• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットに求めてさらに寂しくなる)

ネットに求めてさらに寂しくなる

googoogoofの回答

回答No.4

あなたにとって友人とは何ですか? 私にはもう何年もあっていない友人が何人もいます。 それぞれに生活をもっっていて、お互いみんなが友人だと思っていますし、いざとなったら助けてもらえるとも思っています。でも、頼りはしていません。なぜなら、友人には友人の生活があるからです。自分にも友人だからといってすべて話しているかと言えば話していないこともあるわけですよね。当然友人にもそういうことはあるわけです。でも会うと昔の話や今の話ほぼ本音が飛び交って楽しい時間をすごすことができます。あなたがネットで知り合った友人の方にあなたは会社の住所しか教えていないんですよね。当然あなたはプライベートな個人宅の住所は知っているんですよね。その時点であなたの信用度はマイナスですよね。 まして2年もたっているんですよね。 そのような状況なら、相手の方はどう思うでしょうか? まして、自分は忙しくてもメールを送るのが当たり前なぜ返してこないの?と言う疑問そのものがおかしいんではないですか。 メール(手紙)と言うのは、まずこちらの状況を知らせることから始まり、相手への思いを綴ったりして文章で気持ちのやり取りをするものですよね。 そして、いつくるかもわからない返事を楽しみに待つと言うのが本来のメール(手紙)じゃないんでしょうか。 ただ、時間的にタイムラグがほとんど無い状態で相手に届くようになり便利になって来てます。でも、メールなんですよね。返事は相手が書くもので、こちらの送ったメールの内容に反応してこそ返信を送ってくれるんですよ。 あなたがどのような内容のメールを送っているか知りませんが、少なくとも相手の方は返信すると言う気持ちを持たなかったと言うことなんですよ。 よく世間にいるんですがメールには返事をして当たり前と勘違いして老いる人が多いと言うことです。あくまでメールの返事は相手の判断だと言うことです。 友人とは本音をぶつけて本音が帰ってくるのが友人だと思いますね。 だからメル友はメル友なんですよ。 何も喪失感を持つことも無いですよ。 僕も何人か携帯のアドレスや住所を知っている人はいますが、あくまで知っているだけです。今度のみに行こうということも行ってますがまだ実行されてません。あまり硬く考えることは無いんじゃないでしょうか。気楽に行きましょう。

serina
質問者

お礼

お返事を有難うございます。 補足ですが、私の方からはmailは送っていません。 onlineの時もこちらから話しかけるより 相手の話しかけを待つ方が多かったです。 ちょっと神経質になっていたかもしれません。 確かに相手が自宅の住所を教えてと言われても 信用度から行けは相手に対して不信な気持ちが あったのも事実です。 もうすこし気楽に行きます。

関連するQ&A

  • 積極的

    普段は大人しく、人見知りの激しい僕ですが いざネット上になると、凄く積極的になるのですが それは何故ですか?普段は同性とも禄にしゃべれないのに ネット上では、異性にメアドを聞き、二人っきりで会いましたよ。 ハッキリ言って、ネット上と現実が違うんですが。 ネット上では友達は3桁居ますが、現実は数人ですよ。

  • ネットで知り合った人とさらに仲良くなる方法

    ネット上で知り合った人と仲良くなるにはどうしてますか? もちろん相手先のメールアドレスは知ってます。 メール交換はもちろんのことですが、メッセとかもありますね。他になんかないでしょうか? そもそも、メッセンジャー使ったことがないレベルなので聞いて見ました。メッセってチャットのことですか?他にはSNESとかっていいんでしょうか? 一応、相手は異性を前提にしています。 携帯メールの場合だと頻繁にやりとりすれば仲良くなれますよね? お願いします。

  • ネット上での付き合いについて

    携帯やパソコンが普及しきった今、ネット上で知り合って、現実の世界でも同性同志で友達になるという事もあると思うのですが、現実の世界で学校なりバイトなり会社で知り合った友人とは違って、やはり心の底から付き合える友達にはなりにくいものなのでしょうか? 私にはリアルの友達も居るし、ネットの友達も居ますが、実際どうなんだろうと疑問に感じました。

  • ネットから現実の友達をつくるには

    ネットで価値観や趣味など一致する同性の友人を見つけるのにいい方法(サイトなど)はありますか? 出会い系は異性探しなので、同性ならどこがいいでしょうか??

  • ネット上

    皆さんはネット上で知り合い、その後メル友になった異性と 2人きりで、ただの友達として会う事についてどう思いますか? やっぱり様様な面で危険であり、会わない方がいいと思いますか? 毎日、お互いの日記に書き込みあう中で、その他携帯メールもする。 会うと言っても、お互い車で、カラオケや食事(友人が経営する飲食店で) ぐらいなんですが、皆さんどう思いますか? 特に親御さんなどは、息子さんや娘さんが そういう出会いをされる事についてどう思いますか? ただの異性の友達です。

  • ネット恋愛?

