• 締切済み

筋肉

wai2010の回答

  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.2

 ダンス系なら何でも・テニス・バトミントン・新体操・バレー・水泳・陸上競技(砲丸投げ以外)。

関連するQ&A

  • 筋肉痛のあと

    運動をして数時間たつと筋肉痛になるですが なったあとにもう一度運動をすると筋肉痛が 治ってしまいます。 なので僕はいつも筋肉痛になったあと 運動しているのですが ある人から筋肉痛になったら筋肉痛が 治るまで休んだほうが筋肉がつくと言われました。 信じられないというわけではないのですが、筋肉痛の あとは運動というのが常識だと思っていたので気になりました。 本当かどうか教えてください。

  • 筋肉痛について教えて下さい!

    筋肉痛について教えて下さい! 1.筋肉痛になるってことは、その部分は筋肉がついていってるってことなんでしょうか? 2.筋肉痛の時に続けて運動したほうが、筋肉がつきやすいって聞いたことがあるんですが本当でしょうか?   それとも筋肉痛の時は、運動しないほうがいいんでしょうか? 3.筋肉痛になりやすい人っていますか? 教えて下さい!よろしくお願いします!!

  • なぜ筋肉痛になるのか

    1)人はなぜ筋肉痛になるのか、運動生理学的に教えて下さい。 2)歳を取ると、運動してすぐ筋肉痛にならず、2~3日してから筋肉痛になるそうですが、これはどうしてですか?

  • 筋肉質で・・・

    私は幼い頃から運動をしていたので、とても筋肉質です。その筋肉もとても太い筋肉です。特に足は・・ 今部活を引退して半年になります。半年間、全然運動していないのにちっとも筋肉がおちません。はやくスラっとした細い足になりたいのです。 どうすれば、太い筋肉がおちるor細い筋肉にかわるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鍛えれば筋肉痛等はなくなるものですか?

    運動会等で普段走ることもないのに 全力(?)で走ったりすると翌日、筋肉痛になったり筋をいためたり します。 毎日、適度に運動すれば 運動に使った部分の筋肉や筋は強くなるものでしょうか? プロレスラーが筋肉痛などということを聞いたことがありません。 もっとも、恥ずかしくて言えないのかもしれませんが・・・。

  • 2日後の筋肉痛の治し方

    いつも運動をすると、2日か3日後に、筋肉痛になります。 クエン酸を飲んだり、お風呂に入ったり・・・という一般的な筋肉痛の治し方は、2日後でも有効なのでしょうか? 本当は、運動後にクエン酸を摂取するのが良いのだと思うのですが、これくらいでは筋肉痛にならないはず、と思っていたら、激しい筋肉痛に襲われてしまい、困っています。

  • 筋肉つけると…

    もしかして運動して筋肉つけると体重がふえたり 足や腕が太くなったりしますか? 痩せたくて、有酸素運動を取り入れたり筋トレしたりと週2.3回頑張っていますが確かに引き締まりましたが太くなってしまったようです。でも脂肪を筋肉に変えたほうがいいみたいですが… このまま運動するべきですか? 筋肉ってついてから細くなるんですか? 痩せても足とか太いと嫌です~

  • 筋肉痛について

    筋肉痛についての質問です。 筋肉痛になり易いように思います。 15年前の学生のころ運動を少ししていたので、今でもちょっとした力仕事を頼まれます。 日頃は運動不足で全く運動してません。 ちょっと、重めの荷物を1個を持ち上げただけとか開きにくいネジを渾身の力をこめて回したり・・・瞬間的なものなのに、次の日には筋肉痛になってます。 あまりにちょっとしたことなので、何故筋肉痛になっているのか良く悩むほどです。 質問:運動不足は十分に自覚しておりますが、筋肉痛なりやすくなるような原因(ビタミンが足りない・鉄分が足りない等)ってあるのでしょうか。 是非ともご教授お願い申しあげます。

  • よい筋肉になるために☆

    わたしは高2の女です(^^)v 運動部に入ってるんですが、ちょっときつい練習が続くと筋肉がパンパンに張ってしまってふくらはぎを痛めてしまいます。前に軽い肉離れになったこともありました。ストレッチは運動前、運動後はやっています。 やわらかくて上質な筋肉になるためにはどうしたらいいでしょうか? 「今日は筋肉使ったなー」って日にマッサージとか、湿布、バンテリンを塗るとか何をしていいかわかりません(>_<)

  • 筋肉量が少なく、筋肉が弱っています。

    筋肉量が少なく、筋肉が弱っています。 有酸素運動は筋肉が減ると聞いたんですが、本当は、どうでしょうか?