• ベストアンサー

会社にとって、一人目妊娠と二人目妊娠は違うものですか?

現在、二人目妊娠中(妊娠5ヶ月)です。 ワーキングマザーです。 一人目妊娠中も同じ会社、同じ部署、同じ上司のもとで働いていました。 二人目妊娠を上司に報告したところ、あまりよく思っていない様子です。 私は恐くて深くは聞けていないのですが、 とある女性の先輩社員が「○○さん(私のことです)二人目妊娠ですってね」と 私の上司に話しかけたところ、確かにあまりいい雰囲気ではなかったと・・・。 「一人目妊娠と二人目妊娠では、全然違う」というような ことを上司は言っていたようです。 人づてですので、どこまでが本当のことかわかりませんが、 確かに私もそういった空気を感じています。 会社はあまり大きくなく、 社員でワーキングマザーは私ともう1人のみ。 もう1人のワーキングマザーは事務職で、お子さんはひとり。 同じ職種となると、ワーキングマザーとしても私1人のみですし、 二人目となると、社内でも私が「初」となります。 職種柄、男性ばかりで、女性はもともと少ないうえ、 結婚や出産を機にやめる人がほとんどです。 残業が多い仕事なので、現在時短勤務中の私は 大きな仕事を任せることはできないし、 現時点でも扱いづらい社員といった感じなのかもしれません。 産休、育休をとり、また復帰するつもりです。 ふたたび復帰することについては、 一応上司には了解したと思っていて欲しいとは言われています。 会社にとって子供が1人と2人では違うのでしょうか? 休みが今まで以上に多くなるなど、心配されてのことでしょうか? あまりの上司の態度の違いに戸惑っています。 なにを上司が考えているのか見えません。 けれど、深く聞いて退職などを臭わされたら嫌だなと思い、 妊娠の報告しかしていない状況です。 今度どのようなことを考え、どのように行動すべきなのか・・・ 不安な気持ちでいっぱいです。 なにかアドバイスをいただけると、ありがたいです。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

内心は仕事が増えて困るとか、復帰するまでの間どうしようかとか、そのまま辞めたらどうしようとか、3人目とかいわれたら・・・そんなことで一杯でしょう。 といっても産休、育休は制度として間違ったものではありません。 社会的に見れば未来への投資です。 仕事中は責任をもって必死にこなして下さい。 その態度で子育てへの理解を求めるしかありません。

wao1001
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 「責任を持って必死にこなす」 改めてそうだな~とつくづく思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • saeko2
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

私も何個か前の質問で「実際は迷惑?」という題でなんとなく同じような事を質問しています。 本当につらいですよね。 回答にはならないかもしれませんが質問者様のお気持ち、本当に本当にすごーく良く分かります。 ただ私の場合一人目ですが、まだ20歳なうえにできちゃった結婚だし、会社側からしたら初めての育休要求をしたのが私なので「辞めてくれた方が良いのに」という態度まる出しですよ(;;) 私自身辞めた方が良いのか?と思ってこちらに質問したら回答者の皆さんが「育休を取っても復帰してしっかり働く事が大事」だとおっしゃってました。 質問者様はお一人目を出産後、きちんと復帰なさってるし、確かに一人増えると大変だと思いますが、「先輩ワーキングママさん!一緒に頑張りましょう!」です! 私も育休後、しっかり復帰してがっつり働きます!

wao1001
質問者

お礼

お礼が遅くなり、失礼しました。 同じような立場の方が頑張っていらっしゃることを知り、 心強く思いました。私も頑張りますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社への妊娠報告について

    お世話になっております。 この度第一子を授かることができ、 会社への報告のタイミングで悩んでいます。 まだ病院には行っておらず、正常妊娠かは確定しておりません。 今週土曜日に行く予定です。 うちの会社には産休・育休制度がしっかりとあります。 ただし産休・育休取得の前例は少なく、事務員での前例はありません。 ですが私は今後も生活のために仕事を辞めるわけにはいかないので、 取得するつもりでいます。 会社への報告のタイミングなのですが、 現在の仕事状況が複雑で、どのタイミングで報告をしたらいいか悩んでいます。 複雑というのは、 結婚の予定のなかった女性社員ができちゃった結婚をしたことです。 現在妊娠6ヶ月くらいだと思います。 産休・育休を取得するみたいです。 普通なら、派遣などで穴埋めをして、復帰・・・という流れじゃないかな?と 思っていたのですが、 なんと私に引継ぎの話が回ってきました。 私の現在の仕事は、4月から徐々に新入社員に引き継いで・・・という形です。 簡潔に言うと、 デキ婚の女性社員→4月から部署異動、恐らく復帰後も異動後の部署 私→女性社員の仕事を4月までに引き継ぎ、4月から新入社員へ引継ぎ というような状況です。 この話をされたのが1ヶ月前くらい。 私は10月に結婚式が終わってから既に子作りに励んでおりましたが、 すぐにできるとも限らないし、不妊かもしれない、と悩んでいるくらいだったので、 特に子作りについての報告はしてませんでした。 ですがそこでまさかの引継ぎの話です。 その時はもちろんまだ妊娠していなかったので、 「子作りしてるんですけど・・・」なんてことは言えず。 現在引き継ぎの真っ只中です(汗) この妊娠が無事継続し、順調にいってくれれば予定日は11月末~12月。 私はできれば部署異動することなく、産休明けを迎えたいです。 直属の上司にだけ、「まだ安定期ではありませんが・・・」ということで 心拍確認できたら妊娠報告をしようか迷っています。 それともやはり、安定期に入ってからのほうが無難でしょうか? 報告の際に、「産休明けはこのままの部署で復帰させていただきたい」という希望を 伝えてもいいのでしょうか? みなさまのアドバイス、よろしくお願いたします。