    彼と知合って一年、付合ったのは半年ほど。その間会ったのは数度ですが、毎日のように電話やチャット、メールなどしていました。 会って何度目かの時、彼の言うことは住所以外、ほぼすべてが嘘であるとわかり、問い詰めたのですが、聞かないでくれと言われました。 彼いわく、ネット恋愛とは疑似世界で恋愛しているようなものだから、現実を詮索しないでほしいとの事。その時は(もしかしてアブナイ人?と思ったので)無難に詮索しないという結論で帰宅したのですが、その後、どう考えても納得がいきません。 私が好きになったのは、彼が創作した彼なんだけれど、私は実際に会って好きになったから現実だと思っていて、でも彼的にはそれは疑似世界の延長で…えーっと。 私にはわからなくなってきました。時折こちらで、会わない前提でネット恋愛/メル友をするといった書き込みを見かけます。私と彼のこれもネット恋愛(それ以前に恋愛?)なんでしょうか? ちなみに、彼は妻子もちでも恋人がいるわけでもないようです。ただ自分の持ってる現実と私をつなぎ合せたくないとの事。

  • 久しぶりだね と言っちゃう時の感覚

    互いに恋愛感情があって男性からの誘いで二人で会ったりメールする関係の中、 次のデートまでの間 忙しかったりで時間が空くとします。 10日くらい会うこともメールもなくて、女性からメールが来た時 「久しぶり」と応えるのは どんな心境なのでしょう? ちなみに、私は同性の友達や異性の友人に10ぶりにメールしても 久しぶりとはなりません、、、 ということで、10日くらいの間隔で久しぶりと感じる相手とはもう少しマメに連絡とってもいいのでしょうか?

  • ネットでの友達(同性)がとても好きになってしまいました

    こんにちは。既婚女性です。 私は女性なのですが、同じく女性(と思われるが、ネット内では女性)の人とネットを介して出会い(実際に会ったわけではない)、いろいろ助けてもらい、自分でもなぜだかよくわからないのですが、とっても好きになってしまいました。 その人のことがどうしても頭から離れず、自分のことを好きになってもらいたいなあと願ってしまいます。 相手に、あなたのことが大好きだ、とは伝えましたが、相手は笑うだけで、困っているのか喜んでいるのかも、文字だけでは分かりません。 別に同性愛の意味ではないのですが、出会ったこともない、しかも同性にこんなに思い入れを持ってしまうのは、自分でもどうかなぁと思いますし、お互い実生活とは別のところで接しているので、ベタベタしても相手に迷惑だろうな、とも思います。 今までの経験なんですが、私から好意を抱くと、相手との距離の取り方が分からなくなって、相手に迷惑かけてしまったこともあり、適切な距離のとり方、思い込みの激しさを何とかしたいと思うしだいです。 ネットの向こうの相手だからか、すごく素敵な人に見えてしまうんです。その人が現実でどんな人だろうと好きだ、と強く思い込んでいる自分がいます。 メッセンジャーでアイドル中になっていると、「もしかして私のこと、迷惑に思っているかも?」と思ってしまいます。 今日なんて暇な時間は、ずっと彼女の住んでいる街についてネットで見てました。こんな素敵なところにすんでるんだーと思うと、ますます彼女が魅力的に見えます。 こんなにもその人のことが頭を離れないことがつらいです。というかマズイです。その人ともう少し自分から距離を置けるようになるには、どうしたらいいでしょうか?助けてください。

  • ネットで知り合った女友達

    こんばんは。ネットの掲示板で知り合った 女の友達と会うことになりました。(ちなみに 私も20代女です) でもネットということでちょっと不安だし警戒 心もあります。メールで見た感じだと良い人そうです。 ネットで同性の友達と知り合うことについて どう思いますか? 注意したほうが良い点ってありますか? 異性と知り合うよりある意味不安です。 経験ある方いらっしゃいましたら ご意見お願いします。

  • ネット上で知り合ったメル友について

    ネット上で知り合ったメル友について質問があります。 恋人募集以外のメル友募集で知り合ったメル友は実際会わなくても 大丈夫なんでしょうか?趣味の話とかして親密になっても逢いたい と思わないんでしょうか。仲良くなれば会って見たい(異性、同性かかわらず)と思わないのか不思議です。私は会いたいと思ってしまうのですが、顔も声も知らない人とずっとメールだけで親交を深めていけるのでしょうか?経験談があれば教えて下さい!。