• 締切済み

寝起き時腰が痛い

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

脊柱にS字カーブがあるのはご存知ですよね。 仰向けで寝ていると、それの腰部のカーブが重力で下に押されるので、既往症があるために痛むのだと思えます。 腰のカーブをどうしたら楽になるのかを確認してください。 腰枕でカーブを他で保持してあげて楽になるかも知れませんし、 起床時に立て膝をして、腰部を床に着くようにしてみると楽になるのかなどをしてみて、再度質問してみてください。 年齢など病院の初診で聞かれる程度の情報があると、更に答えやすいです。

charry8
質問者

補足

腰のカーブは足を少し上げる(膝を立てる)と楽みたいです。 腰枕を今週試してみました、腰の辺りに入れると最初から腰が反った感じでキツイので、尻のやや下(足の付根辺り)に入れたり太腿に入れたりすると腰が楽になるで試してみました、結果同じで効果なし。昨夜は尻の下に入れて尻が少し浮くような感じで寝ましたが、これが以外と効果があったのかほとんど痛くありませんでした(知らないうちに寝返りをしていたら意味ないですが)。起床時に立膝をすると確かに楽になります。いつもは起床時に一回横向きに寝返り、背中を丸めて暫くして起きています。ちょっと楽になるので。それから私は42歳で、椎間板ヘルニアは10年前に経験しました。これから何か解りますますでしょうか?

関連するQ&A

  • 椎間板ヘルニアで腰がよくゴキッと鳴る訳

    椎間板ヘルニアと診断された者です。痛みはそれほど酷くないですが腰が疲れやすい状態です。 しばしば、布団をたたんだり、歩き始めなどに腰がゴキッと鳴るのですがどのような原理原因でこうなるのか教えていただけませんか。悪い予感というか少し不安です。

  • 低反発敷布団は腰によいですか?

    以前から腰の痛みで朝目が覚めることが多く、昨年マッサージに行っていたときはそれが軽減されていました。今は仕事などが忙しくなかなかマッサージに行く機会がなく、よいマッサージ師さんに出会えるかどうかもわからないので、新しいところへ行く気にもなれずにおります。 仕事は重い物を持つことが多く、数時間運転もするので、腰には一番悪いとは思いつつ、仕事を変わるわけにもいかないので困っています。 昨年病院でレントゲンを撮ってもらっても別段異常はなく、マッサージ師さん曰く『筋肉がかたくなっていて、そのせいで疲労が腰に集中しやすいのではないか。週に何度か10分でもマッサージに通ってほぐすのが効果的』と言われ、確かに通っていた頃はおきぬけの痛みは軽くなっていました。 最近の腰痛の一つの原因と思われるのが敷布団のかたさです。今は、ベッドの板の上に薄い布団だけで寝ています。夜中に目が覚めたとき、すでにお尻のあたりがしびれています(たいていいつも仰向け寝)。 敷布団を新しくしようとネットで調べていたら、『低反発敷布団』というのを見つけました。両面使えて片面が低反発、半対面が波打っているウレタンのようなものです。それにカバーを掛けて使用するようです。 値段が4万円ほどする(希望価格)ものらしいですが、オークションで2万円あたりで出ています。 これが腰によければ購入したいのですが、どうなのでしょうか? 教えてください。

  • 今日、病院行ったら「痛みが続くなら椎間板ヘルニアを疑ってください」って言われたんですけど、腰って冷やした方がいいんですか?暖めた方がいいんですか?

  • 寝返りしない私

    自分はどうも、寝返りしていないようなのです。隣に寝ている人に「死んだかと思った。ピクリとも動かない」って言われた。前から気になっていたけれど、やはり寝返りしていないようです。私44歳女性、身長157センチ、体重52キロです。慢性的に肩や首のコリ、腰痛があります。首と腰に椎間板ヘルニアがあることはわかっていますが、この寝返りしないっていうのも、肩こりなどの原因ではないかと思います。枕はテンピュールを使っています。何か良い対策があったら、アドバイスをお願いします。

  • 腰まくらはあると違いますか?

    現在妊娠7ヶ月で、ひどい腰痛に悩まされています。 腰が痛くて仰向けでは寝れなく、 夜も寝返りを打つだけで痛い状態です。 そこで低反発の腰用の枕を購入するか迷っています。 低反発の腰まくらを持っている方、 これを使って腰痛が楽になったか、あまり効果がなかったか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 腰の関節痛

    腰の痛みが酷くなって、 2週間ほど前、整形外科に診察に行ったところ、 “椎間板ヘルニア”と診断されました。 ところが今日、別の整形外科に行ったら、 “関節痛”だと言われました。 「椎間板ヘルニア」と「腰の関節痛」、 どちらの方が深刻なのでしょうか? 一応、1週間ほど、痛み止めを飲み、ストレッチ体操をして、 それで痛みが消えないようなら、MRIを撮って、 神経ブロックをしてはどうかと、言われました。 この流れが一般的なのでしょうか? 私はとても、身体が硬いです。 これも、関節痛の原因の一つかもしれないと思っているのですが、 どうでしょうか? (腰の痛みを感じた日の前日に、少々手荒く、前屈後屈をしました)

  • 腰が痛くて・・・

    椎間板変性 ヘルニアについて調べているとこちらに来ました 腰の調子が悪く、くしゃみでも腰に響き、前屈や座っているとかなり痛かったので整形外科にみてもらいMRIで調べた所、椎間板がだいぶ弱っていて椎間板内の核の様なものがつぶれかけているそうで、これが進むとヘルニアになると言われました。 とりあえずコルセットをして前屈・中腰・あぐら・禁止と言われました。 一週間ほどで痛みはとれるでしょう。。。との診断でした。 安静にしていると徐々に痛みは取れてきている様に思えるのですが (痛み止めのロキソニンを飲まずに良くなってきている程度) この先はどういった経緯で改善していくのでしょうか? つぶれかけた椎間板は元に戻るのでしょうか?  ずっとこの様な症状(痛み)が続くのでしょうか?。。。 悩んでおります。。。

  • 腰から下の暖房

    椎間板ヘルニアで腰から下が冷えて困っています。 腰から下を暖める手軽な暖房器具はないでしょうか。

  • 今高校一年生です。 最近、腰を曲げたりすると痛いです。痛いというか、腰

    今高校一年生です。 最近、腰を曲げたりすると痛いです。痛いというか、腰に違和感があるような気がします。腰をおさえてみると背骨のぼこぼこしているところの間が痛いです。 腰をひねるとボキボキという音が聞こえます。でも、それは一時じっとしていた直後や 違和感があるときに限ります。またボキボキというときは腰が痛いです。 いままでに腰椎分離症には二回なっていてその痛みとはまた違います。個人的には椎間板ヘルニアかなぁとかおもっているのですが どなたかわかる人はいませんか? また、他に疑われる障害 病気があれば教えてください。 また、椎間板ヘルニアになったことがある人は、体験談などを教えていただくとありがたいです。

  • 朝、起きると腰が痛いのはなぜ?

    私は椎間板ヘルニア(五番目)です。 手術はしていません。 朝、起きると腰が痛いのに時間がたつにつれて痛みが治まります。 なぜ毎朝、起き起きは痛いのですか? 前かがみしたり靴下を履くのがやっとです。