  • 二人きりの会社

    最近大手の会社から二人きりの会社へ転職しました。 理由は大手企業ではマニュアルにそった仕事しか出来ず自分で考えて 仕事をする事がなく、やりがいが見つけられなかったからです。 転職先は自分の希望していた職種でお給料もそれなりだったので転職を決意しました。 ただ正社員は私だけで、たまにパートタイムの学生が手伝いにきたりします。 上司というか経営者とうまくいかず困っています。 私はたった一人の社員だし、それなりにお給料も頂いているので、一生懸命働いているつもりですが、意に反して会社の業績は伸びず、明らかに入社当初と上司の態度が違ってきています。 たまにくるパートタイムの子にはよく笑って話しているのに私には笑顔一つ見せません。 何か私が上司の気に入らない事をしたのかもしれませんが、見当がつきません。そんな関係を改善する為に話しかけたりもしますが、冷たく返事が返ってくるだけです。 業績が伸びるようにもっと努力するとこの関係もかわってくるのでしょうか。このままでは私も冷たい対応をしてしまいそうです。 ちなみに前任の方は精神的な病気で辞めたそうです。 上司が原因ではとちょっと考えてしまいました。 上司の立場からすると私に辞めてほしいのでしょうか、 たった一人きりの社員なので気に入った人を雇いたいですよね。 ただ私を雇うにあたって求人も出しているし、それなりにお金もかかっているので簡単に辞められると困りますよね。 私はこのままがんばりたいと思っていますが、上司の考えが辞めてほしいのだったら私は辞めたいと思っています。 ただ上司はそうゆう事を言える性格ではないので、私の方から意見を伺うべきでしょうか。まったく何を考えているのかわからないし、どうしていいかわかりません。 このままだと私も精神的にまいってしまいそうです。 客観的な意見をお聞かせください。

  • 2人目妊娠でヘロヘロ…私だけでしょうか?

    現在2歳過ぎの子供がおり、もうすぐ仕事復帰1年目になります。 職場は遠く、毎日片道1時間45分の通勤です。 復帰して半年以上が過ぎ、毎日疲れが溜まるようになってから、2人目を妊娠しました。 うれしかったのですが、2人目を妊娠してからやけに体調が悪く、本当に辛い日々を過ごしています。 つわり自体はそんなに重い方ではなく、ムカムカが1日中あるくらいで、特に夕食準備時の吐き気が辛いのですが、実際吐いたことはあまりありません。それでも、毎日会社に通うのが辛くなり、そのせいか、毎週末つわり以外のことで寝込んでいます。激しい頭痛、嘔吐下痢、歩けないくらいの胃痛、腹痛など…。 休日くらい家族と楽しく過ごしたいのにこの有様です。1人目の時にはこんなに具合が悪くならなかったので、妊娠を甘く見ていました。 2人目の妊娠は、1人目の育児があるため辛くなるものなのでしょうか。それともここまで具合が悪くなる私が特別なのでしょうか。 産休まで勤め上げることが出来るのか、とても心配です。同じような方が居るとうれしいです。

  • 妊娠によるかもしれない解雇

    読んでいただきありがとうございます。 長文です 現在の私の状況です。 ・勤続年数7年 ・2歳の子供がおり、育児休業取得し復帰後1年経過 ・育児の都合上時短勤務中 業務内容 エンジニアとして正社員で所属してますが、自社での業務はなく、別の企業に派遣として業務に就いていました。 一人目出産前はバリバリ仕事をしていましたが、出産後は色々育児中なので特に時間的な制約が出てきました。 それでも職場復帰後は私の都合にあった勤務地・業務内容にて時短使うことなく、従事させていただくことができました。 そこでの勤務後、2011年3月からは自社で待機という形になっています。 待機中に1社提案を頂いたのですが、勤務地・勤務時間が育児中の私には厳しいものでして、お断りをさせてもらいました。 その後、会社からはやんわり辞めて欲しいといった事を言われていますが、まだ会社に報告はしてないのですが、二人目の妊娠がつい最近発覚しました。 今ここで退職してしまうと、産休育休が取れないので私としては退職したくありません。 この場合、会社から何かと理由をつけて・・・例えば、業績不振だとか人員整理のためとかと妊娠以外の理由をつけて、解雇される恐れはありますか? 解雇されるかもしれないと思うと、妊娠の報告もできません>< また、その解雇は無効になりますか?

