- ベストアンサー
Suica PASMOについて!
この春から上京するものですが、SuicaとPASMOってどちらがいいんでしょうか?Suicaは関西のICOCAエリアでも使えるそうですが使えるならPASMOよりSuicaのほうがよくないですか?それぞれにどのような機能があるのでしょうか? あとモバイルSuicaというのもあるようですが、あれはクレジットカードをもってないと利用できないのでしょうか?年会費等はかかりますか? 関西のほうではICOCAやPiTaPaといったものがありますが、ICOCAがSuicaでPASMOがPiTaPaのようなものなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>SuicaとPASMOってどちらがいいんでしょうか? PASMOはICOCAエリアでは使えませんし、新潟・仙台のSuicaエリアでも使えません。したがって、Suicaのほうがよいといえます。首都圏では特に差はありません。 PASMOのメリットとして、関東私鉄系列のクレジットカードを持っている人であれば、そのクレジットカードにPASMOを紐付けて使用でき、オートチャージサービスが利用できるというものがあります。オートチャージサービスとは、改札を入ったときに、残高が一定以下だと一定額を自動的にチャージする仕組みのことで、チャージする必要がほとんどなくなるので便利です。 Suicaでも一部のVIEWカードはオートチャージサービスが利用できるのですが、オートチャージサービスに対応したVIEWカードにはSuica定期券を組み込めないという制約があります(2007.03現在)。 PASMOはオートチャージサービスに対応し、かつ定期券を組み込むことが可能ですので、両方を実現したい人は現状PASMOを選択するしかありません。 もっとも、VIEWカードについてももうすぐSuica定期券対応のものが出るということなので、このメリットについては期限付きです。 あと、関東の私鉄区間のみを使って通勤・通学している人は、Suicaには定期券を収容できないのでPASMOを選択するしかないという事情があります。私鉄とJRを乗り継いで利用しているのであれば、私鉄部分もSuicaに定期券を収容できるのですが。 なので、あなたがPASMOを選ぶべきかSuicaを選ぶべきかは、通勤・通学の区間によって変わってきます。 モバイルSuicaは、原則としてクレジットカードが必要です。クレジットカードのいらないEASYモバイルSuicaというものもあるのですが、これは現金でのチャージしかできないのですが、券売機ではチャージできず(携帯は券売機に吸い込ませられませんから^^;)、JR東日本のコンビニNEWDAYSやSuica電子マネー対応のファミリーマートなどでしかチャージできず、かなり不便と思われます(特に私鉄沿線では苦労すると思われます)。 クレジットカードは現在は何でもOKなのですが、JR東日本のVIEWカード以外では年会費(1000円)がかかります。VIEWカードの場合、年会費は当面無料です。 VIEWカードとしては、ビックカードSuicaがお勧めです。毎年最低1回買い物(Suicaチャージでも可)をすれば、年会費無料となりますので実質無料のようなものです。ポイント還元もあり、取得したビックポイントを等価でSuicaバリューに交換することも可能です。 ICOCA=Suica、PiTaPa=PASMO、というのは、当たらずとも遠からずなのですが、PiTaPaがICOCAとはまったく異なる「ポストペイ」方式を採用しているのに対し、PASMOはSuicaとほぼ互換のプリペイド方式を採用しています。使える範囲は異なりますが、ほとんど使用的には同じものなので、厳密には違いますね。
その他の回答 (4)
#4です。 すみません、下で「Suicaではオートチャージと定期の両立は(現時点では)できない」と書いたのですが、すでに「ビュー・スイカ定期」が出ていました。 http://www.jreast.co.jp/card/teiki/index.html ただし、下記した「ビックカードSuica」など、現存するSuica一体型クレジットカードでは、定期券を組み込めないということは変わりません。
- katsuki002
- ベストアンサー率42% (102/242)
補足です。 モバイルSuicaはViewカード以外のクレジットカードでも登録できますし、 クレジットカードがなくても利用できるEASYモバイルSuicaがあります。 銀行チャージや現金チャージもできます。 http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/ http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/merit/
- katsuki002
- ベストアンサー率42% (102/242)
下記を参考にしてください。 5ページにわたって解説されています。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0703/16/news057.html
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
PASMOは私鉄系のSuikaで、機能もほぼ同じです。 携帯が「おサイフケータイ」ならば、モバイルSuika(JRのVIEWカードに申し込まないとダメだったような…)に出来ますが、Suikaで新幹線の切符買う時など、カードの方が便利な場合もありますので、カードがオススメです。 Suikaで問題ないと思います。 (僕は、ビックポイントSuikaを使ってますが、年に一度でもカードで買い物すれば年会費無料で、(面倒ですが)ビックポイントのSuikaへのチャージも出来るのでオススメです。)