• ベストアンサー

PASMOとsuica どっち?

通勤定期を京急線のみで使っています。3月31日に切れ、継続定期半年分を一括で会社から現物(給料)から支給されて、自分で購入することになっています。そして、suica view カードを持っていますが、3月18日以降PASMO導入により、suica view カードで、京急線だけの定期利用としても出来るということでしょうか。JR線も絡まないと、できませんか?PASMOになるなら、定期券の更新は、4月1日以降の継続定期購入出来る日まで待ったほうがいいですか? あと、各私鉄、クレジットカード機能付きのpasmoもあるようですが、suica view カードと同じように、支払いを、クレジットカード経由にしたり、各会社の特典などを必要かそうでないかで決めればいいものでしょうか? 長くなってすみません。お分かりになる方アドバイスお願いします。

noname#112215
noname#112215

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ANo.2回答のお礼に対してひとこと補足します。 当面の間、PASUMOはJR西日本エリアやPiTaPaエリアでは使えません。VIEW Suicaなら、JR西日本ICOCAエリアで使えます。(PiTaPaエリアはPASUMOもSuicaもダメ) ただ、JR西日本窓口端末の仕様で、VIEWSuicaに、VIEWカードのVISAカード機能を使ってのチャージはできない可能性が高いので、ご注意を。あらかじめ出発前にVIEW ALTTEなどで予定額をチャージしておくか、モバイルSuicaにするといいと思います。 ちなみに年会費ですが、利用明細書を発行せず、VIEW'S NET上で参照するように設定すれば、月20ポイントのVIEWサンクスポイントがもらえます。(ただし利用明細がない月はポイント付加なし。) 毎月1件以上使用すれば、1年で240ポイント、2年で480ポイント、400ポイントで1000円分のサンクスチャージかオレンジカードに交換できますので、年会費は実質無料になります。 また、JR東日本のみどりの窓口できっぷ類を買うと、サンクスポイント3倍のビュープラス特典があります。また、えきねっとポイントも移行できます。 京急カードをJR東日本みどりの窓口で使うことはできますが、以上のようにVIEWカードがポイント面でかなり有利ですので、様子を見てみてはいかがでしょうか? ちなみに、私は、四国在住です。年に1度は東京に行きますが、利用私鉄は不特定多数にわたるため、特定私鉄のカードを持つメリットが見えないため、今後もVIEWSSuicaをキーカードにして、PASUMOエリアでもVIEWSuicaを使う予定です。 余談ですが、相互利用先で利用した場合、多少の手数料収入が旅客鉄道会社に入ります。仮に私が、VIEWSuicaで京急を利用した場合、おそらくいくらかの手数料が京急からJR東日本に入ります。もちろん逆もしかりです。これが、今関東の鉄道系クレジットカードの加入者競争に拍車をかけている理由です。

noname#112215
質問者

お礼

tsurugi_expressさん、回答ありがとうございます。 明細利用書を省略して、ポイントを付けるというのは良いアイデアですね。早速、設定しようと思います。モバイルsuicaもやめないことにしました。 京急カードを持つかについては 慌てないで、おっしゃているように、しばらく様子見ても良いかもしれません。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#109588
noname#109588
回答No.3

>、クレジットカード機能付きのpasmoもあるようですが、suica view カードと同じように もしかしてsuica view カードと同じような一体型をイメージされてませんか? PASMOの場合はクレジットカード本体とは別です。 クレジット会社を経由してPASMOを作らないとオートチャージは付加できないからです。

noname#112215
質問者

お礼

suyaginさん、お返事ありがとうございます。一応わかってはいますが、文章力がなくてすみません。

回答No.2

ANo.1様のおっしゃるとおり、VIEWsuicaを含むSuicaに京急単独定期は入れられません。 もちろん、JR線連絡定期券になるなら、VIEWSuica(定期機能付きカードに限る)にVIEWカードのクレジット決済で定期を入れられます。VIEWプラスポイント対象にもなるはずです。 京急利用がJR利用より多いなら、メインカードをVIEWsuicaから京急カードにうつし、PASUMOオートチャージを設定すると、当該PASUMOでJRを利用した分も含め京急ポイントがたまります。年会費無料という点もVIEWカードより勝りますが、京急ポイントがPASUMOチャージなどに還元できない点は残念です。(京急百貨店などで利用可能なポイント券への交換となる。)特に定期エリアに京急品川・京急横浜が絡み、JR連絡改札口を利用することがしばしばあるなら、PASUMO定期券とSuicaの2枚かざしての通過は不能なので、京急カードのオートチャージを設定したPASUMOをメインカードにすえるのが得策と思われます。 もちろん、京急カードで、京急PASUMO定期券は買えるようです。 http://www.keikyu-card.com/card/merit.shtml