  • 妊娠の報告について

    二人目妊娠中(12週)です。 会社に報告しなければならないのですが、どう上司に報告すれば良いのでしょうか?一人目の時はすんなり言えましたが、二人目となると会社側もイヤな顔しそうで怖いです。 うまく言う方法などありましたらお願い致します。 毎日悩んでて、毎日緊張してる感じです。 上司と言っても課長、部長などはいなく、直で一番偉い人に言わないと無いのがつらいです。 良い報告の仕方がありましたらお願い致します。仕事は続けるつもりです。

  • 2人目妊娠。会社を辞めたい・・・

    31歳女、娘が一人います。今日、病院で妊娠が発覚しました。6週目です。 小企業で役員兼管理職をしています。1回目の妊娠・出産時は4ヶ月の休みをもらいましたが 数年たった今でも、社長から「あの時は周りにさんざん迷惑をかけやがって!自分勝手な!」と言われ続けています。 妊娠中は周囲にあわせて残業もしましたし、出産後も早め(3ヶ月)で復帰したのですが・・・ 正直、こんなことをいう人と仕事はできないと思い、退職を申し出ていますが、なかなか辞められる状況ではありません。そんな中での妊娠発覚で、同じこと(またはそれ以上)を言われるのは目に見えてます。大企業などでは福利厚生もしっかりしていてうらやましい限りですが、小さな会社ではそうもいきません。社内で私意外に子持ちはいないので、味方になってくれる人もいません。 仕事自体はやりがいもあり、好きなのですが、残業・出張もあり、負担を感じています。 妊娠はとってもうれしいのですが、会社のことを考えると憂鬱で強いストレスを感じ、途方に暮れています。 女性管理職で出産された方、理解ない会社で出産された方、よきアドバイスをお願いします。

  • 妊娠7週での妊娠報告について

    妊娠6週で切迫流産と言われ一週間安静で会社を休んだのですが、一週間後に病院に行って会社に復帰してもいいか尋ねると会社はまだやめたほうがいいと言われ、二週間安静の診断書をもらいました。(赤ちゃん自体は順調に育っていると言われました。) 私の勤務する会社は少人数で、現在正社員3名、契約社員1名で仕事を回しています。 直属の上司には仕事に支障が出てはいけないと、妊娠がわかった時点で妊娠していることを報告しており、今回診断書を社長に見せたそうなので、社長と直属の上司のみ私の妊娠について把握ていますが、その他の方は私の妊娠について知りません。 会社を1週間以上も休んだ事は初めてなので、最初は心配していた人たちもだんだん「忙しいのにずっと来ない」と思われているのではと気になり始めています。 とはいえ、現在まだ7週で妊娠を報告するタイミングとしては早すぎると考えていて。 突然休んだので引き継ぎもできていないし、出来れば仕事に復帰したいと考えていますが、つわりもひどく、一日横になっていることも多いので、産休時期まで続けられるかも心配です。 今のうちに妊娠していることを伝え、迷惑をかけてしまうこともあるかもしれないと他の人にも伝えるべきなのでしょうか。 それとも安静が長引くようならお仕事をしばらくお休みしたほうがいいのでしょうか。 赤ちゃんのことを考えるとお休みしたほうがいいのかもと思うのですが、そうなると一度仕事を辞めなければならないし、コロナの影響などもあるので、産休後に再度雇ってくれるかはわかりません。 どうしたらいいのかわからず、すごく悩んでいます。 直属の上司はいい方ですが、考え方が古いので、相談しにくいし、今まで、妊娠した経験のある方も産休を取った人も会社にいないので、誰にも相談できずにいます。 同じような経験をされた方等の経験談等聞かせていただければありがたいです。

  • 今二人目を妊娠中で一人目は1歳から保育園に通っています。二人目を出産す

    今二人目を妊娠中で一人目は1歳から保育園に通っています。二人目を出産するにあたり12月20日から産休に入ります。保育園から「産後2ヶ月後仕事復帰しないのであれば一人目は退園」と言われました。せっかく入った保育園に産後もずっと通わせたいと思い、会社に相談したところ就労証明に印鑑を押してくれると言ってくれました。育児休暇をとりながら、保育園も通わせるのって何か問題になりますでしょうか?会社に迷惑がかかることになっては…と思い、どなたか知っている方がみえたら教えてください。

