中学高校の非常勤講師の生活実態と将来性は?

このQ&Aのポイント
  • 非常勤講師の生活実態や将来性について知りたい。
  • 中学高校の非常勤講師として働くことの金銭的な状況や校内での立場、正教員への任用の可能性について教えて欲しい。
  • 経験者によると、非常勤講師としての生活は5年くらいかかり、バイト掛け持ちや大変な努力が必要だったということだ。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学高校の非常勤講師の生活実態と将来性は?

こんにちは 30歳の男です。都内で生活し、独身です。 20代後半に教員を目指そうとして 大学卒業後中学高校の一種数学の免許をとりました。 そのご、いくつか採用試験受けたのですが、 公立、私学含め正職員にはなれませんでした。 生活のため、しかたなく普通の情報系エンジニアしてます。 1週1コマだと月1万2千前後が給料の相場みたいです。 これだとちょっと不安ですよね。 非常勤を専業にしてらっしゃる方、あるは経験者に質問ですが、 非常勤から正職員への任用のチャンスの可能性の高さと 将来、正教員への任用、非常勤のみの生活の 金銭的な状況や、非常勤の校内での立場など 教えてくださると助かります。 経験者からの話だと、5年くらい非常勤生活で いろんなバイト掛け持ちで大変だったそうです。 たまたま空きがあって、やっと正職員任用されたと ききました。 いろいろな方に聞きたいのでしばらくこの質問は閉じないでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gaak1
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.1

私立高校の数学の教員をやっております(都内在住)。大学卒業後、3年間非常勤講師(掛け持ち時期を含め3校)をやった後、勤務校ではないところの専任教諭に採用されました。 非常勤として勤務している学校に「空き」が出なければそもそも採用の可能性は0%ですが、勤務中の非常勤講師のほうが人物がわかっているということで、空きが出たときに採用される可能性は上がります。ただし、非常勤を続けていればいつか必ず採用されるというものではないので(非常勤は非常勤で別として、専任は身元のわかる人物を新規にとるという学校も中にはあります)、将来は非常に不安定ではあります。私の勤務校にも30代後半~40歳代前半で独身という非常勤が何人かいます(女性も男性も)。質問者さんは30歳ということですが、数学を教えた経験がないと、生徒の多くが進学を前提とする学校でいきなり専任としての採用は難しいかもしれません(就職する生徒の多い学校であれば事情は違うと思いますが)。そういう意味では数年間は非常勤講師生活を覚悟する必要はあると思います。あと、有名校で非常勤をやっていると、勤務していない学校からでも専任として新規採用されやすいです。非常勤講師の生活ですが、普通は週16~20コマくらいを持たせるので(少ない場合は2校掛け持ちしてもせいぜい24,5コマが限度)、非常勤だけだと月収20~25万程度で一人暮らしだとかなりギリギリです。国民年金と国民健康保険の支払いもありますし。 あと、校内の立場、これはどういったことを言ってるのかわかりませんが、非常勤講師の人柄や勤務校の校風によって、ビジネスライクに授業だけやって即帰ってしまう人から、専任並みに生徒や同僚とかかわる人まで様々です。私の勤務校では講師の方と若い専任は仲がよくて飲みにいくことも多いです。 採用側から見ても、年齢が高く(つまり中高の勉強から離れて長い)、教壇に立った経験のない人物をいきなり専任教諭として採用するのは勇気が要ります。30歳だとそろそろ教員未経験では採用されづらいのではないでしょうか。数学だと、システム管理やサーバ管理ができる人、情報科の免許も持っている人、などは教員未経験でも歓迎されることがあります(情報科免許だけだとやや弱いかも)。最近は公立の中高でも採用枠に社会人の特別枠を作っている自治体もありますし、定年退職も増えてチャンスは増えてるとは思いますが…。30歳から非常勤をやって35歳でまたエンジニアに戻る可能性、一生非常勤講師の可能性なども含めて、生活と夢を踏まえた後悔のない選択をしてください。30歳なら若いですから今ならまだチャレンジができる年齢ですよ。