参考URL:
http://voice.jreast.co.jp/faq_qlist.asp?ctg=18
noname#112215
質問者

お礼

tsurugi_expressさん 回答ありがとうございます。 suica view カードをよく使っているので pasmoもそんなイメージでしたが、分からず。結局は、2枚、ICカードを持つ必要もないかと。suica view カードは止めようと思います。年会費ももったいないので。ありがとうございます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

京急線だけの定期をsuicaに入れて使うことはできません。 京急系のクレジットカードでpasumo機能のついたものに加入されるのがよろしいと思います。 いろいろありますので、ご自分の利用に便利なものになさってはいかがでしょうか? 当面は、pasumo定期にだけしてもいいと思います。

参考URL:
http://www.keikyu-card.com/
noname#112215
質問者

お礼

やはり、そうですか!! ありがとうございます。京急系のカードを早めに、申し込みたいと思います。

関連するQ&A

  • PASMOとSuicaについて

    3月からSuicaが首都圏の私鉄やバスなどでも使えるようになる、と聞いたんですが、そうすると、3月にできるPASMOとの違いは何なんでしょうか? 私鉄の駅でもSuicaを買えるようになるんでしょうか? 今現在のSuicaの改札をPASMOで通れるようになるんでしょうか? あとSuicaやPASMOの定期券つきのもカードの販売機で買えるんでしょうか? 質問が多くてすいません。

  • pasmo と suica 定期どちら?

    地元の駅が京急沿線で、勤務地が浜松町です。 品川で乗り換えです。 説明がわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。 suica(viewカード)pasmo(京急カードも持っている)  京急でpasmoで定期を買うのも、JRで suica でも同じだと思いますが、 ポイントとか付加価値の点においてどちらがいいと思いますか?  また、新規購入(新ルート)なので窓口で買うのでしょうか? (pasmoは最後の定期購入は京急だけの地元駅から品川まででした。) 継続のように券売機で買えますか? また、京急沿線ですので大門も可能です。 大門ですと、浅草線で乗り換えなしですが、品川だとたった2つなので変わらないので JRの定期があれば便利かなと思っています。 (品川駅内で買い物したり、JR山手線を良く使うので) なおかつ最近京急は空港線中心のダイヤだったり、(最寄駅は、空港線沿線でもなければ蒲田より先) 西馬込行などあってあまりダイヤが充実していないのではと、京急ユーザーとして感じています。(仕事の関係で土日祝や深夜に使うこともある→通勤ラッシュ以外に使うこと多そう) 山手線の方が効率的かと思っていますが…、それでも1本がいいですかね? 地元駅と品川間は20分もかからないので、快速に乗ってしまえば苦にならない通勤時間です。 どなたかこのあたり詳しい方などよろしくお願いします!

  • SUICAかPASMO定期券を買いたい。

    新規で、SUICAかPASMOの定期券購入を26日頃に購入予定です。 ・通勤には私鉄2駅分しか利用しない。(JRは月に2回程度) ・たまに、定期券区間手前の駅から乗降する場合もある。 この場合A私鉄1駅・B私鉄1駅を追加し、私鉄Bの定期券区間で下車する。 なので、SUICAなどの機能付きがあると便利。 この場合、やはりSUICAで定期券に切り替えた方がお得でしょうか? それとも、普通に私鉄対応の従来の定期券の方がいいのかな? PASMOの販売状況もわからないし・・・。 また、クレジットカード機能付きは不要です。

  • Suica、PASMOの紛失

    SuicaやPASMOを紛失した場合の話ですが、 ・その場合、駅に届け出るのだと思いますが、これはどの鉄道会社でもよいのでしょうか。たとえば、Suicaの紛失を私鉄に届けたり、PASMOの紛失をりんかい線(Suica事業者)に届け出ることも可能なのでしょうか。 ・クレジットカード一体型のVIEWSuicaの場合は、駅に届けるのでしょうか。あるいはカード会社でしょうか。あるいは両方でしょうか。 ・オートチャージつきのSuicaまたはPASMOの場合はどうでしょうか。 以上、ご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • pasmoとsuica

    今、私鉄→JR→私鉄 で通学しています。 ちなみに定期は(1)私鉄(2)JRと私鉄で二枚持っています。 乗り越しもよくするので定期2枚のほかにパスネットと無記名suicaも持っています。 3月にpasmoができて、いろいろ便利になるようですが、私の場合、何をどう買ったら便利になるのでしょうか?? 1枚にはならないのですか?教えてください!

  • 「PASMO」と「Suica」の利用について

     「PASMO」と「Suica」の利用に関する質問です。  この質問をご覧になられた方で、「PASMO」と「Suica」の 両方を使い分けているという方は、いらっしゃいますでしょうか。  その場合、次の点についてお伺いを致します。  1 「PASMO」と「Suica」を使い分けていらっしゃる理由は、   どのような点にあるのでしょうか。  2 例えば、現在、回答者様が住んでいらっしゃる地域が   JR沿線、或いは首都圏の私鉄沿線であると仮定し、   JR沿線であれば「PASMO」に、また、私鉄沿線であれば   「Suica」に定期券情報を掲載(購入)することは、   不可能となっているかと存じます。    この点について、実際に回答者様はどのように対応されて   おられるのでしょうか。  3 現在、回答者様は、鉄道系のクレジットカード   (オートチャージ機能付き)は、利用されていらっしゃいます   でしょうか。    仮に利用されているのであれば、そのカードの名称と   選択をされた理由、また、実際に利用をされてみて感じた   メリットやデメリット等を教えていただけないでしょうか。  以上、3点について、今後、私が電子マネー及びクレジット カードを選択するうえでの参考にしたいので、ご質問をさせて いただきます。  どうぞよろしくお願い致します。

  • suicaとEdyとPasmo

    いま、EdyとSuicaを持ってますが、 定期入にSuica、財布にEdyを入れています。 今度PASMOが始まるのでPASMOも持とうと思います。 (JR→地下鉄→私鉄の3社利用なので定期は2枚になります) そうしたときにICカードを一緒のケースに入れていいのか 迷ってしまいます。3枚あるとどうしたらいいのかなと思って。 わかる方教えてください。

  • SuicaとPASMO

    3月から地下鉄でもICカードが使えるようになるということで、 今は磁気の定期券なのですが、春からICカードの方にしようと思っています。 PASMOの説明を見ていると、他社の連絡定期券だとPASMOでもSuicaでも定期券が作れるみたいなのですが、 どちらが便利ですか? SuicaでもPASMOでも同じなのでしょうか? 教えてください。

  • Suica定期の継続購入で私鉄追加は可能か?

    現在、JRはSuica定期、私鉄は磁気定期を使用して通勤しています。 Pasmo開始で私鉄分もSuica定期に統合しようと思いましたが、会社からの通勤費支給の関係で継続時に統合しようと思っていました。 今月末に期限が来るのでいろいろ調べていたのですが、いくつか疑問点があります。 1)Suica定期の継続購入で私鉄を追加できるのでしょうか? 2)追加できるとして、購入はみどりの窓口なのか自動購入機でも可能なのか? 3)クレジットカードで支払いができると読みましたが、自動購入機でもカード払いが可能か? よろしくお願いいたします。

  • PASMO。こういう使い方は出来ますか?

    現在Suicaを使っています。 来春から子供が私鉄沿線の幼稚園に通う事になりました。 入園までにその私鉄を数回利用して説明会などにも行きますし、JRも使用します。 それだけなら今のSuicaを使えばいいのですが、妻が送り迎えに行くのでPASMOの定期を買う事になると思うので、 今PASMOを購入し、それでJRを含めチャージしながら利用し、4月になったらそのPASMOを定期に(もしくは新規に定期を購入し、今回買う分のPASMOの残額を移す。)出来るのでしょうか? PASMOも持って、Suicaを持つのもかさばると思うので。 ご存知の方宜しくお願い致します。