  • 育休復帰後に、二人目妊娠発覚したら (長文です)

    こんにちは。 育休後の二人目についてです。 仮の話として、みなさんでしたらどうしますか? ●現在一人目を産んで育休中です。 高齢出産といわれる年齢なので、あと一人早めに欲しいと考えています。 育休後は保育園に預けられるとします。 ●職場の部署は女性上司と二人体制で、育休期間中はアルバイトの方に来て頂いています。 仕事は専門職。会社としては今後も三人体制になる事はありません。 ●上司は産休経験有り。中学生のお子さんがいます。 お子さんが保育園にいた頃は、面倒はお母様がされていたので、上司が会社を休んだりする事はありませんでした。 ●自身の妊娠中は悪阻が酷く、遅刻早退等をしてしまっていたので、上司の仕事量が増える事になってしまいました。 産休を取りたいと言った頃から様子が急変し、明らかに嫌な態度を取るようになりました。 表向きには「大丈夫、応援するから」と言いますが、あからさまにイライラをぶつけてきました。 (もしかしたら辞めて欲しいと思っていたのかもしれません。) イライラが溜まると突然怒鳴ったり、数ヶ月前の出来事を蒸し返してきたりするので、とても気を遣うようになりました。 前置きが長くなりましたが、復帰してすぐに二人目の妊娠が分かったとします。 仮に4月に復帰すると引継ぎ2ヶ月で、6月からは元の二人体制になります。 しかし10月には産休に入るので、4ヶ月後にはまた新たに人を採用するのか、 育休中に働いてくれていた人を一度退社させてまた雇用するのか、 どちらかの方法を会社は取る事になると思います。 専門職なので、適した人材がすぐ見つかるとも限りません。 三人分の席もPCも無いので、その間引き続き三人体制とはなりません。 復帰した場合、懸念する事は ●一人目の時悪阻が酷かった為、二人目も同じようになるかもしれません。 ●子どもが病気になれば保育園に迎えに行かないといけませんが、 自身の身内は近くにいないので早退、欠勤する事になります。 一人目妊娠の時以上に迷惑を掛ける恐れがあります。 妊娠中でさえ上司に嫌な事を言われていたので、更に上司の不満はエスカレートするでしょう。 ちなみに専門職なので、他の部署には移れません。 もし貴方でしたら ○4ヶ月だけでも復帰して二人目育休を取る。 ○妊娠が分かった時点で速やかに退職し、今いるアルバイトの方に今後も勤めてもらう。 どうしますか? 前者だと、アルバイトの方が戻るにしても「4ヶ月だけ無職で」なんてお願いする事は 実際あり得ないでしょう。 新たな方を採用するのもお金の掛かる事ですし、一からまた引継ぎするのも大変な事となるでしょう。 仮に二人目の育休を取った後も、子どもが病気すればその度会社を休むでしょうから、 妊娠前のような仕事量は数年出来ないでしょう。 上司の負担は増え続けるので、今後も上司の顔色を伺う日々になると思います。 後者は人事の問題は前者に比べ少ないとしても、非常識だと責められるでしょう。 どちらの選択をしても会社に迷惑を掛けるでしょうが、貴方ならどう考えますか? また似たようなご経験の方、いらっしゃいましたらお聞かせください。 今後の生活や収入の事などは気にしないものとしてお願いします。 宜しくお願い致します。

  • 育休後について

    現在妊娠中でもうすぐ産休に入る予定なのですが、復帰後には現在の部署ではなく他部署への異動も考えています。理由としては: ・復帰後は時短で働く予定ですが現在の部署は場合によっては遅くなってしまう可能性がある ・上記の場合も上司の配慮があれば避けられますが(現に他のチームではワーキングマザーは何名かいますがみな上司の理解があるからと言っています)上司には子供がいなくそのような配慮は期待できない ・今のチームではワーキングマザーの前例もない 異動を考えてる部署では上記は全てクリアできそうです。そこでその部署の上司の方に内々に相談しようと思っているのですが(知り合いです)どのような言い方をするのがいいでしょうか?時短になるから移りたい、というのは大きな理由の一つですが、受け入れ側からすると都合よく聞こえないでしょうか?ちなみにスキル的には充分受けいててもらえると思っていますし部署異動は以前から考えていました。 また今度現部署のトップ(役員の方で個人的に話したことはないです)の方が復帰後の働き方などについてミーティングしたいと言われているのですが、他部署への異動も考えてる件は言うべきでしょうか?それとも今は触れないほうがいいでしょうか? とりあえず復帰後行くところがなくなってしまうような困った事態にならないように出来るだけのことをしたいと思っています。 また他にも注意点などありましたらアドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう