• ベストアンサー

体が疲れやすくなりました

去年あたりから、体が疲れやすくなりました。 同時に、何事に対してもやる気が出ない気がします。 何とか改善したいと思いますので、方法をご教授ください。 身体データ ・36歳、男 ・身長179cm ・体重90kg 症状 ・偏頭痛がある ・夜20時以降は体がだるく、なにもやる気が起きない ・食欲は並程度にある ・下痢気味 生活スタイル ・7:30起床、1:00就寝 ・夜は20~22時位まで仕事 ・仕事が早く終わるときは定食屋で食事(主に魚類) ・仕事が遅いときはコンビニ弁当(またはラーメン屋で食事) ・一人暮らし(未婚) ・休日は12:00過ぎまで寝る ・スポーツは特にしていない ・移動は自動車が多い(通勤も車) ・お酒は飲み会以外では飲まない よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.4

私は慢性疲労感、頭重感、肩こりなどがひどく、集中力も落ち、現在は栄養療法による治療を受けています。 体調は前よりかなり良くなりました。 現代は、空腹は満たされるが栄養の足りない食品があふれているので、 「忙しいからインスタントやコンビニフードを食べる」「体調が悪くなる」「体調が悪くて食事に手間をかけられないからインスタントやコンビニフードを食べる」という悪循環に陥りがちです。 対策としては、いろいろ注意事項があるのですが、私が栄養療法をおこなっている病院から受けた指導を何点かご紹介しておきます。 なお、意識を失いそうになるなどの症状が出る場合は、私の分かる範囲を超えていますので、現在受診なさっているお医者さんの指示に従ってください。 (ご家族などの協力がないと実行はけっこう大変だろうと思います。) ・甘いものやジュース、カフェイン、コンビニ・ファーストフードなどを極力避け(すい臓に負担がかかる。ミネラル不足となる。)、バランスの取れた食事をとる。穀物・野菜・肉・魚・豆類などバランスを考えながら、出来るだけ多くの食品群を毎食に取り入れる。 ・腹八分目で。 ・白砂糖は避け、料理には黒糖・さとうきび糖などを使う。白米より胚芽米、雑穀を混ぜる。白パン→胚芽パン。うどんよりソバ。精製されすぎた食品は体の負担になるとのこと。 ・たんぱく質は重要なエネルギー源となるが、食いだめがきかないので毎食食べる。 ・夜できれば11時前に寝る(ホルモン分泌の関係上) ・日常的な運動。エネルギーを蓄えられる体になり、自律神経も整います。  ※体が疲れすぎている場合は、5~10分程度のゆっくりした散歩から開始してください。 ・毎日最低5分間日光浴してメラトニンとセロトニンの生成を促す。できれば1時間。 ・午前10時、午後3時、寝る前に、豆乳、牛乳、チーズ、ゆで卵、ナッツ類のような甘くない間食(たんぱく質が良とのこと)を摂る習慣を持つようにする。 このほかに、医師の管理の下にサプリメントを摂取しています(量が足りなくては効かないし、逆に、過剰摂取により副作用の起こるビタミンやミネラルがあるため)。 昼休みに5~10分でもいいから散歩する(運動と日光浴)、仕事のあいまに積極的に簡単なストレッチや腹式呼吸をおこなうなどのアドバイスも受けています。 夜自宅でおこなうのには、ヨガはいかがでしょう。 それと、野菜ジュースには大してビタミンやミネラルは含まれていないと聞いたことがあります(損失されているとのこと)。 野菜炒めやおひたしをたくさん作って、毎食たくさん食べてください。 具沢山のお味噌汁も良いです。

SCP10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中々自発的に運動をするのが難しいです。 とりあえず通勤を自転車にしてみようかと思います。 食生活も外食を控えるか、定食屋で野菜中心にしていきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • daikuo
  • ベストアンサー率36% (89/244)
回答No.5

 体が疲れていたり、弱っていたりする時は体を温めるものをなるべく撮るようにすればエネルギーを作れる体になります。滋養強壮に良いものは大体温める効果の強いものです。  白砂糖の入った甘いものジュース、コーヒー、牛乳、緑茶、生野菜 南方果物、冷えた物などの体を冷やす冷性食品を控え、和食中心で根菜類や温野菜、発酵食品、色の濃い食品、未精製の物などを気をつけて摂ると良いと思います。  生姜、金時生姜、梅干、ココア、たんぽぽコーヒー(エキス)、玄米コーヒー、はぶ茶、三年番茶、梅しょう番茶は体を温める効果が強いです。 http://www.kenyu-kan.com/mise/umesyoubs.html    天然のマルチミネラルビタミンなどの栄養を補う。 サジーはビタミンCなど体に良ものが入っていて美容と健康に良いそうです。ビタミンCの含有物の中では珍しく体を冷やす方ではないです。 http://www.kougendo.co.jp/newsite/taikendan/saji-taiken.html http://sajiex.web.fc2.com/about_saji2.html  熊笹エキスも良いと思います。 http://www.kumazasado.jp/shopbrand/006/O/ http://www.rakuten.co.jp/hweek/517009/515258/ これは疲れに効いたと言う体験が多いです。上記を気をつけてから摂ってみるのも良いかもしれません。

SCP10
質問者

お礼

具体的な食品名まで挙げていただいて、ありがとうございます。 「抗酸化キュービック」は結構なお値段ですね。 しかし、試してみる価値はありそうです。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

人間の賞味期限^^;は25歳程度から切れ始め、30歳で切れます。余裕があるので、自分で気がつくのはそれから10年後程度ですから、ちょうど出始める時期です。(;_;) 大分以前から持論ですが、内分泌関係の知識も一般にも浸透してきたからこういう事は聞かれたことがあるかと思います。 書かれていることからだと、血管系も肝臓系も弱っているようですから、普通は今からならまだまだ間に合いますから、今からすぐに健康的な生活を目指しましょう。 すぐにするのは、身につくのに数年かかる人が多いからです。 ジムにでも週に数回行って運動するのが良いのですが、時間が取れないみたいですから、通勤は自転車とか徒歩にするとか、電車で一駅歩くとかして何とか<体を動かす>時間を作ることです。  食事は脂肪の多いコンビニ弁当は避けて、<弁当屋の健康的に見える弁当>にしましょう。 <ヨーグルトや納豆や塩分少なめ梅干><長芋・大和芋類>を少々大目に食べ、<総合ビタミン・ミネラル剤>を少々規定量より多めに摂取して、数ヶ月様子を見てください。

SCP10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社が駅から遠いので、電車通勤は難しいんです。 朝か夜にでも歩ければいいのですが、一人だと挫折しそうですね(笑)。 部屋で出来る運動はないものでしょうか?

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

女性の場合は30代前半、男性の場合は30代半ば~後半にかけて衰えを感じる方が多いようです。 元々適度に丈夫で病気等もされていない方は、そういった年齢になるまで運動不足で身体が着実に衰えていることに気づかない場合が多いようです。 そういった食生活で運動もされていないとなると内臓脂肪も若い頃より大分ついているでしょうね。 まずは適度な運動から始めてみてはいかがでしょうか。

SCP10
質問者

お礼

まだまだ若い気でいましたが、やはり年とともに衰えはあるものですね。 運動だけでも改善していきたいと思います。

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.1

適度に運動をしていないと免疫力は低下しますから・・・。 おそらく質問者さん自身お気づきなのだと思いますが、 普段の生活で良くない点がいくつかありますよね。 コンビに弁当だけは止めましょう。 それから過労とストレスは代謝を悪くするそうです。 食事量が変わっていなくても太りやすくなったり、 内臓を運動などで刺激していないと、 食べた後に体が重くてどうもだるい・・・なんてことも。 野菜や果物を取り、20分以上毎日歩く。 これだけでも全然違ってきますので、毎日続けてみてください。 元気になってきますよ。

SCP10
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに運動不足は感じています。 野菜はジュースなどで取ってみると楽ですかね。 20分以上歩くというのは早速実践してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう