましたが、心変わりなんかありえないから信じてほしいと、真剣に話し合ってくれました。彼のほうからその女の子と話さないようにしようかとさえ言ってくれました。それはなんだか束縛してる気がして「そこまでしなくていいよ」と言ったのですが…。 その後も彼はその女の子と話してるんです。もちろん恋愛感情はありません。ただ友達なだけ。私が気にしないふり装ってるから、内心嫉妬してるなんて彼はゆめにも思ってません。言ったらたぶん謝って、話さないようにしてくれます。でも私が逆の立場だったら、彼氏に「話してもいいよ」って言われても話さないようにすると思うんです。 彼に悪気はないんですが、嫉妬に関しては感覚が違うみたいで…。それをわかってる私が我慢すればいいと思ってたんですが、やっぱり面白くありません。 いちゃついてるときにわざと「○○なんて嫌いだもん(笑)」って言って困らせたり、適度にストレス解消してます。でもこれからもこの悩みはつきないと思うので、もし似たような経験があれば、いいつきあいかたをアドバイスしてください。お願いします。

  • 嫉妬 嘘

    私の彼氏はすごく嫉妬深いです。 高校がお互い違うのでよく不安になって喧嘩になります。 私の彼は嫉妬したら私に怒ったりつめたくしたりします。 なので、よく男と関わりあるんじゃないのかって聞かれるのですが ないと断言します。 私は人に冷たくしたりできません。なので実際は、話しかけられたら話す程度で仲良い男子がいるわけでもなく、でも全く関わりがない、とは言えない程度です。 私は彼を怒らせないために、今まで関わりはないと嘘をついていました。 しかし、関わりがある事を彼氏が知ってしまい、 もう信じれない、裏切られた と、信頼を完全に失ってしまいました。何を言っても信じてもらえず、聞き入れてくれません。 結局私は自分を守るために嘘をつき、傷つけてしまう軽率で最悪なやつだ、と本当に自分自身を殺したくなるような、、後悔ばかりしています。 彼氏は学校で女子に話しかけられなくなるくらい冷たくして、私に嫉妬させないようにしてくれています。でも私はそれができなかった、 その意識の違いも指摘され、どうすればいいのかわかりません。 私は今も彼氏のこと大好きです。でも、クラスの男子に話しかけられた時、みんなと変わらず話してしまいます。もちろん恋愛感情なんてありません。 どうしたら信頼を取り戻せるでしょうか。男子との全部関わりを打ち切るのが一番いいのでしょうか。

  • 彼女に嫉妬・・???

    中学3年生です。突然ながら、僕には今付き合ってから5ヶ月ほどになる彼女がいます。で、彼女とクラスは違います。それで、彼女は「最近ほんとクラスがつまんなくなってきた・・・あぁー学校休みたい・・」などと一緒に帰るとき、僕にいってきます。(一緒に帰る日は一週間に1回。)で、僕も今の自分のクラスは2年生のころと比べたら全然嫌いで、ほんと一日一日がつまらないです。 でも、僕には「彼女」という毎日会いたいと思える人がいます。なので、僕は今の状態に耐えることができます。 しかし・・彼女はほんっっとに今のクラスが嫌なみたいで・・。 で、ある日、彼女のクラスにいる僕の仲のいい友達に彼女の状況を聞いたのです。 そしたら、大変ショックというか嫉妬(?)みたいなのがでました・・・。 僕の友達は「あぁー彼女なら、○○くんと良く喋ってるよwしかもすごい楽しそうにww」と、、、、。 ちょっと最悪な気分に陥りました・・・。 で、その日、家に帰って彼女にメールですこしその男との関係を探ろうと思いました。最初に送った文はこれです「○○(彼女の名前)が好きな歌手ってだれ??」そしたらその返事でまたビックリ・・・。 「ウチ?!ウチはバンプが好きかなw」ときて返事に「へーバンプかーw何で知ったの?」と聞いたら「うーん。○○くんの影響かもww」といってきました。 なんとその○○くんは彼女が楽しく喋ってる男です!!!!。 その男とは僕も仲は悪くないですけど、彼女のクラスのボス的存在なので、なんともいえないです・・・。 彼女は「僕がいるから学校に行きたい。」ではなく「○○くんがいるから学校に行きたい。」と思ってるんじゃないかと心配です・・・。 これはどういうことなんでしょう・・・・非常に心配なので・・お願いします。