masato0703
質問者

お礼

こんにちは、私立の同じ科目の先生からのご回答感激です。 ずばり私の聞きたかった事を的確にお答えくださりありがとうございます。文の論調もさすが先生です。 >私の勤務校にも30代後半~40歳代前半で独身という非常勤が何人かいます(女性も男性も)。 この実態は正直驚きです。 これらの先生は運が悪く正職員になれなかった方ですか? それとも、希望して非常勤をしてらっしゃる方ですか? 次に生活面、詳しく教えていただきありがとうございます。 確かに月税込み20万は一人で生活するだけで終わってしまいますね。 私立の教員採用は適正試験を受けてくださいってなっています。 >有名校で非常勤をやっていると、勤務していない学校からでも専任として新規採用されやすいです。 この採用方式は学校どうしの紹介で仕事をもらえる仕組みでしょうか? >専任は身元のわかる人物を新規にとるという学校 これは、信頼のある人からの推薦と考えてよろしいですか? >30歳だとそろそろ教員未経験では採用されづらいのではないでしょうか。 私もそう思います。 >30歳から非常勤をやって35歳でまたエンジニアに戻る可能性、一生非常勤講師の可能性なども含めて、生活と夢を踏まえた後悔のない選択をしてください。30歳なら若いですから今ならまだチャレンジができる年齢ですよ。 ぎりぎりの年齢ってところですね。エンジニアはいつでもできるけど 教員は年齢的時期をはずすと厳しいですね。ありがたいお言葉感謝です。 そもそも数学の免許をとった理由は私自身数学嫌いで、さらに出来ない 人間でした。理系嫌いな生徒が多い中、これはまずいと思い、微力ながら、数学嫌いを減少させたいと考えたからでした。 免許を取るのにアルバイトですが、大学で指導助手を1年しました。物理の講義で簡単な、微分や積分、ベクトルがわからない大学生にショックを受けました。やはり、理系嫌いは多いですか? 教育実習のときも、ほとんどの生徒が数学嫌いでした。つまずくところは自分も一緒でしたので、数学嫌い生徒の対応は苦では無かったです。 ご回答者様は数学嫌いな生徒の対策は特別何かされてますか? お時間があるときにまた、ここをのぞいてみてください。 長文をお読みくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高校においての常勤講師について

    私は大阪府在住で、公立高校の英語科の教諭を目指している者です。 現在は大学の四回生で、英語科の高校と中学校の教員免許を取得見込みです。昨年の教員採用試験には合格できなかったので、大阪府の高校で常勤講師として勤務したいと考えています。(大阪府から以来がこないこともことも考えて、堺市や、京都の大学に通っているので京都府、京都市、また滋賀県にも講師登録をする予定です。) しかし、高校における常勤講師の任用は、少ないのではないかという不安があります。(私の通っていた高校には、一人、二人しか講師の先生がいらっしゃらなかったようで、また大阪府立の高校では講師の任用数を減らす傾向があるという内容の記事を以前に読んだのでその様なイメージをもっています。) そこで高校で常勤講師のができないよりは、中学校での常勤講師としての経験があったほうが、教採でも評価されるのではないかと考え、講師登録時に高校と中学校のどちらを第一希望にしようか迷っています。 それから、両親には卒業したら実家をでるようにいわれているので、最低限の生活費は稼がないといけないということもあり、できる限り常勤講師として勤務したいです。 そこで質問なのですが、 (1)高校と中学校では、中学校での常勤講師の任用のほうが大分と多いのでしょうか?(大阪府に限らず近畿圏の現状を知りたいです。) (2)また常勤講師として勤務したい場合、講師登録の際に、非常勤講師の欄に丸をつけない方が、常勤講師をできる確立は高くなるのでしょうか? 昨年の講師の任用数などを調べましたが、はっきりとした数値は分からないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非回答をよろしくお願いします。

  • 中学高校の非常勤講師も常勤と同じ様にキツいですか?

    現在社会人です。今から働きながら教員免許を取得する事を検討している20代後半女です。 調べれば調べる程、保護者問題、いじめ、職員室の雰囲気の悪さ、授業以外の仕事量の多さ等で心身ともに疲労して鬱病になり、休職に追い込まれている、新任教師の死、など記載している新聞など、悪いことばかり目に付きます。 女だし、年齢的にも将来出産も視野に入れているので、ずっと非常勤講師がいいと思っています。教員採用試験が年齢的にアウトの所もあるでしょうし、ずっと非常勤講師で働くのであれば私立かな…と。 非常勤講師は指定されたコマ数の授業だけをしていれば良いが、担任でも部活顧問でも無いので生徒とのコミュニケーションが普段から取れないと言う事は聞きました。 教論や常勤の仕事量の比では無いでしょうが、精神的に追い込まれてしまう事はあるのでしょうか? 外から見たら先生方は働きすぎなのに、それが普通になっていて自分でも分からなくなっているという記事も拝見しました。 そこまでハードなのでしょうか? 教育関係での経験がある方、良ければ回答お願い致します。

  • 大学院通いながら中学・高校の非常勤教員

    大学院に通いながら中学や高校で非常勤の教員として働くにはどうしたらよいのですか?将来教員になるためにとても良い経験になると思うのです。 大学院の授業が毎週何曜日の何コマ目にあるとかが決定するのは3月か4月頃だと思うのですが、中学や高校の授業が開始されるのは4月ですので、その辺もどうなっているのかよく分かりません。経験のある方ぜひ教えてください。また一コマいくら支払われるのか、私立でも公立でもそのような募集があるのか、勉強との両立等、いろいろな経験談も教えてくれるとありがたいです。宜しくお願いします。教科は英語で、大学院も文系です。

  • 常勤講師、非常勤講師等について

    今月卒業を控えた大学院2年のものです。 一応就職先は決まっているのですが、親的には教員免許を持っているので教員になってもらいたいみたいです。 その為には講師経験を積んで教員になるべきだとのお話をされます。 しかし、講師登録を行って話しが来ない、もしくは非常勤講師が1つなどであれば生活出来ません。 今から講師登録を行っても3月中にお話が来ると考えられるのでしょうか? 多分就職をしてしまうと数年はその仕事から抜け出せないと考えられるので非常に困っています。 みなさんは回り道をしてしまいますが、就職しますか? 話が来るかわからない講師の話を待つために就職を諦めますか? 正直今からでも講師の話をいただける希望があれば待ってみようとも考えていますが、、、。

  • 非常勤講師について

    よろしくお願いします。 十年前に小学校教諭二種免許を取得しました。 短大卒業後、教員採用試験を一度だけ受けたことがあります。 が、不採用。 それから教員免許を活かすこともなく、結婚し子どもが生まれ 30歳で初めて、保育園の臨時職員として働くようになりました。 最近、とある市のホームページで小学校非常勤講師の登録募集の 記事を見つけました。 今すぐにでも登録に行きたいのですが、登録後もしお仕事の 依頼があった場合、現在31歳 実務経験のない私が仕事ができるのか不安です。 経験者の方から 登録後から実際授業をするまでの過程を詳しく教えて頂きたく思います。

  • 学校の常勤講師で数年の生活はできますでしょうか?

    24歳のサラリーマン(男)です。現在社会人2年目です。 28歳に会社を辞めて、中学校の数学教師になりたいと思っていますが、26歳には結婚をして、同時期に子供を生みたいと考えています。 28歳で教員採用試験が受かるのがベストなのですが、数年は常勤講師としての生活も考えられます。 中学校常勤講師で、妻と子供一人の生活をまかなっていけるものなのでしょうか? 講師として働く場所は、土地が高くない田舎の地方で働こうと思っています。 特に経験者の方がいたらご教示願います。よろしくお願い致します。 ※28歳で辞める理由は、教員採用試験より「民間企業で5年働いた経験がある場合」という特別経験枠(社会人経験枠)がある都道府県がいくつか存在するので、それを活用できたら良いという思いからです。

  • 高校の非常勤講師になるのは難しいでしょうか?

    私の弟は、東京大学の大学院生で、現在は博士課程の1年生、24歳です。 自慢になるかもしれませんが、弟は非常に学力が高く、またすでに単著の論文を公表しているなど、目を見張るアカデミックな才能があります。 ところが、今年度で大学院を退学すると決意し、今からいくつかの自治体で高校の非常勤講師の登録をしようとしています。 (教科は国語で、中学高校両方の専修免許を持っています。) なぜか聞いたところ、 「研究の仕方はわかった。博士号を取るまであと3年以上かけ、運が無いと就けない研究職を目指す意味は何だろう。」 「本能的に、そろそろきちんとした職に就きたい。」 「教員免許もあるし、教育実習が終わったころから、自分に向いていると思ってる」 とのことで、来年度の試験に向けて勉強しつつ、非常勤講師として経験を積みたいと言うのです。 なお、大学院を退学すると、授業料を払う必要がなくなったり、研究室の雑務から解放されるなどのメリットがあるそうです。 兄の私としては、弟が東大の博士号を取り、大学教員などの名誉職に就いてくれたら鼻が高かったのですが…それはともかく。 とやかく口出しする気はないのですが、やはり気になることがあります。 (1)この時期に自治体の非常勤講師に登録したとして、  a.来年度4月からの仕事の依頼はどのくらい来そうなものでしょう  b.登録直後に依頼が来て、今年度から勤務なんてこともあるのでしょうか (2)登録した人の何割くらいが、実際に講師として任用されるのでしょう (3)弟の学歴や資格は、講師登録の上でかなり有利に働くと考えて良いでしょうか  (弟は資格マニアで、いろいろなものの1級を持っています。漢検や英検?だったかな。歴研の話もしていました) 最近は会うたびにこういった話をしていますが、以上(1)(2)(3)のあたりは、本人もあまりよく分かっていない部分のようです。 私も教職を考えたことがあり、また弟のことということもあって興味が湧いたため、ここで質問させて頂きます。 何かご存知の方、ご意見がおありの方、書き込みを宜しくお願い致します。

  • 【至急】年度途中で非常勤講師を退職できるか

    前年度秋から、産休中の先生の代わりに非常勤講師として、5コマ担当しています。 今年度の11月末まで、という予定で採用されています。 先日、教員人材バンクに登録してある情報を元に、他校から常勤講師の話がきました。 今、5コマしか担当していないのもあって、生活も苦しく、常勤講師の話はとてもありがたいです。しかし、9月からの勤務を希望とのことで、今の非常勤を1学期までで辞めざるを得ません。 この場合、非常勤の方は自己都合で退職できるのでしょうか。 また、どのような理由なら円満に退職できますでしょうか。

  • 数年の間、学校の常勤講師で生活はできますでしょうか?

    24歳のサラリーマン(男)です。現在社会人2年目です。 28歳に会社を辞めて、中学校の数学教師になりたいと思っていますが、26歳には結婚をして、同時期に子供を生みたいと考えています。 28歳で教員採用試験が受かるのがベストなのですが、数年は常勤講師としての生活も考えられます。 中学校常勤講師で、妻と子供一人の生活をまかなっていけるものなのでしょうか? 講師として働く場所は、土地が高くない田舎の地方で働こうと思っています。 特に経験者の方がいたらご教示願います。よろしくお願い致します。 ※28歳で辞める理由は、教員採用試験より「民間企業で5年働いた経験がある場合」という特別経験枠(社会人経験枠)がある都道府県がいくつか存在するので、それを活用できたら良いという思いからです。

  • 小学校の非常勤講師になりたい

    教えて下さい。 昔、小学校の教師になるのが夢でした。子供と教えることが大好きなのです。しかし、その後コンピュータの勉強に夢中になって、大学なども教育学部ではなくてコンピュータの専門学校に行って、現在エンジニアになっています。 で、現在副業でコンピュータスクールの講師をやっているのですが、この仕事が思いのほか面白く、かつての小学校教師の夢を思い出してしまいました。そんな折、元小学校教師の方から「パソコンの先生は非常勤で、教員ではない人がやっている場合もある」という話を聞き、どうしてもやりたくなってきました。 どうやったらそれになれるのか、なにが必要なのかを調べてみたいのですが、どこから手を付けたらいいのか分かりません。一応ネットでは調べてみたのですが、いまいち情報が集まりませんでした。 文部科学省などに問い合わせれば分かるのかも知れませんが、その前にもしご経験者の方などがいらっしゃればと思い、質問した次第です。 非常勤講師のなりかたや調べ方、必要な資格(?)や知識などどんなことでも結構ですので、是非とも教えていただければ幸いです。 それでは、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう